!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
答えは、自然の中にある。
好奇心が、あたらしい道になる。
心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。
公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/
メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 73f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:00:04.90ID:Fe5wfrZZ02774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:01:24.31ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ
https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。
https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。
3774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:02:00.85ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター
https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。
https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。
4774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:02:59.36ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー F2 & TPMSセンサー
https://i.imgur.com/0eZ3brs.jpg
https://i.imgur.com/xs5Byv2.jpg
https://i.imgur.com/t7Wzwof.jpg
https://i.imgur.com/K8haY96.mp4
https://i.imgur.com/Ven9iAt.mp4
オプションのTPMSセンサーを取り付けることで、タイヤ空気圧と温度を表示できるようになります。
https://i.imgur.com/0eZ3brs.jpg
https://i.imgur.com/xs5Byv2.jpg
https://i.imgur.com/t7Wzwof.jpg
https://i.imgur.com/K8haY96.mp4
https://i.imgur.com/Ven9iAt.mp4
オプションのTPMSセンサーを取り付けることで、タイヤ空気圧と温度を表示できるようになります。
5774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:03:59.70ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー
https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。
https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。
6774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:05:22.35ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:武川 スクランブラーマフラー
https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。
https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。
7774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:05:59.13ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0
https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。
https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。
8774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:06:58.43ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)
https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。
https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。
9774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:07:59.87ID:Fe5wfrZZ010774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:09:00.00ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト
https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。
https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。
11774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:10:01.63ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。
メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。
メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
12774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:10:59.85ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5
https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。
全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm
https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。
全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm
13774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:11:59.90ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:近接騒音量
・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB
・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)
・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB
・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)
14774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:13:12.93ID:Fe5wfrZZ0 参考資料:海外仕様と日本仕様の違い
・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障
・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障
15774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:14:00.16ID:Fe5wfrZZ016774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:14:59.07ID:Fe5wfrZZ017774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:15:59.59ID:Fe5wfrZZ0 【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
18774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:16:59.48ID:Fe5wfrZZ0 【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
19774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:17:59.94ID:Fe5wfrZZ0 【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/
20774RR (ワッチョイ a7f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:18:59.97ID:Fe5wfrZZ0 【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
21774RR (オイコラミネオ MM4f-2Uwn)
2022/05/04(水) 08:35:01.84ID:JWsBuFFlM 乙←ウンタラカンタラ
23774RR (スッップ Sdff-p823)
2022/05/05(木) 07:32:16.21ID:xCgyPsQ1d 乙です
24774RR (ワッチョイ 7f1b-ihIu)
2022/05/05(木) 08:07:39.10ID:AkYbnHj8026774RR (アウアウウー Saab-hoo5)
2022/05/05(木) 11:43:49.78ID:HAXxCcfsa ちょっとコンビニに寄ったらシートがホッカホカだぜ…
27774RR (アウアウウー Saab-cy3O)
2022/05/05(木) 11:45:59.93ID:O7C5NbHja >>26
温めておいてやったぜ(* 'ᵕ' )੭
温めておいてやったぜ(* 'ᵕ' )੭
28774RR (ワッチョイ 67aa-u3tg)
2022/05/05(木) 11:59:26.97ID:R550jJgU0 デカいスクリーンつけてる人は炎天下放置するとレンズ効果でメーター外周のピアノブラックのとこの塗装痛めるので注意。
メーター周りにウエス置いとくといい。
メーター周りにウエス置いとくといい。
291004996 (アウアウウー Saab-tM8e)
2022/05/05(木) 12:01:10.68ID:mjjGfGUDa30774RR (ワッチョイ 87ee-h6b0)
2022/05/05(木) 15:48:30.87ID:Ub8wUCS/031774RR (スップ Sd7f-C9IV)
2022/05/05(木) 17:34:44.84ID:EVjUiVKBd むかーし、セローに乗ってるときシートで爪とぎされたなぁ
32774RR (アウアウウー Saab-hoo5)
2022/05/05(木) 18:05:03.20ID:UjBegSO3a 東海長い…長くない?
33774RR (ワッチョイ df4b-PwpY)
2022/05/05(木) 18:31:01.26ID:0/d8rhrv0 >>29
これ旨いんだよな
これ旨いんだよな
34774RR (アウアウウー Saab-hoo5)
2022/05/05(木) 21:37:29.03ID:BHEh+1Xxa 宿泊地に到着
まあ行きでも寄ったスーパー銭湯なんだけど
夜中に走るのって良くないな
暗くて標識も見えなくなるし、移動のための移動になって面白みもないし
なにより、良くない考えに取り憑かれて不安に駆られる…
まあ行きでも寄ったスーパー銭湯なんだけど
夜中に走るのって良くないな
暗くて標識も見えなくなるし、移動のための移動になって面白みもないし
なにより、良くない考えに取り憑かれて不安に駆られる…
35774RR (スプッッ Sd7f-ihIu)
2022/05/06(金) 07:16:23.00ID:tsrTedMzd GWあっという間に終わってしまったここ10年で2回目の5連休が・・・
970km走り走行距離8300でリアタイヤ交換時期に来たので取り敢えず純正で1回変える予定
970km走り走行距離8300でリアタイヤ交換時期に来たので取り敢えず純正で1回変える予定
36774RR (ワッチョイ c789-6Jp9)
2022/05/06(金) 10:54:43.07ID:4px8Nzc50 納車して2ヶ月、梅雨入り前なのにマフラーガードのシルバーのボルトのくぼみ周りに錆が出始めたorz
37774RR (アウアウウー Saab-hoo5)
2022/05/06(金) 10:56:22.36ID:PEaNYjzSa 自分は帰宅真っ最中
行きに通った道じゃない気がするけどヨシ!
次長距離走る時はお土産買い込めるようにサイドバッグとかベトナムキャリアを増やしたいなあ
行きに通った道じゃない気がするけどヨシ!
次長距離走る時はお土産買い込めるようにサイドバッグとかベトナムキャリアを増やしたいなあ
38774RR (ワッチョイ c789-6Jp9)
2022/05/06(金) 11:10:51.06ID:4px8Nzc5039774RR (ワッチョイ 7f8a-6Jp9)
2022/05/06(金) 12:22:01.09ID:JhZ4+eQ40 フルメッシュジャケットめっちゃ快適だわ、この時期だとトンネルの中とか寒いくらい
あと心なしか冬用ジャケットに比べて風の抵抗が少ない気がする
あと心なしか冬用ジャケットに比べて風の抵抗が少ない気がする
42774RR (ワッチョイ 7f39-8vdT)
2022/05/06(金) 14:34:49.52ID:L3fqLbUk0 ロングシートとキャリアつけた人いないかな
44774RR (スププ Sdff-7pvr)
2022/05/06(金) 15:10:43.46ID:ITrFpWIdd46774RR (アウアウクー MM5b-8vdT)
2022/05/06(金) 15:53:08.04ID:lMy+7T39M ドラッグ11って鹿児島かな
47774RR (ワッチョイ 2785-PwpY)
2022/05/06(金) 16:06:47.84ID:sDTNIGV70 TWRからダブルシート専用のリアキャリアが発売されたんだね。
49774RR (アウアウウー Saab-cy3O)
2022/05/06(金) 17:27:45.02ID:K2R7DeU+a バイクに乗ったら彼女が出来ますか?みたいなこと聞かないでよ
50774RR (スプッッ Sd7f-ihIu)
2022/05/06(金) 18:27:59.28ID:tsrTedMzd おれはこのバイクのお陰で捕まらないのですありがとう
51774RR (ワッチョイ 87ee-h6b0)
2022/05/06(金) 21:34:38.22ID:nTjVgiLO0 >>50
一旦停止で完全に停まるのと、原二が通れない道はちゃんと把握しとけよ
一旦停止で完全に停まるのと、原二が通れない道はちゃんと把握しとけよ
52774RR (ワッチョイ 7f58-VJ1A)
2022/05/06(金) 21:37:03.08ID:rC19cQQm0 スライドキャリアってイトーKTからしか出してないですか?
他車ので流用できるのありませんか?
他車ので流用できるのありませんか?
53774RR (スププ Sdff-7pvr)
2022/05/06(金) 22:05:02.39ID:ITrFpWIdd54774RR (ワッチョイ 7fcf-6zUF)
2022/05/06(金) 22:39:26.43ID:EOHOXGb20 >>39
メーカーどこ?
メーカーどこ?
55774RR (ワッチョイ 7f58-pcD1)
2022/05/06(金) 22:53:19.92ID:fnMpfgdN057774RR (ワッチョイ ca7a-Fkdr)
2022/05/07(土) 00:27:53.67ID:t9hxV+PX0 これ7万もするのかw
59774RR (ワッチョイ bbaa-N7Y/)
2022/05/07(土) 00:53:17.76ID:yQXoLWkJ060774RR (ワッチョイ 6a4b-hKum)
2022/05/07(土) 05:58:05.07ID:t9ZZvetv0 えらい円安になってるから輸入パーツは2割くらい上がってるかも
61774RR (ワッチョイ 9fee-B6dp)
2022/05/07(土) 07:00:16.63ID:E/M61EOJ0 質問です
スピードメーターの日除けを探してるんだが、風除け的なスクリーン型はたくさん出てるんだけどメーター単体に付けるような(屋外モニタの日除けみたいな)パーツって無いモンなんかね?
しょぼくてもいいならプラ板自作で出来そうだが…
スピードメーターの日除けを探してるんだが、風除け的なスクリーン型はたくさん出てるんだけどメーター単体に付けるような(屋外モニタの日除けみたいな)パーツって無いモンなんかね?
しょぼくてもいいならプラ板自作で出来そうだが…
62774RR (ワッチョイ 7393-U1YL)
2022/05/07(土) 07:26:03.85ID:xRg2EyVE0 8.3Lのビッグタンクって売ってるの?
63774RR (ワッチョイ 2f93-/AKQ)
2022/05/07(土) 10:22:06.51ID:nDBmvfau0 鉄板を溶接で容量アップの自作
66774RR (スップ Sd8a-GU+i)
2022/05/07(土) 12:24:15.23ID:7cZ4O4MEd タンク増量したらシート高も上げられるし良いこと尽くめだな
問題は引き受けてくれる店が有るかどうか自分にそんなスキルはない
問題は引き受けてくれる店が有るかどうか自分にそんなスキルはない
67774RR (スプッッ Sd2a-esw0)
2022/05/07(土) 12:59:42.67ID:p964F4Vpd >>55
何かそこのページかっこ悪いのばっかだなw
何かそこのページかっこ悪いのばっかだなw
68774RR (ワッチョイ 6605-U+IH)
2022/05/07(土) 13:08:15.50ID:8Zx08S9s0 カッコイイと思うが。
センス無いやつは吊るしのまま乗ってる方がいいよ
センス無いやつは吊るしのまま乗ってる方がいいよ
69774RR (ワッチョイ bbee-Tlzd)
2022/05/07(土) 13:15:17.42ID:ajRjT23h0 モッチャンのカスタムコーナーとか大好きな人?
70774RR (スプッッ Sd2a-esw0)
2022/05/07(土) 13:29:10.89ID:p964F4Vpd これがカッコいいとかとんでもねぇセンスだが本人が満足なら良いと思います
71774RR (スップ Sd8a-hJAo)
2022/05/07(土) 13:34:03.32ID:sN1p3kGwd ほんの少しだけ最高速上がりそうw
72774RR (スププ Sd8a-2xYD)
2022/05/07(土) 13:41:06.12ID:awgRDHVNd 普通のMTしか乗った事ないから、カブのシフトチェンジ慣れないわ。
納車3日目。
納車3日目。
73774RR (ワッチョイ 8fee-Tlzd)
2022/05/07(土) 14:03:22.98ID:O/PIinQ70 >>72
交差点右折とか合流で4速発進でもしないかぎり破滅的な事にならんから気長に慣れていってください
交差点右折とか合流で4速発進でもしないかぎり破滅的な事にならんから気長に慣れていってください
74774RR (ワッチョイ f36b-YZ8e)
2022/05/07(土) 14:40:42.12ID:UdI+ZHP40 エンストしないから楽だよ
75774RR (ワントンキン MMda-ojei)
2022/05/07(土) 15:11:30.81ID:nD6zdRW+M76774RR (スプッッ Sd2a-esw0)
2022/05/07(土) 15:19:34.33ID:p964F4Vpd77774RR (ワッチョイ 5bab-hJAo)
2022/05/07(土) 15:20:03.98ID:eU0C4G6h0 安物だけどドラレコ付ける作業してたら雨が降ってきて
慌てて作業終わらせて家に入ったら
プッシュリベットが1個ポケットから出てきた
慌てて作業終わらせて家に入ったら
プッシュリベットが1個ポケットから出てきた
78774RR (スププ Sd8a-sS/H)
2022/05/07(土) 15:53:10.32ID:f7M10sMmd79774RR (スプッッ Sd2a-esw0)
2022/05/07(土) 16:39:48.19ID:p964F4Vpd >>78
意訳すると
MT操作は全ての人が辛いと思っている様だがそんな事はないから否定と取られる書き込みを行うな!俺が不愉快だ!
俺は特にクラッチ操作無い方が不安なんだぞ!ちゃんと注意してやったんだありがたく思え!
そんな所でしょう
意訳すると
MT操作は全ての人が辛いと思っている様だがそんな事はないから否定と取られる書き込みを行うな!俺が不愉快だ!
俺は特にクラッチ操作無い方が不安なんだぞ!ちゃんと注意してやったんだありがたく思え!
そんな所でしょう
80774RR (ワッチョイ eaee-qKgt)
2022/05/07(土) 16:43:00.09ID:UbxyPWiR081774RR (ワッチョイ d3f3-DWJb)
2022/05/07(土) 17:14:28.22ID:truzEqdV0 カブにすっかり慣れて久しぶりにMT乗るとクラッチ切らずに一速に入れて死ぬよ←
82774RR (ワッチョイ 6a95-ojei)
2022/05/07(土) 17:42:44.02ID:1pJr8qdz0 このCT125が初バイクで今日初ツーリング行ってきた
すれ違う時に手を振ってるく人いたんだけどなんだろう?
最初取り締まりを教えてくれてるのかと思ったけどそうでも無いし
すれ違う時に手を振ってるく人いたんだけどなんだろう?
最初取り締まりを教えてくれてるのかと思ったけどそうでも無いし
84774RR (ワッチョイ 6a4b-vjB4)
2022/05/07(土) 19:40:14.82ID:t9ZZvetv0 >>81
ないわ〜
ないわ〜
85774RR (ワッチョイ 6a33-dBfu)
2022/05/07(土) 20:06:47.81ID:jlcqXBtY0 「ヤエー」ってどこの言葉だ?
方言?
方言?
86774RR (アウアウエー Sae2-bdCN)
2022/05/07(土) 20:20:19.94ID:rAf85adTa シートのCT44ポチったわ
どれぐらい変わるか楽しみや
どれぐらい変わるか楽しみや
87774RR (ワッチョイ 7ea9-uszm)
2022/05/07(土) 20:30:52.42ID:aoN/nRmm0 >>85
yeahの誤字でyaeh
yeahの誤字でyaeh
88774RR (スププ Sd8a-2xYD)
2022/05/07(土) 20:39:04.01ID:awgRDHVNd89774RR (スップ Sd8a-1aPJ)
2022/05/07(土) 21:58:12.21ID:PkWncpEVd そもそも昔はピースサインとかマークとか読んでたがいつからヤエーなんだ?
90774RR (ワッチョイ dbbe-iX6j)
2022/05/07(土) 22:20:14.02ID:OEyBhvZg0 2003年のピースしようぜ!スレの誤字から始まったとされているらしい
91774RR (ワッチョイ eab9-SNfk)
2022/05/08(日) 01:06:55.99ID:Wobsoudm0 コケた時にステップが曲がったのを直してもらったけど、バイク屋出ていざ乗ろうとしたら勢い余ってそのままコケてまたステップが歪んだ…
恥ずかしすぎる
バイパスで坂道降りてる時に手を振ってくれた人がいたけど、速度出てたから返す余裕はなかった
そうでなくとも、ハンドカバーしてると難しいね
恥ずかしすぎる
バイパスで坂道降りてる時に手を振ってくれた人がいたけど、速度出てたから返す余裕はなかった
そうでなくとも、ハンドカバーしてると難しいね
92774RR (ワッチョイ 736c-bQqf)
2022/05/08(日) 01:33:28.33ID:MMlXZCl00 東京から400km走って腰砕けるかとおもった
93774RR (ワッチョイ 1725-6JWd)
2022/05/08(日) 01:49:33.36ID:jXKctKGg0 秋になんかモデチェンの発表あるんか?
94774RR (ワッチョイ 8fee-Tlzd)
2022/05/08(日) 02:02:41.21ID:XLc/wRkT095774RR (ワッチョイ dada-hJAo)
2022/05/08(日) 02:24:37.87ID:XQD9wRP30 なんかツイッタでまたフレーム折れの報告出てるみたいね。
とりあえずうちのは目視で大丈夫そうだけど仮にリコールなったらフレームなんてどうするんだろうか?
とりあえずうちのは目視で大丈夫そうだけど仮にリコールなったらフレームなんてどうするんだろうか?
96774RR (ワッチョイ 2eee-0R8h)
2022/05/08(日) 06:08:44.08ID:mcdDmNEO0 再生数稼ぎたいユーチューバーだらけでうんざりだわ
97774RR (ワッチョイ be39-syOf)
2022/05/08(日) 07:08:25.08ID:vkWb8Ygj0100774RR (ワッチョイ 6a33-dBfu)
2022/05/08(日) 10:16:35.08ID:f1O7a7Ra0 「このあとコケます」とか「コケまくり」みたいな動画を喜んでアップしてるのに違和感感じる
しかもコメントに「他人が転けるのは面白い」や「思いっきり笑わせてもらいました」ってコメントが並ぶのも
しかもコメントに「他人が転けるのは面白い」や「思いっきり笑わせてもらいました」ってコメントが並ぶのも
101774RR (ワッチョイ 3345-ilRd)
2022/05/08(日) 10:50:36.22ID:LL8wrei50103774RR (ブーイモ MM97-OU1X)
2022/05/08(日) 13:49:32.32ID:0/gpEBSVM ガソリンを超満タンにしたら、
エンジン下の管からガソリンが排出されたけど、そんなもん?
久しぶりに、めっちゃビビった。
エンジン下の管からガソリンが排出されたけど、そんなもん?
久しぶりに、めっちゃビビった。
104774RR (ワッチョイ db6f-VWDf)
2022/05/08(日) 14:57:30.39ID:j95KAEPX0 そうだよ
105774RR (スププ Sd8a-sS/H)
2022/05/08(日) 15:09:15.40ID:/smYWeHSd106774RR (ワッチョイ d3f3-vjB4)
2022/05/08(日) 15:34:12.74ID:pY/C4qtY0107774RR (エムゾネ FF8a-esw0)
2022/05/08(日) 16:11:12.65ID:CATQx7LPF 動力性能アップ計画の最終段階に来たのでスーパーゾイルポチった
プラグとコードとコイルとエアエレメントで低中速が全然違うがぶん回すから入れてみるそして富士山にリベンジするのだ
プラグとコードとコイルとエアエレメントで低中速が全然違うがぶん回すから入れてみるそして富士山にリベンジするのだ
108774RR (ブーイモ MM97-OU1X)
2022/05/08(日) 16:19:08.54ID:0/gpEBSVM みなさん、ありがと。
今後は給油で超満タンにはしないようにします。
反省。orz
今後は給油で超満タンにはしないようにします。
反省。orz
109774RR (スププ Sd8a-sS/H)
2022/05/08(日) 16:57:01.07ID:/smYWeHSd >>108
ちなみに給油口の中の棒は、それ以上入れないでね!って意味らしいよ。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12233525517
↑これと同等な状態になります。
https://i.imgur.com/trJGyum.jpg
↑棒
ちなみに給油口の中の棒は、それ以上入れないでね!って意味らしいよ。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12233525517
↑これと同等な状態になります。
https://i.imgur.com/trJGyum.jpg
↑棒
111774RR (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/08(日) 18:02:50.20ID:c9X+s30oa ガソリンスタンドで満タン給油頼むと給油口ギリギリまで入れられるときあるよな
112774RR (ワッチョイ f36b-YZ8e)
2022/05/08(日) 18:51:26.79ID:e2b7NkR50 車はギリギリまで入れちゃう
113774RR (ワッチョイ ea58-SNfk)
2022/05/08(日) 19:02:11.43ID:ZrN5Sc3x0114774RR (スププ Sd8a-slqx)
2022/05/08(日) 19:11:32.25ID:PC9WUVnid ずいぶん前からだけど
古の奥義サイフォン式ガスパクできないよな
古の奥義サイフォン式ガスパクできないよな
115774RR (アウアウウー Sa1f-KnYq)
2022/05/08(日) 19:14:32.71ID:RTXqCjloa 教えてください
ハンターカブ赤の純正塗料が欲しいんですけど、何処で手にはいりますか?
ハンターカブ赤の純正塗料が欲しいんですけど、何処で手にはいりますか?
116774RR (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/08(日) 19:42:10.25ID:Z4yE/wjea ソフト99のカラーオーダーで
117774RR (ワッチョイ d3f3-vjB4)
2022/05/08(日) 20:05:27.42ID:pY/C4qtY0 >>113
情報ありがとう、予想はしてたけど、やっぱりそうなりますか。。
情報ありがとう、予想はしてたけど、やっぱりそうなりますか。。
118774RR (ワッチョイ dbbe-iX6j)
2022/05/08(日) 20:10:14.18ID:x/KNwQv00 俺が知ってるのだとCubyでカブの純正色扱ってた
119774RR (ワッチョイ 6643-+GYs)
2022/05/08(日) 20:27:33.50ID:/8M+vl7W0 延長キャリアってボルトオンでつくの?
120774RR (ワッチョイ eab9-SNfk)
2022/05/09(月) 02:01:10.60ID:vxKKICsX0 ツアラテックのツールボックスつけてると、サイドバッグのステーなくても大丈夫って聞いたけど本当?
121774RR (ワッチョイ 4385-hKum)
2022/05/09(月) 07:27:01.82ID:NCSpgQai0 物理的にバックサポートになるってことじゃない? >>7
122774RR (スプッッ Sd2a-esw0)
2022/05/09(月) 08:26:59.09ID:R5I7fWwDd ノーマルリアのサイド残り1cm位なんだが倒し過ぎなのかまだまだ行けるのか?このバイクでそういう乗り方してる人いたら教えてたも!
124774RR (アウアウウー Sa1f-SNfk)
2022/05/09(月) 10:32:32.27ID:93AMAgYsa >>121
多分そういうことなんだろうけど、実際どうなのかなって
K3のタクティカルサイドバッグの16Lをつけたいんだけど、誰かつけてる人いたら横からの写真が欲しい
タンデムステップの上までバッグの幅がくるかどうか確認したい
多分そういうことなんだろうけど、実際どうなのかなって
K3のタクティカルサイドバッグの16Lをつけたいんだけど、誰かつけてる人いたら横からの写真が欲しい
タンデムステップの上までバッグの幅がくるかどうか確認したい
125774RR (ササクッテロラ Sp33-b/TS)
2022/05/09(月) 14:25:36.52ID:HQTfrYO0p128774RR (ワッチョイ 7ecf-U1YL)
2022/05/09(月) 21:30:05.13ID:Pr90KoS90 >>127
メッシュパンツ、涼しいですよ
メッシュパンツ、涼しいですよ
129774RR (ワッチョイ 0baa-ojei)
2022/05/09(月) 22:38:38.66ID:zxsPpUii0 ハンターカブあるけどヤマハE01の抽選応募したわ。
132774RR (スププ Sd8a-UZuW)
2022/05/10(火) 12:12:10.18ID:hUFuPuCyd メッシュパンツは確かに良いと思うが、降りてからメッシュパンツで行動するのが嫌だから買ってない
ジャケットは脱げばいいけど、ズボンはそうはいかんしw
ジャケットは脱げばいいけど、ズボンはそうはいかんしw
133774RR (テテンテンテン MMe6-5joj)
2022/05/10(火) 12:21:19.83ID:wi5tosNNM 穴にめり込む虫の死骸がとりづらいのがメッシュ最大の弱点
134774RR (スププ Sd8a-2xYD)
2022/05/10(火) 12:22:56.36ID:Nu355cN+d リース料払ってまで乗る魅力はあるの?
136774RR (アウアウクー MM73-VWDf)
2022/05/10(火) 18:02:21.70ID:ZjqkVVTUM ずっとブラウンの購入を検討してて、初めてグリーンを見たときはなんだこれと思ったけど最近はグリーンのほうが良く見えてきた…迷うな…
137774RR (アウアウウー Sa1f-SNfk)
2022/05/10(火) 19:37:31.78ID:KJtSkkZma GWの旅行でグリーンを初めて実際に見たけど、何とも言えないカラーリングしてたなあw
暗めの緑なのにミリタリー色を全く感じない色してた
クロスカブみたいなオシャレなカラーリングが良かったとも思うけど、ハンターカブのコンセプトに反するのかしら
>>136
どんな色でも買っちゃえば「これでよかった!」ってなるし気分で決めちゃえ
暗めの緑なのにミリタリー色を全く感じない色してた
クロスカブみたいなオシャレなカラーリングが良かったとも思うけど、ハンターカブのコンセプトに反するのかしら
>>136
どんな色でも買っちゃえば「これでよかった!」ってなるし気分で決めちゃえ
139774RR (スププ Sd8a-UZuW)
2022/05/10(火) 19:49:23.63ID:hUFuPuCyd140774RR (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/10(火) 19:53:02.13ID:uR9BBGi+a141774RR (ワッチョイ 6a4b-vjB4)
2022/05/10(火) 20:05:02.40ID:fuSvOJoi0142774RR (ワッチョイ be1b-esw0)
2022/05/10(火) 20:31:29.44ID:cMCIxsod0 下はコミネのパッド入りジーンズが良い追加で腰パッドも入れられるしな冬はその上にオバパンでゆゆう
143774RR (ワッチョイ bbaa-HNGk)
2022/05/10(火) 20:38:13.28ID:22cM8Hdq0 昔は登山へ行くとノーパンにタイルのみで登ってくるおっさんが1シーズンに2〜3人は見たものだが
144774RR (ワッチョイ ea43-xLeU)
2022/05/10(火) 21:03:49.29ID:/2SoBwyK0 俺はクシタニのメッシュ革ジーンズ
洗えるし15年ごとにメンテ出せば一生物
洗えるし15年ごとにメンテ出せば一生物
145774RR (ワッチョイ bbee-Tlzd)
2022/05/10(火) 21:28:38.57ID:R7IPBVgk0146>>145 (ワッチョイ bbee-Tlzd)
2022/05/10(火) 21:32:21.51ID:R7IPBVgk0 ああ、すまんペダルじゃなくクリートの方な
147774RR (スッップ Sd8a-h6kB)
2022/05/10(火) 22:12:07.39ID:cnhybo3zd クリト…
148774RR (テテンテンテン MMaa-KEdX)
2022/05/10(火) 23:47:30.85ID:1cXNx4m+M149774RR (ワッチョイ a649-xOdA)
2022/05/11(水) 03:58:17.66ID:jM0tHJ6Y0 まさかケンモメンおったんか
150774RR (ワッチョイ be1b-esw0)
2022/05/11(水) 15:35:50.78ID:+/UpojKW0 クリートって何かと思って調べたらチャリダーじゃねぇかw
151774RR (テテンテンテン MMe6-n/CI)
2022/05/11(水) 16:43:02.26ID:/blgVtJAM 有人スタンドに寄った時って店員さんに毎回この下のとこまで入れてねって言ってる?
50時代に初めて有人スタンド行った時詳しそうなおじちゃんだったから何も言わないでいたら溢れに溢れてしまった
それからはハンターカブに乗り換えてからもずっとセルフ
50時代に初めて有人スタンド行った時詳しそうなおじちゃんだったから何も言わないでいたら溢れに溢れてしまった
それからはハンターカブに乗り換えてからもずっとセルフ
152774RR (ワッチョイ 6a95-ojei)
2022/05/11(水) 17:00:08.57ID:1WWoGQGM0 車みたいに窓拭いてくれたり、灰皿の灰を捨てたりしてくれないからフルサービスを利用する意味ないんだよね
153774RR (ワッチョイ 6a33-dBfu)
2022/05/11(水) 18:33:39.35ID:MotKLQLi0 高速だとフルサービスの店しかないから店員さんに任せたら、給油ノズルを持って固まってた
154774RR (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/11(水) 20:02:33.41ID:Fq9YpULGa 高速でもセルフスタンドあるよ
155774RR (ワッチョイ ca9c-1fJ8)
2022/05/11(水) 20:36:22.96ID:myiD2Zm30 >>153
ボアアップしたんか
ボアアップしたんか
156774RR (ワッチョイ a649-xOdA)
2022/05/11(水) 21:53:43.15ID:jM0tHJ6Y0 新東名おれ「セルフなら安いやろ」
ガソスタ「180円です」
ガソスタ「180円です」
157774RR (ワッチョイ f36b-YZ8e)
2022/05/12(木) 01:36:56.12ID:S9AWE0YH0 新東名?
158774RR (ワッチョイ fa21-HNGk)
2022/05/12(木) 07:18:30.73ID:FB7jHAwK0 昔上半身裸の女子がガソリン入れてくれるスタンドがあったような
行った事ないけど。
行った事ないけど。
160774RR (ワッチョイ 1789-NNzZ)
2022/05/12(木) 10:59:59.43ID:w3QHlH320 昔って30年位前か?
という事は20歳だった奴は今は50歳か…
見たくねぇわ…
という事は20歳だった奴は今は50歳か…
見たくねぇわ…
161774RR (ワッチョイ fa21-HNGk)
2022/05/12(木) 13:29:50.70ID:FB7jHAwK0 >>159ガソリンを入れるじゃなく、手洗いの洗車かもしれない
ノーパン喫茶が流行った頃だったかな、猛烈な抗議で直ぐ潰れた
ノーパン喫茶が流行った頃だったかな、猛烈な抗議で直ぐ潰れた
162774RR (ササクッテロレ Sp33-b/TS)
2022/05/12(木) 15:59:04.15ID:Im9KzCr1p >>160
ギリ、ストライク
ギリ、ストライク
165774RR (スップ Sd2a-n3Uf)
2022/05/12(木) 18:27:09.24ID:yaiDX3ojd166774RR (ワッチョイ 63ee-tsJo)
2022/05/12(木) 18:29:43.32ID:2cIATrps0 オプションで僕の身体も洗車してくれますか?
169774RR (ワッチョイ bbaa-N7Y/)
2022/05/12(木) 18:45:21.12ID:0of8l6YI0 結局どんなバイクも、オッパイには勝てんというこっちゃな…
170774RR (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/12(木) 20:19:33.38ID:Pu+T0Y3Na 時速60キロの車から手を出すと風圧がDカップのおっぱいの感触とよく言うな
時速60キロで風圧を全身で受けてるバイク乗りはさながら全身がDカップに包まれてると言っても過言ではない
時速60キロで風圧を全身で受けてるバイク乗りはさながら全身がDカップに包まれてると言っても過言ではない
171774RR (ワッチョイ bbaa-N7Y/)
2022/05/12(木) 20:24:05.09ID:0of8l6YI0 ちょっと行ってくる
173774RR (スプッッ Sd2a-esw0)
2022/05/12(木) 20:28:37.57ID:xxnxlPUud 車専用バイパス走らせろと思う高速は乗れんでもいいから原2は走れてもいいだろ?
174774RR (スプッッ Sd2a-esw0)
2022/05/12(木) 20:36:20.01ID:DQG/pUw6d そんな事よりカメラ高いので先にリアサス買いますね
175774RR (ワッチョイ ea58-SNfk)
2022/05/12(木) 22:21:39.75ID:Rw0zuBAR0 時速70km→Bカップ
時速80km→Aカップ
時速90km→大胸筋
時速80km→Aカップ
時速90km→大胸筋
176774RR (スププ Sd8a-UZuW)
2022/05/12(木) 22:35:57.11ID:fRyIZTEbd177774RR (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/12(木) 22:45:03.93ID:4+H2vRkFa おっぱいより大事なこと?
そりゃ尻だろ
そりゃ尻だろ
178774RR (ワッチョイ 3318-2xYD)
2022/05/12(木) 23:17:35.53ID:03yApim30 このバイクに乗りたくて免許取ろうと思うんだけど、
免許とバイクと合わせて70万円くらいあればいいのかな
免許とバイクと合わせて70万円くらいあればいいのかな
179774RR (ワッチョイ ea58-SNfk)
2022/05/12(木) 23:44:15.31ID:Rw0zuBAR0 いいんじゃね
車両44万
免許10万
カスタムに16万も使えるぞ!
車両44万
免許10万
カスタムに16万も使えるぞ!
181774RR (オイコラミネオ MM9b-NNzZ)
2022/05/13(金) 10:39:24.96ID:dQayyVTuM 俺は何言ってんだちょっと吊ってくる
182774RR (オイコラミネオ MM2b-I3vB)
2022/05/13(金) 10:39:45.95ID:fnKAloH/M ?????
185774RR (ワッチョイ 3318-2xYD)
2022/05/13(金) 11:31:52.58ID:0hCWn2IG0 えっ結局足りるの?足りないの?
足りないなら頑張って100万貯める
足りないなら頑張って100万貯める
187774RR (アウアウウー Sa1f-ZBbw)
2022/05/13(金) 11:36:29.52ID:Mw2P1tjza >>179
諸経費、自賠責保険、任意保険、メット、グローブで7~8万くらいはみたほうがいいな。
諸経費、自賠責保険、任意保険、メット、グローブで7~8万くらいはみたほうがいいな。
188774RR (スププ Sd8a-UZuW)
2022/05/13(金) 11:36:57.54ID:PHmAkx8Ud189774RR (オッペケ Sr33-tsJo)
2022/05/13(金) 12:15:50.47ID:U4uo17fYr 嫁さんへの説得料も5万くらい見といた方がイイ
190774RR (スップ Sd8a-IXr1)
2022/05/13(金) 12:25:40.75ID:dVCTTnd7d まあ、金額もわからんやつは乗らん方が日本のため
191774RR (ワッチョイ 23aa-b/TS)
2022/05/13(金) 12:34:40.60ID:CdbZgoaZ0 150ccでないの?
192774RR (ワッチョイ 6605-nU+o)
2022/05/13(金) 12:38:23.65ID:2EfXZXgS0 ヤンマシでリーク情報出てたし出るよ
イエローだったら乗り換えるわ
イエローだったら乗り換えるわ
193774RR (アウアウウー Sa1f-SNfk)
2022/05/13(金) 13:04:35.12ID:66XfI1pZa CT250が出たらかなり悩むけど150だと中途半端すぎる
195774RR (アウアウクー MM73-+GYs)
2022/05/13(金) 13:24:37.32ID:4O+YXT2+M 150で高速のっても余裕なくて怖くね~の?
196774RR (ワッチョイ 3fe9-M+g3)
2022/05/13(金) 14:07:47.71ID:mLZksDu70 ゴールデンウイークに遠出してきたけど市区町村ナンバーだと翔んで埼玉の影響なのか首都圏じゃなくても結構誂われた
それで話のネタになって楽しかったけど金持ちアピールしてるみたいでな
150の品川ナンバーがいいわ
それで話のネタになって楽しかったけど金持ちアピールしてるみたいでな
150の品川ナンバーがいいわ
197774RR (ワッチョイ bbaa-N7Y/)
2022/05/13(金) 14:28:25.00ID:qLrfnP910 みんなGWで遠出して、わかっただろ?
ハンターで高速乗れたら、どんなに「夢」が広がるかって
ハンターで高速乗れたら、どんなに「夢」が広がるかって
198774RR (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/13(金) 14:48:36.74ID:CM6ZX1t4a ゴールデンウィークくらい時間に余裕があるなら全下道でもいいと思いました
199774RR (ワッチョイ a649-xOdA)
2022/05/13(金) 15:15:05.98ID:hG6TUc7U0200774RR (ワッチョイ 6685-IXr1)
2022/05/13(金) 15:15:31.83ID:8UpqHiHF0 高速乗るならハンターカブじゃなくてもいい
202774RR (スプッッ Sd43-2boi)
2022/05/13(金) 16:24:24.61ID:YSbmLIcDd203774RR (アウアウウー Sa1f-SNfk)
2022/05/13(金) 16:48:15.65ID:IzY2/7+Aa204774RR (テテンテンテン MMaa-xOdA)
2022/05/13(金) 17:13:48.49ID:7CVm/JurM205774RR (ワッチョイ 6a95-ojei)
2022/05/13(金) 17:17:59.27ID:oyr3RW+b0 道具は正しく使わないと怪我するぞ
206774RR (スッップ Sd8a-2boi)
2022/05/13(金) 18:29:43.36ID:FBwplH+Jd207774RR (ワッチョイ b76f-nYNV)
2022/05/13(金) 20:41:29.72ID:9097QEOl0 >>204
タンデムステップとパワースタンドの間にスペーサー咬ました?無いと荷重がボルトに掛かって伸びるぞ
タンデムステップとパワースタンドの間にスペーサー咬ました?無いと荷重がボルトに掛かって伸びるぞ
208774RR (ワッチョイ 7ea9-uszm)
2022/05/13(金) 21:25:24.83ID:C1XjkSAU0 マニュアルが間違ったトルク書いてて、オーバートルクでネジ飛ばしたことある。それからネットで新しいのないか調べる様にしてるがキジマは公開してないことが多くて困る。
209774RR (ワッチョイ bbee-qKgt)
2022/05/13(金) 23:48:05.58ID:3Y/om42Y0 ウェットとか表記してないし締めるんだったらアブラ塗っとけとか
六角レンチにパイプかけとけみたいのはありそう
六角レンチにパイプかけとけみたいのはありそう
210774RR (ワッチョイ 5d15-nHzh)
2022/05/14(土) 00:19:49.52ID:IQI57oup0211774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/14(土) 00:39:09.50ID:w/63pJFF0 CT125の速度域なら高速乗っても乗らんでも到着時間はほとんど変わらんだろ
212774RR (ワッチョイ 93ee-ekOV)
2022/05/14(土) 04:10:55.92ID:26JD+Phl0 ct250でて欲しいよね
213774RR (ワッチョイ 4b05-pDDi)
2022/05/14(土) 05:00:25.74ID:9R+37YoK0 150cc出たら乗り換えるわ
疲れたら高速ワープしたい
疲れたら高速ワープしたい
214774RR (ワッチョイ 1bee-Cf/6)
2022/05/14(土) 06:37:28.53ID:na7+6gi30 神奈川県民ワイ、高速自動車国道は無理でも箱根新道や西湘バイパス、横浜新道、保土ヶ谷バイパスみたいな所だけでも走れると全然違うんだよなぁ
215774RR (ワントンキン MM1b-pBTt)
2022/05/14(土) 07:06:12.85ID:KNZa5xnaM >>211
↑ 信号守らんらしい
↑ 信号守らんらしい
216774RR (ワッチョイ 4fd2-pOvi)
2022/05/14(土) 07:55:07.10ID:n8QbPiLI0217774RR (ワッチョイ 9589-E4tu)
2022/05/14(土) 07:59:05.82ID:t4O5eSm30218774RR (ワッチョイ 97aa-bMD2)
2022/05/14(土) 08:07:02.54ID:E6z5C+0o0 排気量上がったとしてもこれで高速走るの怖くない?
219774RR (スフッ Sdd7-/joU)
2022/05/14(土) 08:41:12.73ID:DDQmy6jrd ADVが出た時にこれなら高速も乗れるんじゃないかと思って見に行ったけど正直あれで高速走るのは無理だと感じた
220774RR (ワッチョイ c9c9-zrPp)
2022/05/14(土) 08:45:55.63ID:NerxbEEY0 横風で吹き飛ばされる自信はある
221774RR (アウアウウー Sa2d-pOvi)
2022/05/14(土) 09:32:22.18ID:lN3/sYuOa >>220
ウェイトが足らないんじゃないの?
ウェイトが足らないんじゃないの?
222774RR (ワッチョイ 5d15-nHzh)
2022/05/14(土) 09:46:15.76ID:IQI57oup0223774RR (ワッチョイ 11f3-tj3D)
2022/05/14(土) 10:16:27.74ID:RWBVU3Zg0 ぼんやりナビに従っててベイブリッジルートだった時の悲しさ
224774RR (ワッチョイ 2f89-aHWG)
2022/05/14(土) 10:57:14.09ID:pCRtCxKi0 俺は保険がファミリーバイク特約で乗ってるからボアアップしたら別保険になるしやるメリットは少ないわ
無保険の奴は知らん
無保険の奴は知らん
225774RR (ワッチョイ 510b-ctWq)
2022/05/14(土) 12:01:43.00ID:eoB6mnmn0 ドッペルギャンガーのストレッチカバー使ってる人いますか?
サイズはどうしてますか?
サイズはどうしてますか?
226774RR (アウアウウー Sa31-tmIb)
2022/05/14(土) 13:30:14.35ID:ErMfKGMqa 林道走るお前らはビードストッパー入れてないのか?
227774RR (ワッチョイ 5b25-vWBU)
2022/05/14(土) 13:45:42.28ID:61blzbEh0 ヒョロガリ53キロワイ、スピード出すと空飛べそうになる
228774RR (アウアウウー Sa31-shHC)
2022/05/14(土) 13:48:15.88ID:EU8YlmMea 今の所入れてない。
まだエア圧落として走ってないからだけど、試してみてダメそうだったら入れるかも知れない。
まだエア圧落として走ってないからだけど、試してみてダメそうだったら入れるかも知れない。
229774RR (アウアウウー Sa31-shHC)
2022/05/14(土) 13:55:18.36ID:EU8YlmMea むしろ、周りにCT125乗りが居ないんで、どの程度エア圧落としてるのか、履いてるタイヤ含めて経験者に聞いてみたい。
230774RR (ベーイモ MM83-RW5R)
2022/05/14(土) 16:00:54.00ID:Zlfa6ZA+M 今日契約してきた、1〜2週間で納車だけど何からいじろうか楽しみ。
絶対やっとけってのある?
絶対やっとけってのある?
231774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/14(土) 16:02:07.38ID:9R+37YoK0 ギビ箱買ったけど、バイク屋で付けてくれる?
232774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/14(土) 16:06:19.61ID:LbgDoioGd >>231
自分で箱付けられない人はちょっとどうかと思うぞw
自分で箱付けられない人はちょっとどうかと思うぞw
235774RR (ワッチョイ ab58-4gIR)
2022/05/14(土) 16:29:37.27ID:5/j9qJiA0236774RR (ワッチョイ ebee-EG0c)
2022/05/14(土) 17:10:16.93ID:jc9T/c/R0 >>230
最後に付けたけどシフトインジケーターは便利だった。
今までシフトチェンジするたびに頭の中で数えたり、速度メーターと音でどこにギアあるか判断してたけど、それがいらなくなる。
ギア5に上げようとすることがなくなったし、速度メーターなんて見なくなる。シフトインジケーターの数字だけあればオッケーになる。
最後に付けたけどシフトインジケーターは便利だった。
今までシフトチェンジするたびに頭の中で数えたり、速度メーターと音でどこにギアあるか判断してたけど、それがいらなくなる。
ギア5に上げようとすることがなくなったし、速度メーターなんて見なくなる。シフトインジケーターの数字だけあればオッケーになる。
237774RR (スッップ Sd2f-QtbD)
2022/05/14(土) 17:32:10.87ID:HJa/iKNUd >>230
強化サイドスタンドステーだな
純正のままだと、歩行者がちょいと当たるだけで倒れる
サイドスタンドをスイングアームに追加で付けてる人もいるけど、ばね下に可動パーツをつけるのは怖い
あとは上にも書かれてる補助ライト
自転車用のキャットアイとかで十分(それくらい純正がクソ)だけど、武川あたりのフォグが実用的かつカッコいい
あとはキタコのUSB、Alproのシフトインジケータ、クアッドロック、ドラレコ…言い出したらキリがないな
強化サイドスタンドステーだな
純正のままだと、歩行者がちょいと当たるだけで倒れる
サイドスタンドをスイングアームに追加で付けてる人もいるけど、ばね下に可動パーツをつけるのは怖い
あとは上にも書かれてる補助ライト
自転車用のキャットアイとかで十分(それくらい純正がクソ)だけど、武川あたりのフォグが実用的かつカッコいい
あとはキタコのUSB、Alproのシフトインジケータ、クアッドロック、ドラレコ…言い出したらキリがないな
238774RR (アウアウウー Sa9f-RW5R)
2022/05/14(土) 18:15:48.70ID:fQGMzgiFa >>233-237
参考にします、YouTubeとかだとシフトガード?とか出てて、あんなの違いわかるのかと疑問だったがここで推奨されないと言うことは微妙なんだな。
とりあえず、シフトゲージ機械式?とかラバー保護、ハンドルバーから準備する!
最近の小排気量はヘッドライト暗いの多いんだな。
参考にします、YouTubeとかだとシフトガード?とか出てて、あんなの違いわかるのかと疑問だったがここで推奨されないと言うことは微妙なんだな。
とりあえず、シフトゲージ機械式?とかラバー保護、ハンドルバーから準備する!
最近の小排気量はヘッドライト暗いの多いんだな。
239774RR (ワッチョイ 8b33-deR+)
2022/05/14(土) 18:21:30.73ID:G2z7cAHi0 シフトで突っかかるのはギアがキチンと入ってないだけ
しなっているわけではない
しなっているわけではない
240774RR (ワッチョイ ab58-4gIR)
2022/05/14(土) 18:43:13.94ID:5/j9qJiA0241774RR (スッップ Sd2f-ufn8)
2022/05/14(土) 18:45:11.70ID:W2mNkvNZd カスタムにカネ掛けるのもいいけど、日常のメンテ用品も用意しとかないと
ノンシールチェーンだからクリーナーとルブなどのチェーンメンテ用品
可能であればチェーンの張り調整の工具
洗車と外装の保護ケミカル
タイヤの空気圧チェックにエアポンプとゲージ
屋根やガレージないならカバー
オイル交換は店に任せても、洗車やチェーン注油は自分でやっておくと状態把握しやすいよ
ノンシールチェーンだからクリーナーとルブなどのチェーンメンテ用品
可能であればチェーンの張り調整の工具
洗車と外装の保護ケミカル
タイヤの空気圧チェックにエアポンプとゲージ
屋根やガレージないならカバー
オイル交換は店に任せても、洗車やチェーン注油は自分でやっておくと状態把握しやすいよ
242774RR (ワッチョイ 8321-hFP2)
2022/05/14(土) 19:06:36.32ID:2yUl9zjA0 チェーンの張りは何処までが正常値?
243774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/14(土) 20:02:24.66ID:XzKqC/hDd 最終的にシールチェーンにした方が楽だし最新のゴールドチェーンならフリクションロスも無いよほぼ
サーキットでコンマ何秒を争うなら知らんがw
サーキットでコンマ何秒を争うなら知らんがw
244774RR (ワッチョイ a1be-Y243)
2022/05/14(土) 20:14:09.14ID:Qu+a50DX0245774RR (オイコラミネオ MM5b-CuAl)
2022/05/14(土) 21:51:02.20ID:3VYwDwXlM246774RR (スップ Sd03-/jDj)
2022/05/14(土) 21:54:44.19ID:EFlVpctPd ゴールドはメッキ二重塗りだった気がする
247774RR (ワッチョイ 4daa-ZRpI)
2022/05/14(土) 21:57:59.71ID:ssCYBXQ40 塗っちゃったか…
248774RR (アウアウウー Sa1d-3akR)
2022/05/14(土) 22:48:25.86ID:fP3a5KlEa249774RR (スププ Sd2f-nHzh)
2022/05/14(土) 22:53:02.85ID:lf+5Gsyfd250774RR (オッペケ Sr69-Y243)
2022/05/14(土) 22:59:08.69ID:gC7IO5Ijr 排ガス対策のための更新なんだから動力性能的に良いことなんか何も無いぞ
今のモデル買った方が勝ち組
今のモデル買った方が勝ち組
251774RR (ワッチョイ e3da-g4eK)
2022/05/14(土) 23:52:24.66ID:a0aRjtaS0 仮に新型出ても納車待ち期間超長いのが確定してるのに
252774RR (アウアウウー Sa9f-RW5R)
2022/05/14(土) 23:54:14.58ID:zcTZ9SRba モデルチェンジするときには間違いなく高くなるし、このタイミングだと排ガス規制に原材料費高騰が要因だから装備的に魅力的になることはないと思ったのと、半年以上待つよりは現車即納が魅力。
253774RR (ワッチョイ 4daa-ZRpI)
2022/05/15(日) 00:04:26.34ID:BGm2n1+Y0 新型と言うより、他社から似たようなのが出るでしょうね。
チャッピー125とか、マメタン150とか
チャッピー125とか、マメタン150とか
254774RR (ワッチョイ 33cf-IiCa)
2022/05/15(日) 01:18:43.49ID:pbA9xfep0 >>230
コミネのウェアの購入
コミネのウェアの購入
255774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/15(日) 01:35:51.56ID:M6r/yXRZd 150が出る→まず無い
新型が出る→確定では無い
チューブレス化→絶対無い
動力性能うp→排ガス規制で下がる可能性大
値段→排ガス規制で高くなる可能性大
新型が出る→確定では無い
チューブレス化→絶対無い
動力性能うp→排ガス規制で下がる可能性大
値段→排ガス規制で高くなる可能性大
256774RR (ワッチョイ 2b93-9pk2)
2022/05/15(日) 03:17:21.96ID:MnCyt+I70 ユーロ5に適応させるためにモデルチェンジは確実にあるよ
現行モデルを販売できるのは今年の11月までだから
現行モデルを販売できるのは今年の11月までだから
257774RR (ワッチョイ 2b93-9pk2)
2022/05/15(日) 03:24:12.34ID:MnCyt+I70 ちなみにユーロ5適応済みかどうかは型式を見ればわかる
8B~はユーロ5適応済み
現行CT125は2BJ-JA55なので非適応
8B~はユーロ5適応済み
現行CT125は2BJ-JA55なので非適応
258774RR (ワッチョイ cfee-tmIb)
2022/05/15(日) 05:25:18.98ID:IfryH8QD0 時期マイナーチェンジの差額は2〜3万とみた
その分、快適装備を乗せてくるだろうと勝手に予想
その分、快適装備を乗せてくるだろうと勝手に予想
259774RR (アウアウウー Sa1d-3akR)
2022/05/15(日) 06:13:18.81ID:EkxKqtDAa スーパーカブ110やクロスカブのモデルチェンジで
だいたい何が変更するか分かるよね。
だいたい何が変更するか分かるよね。
260774RR (エムゾネ FF2f-ctWq)
2022/05/15(日) 09:24:16.99ID:vVfQUAk/F 排ガス規制対応します値段上がります変更?特に有りませんだよどうせ
261774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/15(日) 10:04:15.74ID:XB2zOtMtd リアサスと中華シフトガイドをポチッたw みwなwぎwっwてwきwたwww
262774RR (ワッチョイ 5d15-nHzh)
2022/05/15(日) 10:10:44.71ID:vRsyVdVS0264774RR (ワッチョイ 4b05-pDDi)
2022/05/15(日) 10:29:10.03ID:TMfaC0kD0 150は要望多いしあると思う
265774RR (バットンキン MM5d-ivlc)
2022/05/15(日) 10:50:35.68ID:u28yg1GGM 他と一緒でスマートエンジンに切り替わるやろ
266774RR (スッップ Sdd7-Pc0J)
2022/05/15(日) 11:23:50.50ID:ScAiRDIHd 欧州はEURO5クリアできてんのかね
267774RR (スププ Sd2f-nHzh)
2022/05/15(日) 11:35:20.09ID:0Igbq52Pd268774RR (ワンミングク MM7f-pOvi)
2022/05/15(日) 11:37:53.57ID:3zlvKOIRM269774RR (ワッチョイ 11f3-PM07)
2022/05/15(日) 11:48:04.17ID:Dl97PGV90 150ccが出たとして…、
自分は買い替え検討に入ったとしても「ハンターに拘らなくても良くね?」ってなって250ccクラスから
探すか、買い替え自体をしないって結論になるかになりそう。
自分は買い替え検討に入ったとしても「ハンターに拘らなくても良くね?」ってなって250ccクラスから
探すか、買い替え自体をしないって結論になるかになりそう。
270774RR (ワッチョイ 4daa-ZRpI)
2022/05/15(日) 12:32:18.53ID:BGm2n1+Y0 ハンターと同じくらい積載力のあるバイクって他にある?
あるなら候補に入れる。
あるなら候補に入れる。
271774RR (ワンミングク MM1b-5bcZ)
2022/05/15(日) 12:38:52.72ID:2yMvSxppM 150を出すとしてもカブである必要は無いし、ハンターカブで出す理由はもっと無い
272774RR (ワッチョイ 8b33-deR+)
2022/05/15(日) 12:41:09.55ID:pNHWr31E0273774RR (アウアウウー Sa2d-pOvi)
2022/05/15(日) 13:10:05.26ID:Rw1fHfvia 150ccのメイン市場は東南アジアだから海外限定かもしれないね
タイ仕様でも買う?
タイ仕様でも買う?
274774RR (ワッチョイ b11e-GXMp)
2022/05/15(日) 13:12:08.11ID:Iu6ga3440 この車体で高速乗るのはどうなんだろう。
正直怖いわw
正直怖いわw
275774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/15(日) 13:16:04.13ID:iuNNxCw80 そんなに高速乗りたいなら250買う全くカブの必要無いしw
276774RR (アウアウウー Sa1d-Cf/6)
2022/05/15(日) 13:16:35.17ID:n17mCOpJa277774RR (ワッチョイ 4b05-pDDi)
2022/05/15(日) 15:29:35.30ID:TMfaC0kD0 150なら125と同じ感覚で乗れそう
パワーアップされてたら尚良し
高速で多少非力でも、自動車専用道避ける必要も無いし、ロンツーで疲れたら高速ワープできるのはいいと思うけどなー
150発表待ってるわ
パワーアップされてたら尚良し
高速で多少非力でも、自動車専用道避ける必要も無いし、ロンツーで疲れたら高速ワープできるのはいいと思うけどなー
150発表待ってるわ
278774RR (ワッチョイ 0fa9-r8mr)
2022/05/15(日) 15:33:21.22ID:ehg5PXFA0 YSSのDTGサス使ってる人いない?
ノーマルとシート高変えたくなくてリアが踏ん張るようになってくれればいいと思ってんだけどどうかな
ノーマルとシート高変えたくなくてリアが踏ん張るようになってくれればいいと思ってんだけどどうかな
279774RR (ワッチョイ 43b9-QtbD)
2022/05/15(日) 15:37:22.35ID:NT5VUTst0 150cc化するくらいならHV化してほしい
280774RR (ワッチョイ f317-5bcZ)
2022/05/15(日) 16:27:39.10ID:SE/JjArT0 万一出るとしたらCT150じゃなくC150だわ
281774RR (ワッチョイ 93ee-ekOV)
2022/05/15(日) 17:14:33.01ID:aDprMd8Q0 なんならハンターカブ223とか出してほしい
最近フルカウルからFTRとかTWに興味が変わってきたのに新車じゃ買えない
Vストロームとかは重いしデカいしスズキだし違う
最近フルカウルからFTRとかTWに興味が変わってきたのに新車じゃ買えない
Vストロームとかは重いしデカいしスズキだし違う
282774RR (ワッチョイ 5b1b-giX/)
2022/05/15(日) 17:49:55.31ID:P9wYeiA90 ここの人は、オイルクーラー付けてますか?
you tubeだと熱ダレがするって、言ってるけど皆さんは熱ダレしたことありますか?
you tubeだと熱ダレがするって、言ってるけど皆さんは熱ダレしたことありますか?
283774RR (スッップ Sdd7-Pc0J)
2022/05/15(日) 17:56:58.21ID:ScAiRDIHd もうそしたら5速MTにして欲しいわ
284774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/15(日) 18:04:10.73ID:fiet4cSVd ボアアップでもしない限りオイルクーラーとか必要無いと思うが?外気温30℃以上で1時間以上全開運転しますとかなら必要かもしれないが高のオイル入れておけば大丈夫じゃない?
285774RR (アウアウウー Sa31-QtbD)
2022/05/15(日) 18:15:24.78ID:6S3AYcvQa ツアラテックのツールボックスつけてたらサイドバッグサポート要らないって話
自分で試してみたけど、今のところ大丈夫そう
この手の吊り下げバックルの耐荷重ってなんぼなんだろう
自分で試してみたけど、今のところ大丈夫そう
この手の吊り下げバックルの耐荷重ってなんぼなんだろう
286774RR (ワッチョイ c3b2-p/E9)
2022/05/15(日) 19:02:26.00ID:MdnjDXqp0 GW前に車と事故って前輪が曲がって転倒した
修理高いだろうなと思ったら見積り36万してビビった
ほぼ新車代じゃん
でも良く見たら傷着いたGIVI箱8万、少し傷着いたマフラー6万
この二つは正直、無視しても良いんだよな
GIVI箱は傷だらけになるまで使い倒すつもりだったし、マフラーの傷は小さいものでドリームの人動作に異常はないと言っていたし
修理高いだろうなと思ったら見積り36万してビビった
ほぼ新車代じゃん
でも良く見たら傷着いたGIVI箱8万、少し傷着いたマフラー6万
この二つは正直、無視しても良いんだよな
GIVI箱は傷だらけになるまで使い倒すつもりだったし、マフラーの傷は小さいものでドリームの人動作に異常はないと言っていたし
290774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/15(日) 19:53:41.53ID:iuNNxCw80 ct125で色んなオンの峠道走ってみたが普通にコーナリング性能高くない?
かなり倒しても純正タイヤでグリップするし超低速コーナーならリーンアウトで更に倒し込んでリアに荷重MAXで開ければにゅりにゅりリアタイヤ滑らせて行けるし
かなり倒しても純正タイヤでグリップするし超低速コーナーならリーンアウトで更に倒し込んでリアに荷重MAXで開ければにゅりにゅりリアタイヤ滑らせて行けるし
291774RR (ワッチョイ dbda-qOGV)
2022/05/15(日) 20:48:19.10ID:In+GjVR00 マフラー変えたら良く分からんが燃費が伸びてコンスタントに60超えるようになった
エンブレが弱くなったせいかな
エンブレが弱くなったせいかな
292774RR (アウアウウー Sa2d-pOvi)
2022/05/15(日) 21:03:53.25ID:piwU6gMka アクセルの開け方が変わったんじゃない?
293774RR (アウアウウー Sa2d-9jCR)
2022/05/15(日) 21:05:26.79ID:C9JbOKsla 純正のチェーンカバーってプラスティックなんだな、なんか安っぽいからアルミ製カバーをAmazonで買うわ
294774RR (ワッチョイ 134b-PM07)
2022/05/15(日) 21:14:49.25ID:T2KgkMNs0 >>290
ブレーキ能力、フレーム剛性が高くてコーナーリング性能は凄く良いよね
素人だから荷重がどうしたとかは分からんけども
だからこそ車重が余り増加しないで排気量アップの5速マニュアル車を作ったら
稀代の名車になる
ブレーキ能力、フレーム剛性が高くてコーナーリング性能は凄く良いよね
素人だから荷重がどうしたとかは分からんけども
だからこそ車重が余り増加しないで排気量アップの5速マニュアル車を作ったら
稀代の名車になる
296774RR (ワッチョイ 134b-PM07)
2022/05/15(日) 22:17:30.91ID:T2KgkMNs0 スープラGTR150は前にも紹介されてて興味はあるのだが、オフ味が無いから
躊躇なく林道に入っていけるCT125の上位互換とはならないんだよ
むしろハンターの1/3の価格なので、日本で15万円で売ってくれたら
もう一台で買っちゃうかもしんない
躊躇なく林道に入っていけるCT125の上位互換とはならないんだよ
むしろハンターの1/3の価格なので、日本で15万円で売ってくれたら
もう一台で買っちゃうかもしんない
297774RR (ワッチョイ dbda-qOGV)
2022/05/15(日) 23:11:50.48ID:In+GjVR00298774RR (ワッチョイ 7b25-uuQz)
2022/05/16(月) 03:11:28.10ID:SzwK34ta0299774RR (ワッチョイ 43b9-QtbD)
2022/05/16(月) 03:39:38.64ID:AH/WJyPV0 フタ付きコンテナは便利そうだが、フタ閉められない荷物積んだら走ってる時にパカパカしそうで悩むな
300774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/16(月) 06:26:51.08ID:LDjmVH5G0 ゴムバンドで止めとけばいいよ
301774RR (ワッチョイ 170b-X9My)
2022/05/16(月) 08:06:10.57ID:XlDkcVZs0302774RR (スフッ Sdd7-nHzh)
2022/05/16(月) 10:01:19.78ID:A64l+dPPd オンしか走らない者としては、CB200Xが国内販売されたら乗り替えちゃうかもしれない
実物に股がっただけだが、走りやすそうだった
実物に股がっただけだが、走りやすそうだった
303774RR (ワッチョイ 5fe9-UXMI)
2022/05/16(月) 10:30:46.65ID:eUr03P0l0 乗り換えるやつなんていないだろ
ヒロミと同じ流行りで乗ってるだけだからな
ヒロミと同じ流行りで乗ってるだけだからな
304774RR (スフッ Sdd7-nHzh)
2022/05/16(月) 11:47:53.76ID:A64l+dPPd >>303
流行りで乗ってる奴ほど、むしろ別のバイクが流行ったら乗り替えるのでは?
CT125以外にWR250とC90を持ってるが、この2台は愛着ありすぎて絶対手放せない
4台持ちは嫁さんが絶対許さないから、CB200X欲しい病で本当に苦しんでる
独り言すまんw
流行りで乗ってる奴ほど、むしろ別のバイクが流行ったら乗り替えるのでは?
CT125以外にWR250とC90を持ってるが、この2台は愛着ありすぎて絶対手放せない
4台持ちは嫁さんが絶対許さないから、CB200X欲しい病で本当に苦しんでる
独り言すまんw
305774RR (ワッチョイ 5358-hFP2)
2022/05/16(月) 12:36:04.59ID:0AIp9C6T0 てすと
306774RR (ワッチョイ 5358-hFP2)
2022/05/16(月) 12:39:05.57ID:0AIp9C6T0 ハンターカブ購入から1年経ったので定期点検?を店に寺に依頼したのですが
走行距離が1900ぐらいで、新車購入後、500q、1000qで交換が推奨だから
来てほしかったと言われたのですが、自分で交換したと言ったら嫌な顔されました
また、今回もまだ交換はいいと伝えたら「壊れても知らないよ」と言われました
定期的に交換するなら次は3000qだと思うのですが、わざわざ言葉にして言う必要あるんでしょうか?
1年点検を受けないと新車保障2年が無くなると言われていたので受けるだけって
店側からしてみれば可愛くないのかもしれませんがこんなものでしょうか?
走行距離が1900ぐらいで、新車購入後、500q、1000qで交換が推奨だから
来てほしかったと言われたのですが、自分で交換したと言ったら嫌な顔されました
また、今回もまだ交換はいいと伝えたら「壊れても知らないよ」と言われました
定期的に交換するなら次は3000qだと思うのですが、わざわざ言葉にして言う必要あるんでしょうか?
1年点検を受けないと新車保障2年が無くなると言われていたので受けるだけって
店側からしてみれば可愛くないのかもしれませんがこんなものでしょうか?
3071004996 (ワッチョイ cb11-yJgh)
2022/05/16(月) 12:42:11.92ID:KVVQQVid0 >>306
新車最初のオイル交換で何かおかしなことがあったらプロの目で確認してくれるのだから、相談してほしかったって事だよ。それとオイルは走行しなくても3ヶ月毎の交換しないとダメだよ。
新車最初のオイル交換で何かおかしなことがあったらプロの目で確認してくれるのだから、相談してほしかったって事だよ。それとオイルは走行しなくても3ヶ月毎の交換しないとダメだよ。
308774RR (オイコラミネオ MM4b-CuAl)
2022/05/16(月) 12:46:52.34ID:iQM0dmU6M オイル交換は自由だが、店からしたら問題が起きてクレーム入れられるより、事前に問題ないか確認しときたかったんじゃないの?
まぁ分かってるんならいいじゃない?
可愛くない客だからだよ
そんなもんだ
まぁ分かってるんならいいじゃない?
可愛くない客だからだよ
そんなもんだ
309774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/16(月) 12:50:06.64ID:IlH8phbo0 増車したいけど1台に集中する癖があって出来無い・・・
ハンターカブで峠のコーナリングを極めようとするのは多分馬鹿なんだろうなw
今WR250Xを買い直したら凄い走りができそうな予感w
ハンターカブで峠のコーナリングを極めようとするのは多分馬鹿なんだろうなw
今WR250Xを買い直したら凄い走りができそうな予感w
310774RR (ワッチョイ 134b-5/8R)
2022/05/16(月) 12:50:22.49ID:/Sf6x0lz0 3か月毎!!
初めて聞いたわあ〜
雪国で半年近くも冬眠させてるのに、その間にもオイル交換とは・・・
初めて聞いたわあ〜
雪国で半年近くも冬眠させてるのに、その間にもオイル交換とは・・・
311774RR (ワッチョイ fbf3-rl5M)
2022/05/16(月) 12:50:34.51ID:QEHtrAFn0 三ヶ月ごとて…業界からリベートとかもらってるんだろうか
312774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/16(月) 12:54:59.61ID:IlH8phbo0313774RR (ベーイモ MM83-RW5R)
2022/05/16(月) 13:01:11.37ID:FGNkW86sM 以前四輪の外車で半年又は3000kmとかって言ってたけど、メンテパックを新車加入販売にして先払いさせてからは、1万kmは大丈夫だからと来させない方向にもっていってるの話題になってたような。
3141004996 (ワッチョイ cb11-yJgh)
2022/05/16(月) 13:04:47.00ID:KVVQQVid03151004996 (ワッチョイ cb11-yJgh)
2022/05/16(月) 13:07:19.18ID:KVVQQVid0 ほれ、3ヶ月~半年だと
https://i.imgur.com/DOSIwNF.png
https://i.imgur.com/DOSIwNF.png
316774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/16(月) 13:17:15.70ID:IlH8phbo0 揚げ物油1年交換しませんとか考えたら分かりやすいか?
月に1、2回しか揚げ物しないから大丈夫でしょって同じ油1年使わないと思う
月に1、2回しか揚げ物しないから大丈夫でしょって同じ油1年使わないと思う
317774RR (オイコラミネオ MMfd-CuAl)
2022/05/16(月) 13:33:00.04ID:97G+pGWVM 俺は季節の変わり目に交換するかなぁ
冬乗ってた人でオイル交換まだなら乳化してる可能性があるから交換しておいた方が良いと思う
他人がどう乗ろうが俺には関係ない事だけど…
冬乗ってた人でオイル交換まだなら乳化してる可能性があるから交換しておいた方が良いと思う
他人がどう乗ろうが俺には関係ない事だけど…
318774RR (ベーイモ MM83-RW5R)
2022/05/16(月) 13:43:38.29ID:FGNkW86sM バイクだとギヤチェンジのフィーリング目安でもいいのかな?
319774RR (アウアウウー Sa2d-pOvi)
2022/05/16(月) 13:57:31.20ID:6A+S7vrGa オイル交換なんて
暇だなー
バイク弄るにもの特にやることないしオイル交換でもしとくかー
で交換するもんじゃないの?
暇だなー
バイク弄るにもの特にやることないしオイル交換でもしとくかー
で交換するもんじゃないの?
320774RR (ワッチョイ 510b-ctWq)
2022/05/16(月) 14:01:27.57ID:cgItKYaQ0 エンジン長持ちさせるにはこまめなオイル交換って必須じゃないの?
適当に乗り潰すならどうでもいいけど
適当に乗り潰すならどうでもいいけど
321774RR (スフッ Sdd7-nHzh)
2022/05/16(月) 14:34:02.13ID:A64l+dPPd >>306
取扱説明書の冊子に、各段階の点検結果記入ページがあるでしょ
これらはしっかり点検して記入してるの?
せめて初回点検ぐらいはメーカー整備士に診てもらわないと、初期不良が原因で故障しても認められないよ
取扱説明書の冊子に、各段階の点検結果記入ページがあるでしょ
これらはしっかり点検して記入してるの?
せめて初回点検ぐらいはメーカー整備士に診てもらわないと、初期不良が原因で故障しても認められないよ
322774RR (スッップ Sd2f-QtbD)
2022/05/16(月) 14:46:16.43ID:o2osFaYhd >>315
3,000kmはわかるが、3ヶ月は理解できないし、そんな変えてるって話も聞いたことないし、勧められたこともない
3,000kmはわかるが、3ヶ月は理解できないし、そんな変えてるって話も聞いたことないし、勧められたこともない
323774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/16(月) 14:53:46.25ID:afuex2idd324774RR (アウアウウー Sa2d-pOvi)
2022/05/16(月) 15:11:22.36ID:I0cQ2sbxa >>322
冬場はエンジン内で結露してその水分とオイルが混ざるから3ヶ月くらいで交換した方がいいと聞いた事ある
冬場はエンジン内で結露してその水分とオイルが混ざるから3ヶ月くらいで交換した方がいいと聞いた事ある
325774RR (アウアウウー Sa31-QtbD)
2022/05/16(月) 15:20:48.46ID:+BqanS9ja うわあああ駐車場に蚊が大量に沸いてるうううう
バイクカバー外すだけで首筋かゆいかゆいなのおおおおお
バイクカバー外すだけで首筋かゆいかゆいなのおおおおお
326774RR (オッペケ Sr6f-Y243)
2022/05/16(月) 16:50:47.99ID:sosB8g/Ur 虫除けスプレー噴いてからバイクに近づかないとダメなんで大変だな
327774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/16(月) 16:51:53.33ID:16ASsZQe0 3ヶ月交換マストだと思ってたわ
大事にしてるからな
大事にしてるからな
328774RR (ワッチョイ 4daa-ZRpI)
2022/05/16(月) 17:23:29.46ID:r6E0e9CB0 最初はこまめに変えたほうがいいよ。汚れるのも早いしね。
329774RR (ワッチョイ 5358-hFP2)
2022/05/16(月) 17:40:04.81ID:0AIp9C6T0 >>321
保障の規約にもなってる
初回と1年整備は寺でやってもらってる
その辺は問題ない
ただ、オイル交換は自分でやってる
100q、500q、1000qのやって
現在1900qだから次は3000qまで交換しなくていいって伝えてる
確かバイクって日々の点検は自分で義務づけられるはずだから
違反ではないし、保障外にもならないはずだよね?
それで「壊れても知らない」とか客を不快にさせる発言や
態度を取る必要あるのか?って思っただけ
接客業としてはダメダメだが、店というか従業員はどこも当たりハズレがあるからね
保障の規約にもなってる
初回と1年整備は寺でやってもらってる
その辺は問題ない
ただ、オイル交換は自分でやってる
100q、500q、1000qのやって
現在1900qだから次は3000qまで交換しなくていいって伝えてる
確かバイクって日々の点検は自分で義務づけられるはずだから
違反ではないし、保障外にもならないはずだよね?
それで「壊れても知らない」とか客を不快にさせる発言や
態度を取る必要あるのか?って思っただけ
接客業としてはダメダメだが、店というか従業員はどこも当たりハズレがあるからね
330774RR (ワッチョイ 5358-hFP2)
2022/05/16(月) 17:41:28.51ID:0AIp9C6T0 当然、オイル交換は自分でやってるから
もしボルトを舐めて外せなくなったとか
規定量よりはるかに少なくてエンジン焼き付いたとか
なっても自己責任と思ってる
ただ、今まで何台もオイル交換してるから
ハンターカブはやりやすいし全く問題ないと思ってる
もしボルトを舐めて外せなくなったとか
規定量よりはるかに少なくてエンジン焼き付いたとか
なっても自己責任と思ってる
ただ、今まで何台もオイル交換してるから
ハンターカブはやりやすいし全く問題ないと思ってる
331774RR (スッップ Sd2f-r8mr)
2022/05/16(月) 17:43:19.00ID:p1/DUYZ6d motoskillのフロントキャリアとopmidのマルチメータって同時に装着できるかな
メーターはまだ到着してないけど当たる気がしてきた
メーターはまだ到着してないけど当たる気がしてきた
332774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/16(月) 18:13:40.73ID:IlH8phbo0 雨止んだけどもう夕方だったので中華シフトガイドの取付けして乗ってみたら何これシフトフィーリング別物じゃんw
ジークラフトとかのクリアランスばっちりの物付けて変わったかも?とか言ってる奴らは一体なんなのだ?鈍いにも程があるだろw
ジークラフトとかのクリアランスばっちりの物付けて変わったかも?とか言ってる奴らは一体なんなのだ?鈍いにも程があるだろw
333774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/16(月) 18:48:58.41ID:16ASsZQe0 プラシーボ
334774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/16(月) 19:49:35.51ID:IlH8phbo0 やはりYouTubeのはほとんど信用出来んな自分で付けてみないと分からん
336774RR (ワッチョイ 53a9-3yDp)
2022/05/16(月) 20:27:42.79ID:WAN0BIGu0337774RR (ワッチョイ 11f3-tj3D)
2022/05/16(月) 20:47:28.10ID:XebqY6qM0 フィールの個人差あるのは手や足で触れる部分はグローブとか靴で全く感触が変わるからだよ
フカフカとカチカチのソールじゃまるで違う
フカフカとカチカチのソールじゃまるで違う
338774RR (スップ Sd03-/jDj)
2022/05/16(月) 21:39:24.99ID:Ncy1Vnn6d 俺はg craftの付けたけど殆ど差は感じられないな
個人の感じ方次第だよ
個人の感じ方次第だよ
339774RR (ワッチョイ 5143-Suzn)
2022/05/16(月) 21:42:31.63ID:hqZBkFn40 カストロールの安オイルから新G1に変えたらシフト入りやすくなったと思ったけど
クラッチ調整したせいだった
クラッチ調整したせいだった
340774RR (ワッチョイ dbda-qOGV)
2022/05/16(月) 21:55:39.80ID:5GMSFdzo0 シフトガイドよりリコールで対策済ペダルに変えたときのほうが体感で変わった
341774RR (スッップ Sd2f-QtbD)
2022/05/16(月) 21:59:40.14ID:o2osFaYhd シフトペダル止めてるボルト破断させちゃってペダル外せない…
夢に聞いたら、中に残ってるねじ切り部が落ちない限り大丈夫、仮に落ちてもステップ外さないと取れないから脱落することはないとのこと
結局そのまま乗ってるわ
夢に聞いたら、中に残ってるねじ切り部が落ちない限り大丈夫、仮に落ちてもステップ外さないと取れないから脱落することはないとのこと
結局そのまま乗ってるわ
343774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/16(月) 23:52:55.27ID:LDjmVH5G0 https://twitter.com/magura111/status/1526162227086397442?s=21&t=uIXoMXbaRFYWc3r1w6J81g
CT125のホイールだけ盗ってどうすんのかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
CT125のホイールだけ盗ってどうすんのかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3441004996 (ワッチョイ cb11-yJgh)
2022/05/17(火) 00:12:11.26ID:0fPUP04n0 アルミだっけ?今高いんだよ
345774RR (オッペケ Sr6f-Y243)
2022/05/17(火) 01:47:55.08ID:Tx8z2rWTr 純正は鉄だから盗む価値ないと思うんだけどチューブレスホイールでも履いてたのかな
3461004996 (ワッチョイ cb11-yJgh)
2022/05/17(火) 01:57:29.95ID:0fPUP04n0 アクスルシャフト戻されてる辺り嘘松じゃないの
https://i.imgur.com/1dOB11L.jpg
https://i.imgur.com/1dOB11L.jpg
347774RR (オイコラミネオ MMc3-CuAl)
2022/05/17(火) 06:49:25.10ID:gQxXW0OwM HUNTERのHUNTERじゃん…
348774RR (ワッチョイ 134b-5/8R)
2022/05/17(火) 07:03:28.30ID:aFxJG2F00 早く再開してとっとと終わらせてほしい
少年誌でやる内容じゃないから制約やストーリーで煮詰まってしまいストレスが溜まるんだよ
青年誌かネットで作者の心のままの暗黒ゲロでやればいいのに
少年誌でやる内容じゃないから制約やストーリーで煮詰まってしまいストレスが溜まるんだよ
青年誌かネットで作者の心のままの暗黒ゲロでやればいいのに
349774RR (ワッチョイ 5fe9-tNAX)
2022/05/17(火) 09:00:38.42ID:Gq3IWMSl0 オイルフィルターがないから定期的に遠心クラッチ開けて軽めのオーバーホールもしとけよ
351774RR (スフッ Sd2f-nHzh)
2022/05/17(火) 10:40:11.06ID:eByuPcGdd352774RR (オイコラミネオ MMc3-CuAl)
2022/05/17(火) 11:29:16.89ID:3icRS4e2M >>346
俺は前後ホイールにワイヤーロック付けてそれぞれを柱と繋いでるけど、これとは逆にホイールだけ残されて車体本体が盗難される場合も有り得るということか…
俺は前後ホイールにワイヤーロック付けてそれぞれを柱と繋いでるけど、これとは逆にホイールだけ残されて車体本体が盗難される場合も有り得るということか…
353774RR (スプッッ Sddb-vZn2)
2022/05/17(火) 11:29:23.11ID:0W7j1mYYd 販売台数載ってる記事見たら
昨年以前はC125の4倍売ってて
今年に至っては10倍ってなってて驚いたw
昨年以前はC125の4倍売ってて
今年に至っては10倍ってなってて驚いたw
354774RR (アウアウウー Sa31-QtbD)
2022/05/17(火) 11:48:31.11ID:r5j2qHc3a 駐車場に余裕あって事前予約なしで安く泊まれる風呂付きってあんまりないよねえ
宿泊可能なスーパー銭湯もどこ行ってもあるわけじゃないし
宿泊可能なスーパー銭湯もどこ行ってもあるわけじゃないし
355774RR (ワッチョイ 9589-E4tu)
2022/05/17(火) 12:04:16.40ID:OzMpEHFo0 風呂は風呂、ビジホはビジホでいいじゃん
357774RR (ササクッテロラ Sp69-EjCo)
2022/05/17(火) 12:20:30.91ID:l9VMfJQSp358774RR (オイコラミネオ MM49-aHWG)
2022/05/17(火) 14:50:10.98ID:2RONgl4gM 盗まれた割には悔しがってないなー
360774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/17(火) 15:31:49.21ID:Sq6TLKlK0 中華シフトガイドのフィーリング
シフトアップはガシャコン→カシャン
踏んでダウンはガッチャン→カチャン
上げてダウンはガッッチャン→カタン
そこにスーパーゾイル投入したら全体的にマイルドになり上げてダウンがほぼ確実にダウン出来る様になった
シフトアップはガシャコン→カシャン
踏んでダウンはガッチャン→カチャン
上げてダウンはガッッチャン→カタン
そこにスーパーゾイル投入したら全体的にマイルドになり上げてダウンがほぼ確実にダウン出来る様になった
361774RR (ワッチョイ 5fe9-UXMI)
2022/05/17(火) 15:49:51.98ID:Gq3IWMSl0 ヒロミとかミーハー層が飛びついてるからな
363774RR (ワッチョイ ef25-NvhL)
2022/05/17(火) 15:58:03.50ID:CBmCQhVv0364774RR (アウアウウー Sa31-QtbD)
2022/05/17(火) 16:36:31.00ID:1950BOida366774RR (ワッチョイ 538a-E4tu)
2022/05/17(火) 17:15:17.67ID:kH3mOSgD0 あとはゲストハウスか
367774RR (ワッチョイ ef25-NvhL)
2022/05/17(火) 17:43:09.52ID:CBmCQhVv0 事前予約なしという条件だからYHやゲストハウス無理じゃね?
368774RR (ワッチョイ 5b28-aHWG)
2022/05/17(火) 18:27:16.28ID:p+9Sh12s0 緊急の時は1人ラブホ
風呂も広い
風呂も広い
369774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/17(火) 18:36:21.32ID:OsZ3rZTd0 ラブホは以外とツーリングの宿泊施設として選択肢に入るぞ
設備整ってるし駐車場が外から見えにくいのでイタズラされにくいし快適なのよ
ビジホに比べるとちょい高なのと週末は超高なのがネックね
設備整ってるし駐車場が外から見えにくいのでイタズラされにくいし快適なのよ
ビジホに比べるとちょい高なのと週末は超高なのがネックね
370774RR (ワッチョイ 11f3-5/8R)
2022/05/17(火) 18:59:35.13ID:DVNhAquX0 ラブホは昔の日本ではモーテルとか言ってたよね、元々(英: motelあるいはmotor lodge)で
「自動車運転者のホテル」という意味があるっていうからね。
「自動車運転者のホテル」という意味があるっていうからね。
371774RR (スフッ Sd2f-nHzh)
2022/05/17(火) 19:35:55.91ID:eByuPcGdd373774RR (ワッチョイ 9fee-DFiW)
2022/05/17(火) 20:09:13.03ID:Db3/B5lU0 >>369
徒歩旅で宿泊時間まで近くの無人駅で寒いなか時間を潰し
やっと時間になったので部屋に飛び込んだら
フロント?のBBAが部屋に入ってきて
今日は休みだから出ていけ、と追い出されたことがあるよ…
徒歩旅で宿泊時間まで近くの無人駅で寒いなか時間を潰し
やっと時間になったので部屋に飛び込んだら
フロント?のBBAが部屋に入ってきて
今日は休みだから出ていけ、と追い出されたことがあるよ…
374774RR (ワッチョイ 3f25-EDK0)
2022/05/17(火) 20:43:42.42ID:pZrANCoY0 その場合はBBAを抱くのが正解だぞ
376774RR (オイコラミネオ MMc3-CuAl)
2022/05/17(火) 21:48:35.85ID:v+GDqfOdM ラブホって基本1人はダメなんでしょ?
だから追い出されたんじゃない?
だから追い出されたんじゃない?
378774RR (オイコラミネオ MMc3-CuAl)
2022/05/17(火) 21:57:52.65ID:oWI2gIzdM379774RR (ワッチョイ bd2a-E4tu)
2022/05/18(水) 05:11:02.38ID:ZltcynKa0 新型が発表される前に予約したら
その予約分はすべて旧型で納車されるって認識でOKですか?
その予約分はすべて旧型で納車されるって認識でOKですか?
380774RR (ワッチョイ bd2a-E4tu)
2022/05/18(水) 05:15:01.20ID:ZltcynKa0 またはもう今の型のハンターカブは予約オーダーストップされているのかな?
381774RR (ワッチョイ 6dfd-k6zu)
2022/05/18(水) 06:42:16.85ID:zR6e+o6z0 速報
CT250発売へ
CT250発売へ
382774RR (ワッチョイ 8b33-deR+)
2022/05/18(水) 07:22:25.58ID:Qkq33BFn0 マジか!
150より上を行くとは思わなかった
150より上を行くとは思わなかった
383774RR (アウアウウー Sa1d-EjCo)
2022/05/18(水) 07:54:00.62ID:oSlMYBRNa バイクカバーが破れたので買い替えようと思うのですが、スクリーン、ホムセン箱付きなので、ピッタリサイズがなかなか見つかりません。
安心のYAMAHAカバーがいいと思ってますが、2Lサイズはデカすぎ?
皆さんどうされてます?
安心のYAMAHAカバーがいいと思ってますが、2Lサイズはデカすぎ?
皆さんどうされてます?
384774RR (スプッッ Sdf3-ZB1M)
2022/05/18(水) 08:00:55.43ID:B+Uak21ud 野ざらし
385774RR (ワッチョイ 11f3-tj3D)
2022/05/18(水) 08:24:47.75ID:ZXURrH6p0 CT250いいよね
https://i.imgur.com/4u9afuc.jpg
https://i.imgur.com/4u9afuc.jpg
386774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/18(水) 09:00:29.85ID:tc0fMpd2d CRF250のエンジン積んでガワだけハンターカブとかなら可能性はあるかも知れないがフレームから作り直しなので80万はいきそうw
387774RR (スップ Sdcf-r8mr)
2022/05/18(水) 09:06:46.84ID:6aD+NB73d388774RR (ワントンキン MM1b-pBTt)
2022/05/18(水) 10:01:05.38ID:sndYBNT8M >>385
ライダーが高齢化した今こそ、こういうシルクロード的なバイクが売れるんだろうけどね
ライダーが高齢化した今こそ、こういうシルクロード的なバイクが売れるんだろうけどね
389774RR (ワッチョイ df58-FMrA)
2022/05/18(水) 12:19:52.53ID:+yia3mbD0 WOOILL HONDA CT125 ハンターカブ用 ミドルキャリア
これ武川のタンデムシートと一緒に付けれるからええの
これ武川のタンデムシートと一緒に付けれるからええの
390774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/18(水) 18:47:41.81ID:phYIMPPjd 明後日はリアサス交換するぜ!コーナリングがどう変わるか楽しみ
391774RR (ワッチョイ a1be-Y243)
2022/05/18(水) 19:36:05.66ID:8aS07AJ30 いいね、どこのサスにしたの?
392774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/18(水) 19:59:09.01ID:lSCFXOUXd エンデュランスの青黒!
https://i.imgur.com/JIcYH9z.jpg
https://i.imgur.com/JIcYH9z.jpg
393774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/18(水) 20:19:20.17ID:c8dsGEmf0 この色付けたらどうなになるか想像できない
394774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/18(水) 20:26:05.64ID:emnKslLzd 赤車体に付けるよ!ハンドルブレースとエンドとブレーキレバーとプラグケーブルも青!
395774RR (スップ Sd03-kCTk)
2022/05/18(水) 20:34:30.94ID:Skcx4N4Ud サス付けたらうpしてくれ
貴方には存分に自慢する権利が有る
貴方には存分に自慢する権利が有る
396774RR (ワッチョイ e125-UvxR)
2022/05/18(水) 20:48:07.13ID:Ii65U1aD0 GW、とある林道をCTで流してたときの事なんだけど
深い森の中から誰かが自分を見ている感じがした
途中の近所の神社のお供え物がなくなってたり
手製のわなが仕掛けて有るのを見た
しばらくして鎖を振る音が近づいてきて恐怖を感じたので
慌ててエンジンを掛け甲府まで戻ってきた
CTだから帰ってこれたんだ
深い森の中から誰かが自分を見ている感じがした
途中の近所の神社のお供え物がなくなってたり
手製のわなが仕掛けて有るのを見た
しばらくして鎖を振る音が近づいてきて恐怖を感じたので
慌ててエンジンを掛け甲府まで戻ってきた
CTだから帰ってこれたんだ
397774RR (ワッチョイ 5d15-nHzh)
2022/05/18(水) 23:15:49.62ID:cxeWZdP70398774RR (ワッチョイ 43b9-QtbD)
2022/05/18(水) 23:18:05.48ID:lUirwaAU0399774RR (ブーイモ MM5b-k6zu)
2022/05/18(水) 23:22:53.93ID:SJBFAraLM ふつうアンドロメダの瞬が遭難してるかも?って思わないの?
400774RR (ワッチョイ 134b-5/8R)
2022/05/19(木) 06:38:56.77ID:jnNs0WnW0 >>396は遭難者を見捨ててきたのか!?
酷い奴だな・・・
酷い奴だな・・・
403774RR (ワッチョイ c30b-5/8R)
2022/05/19(木) 08:17:24.23ID:MBEt18im0 さすがに洞窟とかで暮らす人は居ないだろうけどね
山菜とか高山植物、木工や動物皮の民芸品とか
ポツンと一軒家みたいな場所で暮らしてる人は見掛けるよね
一応、生活文化だから罠とかも黙認してるのが現状
山菜とか高山植物、木工や動物皮の民芸品とか
ポツンと一軒家みたいな場所で暮らしてる人は見掛けるよね
一応、生活文化だから罠とかも黙認してるのが現状
405774RR (ワッチョイ 170b-X9My)
2022/05/19(木) 09:10:51.89ID:NJUCvQVM0 ボアアップした人は3万キロ後に来る腰下全バラ費用10万円以上を今から用意するんだ
406774RR (スフッ Sdd7-nHzh)
2022/05/19(木) 11:21:44.36ID:4xvXR/AMd407774RR (スッップ Sd2f-ufn8)
2022/05/19(木) 11:28:40.42ID:kVeqey/td フロント荷重が軽く感じるから、フォーク突出しを5ミリぐらいでセッティングしてみようと思ってる
誰が試した事ありますか?
誰が試した事ありますか?
408774RR (テテンテンテン MM17-X9My)
2022/05/19(木) 11:30:37.86ID:ZROXbJvoM ボアアップしなくても吸排気系をいじってパワー上げてバンバン回してる人は同様に修理費用を覚悟しておいた方が良い
409774RR (アウアウウー Sa31-wKJF)
2022/05/19(木) 12:07:18.51ID:xQgmQjFxa411774RR (ワッチョイ 1ff3-i/hK)
2022/05/19(木) 13:47:30.68ID:f5ATN0f70 ボアアップは置いといて、吸気いじってバンバン回してるだけで逝っちゃうような柔なエンジンなのか?
オイル管理しっかりしとけば問題ないだろ。
と、今日初バイクのハンターが納車になる僕が言ってみるw
で、実際どうなの?
オイル管理しっかりしとけば問題ないだろ。
と、今日初バイクのハンターが納車になる僕が言ってみるw
で、実際どうなの?
412774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/19(木) 13:52:27.97ID:JV/PoL6g0 吸排気だけじゃ別に何とも無いよ強いて言えば定期的にオイル交換しようねくらいじゃない?
あーでもプラグは確認した方がいいかもね片方なら補正余裕だろうけど吸排気両方やるとわからんな
あーでもプラグは確認した方がいいかもね片方なら補正余裕だろうけど吸排気両方やるとわからんな
413774RR (アウアウクー MM23-likB)
2022/05/19(木) 14:21:38.37ID:+VRBsbQkM PCX位の馬力は欲しかった
414774RR (スップ Sdcf-r8mr)
2022/05/19(木) 14:35:38.07ID:+GqQsfEcd 良く排気系変えても補正が
って言うけどCT125ってエキゾースト補正に使えるセンサーある?
アイドリングでエンストしないようにする位しかやってない気がするんだが
って言うけどCT125ってエキゾースト補正に使えるセンサーある?
アイドリングでエンストしないようにする位しかやってない気がするんだが
415774RR (スッップ Sd2f-ufn8)
2022/05/19(木) 14:46:49.14ID:kVeqey/td >>414
O2センサがないと触媒の働きがコントロールできない
小排気量インジェクション車はスロットボディの圧力センサで吸入の負圧と排気のO2センサで吸気・排気の補正をしてる
負圧は標高差に対応するし、O2センサは燃焼状態を見てる
Dジェトロってやつ
O2センサがないと触媒の働きがコントロールできない
小排気量インジェクション車はスロットボディの圧力センサで吸入の負圧と排気のO2センサで吸気・排気の補正をしてる
負圧は標高差に対応するし、O2センサは燃焼状態を見てる
Dジェトロってやつ
416774RR (スップ Sdcf-r8mr)
2022/05/19(木) 14:52:22.23ID:+GqQsfEcd417774RR (スッップ Sd2f-ufn8)
2022/05/19(木) 15:06:15.49ID:kVeqey/td >>416
ちなみにアイドルはIACV(いわゆるISCV)で流入空気をコントロールしてる
スロットル開度とノックセンサ、クランク角センサでアイドル状態を見ながら開け閉めしながらアイドルの燃料マップと点火マップと照らして維持してる
ちなみにアイドルはIACV(いわゆるISCV)で流入空気をコントロールしてる
スロットル開度とノックセンサ、クランク角センサでアイドル状態を見ながら開け閉めしながらアイドルの燃料マップと点火マップと照らして維持してる
418774RR (ササクッテロル Sp75-LYa+)
2022/05/19(木) 19:52:27.50ID:o1slcoxGp419774RR (ワッチョイ 134b-5/8R)
2022/05/19(木) 20:04:19.62ID:jnNs0WnW0 オイル管理もこの前「乗らなくても3ヶ月毎に要交換」てあったしなあ
そんな事をいうとカブ教原理主義派が「カブのオイルなんて継ぎ足しでいい、
天ぷら油でも動く頑丈さがカブだ、オイル交換したければ他のバイクに乗れば?」と
反論あると思ったがないのねw、、、
そこまでの考えはないけど3千キロ越えたら1500キロ、もしくは1年毎の早い方で
いいかと思ってる
ただ、初期の鉄粉は半端ない多さだとパイセンとして報告しておくぞ
これから乗る人は200,500,1000での交換が心理的にオススメだが、これこそが
カブを愚弄してるのかもなw
そんな事をいうとカブ教原理主義派が「カブのオイルなんて継ぎ足しでいい、
天ぷら油でも動く頑丈さがカブだ、オイル交換したければ他のバイクに乗れば?」と
反論あると思ったがないのねw、、、
そこまでの考えはないけど3千キロ越えたら1500キロ、もしくは1年毎の早い方で
いいかと思ってる
ただ、初期の鉄粉は半端ない多さだとパイセンとして報告しておくぞ
これから乗る人は200,500,1000での交換が心理的にオススメだが、これこそが
カブを愚弄してるのかもなw
420774RR (スップ Sd03-/jDj)
2022/05/19(木) 20:07:05.00ID:3EpSmnrcd 別にカブは神様でもなんでもない普通の原付なんだから好きにしたらええやん
422774RR (ワッチョイ 8325-UXMI)
2022/05/19(木) 20:17:24.26ID:yK1dFMs00 天ぷら油で走るとかいうのこそなんも知らんにわかじゃん
原理主義的なやつなら「最悪腰下バラして入れ替えればいい」とか言うぞ
原理主義的なやつなら「最悪腰下バラして入れ替えればいい」とか言うぞ
423774RR (スププ Sd2f-bMD2)
2022/05/19(木) 21:51:42.78ID:d0uL1WVOd デイトナのトップケース対応のカバーはLサイズで少し余裕はあるが、まあ適合サイズかな。
424774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/19(木) 23:49:59.87ID:uJ2yjYjOd ?????「エンジン載せ替えるのが1番簡単だぞ」
425774RR (ワッチョイ df58-FMrA)
2022/05/20(金) 00:38:07.62ID:B31AxaSx0 緑納車しました
これ楽しく乗れるが足付きがね
短足でゴメン
これ楽しく乗れるが足付きがね
短足でゴメン
429774RR (ワッチョイ c9c9-zrPp)
2022/05/20(金) 07:04:20.27ID:ZRbMUhYT0 >>425
薄シートとダウンサスをポチる権利をやろう
薄シートとダウンサスをポチる権利をやろう
431774RR (ベーイモ MM83-RW5R)
2022/05/20(金) 09:41:26.49ID:VPT4lf0oM 納車後どうカスタムしようか色々参考にしてるけど、フレームやら箱やらで軽いバイクなのにすごい重くなってそうなのが多いな。
432774RR (ワッチョイ bbaa-pIuf)
2022/05/20(金) 09:53:16.34ID:+bDi52370 えっ、軽い???
433774RR (ワッチョイ 1d8a-jAL2)
2022/05/20(金) 10:01:03.87ID:2SYn0wif0434774RR (スップ Sdb7-ufn8)
2022/05/20(金) 10:42:45.14ID:6W/0KHREd >>433
おお!ありがとうございます!
リアの鉄箱やらでリア荷重傾向が強く、速度が上がるほどにフロントの感触が軽くなってくるので、なんとかしたいなと思ってました。
正直、一般道の速度レンジでは怖いと思う程ではないのですが、それ+αの流れに乗ろうとするとフロントがフワフワするんですよね。
ちょっと考えてみます。
おお!ありがとうございます!
リアの鉄箱やらでリア荷重傾向が強く、速度が上がるほどにフロントの感触が軽くなってくるので、なんとかしたいなと思ってました。
正直、一般道の速度レンジでは怖いと思う程ではないのですが、それ+αの流れに乗ろうとするとフロントがフワフワするんですよね。
ちょっと考えてみます。
435774RR (スッップ Sdd7-qOGV)
2022/05/20(金) 12:13:28.19ID:VEYrCm4Vd フロントにウイングをつけてダウンフォースを稼ぐのだ
436774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/20(金) 12:18:35.41ID:DJkVMLdkd 自分はフロント荷重は諦めて更にリア荷重になる様努めてコーナリングしてる
どうせ上りなんて対してスピード出せないし下りなら前掛けられるから余裕だし
どうせ上りなんて対してスピード出せないし下りなら前掛けられるから余裕だし
437774RR (ワントンキン MM9b-pDDi)
2022/05/20(金) 12:56:19.18ID:+2qdq2feM アルミのボックスつけてる人いるかな?
検討中なので感想聞きたい
検討中なので感想聞きたい
438774RR (ワッチョイ 1bfd-FMrA)
2022/05/20(金) 13:01:15.07ID:yotmfTD90 >>427
ありがとうございます
タケガワさんのピリオンシートとキジマさんの
USBキット304-6302だけ自分で付けました
キタコ (KITACO) ヘルメットホルダー ・ハンターカブ(JA55) 80-564-14700
注文したけまだこねー
土日仕事だからこれくらいにして延長キャリアとボックスは次回にするとして商品選定せないかんね!
ありがとうございます
タケガワさんのピリオンシートとキジマさんの
USBキット304-6302だけ自分で付けました
キタコ (KITACO) ヘルメットホルダー ・ハンターカブ(JA55) 80-564-14700
注文したけまだこねー
土日仕事だからこれくらいにして延長キャリアとボックスは次回にするとして商品選定せないかんね!
439774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 15:07:38.56ID:2Rxw3z5e0 エンデュランスのリアサスに交換したが1時間も掛かってしまったあると思ってたスパナ無くてモンキーで回してたらめっちゃ時間喰われたw
そして今日明日天気悪くて良い写真撮れないのが残念走るだけ走ってみるかな
そして今日明日天気悪くて良い写真撮れないのが残念走るだけ走ってみるかな
440774RR (スップ Sd03-kCTk)
2022/05/20(金) 15:12:45.54ID:hxwzwioQd441774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/20(金) 15:16:59.65ID:HDqC1/8D0 どうせ買うならギビ欲しい
442774RR (アウアウウー Sa31-wKJF)
2022/05/20(金) 15:42:03.00ID:GuQYj/5xa443774RR (ワッチョイ 178a-Z622)
2022/05/20(金) 15:49:05.40ID:IVaTt4Xr0 サス交換てどうですか?
発進の浮き上がり、停止の沈み込み、走行時の振動や路面の凸凹の衝撃が気になります。
発進の浮き上がり、停止の沈み込み、走行時の振動や路面の凸凹の衝撃が気になります。
444774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/20(金) 16:43:17.09ID:nurrW1ZJd >>442
右側サス上側はマフラーと共じめ外す
サス止めてる中間緩める(全部回してもまだ外れない)
マフラー中間止めてるネジを外す為カバーを外す
カバーはサス側にプラスネジ1個と下側にプラのプッシュする奴とれば外せる
マフラー中間止めてるネジ外すと外側にずらせるからサス外せる
右側サス上側はマフラーと共じめ外す
サス止めてる中間緩める(全部回してもまだ外れない)
マフラー中間止めてるネジを外す為カバーを外す
カバーはサス側にプラスネジ1個と下側にプラのプッシュする奴とれば外せる
マフラー中間止めてるネジ外すと外側にずらせるからサス外せる
445774RR (アウアウアー Sa83-likB)
2022/05/20(金) 17:00:19.98ID:dBrOi4wIa マフラー変えたらトルクアップするかな
4461004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 17:10:58.51ID:oxsR/LtG0 しません
447774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/20(金) 17:23:27.34ID:HDqC1/8D0 ヨシムラはパワーもトルクもアップする
音もでかくなるけど
音もでかくなるけど
449774RR (アウアウウー Sa9f-RW5R)
2022/05/20(金) 17:49:52.17ID:RHQK8pfaa ヨシムラの四角いマフラー早く出してくれないかな。
出るなら待つ
出るなら待つ
450774RR (ワッチョイ 7b05-uuQz)
2022/05/20(金) 17:54:34.84ID:nUQUtJYZ0 抜けは良くなるけど、トルクアップする?
451774RR (スププ Sd2f-l+7F)
2022/05/20(金) 18:00:00.00ID:9HdnHfw0d >>449
マフラー交換は基本しないけど、静かになると言われたら見た目共々興味湧いたわ。
マフラー交換は基本しないけど、静かになると言われたら見た目共々興味湧いたわ。
4521004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 18:05:52.20ID:H200K/Qba4531004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 18:07:21.43ID:H200K/Qba マフラーを変えてもパワーはアップしません。
音が汚くなってるだけで、知性と感覚が死んでしまうからそう感じるだけである。
音が汚くなってるだけで、知性と感覚が死んでしまうからそう感じるだけである。
454774RR (スッップ Sd2f-giX/)
2022/05/20(金) 18:28:00.67ID:2hW+uP4/d フロントのアクセルシャフト変えると
だいぶ乗り味変わるらしいけど
変えたヒトいますか?
だいぶ乗り味変わるらしいけど
変えたヒトいますか?
457774RR (スッップ Sd2f-+JPO)
2022/05/20(金) 18:34:34.32ID:izVIT/0Bd459774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 18:35:50.32ID:49rKxyXua >>452
相当頭が悪そう
相当頭が悪そう
4601004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 18:41:34.10ID:H200K/Qba >>459
頭が悪いのはお前のバイクについてるシンナー患者向けの快楽音声再生装置でラリってる受容体だろ
頭が悪いのはお前のバイクについてるシンナー患者向けの快楽音声再生装置でラリってる受容体だろ
461774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 18:43:59.72ID:2Rxw3z5e0 エンデュランスのサス感想はご近所10km位の物です
1番柔いのは小さい段差等でゴンと来てたのがコツン
そこから2段固くした場合コツンが何も感じなくなります
低中速等は今までの乗り方だと曲がり過ぎる感じ高速コーナーはピタリと走れましたフワンとした感覚は全く感じ無かった
調整用のレンチをホームセンターで買うのおすすめ44パイ後何処かで読んだけど回したら少し塗装ハゲたんでタッチペン買っとくといいかもw
1番柔いのは小さい段差等でゴンと来てたのがコツン
そこから2段固くした場合コツンが何も感じなくなります
低中速等は今までの乗り方だと曲がり過ぎる感じ高速コーナーはピタリと走れましたフワンとした感覚は全く感じ無かった
調整用のレンチをホームセンターで買うのおすすめ44パイ後何処かで読んだけど回したら少し塗装ハゲたんでタッチペン買っとくといいかもw
462774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 18:49:45.42ID:u72DJ2r8a >>460
マフラーを変えると吸気量が増えると思ってるんでしょ?馬鹿じゃんw
マフラーを変えると吸気量が増えると思ってるんでしょ?馬鹿じゃんw
464774RR (ワッチョイ fb2b-D8Ef)
2022/05/20(金) 18:51:12.34ID:y18ODbL+0 頭が悪い=受容体の意味する所とは?
4651004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 18:52:41.55ID:H200K/Qba466774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 18:55:03.62ID:u72DJ2r8a >>463
マフラーを変えるとエンジンに間違った量の空気が入るんだろ?お前が書いたんだぞw
マフラーを変えるとエンジンに間違った量の空気が入るんだろ?お前が書いたんだぞw
467774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 18:57:35.46ID:2Rxw3z5e0 マフラーのトルクアップは大体高回転高速域なので低中速が犠牲になり易い(逆に言うとそこがノーマルと同じならとんでもないマフラーという事)
パワーアップを感じたいなら素直にエアクリも変えてサブコンで噴出量増やして調整するのが1番いいよ
パワーアップを感じたいなら素直にエアクリも変えてサブコンで噴出量増やして調整するのが1番いいよ
4681004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 19:01:23.96ID:H200K/Qba >>466
当たり前だろ?
純正のエンジン燃調と違う量の空気が抜けて行くんだからエンジン内部の空気の圧縮比が変わって低速トルクが弱くなり、燃費も悪くなり、音が変わる。
それが空気の量が間違っている、だろうが
国語能力も無く、読解力もないアスペは尻穴マフラーの排気すってラリってるのか?
当たり前だろ?
純正のエンジン燃調と違う量の空気が抜けて行くんだからエンジン内部の空気の圧縮比が変わって低速トルクが弱くなり、燃費も悪くなり、音が変わる。
それが空気の量が間違っている、だろうが
国語能力も無く、読解力もないアスペは尻穴マフラーの排気すってラリってるのか?
469774RR (スップ Sd03-giX/)
2022/05/20(金) 19:01:47.96ID:joAWa6qtd4701004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 19:02:43.46ID:H200K/Qba バイクばっかり乗ってないで、運動しろ。
軽量化したぶんマフラーの軽量化(マフラー交換の唯一の利点)よりパワーアップするわい
軽量化したぶんマフラーの軽量化(マフラー交換の唯一の利点)よりパワーアップするわい
471774RR (アウアウウー Sa31-wKJF)
2022/05/20(金) 19:02:55.28ID:GuQYj/5xa >>461
一番柔らかいのでノーマルより少し硬めって感じですかね。足付き性はどうですか?
一番柔らかいのでノーマルより少し硬めって感じですかね。足付き性はどうですか?
473774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 19:07:31.31ID:2Rxw3z5e0474774RR (ワッチョイ dfbd-yvGd)
2022/05/20(金) 19:07:32.10ID:lHFP+5oE0 >>454
変えてないけど以前用品店で大型に付けてデモンストレーションやってたの
押してみたらへーと思うくらいにスムーズではあった
それが真円度の差が大きいのかメッキが上等だからなのかは分からんしグリスの差かもしれない
クードは高いけどキタコは安いからやってみてもいいんじゃないの?
変えてないけど以前用品店で大型に付けてデモンストレーションやってたの
押してみたらへーと思うくらいにスムーズではあった
それが真円度の差が大きいのかメッキが上等だからなのかは分からんしグリスの差かもしれない
クードは高いけどキタコは安いからやってみてもいいんじゃないの?
476774RR (オイコラミネオ MM5b-CuAl)
2022/05/20(金) 19:13:44.60ID:VolEyg9vM よーし明日はしまなみ海道でブリブリ言わせて愛媛に渡るぞ!
477774RR (ワッチョイ 11f3-5/8R)
2022/05/20(金) 19:16:16.20ID:E+70qlwt0 >>428
了解、ありがとぅ。
了解、ありがとぅ。
479774RR (ワッチョイ 5143-Suzn)
2022/05/20(金) 19:20:58.31ID:3r894Lam0 高回転域常用する小排気量ならマフラー交換も有りだと思うよ
リッターツインのフルエキ交換したときは鬼トルクの低回転域が和らいで街乗りしやすくなった思い出
リッターツインのフルエキ交換したときは鬼トルクの低回転域が和らいで街乗りしやすくなった思い出
481774RR (ワッチョイ 5b58-HvHE)
2022/05/20(金) 19:24:49.60ID:I8QIn4Co0 マフラーの件はわかったよ、ありがとう
それでは死国でおROMりください
それでは死国でおROMりください
482774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 19:28:43.68ID:iv+iwOcUa >>468
どうやったら圧縮比が変わるんだよ馬鹿w
どうやったら圧縮比が変わるんだよ馬鹿w
483774RR (ワッチョイ e125-UvxR)
2022/05/20(金) 19:29:10.20ID:1mWn+c7i0 しまなみ行くなら伯方の塩ソフトクリームはお約束だぞ
484774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/20(金) 19:47:28.96ID:S651oaec0 レモンラーメンもな
485774RR (アウアウウー Sa2d-QOLf)
2022/05/20(金) 19:57:28.50ID:4KJfo6tSa マフラー替えても最大トルクはほぼ変わらない
でもトルクカーブは変わるので、常用域のトルクが上がるとトルクフルになったと感じるし、高回転域のトルクが上がるとパワーが上がる
でもトルクカーブは変わるので、常用域のトルクが上がるとトルクフルになったと感じるし、高回転域のトルクが上がるとパワーが上がる
486774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 19:59:52.55ID:GQWrxOKAa487774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 20:02:27.96ID:2Rxw3z5e0 明日晴れれば峠2つ3つハシゴしてサスの具合もっと試せるんだが5日後位になりそうで悲しい
4881004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 20:05:35.89ID:H200K/Qba >>486
知ってるか?エンジンってのは空気が出たり入ったりしてピストン回してるんだ。
出る方の抵抗であるマフラーがガバガバの社外マフラーなら当然全体の空気の量が違う。だから同じ空気の量でもピストンの力が弱くなると同時にピストンが動くの回数は増えると言うわけ
おわかり?
知ってるか?エンジンってのは空気が出たり入ったりしてピストン回してるんだ。
出る方の抵抗であるマフラーがガバガバの社外マフラーなら当然全体の空気の量が違う。だから同じ空気の量でもピストンの力が弱くなると同時にピストンが動くの回数は増えると言うわけ
おわかり?
489774RR (スップ Sd03-/jDj)
2022/05/20(金) 20:28:23.37ID:Batu61jBd マフラー変えてもほぼ変わらんぞ上がちょい伸びて下がちょい弱くなる
トレードオフだから仕方がない、しかもノーマルの状態でマフラーだけ変えてもどこまで調整されるのか疑問
しかも大きいのに比べて効果が微妙なのでぶっちゃけ見た目が好き!音が好き!で変えるならそっちの方が納得出来る
アクスルシャフト、プラグ、プラグコード、オイル、この辺もレースやってコンマ何秒とか競うんじゃなけりゃ体感なんてほぼプラシーボ
自分のなんだから好きにやれば良いけど根拠も無いのにこのパーツで走りがこんなに変わるんだ!なんて言う奴は信用ならない
トレードオフだから仕方がない、しかもノーマルの状態でマフラーだけ変えてもどこまで調整されるのか疑問
しかも大きいのに比べて効果が微妙なのでぶっちゃけ見た目が好き!音が好き!で変えるならそっちの方が納得出来る
アクスルシャフト、プラグ、プラグコード、オイル、この辺もレースやってコンマ何秒とか競うんじゃなけりゃ体感なんてほぼプラシーボ
自分のなんだから好きにやれば良いけど根拠も無いのにこのパーツで走りがこんなに変わるんだ!なんて言う奴は信用ならない
490774RR (ワッチョイ e3da-g4eK)
2022/05/20(金) 21:07:46.16ID:gx9e4m6W0 YouTubeみてたらそんなので変わったって話が多いんだがYouTuberってレーサー並みの感覚の人多いのか
491774RR (ワッチョイ 5b25-vWBU)
2022/05/20(金) 21:19:01.92ID:HtsP+wdk0 「ちがい」のわかる人間になりたいね
492774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/20(金) 21:24:00.65ID:S651oaec0 ダバダーダバダバダバダーダバダーバ♪
494774RR (ワッチョイ 5143-Suzn)
2022/05/20(金) 21:45:12.90ID:3r894Lam0 充填効率と圧縮比を混同しちゃったんだろうね
ターボエンジンも無理やり吸気させてるけど圧縮比は変わらないぞ
圧縮比変わるのは日産と本田でなんかだしていた気がする
ターボエンジンも無理やり吸気させてるけど圧縮比は変わらないぞ
圧縮比変わるのは日産と本田でなんかだしていた気がする
495774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/20(金) 21:46:10.08ID:HDqC1/8D0 なんでもかんでもプラシーボって言うやつ必ずいるよな
あんたが鈍いだけだよ
あんたが鈍いだけだよ
496774RR (スップ Sddb-QtbD)
2022/05/20(金) 21:54:11.77ID:DrGn9ia4d スパシーバ!ピロシキピロシキ!
498774RR (ワッチョイ 8789-9b1c)
2022/05/20(金) 22:00:10.95ID:WK99XrAc0 圧縮比は燃焼室内の物理的な容積が変化せんと変わらんやろ
499774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 22:04:23.55ID:X3Usrwx4a5001004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 22:15:39.67ID:oxsR/LtG0 >>499
で、それでパワーが上がるのか?上がらんだろ。
いちいちお前が説明を求めるから説明してやったんだろ?このクソバカは国語力がないから言葉が多少違ってても国語力があれば話は通じるんだよ。アスペは黙ってろ。
で、それでパワーが上がるのか?上がらんだろ。
いちいちお前が説明を求めるから説明してやったんだろ?このクソバカは国語力がないから言葉が多少違ってても国語力があれば話は通じるんだよ。アスペは黙ってろ。
5011004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 22:23:31.19ID:oxsR/LtG0 「変わるのは排気抵抗でーす」
そこまで言われないと解らないのはお前だけだ。無能でコミュニケーション皆無のアスペは幼稚園の先生にお話していろゴミが
そこまで言われないと解らないのはお前だけだ。無能でコミュニケーション皆無のアスペは幼稚園の先生にお話していろゴミが
502774RR (ワッチョイ dbda-qOGV)
2022/05/20(金) 22:47:48.62ID:NIpppJnS0 哀れ
503774RR (スフッ Sd2f-nHzh)
2022/05/20(金) 22:52:48.80ID:10zMVTS9d 相変わらずCT125乗りのお爺ちゃん達はスルー耐性ないなぁ
マフラーの仕組みを理解してない馬鹿は、さっさとNGIDに入れとき
マフラーの仕組みを理解してない馬鹿は、さっさとNGIDに入れとき
504774RR (ワッチョイ 5143-Suzn)
2022/05/20(金) 22:58:49.94ID:3r894Lam0 おもちゃが有ったらいじるだろ
5051004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 23:03:14.17ID:oxsR/LtG0506774RR (ワッチョイ 8b33-deR+)
2022/05/20(金) 23:15:54.26ID:2LKREJFN0 そんなことより、マスク着用できるジェットヘルメットないかな?
感染症予防の基本はマスク着用だからな
感染症予防の基本はマスク着用だからな
5071004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 23:29:36.27ID:oxsR/LtG0 >>506
マスクじゃなくて薄手のバラクラバでも使えば?
【モンベル】ジオラインL.W.バラクラバ https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107500
マスクじゃなくて薄手のバラクラバでも使えば?
【モンベル】ジオラインL.W.バラクラバ https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107500
508774RR (ワッチョイ 4daa-ZRpI)
2022/05/20(金) 23:33:21.90ID:+8HffMGS0 化繊のバラクラバは飛沫、エアロゾルに対して有効なのか?
5091004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 23:50:52.83ID:oxsR/LtG0 また質問かよ。怪しいと思うなら使うなよ
510774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 23:52:12.65ID:h9wMvXoKa511774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 23:54:41.30ID:h9wMvXoKa >>506
ジェットならマスク付けられるよね?
ジェットならマスク付けられるよね?
5121004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:08:27.85ID:g8m7552Y0 >>510
ネットで調べた知識ひけらかしてんじゃねえアスペ
抵抗が少ないならエンジンに入る空気の量は多いだろ。
空気の量が多いからピストンが早く動いて、空気がノーマルマフラーより早く出ていくからトルクが弱くなるんだろうが
お前に理解できない言葉使われたからって揚げ足とってんじゃねえ。
「エンジンに入る空気の量が増える」は変わらねーよ。
ネットで調べた知識ひけらかしてんじゃねえアスペ
抵抗が少ないならエンジンに入る空気の量は多いだろ。
空気の量が多いからピストンが早く動いて、空気がノーマルマフラーより早く出ていくからトルクが弱くなるんだろうが
お前に理解できない言葉使われたからって揚げ足とってんじゃねえ。
「エンジンに入る空気の量が増える」は変わらねーよ。
513774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:12:33.22ID:Iw998I0ra515774RR (ワッチョイ 0ea9-fehc)
2022/05/21(土) 00:18:02.86ID:uSBvbF4X0 この間論破されて逃げた物理の法則ジジイこんなところで暴れてるのかw
5161004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:19:39.25ID:g8m7552Y0 馬鹿だから教えてやろうか、抵抗が少なければ一度にエンジンに入る空気の量は「増える」
空気圧も減る。
全体の空気の量、お前の言う「吸気量」は変わらない。
俺は最初から一度にエンジンに入る空気の量の話をしている。
空気圧も減る。
全体の空気の量、お前の言う「吸気量」は変わらない。
俺は最初から一度にエンジンに入る空気の量の話をしている。
517774RR (ワッチョイ ab1e-pPWi)
2022/05/21(土) 00:35:58.15ID:sNJ7tt740 シフトインジケーターを今さらつけてみた。
ずっと頭の中で数えていたギア数から解放されて、意外に楽かも。
ずっと頭の中で数えていたギア数から解放されて、意外に楽かも。
518774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:44:14.66ID:XtLamcXia >>516
マフラーを変えるだけでターボと同じ効果があるって言いたいの?それだとパワーアップしちゃうけど大丈夫?w
マフラーを変えるだけでターボと同じ効果があるって言いたいの?それだとパワーアップしちゃうけど大丈夫?w
5191004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:46:46.68ID:g8m7552Y0 >>518
あれ?お前の頭のなかだとマフラー変えるとパワーアップするんじゃないのか?
あれ?お前の頭のなかだとマフラー変えるとパワーアップするんじゃないのか?
520774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:50:15.47ID:XtLamcXia >>519
勝手に決めんな馬鹿
勝手に決めんな馬鹿
5211004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:50:44.90ID:g8m7552Y0 >>518
それと、俺は空気が増えるとも減るとも書いてないが、お前が勝手に増えると思ってるようだが?
452 1004996 (アウアウウー Sa31-yJgh) sage 2022/05/20(金) 18:05:52.20 ID:H200K/Qba
エンジンに間違った量の空気を入れてるだけ、すぐエンジンが壊れる産廃。
本当にトルクが必要なところではすぐ息切れするゴミ。
それと、俺は空気が増えるとも減るとも書いてないが、お前が勝手に増えると思ってるようだが?
452 1004996 (アウアウウー Sa31-yJgh) sage 2022/05/20(金) 18:05:52.20 ID:H200K/Qba
エンジンに間違った量の空気を入れてるだけ、すぐエンジンが壊れる産廃。
本当にトルクが必要なところではすぐ息切れするゴミ。
5221004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:51:35.52ID:g8m7552Y0 >>520
俺は違うとしか書いてないな。
488 1004996 (アウアウウー Sa31-yJgh) sage 2022/05/20(金) 20:05:35.89 ID:H200K/Qba
知ってるか?エンジンってのは空気が出たり入ったりしてピストン回してるんだ。
出る方の抵抗であるマフラーがガバガバの社外マフラーなら当然全体の空気の量が違う。だから同じ空気の量でもピストンの力が弱くなると同時にピストンが動くの回数は増えると言うわけ
おわかり?
俺は違うとしか書いてないな。
488 1004996 (アウアウウー Sa31-yJgh) sage 2022/05/20(金) 20:05:35.89 ID:H200K/Qba
知ってるか?エンジンってのは空気が出たり入ったりしてピストン回してるんだ。
出る方の抵抗であるマフラーがガバガバの社外マフラーなら当然全体の空気の量が違う。だから同じ空気の量でもピストンの力が弱くなると同時にピストンが動くの回数は増えると言うわけ
おわかり?
523774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:53:20.88ID:XtLamcXia 516 1004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)[sage] 2022/05/21(土) 00:19:39.25 ID:g8m7552Y0
馬鹿だから教えてやろうか、抵抗が少なければ一度にエンジンに入る空気の量は「増える」
空気圧も減る。
全体の空気の量、お前の言う「吸気量」は変わらない。
俺は最初から一度にエンジンに入る空気の量の話をしている。
これは?
馬鹿だから教えてやろうか、抵抗が少なければ一度にエンジンに入る空気の量は「増える」
空気圧も減る。
全体の空気の量、お前の言う「吸気量」は変わらない。
俺は最初から一度にエンジンに入る空気の量の話をしている。
これは?
5241004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:54:03.65ID:g8m7552Y0 あーあ、馬鹿が間違った解釈してるせいで俺間違ったこと書いてるわ。
抵抗が無ければ一度に入る空気は減るから、圧力は減ってトルクは減るよな。
抵抗が無ければ一度に入る空気は減るから、圧力は減ってトルクは減るよな。
525774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/21(土) 00:54:47.43ID:37ENeRwW0 >>506
ノーマスクでバイクで移動中に感染したりさせたりすると思えん
ノーマスクでバイクで移動中に感染したりさせたりすると思えん
5261004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:55:18.44ID:g8m7552Y0527774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:55:18.50ID:XtLamcXia つまりマフラーの抜けを良くするとエンジンに入ってくる空気の量が減る訳だね?
5281004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:55:58.32ID:g8m7552Y0 >>527
最初からそう言ってるのをお前が勝手に増えると思っただけだろうが
最初からそう言ってるのをお前が勝手に増えると思っただけだろうが
529774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:57:57.15ID:XtLamcXia 512 1004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)[sage] 2022/05/21(土) 00:08:27.85 ID:g8m7552Y0
>>510
ネットで調べた知識ひけらかしてんじゃねえアスペ
抵抗が少ないならエンジンに入る空気の量は多いだろ。
空気の量が多いからピストンが早く動いて、空気がノーマルマフラーより早く出ていくからトルクが弱くなるんだろうが
お前に理解できない言葉使われたからって揚げ足とってんじゃねえ。
「エンジンに入る空気の量が増える」は変わらねーよ。
これもw
>>510
ネットで調べた知識ひけらかしてんじゃねえアスペ
抵抗が少ないならエンジンに入る空気の量は多いだろ。
空気の量が多いからピストンが早く動いて、空気がノーマルマフラーより早く出ていくからトルクが弱くなるんだろうが
お前に理解できない言葉使われたからって揚げ足とってんじゃねえ。
「エンジンに入る空気の量が増える」は変わらねーよ。
これもw
5301004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:59:11.29ID:g8m7552Y0531774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:00:23.14ID:XtLamcXia 圧縮比が変わるというのはまだそう信じてるの?
5321004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:02:22.71ID:g8m7552Y0533774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:03:33.19ID:kxEPgCv3a 空気の量は変わらないよ
それで圧縮比についての見解は?
それで圧縮比についての見解は?
5341004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:04:47.00ID:g8m7552Y0535774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/21(土) 01:04:54.57ID:37ENeRwW0 アスペは、こだわりにスイッチが入ると止まらなくなる
アスペは人のなり損ないです
アスペは人のなり損ないです
536774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:06:58.31ID:kxEPgCv3a5371004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:09:20.49ID:g8m7552Y0538774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:11:23.09ID:0100WgfDa5391004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:13:02.84ID:g8m7552Y0 >>538
何でいちいちお前の知的レベルで解る言葉を調べる必要があるんだよ。
何でいちいちお前の知的レベルで解る言葉を調べる必要があるんだよ。
540774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:14:11.25ID:0100WgfDa いや圧縮比が変わるって言ったのはお前だぞ?忘れたの?
541774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:14:59.03ID:0100WgfDa あと途中から出てきた空気圧って何?タイヤのこと?
5421004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:17:43.09ID:g8m7552Y0 >>538
そもそも頭の悪いお前の勝手な勘違いに100%正確な答えを俺が出さないといけない義務が俺にはない。
俺は、
「マフラーはエンジンのパワーアップに繋がらない」と言っているだけだ。そしてこれは正しい。パワーが上がるとか言ってるのはお前のような「言葉に異常なこだわりを感じているアスペ」だけだ。
普通の人間は空気の量が違うで通じるんだよ。
そもそも頭の悪いお前の勝手な勘違いに100%正確な答えを俺が出さないといけない義務が俺にはない。
俺は、
「マフラーはエンジンのパワーアップに繋がらない」と言っているだけだ。そしてこれは正しい。パワーが上がるとか言ってるのはお前のような「言葉に異常なこだわりを感じているアスペ」だけだ。
普通の人間は空気の量が違うで通じるんだよ。
5431004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:19:06.39ID:g8m7552Y0544774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:19:30.06ID:0100WgfDa 逃げたw
そして残念ながら空気の量も変わらないんだけどな
そして残念ながら空気の量も変わらないんだけどな
548774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:22:29.51ID:0100WgfDa 排気量を変えずに空気の量を増やすために過給器が存在するのを知らないの?
マフラーを変えるだけで空気の量が変わるなら誰も苦労しねーわw
マフラーを変えるだけで空気の量が変わるなら誰も苦労しねーわw
5491004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:23:34.28ID:g8m7552Y05501004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:24:40.57ID:g8m7552Y0551774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:25:02.81ID:0100WgfDa アスペは自分がアスペだって事に気が付かないんだねお大事にw
553774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:26:49.78ID:0100WgfDa554774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:28:15.93ID:0100WgfDa お前が理解出来るかどうか知らないけどとりあえず貼っておくね
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.goo-net.com/pit/magazine/repair/exhaust/25614/undefined
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.goo-net.com/pit/magazine/repair/exhaust/25614/undefined
5551004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:28:44.09ID:g8m7552Y05561004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:29:47.89ID:g8m7552Y0 >>554
お前が理解できてないからヤフーに説明してもらおうってのか?
お前が理解できてないからヤフーに説明してもらおうってのか?
557774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:33:43.33ID:RI31IzHha マフラーを交換するだけで空気の量を変える事が出来るなら高価な過給器なんて必要ないよね?
過給器が何故存在するのか考えみたら分かると思うんだけど
過給器が何故存在するのか考えみたら分かると思うんだけど
5581004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:34:16.29ID:g8m7552Y0 >>554
どうも普通のバイクには付いてないようだけど?
付いてなくてもマフラー変えたらパワーがトルクの違いが発生する以上、抵抗であるマフラーのせいで「空気の量が違う」んじゃないですかね?
https://i.imgur.com/4X8mBge.png
どうも普通のバイクには付いてないようだけど?
付いてなくてもマフラー変えたらパワーがトルクの違いが発生する以上、抵抗であるマフラーのせいで「空気の量が違う」んじゃないですかね?
https://i.imgur.com/4X8mBge.png
559774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:34:58.95ID:RI31IzHha おれが説明してもヤフーが説明してもお前が理解すれば同じこと
それならヤフーに説明してもらった方が楽でいいよね
それならヤフーに説明してもらった方が楽でいいよね
5601004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:35:13.43ID:g8m7552Y0 >>557
じゃあマフラー変えるとパワーやトルクが変わってくるのはなぜなのか説明できるよね?
じゃあマフラー変えるとパワーやトルクが変わってくるのはなぜなのか説明できるよね?
5611004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:35:48.57ID:g8m7552Y0 >>559
お前に聞いてんだよ、アスペは誰に話しかけてるのかが解らないのか?
お前に聞いてんだよ、アスペは誰に話しかけてるのかが解らないのか?
562774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:35:51.77ID:RI31IzHha >>558
バイクに限らず車でも同じことだよ
バイクに限らず車でも同じことだよ
5641004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:39:11.58ID:g8m7552Y0565774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:41:11.80ID:GdJYzucCa >>560
マフラーを変えても空気の量は変わらないが排気抵抗が変わる事によってパワーとトルクの特性が変化する事がある
例えば抜けの良いマフラーに変えると高回転よりの特性になり低回転ではトルクが薄くなるが高回転ではパワーアップするしレスポンスも良くなる
逆に抜けの悪いマフラーは低回転のトルクは増えるが高回転ではもたつく感じになりレスポンスも悪い
マフラーを変えても空気の量は変わらないが排気抵抗が変わる事によってパワーとトルクの特性が変化する事がある
例えば抜けの良いマフラーに変えると高回転よりの特性になり低回転ではトルクが薄くなるが高回転ではパワーアップするしレスポンスも良くなる
逆に抜けの悪いマフラーは低回転のトルクは増えるが高回転ではもたつく感じになりレスポンスも悪い
566774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 01:43:52.42ID:GdJYzucCa エアクリを変えても空気の量は変わらないよね?マフラーも同じ事だよ
抵抗は変わるけど実際に入ってくる空気の量は変わらないんだよ
抵抗は変わるけど実際に入ってくる空気の量は変わらないんだよ
5671004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:47:11.67ID:g8m7552Y0 >>562
あのさぁ、俺は誰で解るように、解りやすい言葉で噛み砕いて説明してるの、解る?
俺の話を聞けば
普通の人
は、ああ空気のなんたらかんたらが違うから別にパワーアップしてるわけではない。と、
共感
できる。
でもお前はアスペでにわかだから読解力も共感性もないから、
話が理解できていない
だけ、なんだよ。解った?
あのさぁ、俺は誰で解るように、解りやすい言葉で噛み砕いて説明してるの、解る?
俺の話を聞けば
普通の人
は、ああ空気のなんたらかんたらが違うから別にパワーアップしてるわけではない。と、
共感
できる。
でもお前はアスペでにわかだから読解力も共感性もないから、
話が理解できていない
だけ、なんだよ。解った?
5681004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:49:40.65ID:g8m7552Y0 >>565
だから、それは変えた結果と変えた奴の感想だろ?しかもどこかからのコピペ。
俺は、なぜその現象が発生するのか聞いてるんだよ?
アスペだから解らないのか?
全体の吸気量が変わらないのになぜマフラー変えるとパワーやトルクが変わってくるんですか?
だから、それは変えた結果と変えた奴の感想だろ?しかもどこかからのコピペ。
俺は、なぜその現象が発生するのか聞いてるんだよ?
アスペだから解らないのか?
全体の吸気量が変わらないのになぜマフラー変えるとパワーやトルクが変わってくるんですか?
5691004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:50:22.53ID:g8m7552Y05701004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:51:44.60ID:g8m7552Y05711004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:52:38.48ID:g8m7552Y05721004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:53:27.42ID:g8m7552Y0 ネットで調べるくらい誰でもできるから早くしてください
573774RR (スッップ Sdba-SLIi)
2022/05/21(土) 01:56:20.58ID:6GPJ/x/Zd574774RR (ワッチョイ 5b15-eEPt)
2022/05/21(土) 01:56:28.02ID:/J0gbgZx05751004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 01:57:29.81ID:g8m7552Y0 俺はさっき誰でも解る言葉で何とか説明してあげようと思ったからあわてて増えると減るを間違ってミスしたんだけど、
お前は自分が説明すら出来ない事の揚げ足をとってマウント取ろうとしていたのか?
おいアスペ、早く
「解るように」
説明しろよ
お前は自分が説明すら出来ない事の揚げ足をとってマウント取ろうとしていたのか?
おいアスペ、早く
「解るように」
説明しろよ
577774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/21(土) 02:00:18.08ID:37ENeRwW0 盛大ですね
あははははははははははは
あははははははははははは
578774RR (オイコラミネオ MMe3-5t7P)
2022/05/21(土) 02:02:24.89ID:lIXdB+5oM >>576
お前のレスいくらか読んだけど、アスペにも詳しいんだな
お前のレスいくらか読んだけど、アスペにも詳しいんだな
5791004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 02:07:11.44ID:g8m7552Y0580774RR (オイコラミネオ MMe3-5t7P)
2022/05/21(土) 02:13:01.99ID:lIXdB+5oM 自己理解が大事です
581774RR (ワッチョイ 97ee-QU/V)
2022/05/21(土) 02:44:49.46ID:Pn1sO/Dg0 誰も聞いてないのに同じ話をいつまでも引っ張るあたり典型的だな
582774RR (ワッチョイ 4e2a-lb3p)
2022/05/21(土) 02:59:51.56ID:ekwUs3eM0 新型ダックスのエンジンや機構が次の排ガス対策仕様ハンターカブのエンジンになるのかな?
583774RR (ワッチョイ b6da-l4Er)
2022/05/21(土) 05:19:58.85ID:jUPmnyJJ0 めっちゃスレが進んでると思ったら夜中にジジイ同士が激しいレスバしてたのかw
584774RR (ワッチョイ bbf3-/2Hp)
2022/05/21(土) 06:55:28.65ID:HqGoQ4jh0 天気予報、いつの間にか雨マーク付いてる。。
昨日までは曇りだったのに。。
昨日までは曇りだったのに。。
585774RR (オイコラミネオ MMf3-Tjyy)
2022/05/21(土) 08:00:25.36ID:SIqhETDIM どうでも良いことでスイッチ入って止まらない人は隔離して欲しい
危ない
危ない
586774RR (ワッチョイ 0ea9-fehc)
2022/05/21(土) 08:19:09.81ID:uSBvbF4X0 こいつ他のスレでも同じこと言って荒らしてたわ。
587774RR (ワッチョイ 5b15-eEPt)
2022/05/21(土) 08:26:47.61ID:/J0gbgZx0 荒らしに構う奴も荒らし
なぜ無視しないのかねぇ
なぜ無視しないのかねぇ
588774RR (ワッチョイ b60b-/2Hp)
2022/05/21(土) 08:41:30.99ID:5g7FCHC40 もし今44万円があったとしてハンターにするかクロスにするか悩みどころです
そんなに林道走るわけじゃないからストローク短いクロスでもいいかなとか
差額の8万円でマフラー変えてリアサス変えて
Proのフロントキャリアとカゴ付けてとかできるなとか
クロスで街乗り十分だし、楽しいかもって思ってしまう
でも、もし大きな災害が起きたり津波などで道路がガレ場になった時
自分の命を守れる可能性が高いのはハンターなのかな
クロスとハンターの差額は保険代と一考してしまう
そんなに林道走るわけじゃないからストローク短いクロスでもいいかなとか
差額の8万円でマフラー変えてリアサス変えて
Proのフロントキャリアとカゴ付けてとかできるなとか
クロスで街乗り十分だし、楽しいかもって思ってしまう
でも、もし大きな災害が起きたり津波などで道路がガレ場になった時
自分の命を守れる可能性が高いのはハンターなのかな
クロスとハンターの差額は保険代と一考してしまう
589774RR (ワッチョイ 4e1b-wwV0)
2022/05/21(土) 08:41:56.63ID:tZgzCF5t0 昨日フクピカで綺麗にしたからこの天気で乗るのはちょうちょするのは確定的に明らか
590774RR (ワッチョイ 63aa-xZnR)
2022/05/21(土) 08:49:10.37ID:w99E2I1d0 クロスよりハンターのほうがリセールバリュー高いから、結局お得になる。
591774RR (ワッチョイ 4e1b-wwV0)
2022/05/21(土) 09:01:54.40ID:tZgzCF5t0592774RR (ワッチョイ 7f89-8jyA)
2022/05/21(土) 09:10:42.45ID:rvzTHd780 ずっと2択を間違えた人生だったんだろ
好きな方選べばええで気にすんな
好きな方選べばええで気にすんな
5931004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 09:15:11.16ID:g8m7552Y0 両方買って、片方売れ
5941004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 09:20:24.98ID:g8m7552Y0 アスペ君は、最後のレスから24時間以内に宿題を提出するように
595774RR (ワッチョイ 9a33-cluh)
2022/05/21(土) 09:30:27.78ID:k9ZEJttA0 マスクを着用しても肺に入ってくる酸素の量は変わらない
つまり、マスクを外してもパフォーマンスは同じ
つまり、マスクを外してもパフォーマンスは同じ
596774RR (ワッチョイ 9a4b-/2Hp)
2022/05/21(土) 09:31:46.83ID:e9/gsB+H0 >>588
道路がガレ場になったら走破性に差なんてないぞ
ハンターがドリームで売っているからって夢見がちな奴多いな
おっと、こういうこと書くと「堂々巡り:オフ性能編」が始まっちまうかな?
マフラー編は一先ず終わったようだし
道路がガレ場になったら走破性に差なんてないぞ
ハンターがドリームで売っているからって夢見がちな奴多いな
おっと、こういうこと書くと「堂々巡り:オフ性能編」が始まっちまうかな?
マフラー編は一先ず終わったようだし
598774RR (ワッチョイ b67c-8PZ3)
2022/05/21(土) 09:44:36.01ID:6UCKAxfr0 既に40レス超えとかガイジかよ
5991004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/21(土) 09:45:36.21ID:nE1FjtrZa アスペ君は回線変えても解るからさっさと説明責任を果たすように
600774RR (ワッチョイ 5b15-eEPt)
2022/05/21(土) 10:00:09.61ID:/J0gbgZx0601774RR (ワッチョイ 5b15-eEPt)
2022/05/21(土) 10:01:55.81ID:/J0gbgZx0 いい加減、荒らしを無視しろよ
スレがあぼーんだらけ
スレがあぼーんだらけ
602774RR (オイコラミネオ MM06-bGpv)
2022/05/21(土) 10:16:28.62ID:grPyqwFsM ハンターカブで行けるところは普通のカブでも行ける
災害時に…とか考える理由も必要もないし考慮のポイントに入れるだけ無駄
でも水深50センチとかの水の中を走る事が有るならハンターカブをオススメしとく
災害時に…とか考える理由も必要もないし考慮のポイントに入れるだけ無駄
でも水深50センチとかの水の中を走る事が有るならハンターカブをオススメしとく
603774RR (ワッチョイ c7e9-kfi2)
2022/05/21(土) 10:43:30.22ID:hsfcqbUH0 ハヤリモンだからリセールは期待出来ない
tw200とかビックスみたいくなってる
tw200とかビックスみたいくなってる
604774RR (ササクッテロラ Spbb-LB9Z)
2022/05/21(土) 10:46:42.55ID:03zFs8RWp ハンターの純正タイヤは雨だと結構怖い
普通のカブの方が雨は強いんだな
普通のカブの方が雨は強いんだな
605774RR (ワッチョイ 9a13-PD7l)
2022/05/21(土) 11:05:12.96ID:AtI53fOn0 値段は考えずに欲しいほうを買うのが吉。
606774RR (ワッチョイ 4ec6-Qi/y)
2022/05/21(土) 11:15:14.49ID:eha4hbWC0 災害を考えてバイク選ぶ人いるんだ。
ぶっちゃけそんな状況って運ゲーだよね。
ぶっちゃけそんな状況って運ゲーだよね。
607774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/21(土) 11:17:28.00ID:37ENeRwW0 排気量はあるに越したことないぞ
609774RR (オイコラミネオ MMe3-5t7P)
2022/05/21(土) 11:19:11.78ID:gmdQOnvQM 両方ディスクだから無問題
610774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 11:22:41.99ID:32NDV1Lja6111004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/21(土) 11:22:59.82ID:PLtLo5EJa フロントブレーキパッドを純正から赤パッドに変えたけど、雨の中でもしっかり効いて快適だわ
6121004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/21(土) 11:24:47.71ID:PLtLo5EJa >>610
自分が解ってないから説明できないってはっきり言ったら?
お前が俺に求めた事と同じことを求めてるんだが?最初から知ったか知識でマウント取ろうとしていたが、調べたところで解らなかったと言うことか?
自分が解ってないから説明できないってはっきり言ったら?
お前が俺に求めた事と同じことを求めてるんだが?最初から知ったか知識でマウント取ろうとしていたが、調べたところで解らなかったと言うことか?
6131004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/21(土) 11:27:57.27ID:PLtLo5EJa 4ストだから~
は
マフラー変えるとパワーやトルクが変わってくる事の説明になっていませんね。
にわか知識で小さい人間の器を満たして、ハンターカブが買えない惨めな自分の自己顕示欲を満たそうとしたのは良く解ったから、もうスペシャルな自分を認めない社会に牙を剥くのはやめた方が良いと思うよ?
は
マフラー変えるとパワーやトルクが変わってくる事の説明になっていませんね。
にわか知識で小さい人間の器を満たして、ハンターカブが買えない惨めな自分の自己顕示欲を満たそうとしたのは良く解ったから、もうスペシャルな自分を認めない社会に牙を剥くのはやめた方が良いと思うよ?
6141004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/21(土) 11:34:38.13ID:PLtLo5EJa 当たり前のことを言うけど、
理解しているなら説明が当然できるんだよ。
説明出来ないならそれは理解しているとは言えないな。
にわか知識とGoogle先生のお力で何とかマウント取ろうとしましたと言うだけであって、
頭に入ってないにわか知識で持ってないバイクの話に割り込もうとしたアスペがお前だ。
捨て台詞は良く解ったからさっさと消えろ。
理解しているなら説明が当然できるんだよ。
説明出来ないならそれは理解しているとは言えないな。
にわか知識とGoogle先生のお力で何とかマウント取ろうとしましたと言うだけであって、
頭に入ってないにわか知識で持ってないバイクの話に割り込もうとしたアスペがお前だ。
捨て台詞は良く解ったからさっさと消えろ。
615774RR (ササクッテロラ Spbb-LB9Z)
2022/05/21(土) 11:38:14.67ID:WQLQGcQNp いやブレーキじゃなくてタイヤ
雨だと途端にグリップなくなってちょっと嫌だなあって
雨だと途端にグリップなくなってちょっと嫌だなあって
616774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/21(土) 11:58:05.75ID:DKegnbx2d618774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 12:01:30.86ID:arSb5M80a619774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/21(土) 12:01:57.89ID:DKegnbx2d ID:PLtLo5EJa
ID:g8m7552Y0
今日のNGID
ID:g8m7552Y0
今日のNGID
6211004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/21(土) 12:12:24.43ID:PLtLo5EJa6231004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 12:39:08.40ID:g8m7552Y0 こいつのようにやらない言い訳ばかりの人生を送らないように
624774RR (アウアウウー Sac7-l4Er)
2022/05/21(土) 13:12:36.77ID:cTOQpOlDa 延々とバトルしてる二人の爺はスルーできない病気なのか寂しくて構ってもらえるのが嬉しいだけなのかどっちなんだい?
625774RR (ワッチョイ b67c-8PZ3)
2022/05/21(土) 13:28:09.65ID:6UCKAxfr0 レス乞食のガイジなだけかと
626774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/21(土) 13:33:10.20ID:37ENeRwW0 自閉症なんだよ、こいつらは
人のなり損ないだから、そっとしといてあげて
人のなり損ないだから、そっとしといてあげて
627774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 14:06:23.32ID:BogI5bwoa6281004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 14:30:34.34ID:g8m7552Y0629774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 14:33:13.70ID:BogI5bwoa >>628
排気抵抗の話をしただろ
排気抵抗の話をしただろ
630774RR (ワッチョイ 4e1b-MKxG)
2022/05/21(土) 14:37:38.77ID:Swg7frS406311004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 14:38:11.52ID:g8m7552Y0 >>629
お前はその「お前が解っている気になっている」言葉を並べただけで何の説明もしていないよ?
お前はその「お前が解っている気になっている」言葉を並べただけで何の説明もしていないよ?
6331004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 14:41:01.32ID:g8m7552Y0 >>630
そいつタコメーター付けてよかったとか言ってる時点でセンス無いよ
そいつタコメーター付けてよかったとか言ってる時点でセンス無いよ
634774RR (オイコラミネオ MMe3-5t7P)
2022/05/21(土) 14:43:52.67ID:JFLGbjXgM ........................ 。
635774RR (スップ Sdba-hcIj)
2022/05/21(土) 14:46:43.29ID:oy8OhaIed お互いしつこすぎ、どっちもアスペと言われてもおかしくない
6361004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 15:00:15.31ID:g8m7552Y0 ヒボリなんとかのこれ酷いな、
プラセボ謎装置やカッコだけの外装パーツ、ノーマルルックマフラー(速攻錆びてる不良品)、タコメーター、わざわざダサいリアキャリア、謎のスプロケやシフトサポート、アクスルシャフト、センターキャリアに長いシート等々。
小さいおっさんのコンプレックスが全て詰め込まれてる。
ヒドイと言うほ無いわ。こんなセンスもない奴、真似したらダメだぞ。
レースに出て車体傷つけてるのも、ダサいステッカーも全てダメダメ。
https://youtu.be/tbKlb-YKXTg
プラセボ謎装置やカッコだけの外装パーツ、ノーマルルックマフラー(速攻錆びてる不良品)、タコメーター、わざわざダサいリアキャリア、謎のスプロケやシフトサポート、アクスルシャフト、センターキャリアに長いシート等々。
小さいおっさんのコンプレックスが全て詰め込まれてる。
ヒドイと言うほ無いわ。こんなセンスもない奴、真似したらダメだぞ。
レースに出て車体傷つけてるのも、ダサいステッカーも全てダメダメ。
https://youtu.be/tbKlb-YKXTg
6371004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 15:15:31.50ID:g8m7552Y0 何がダメか?
それは野暮ったいって事なんだね。
元々のオリジナリティが優れたものに、わざわざ角や牙付けてみたり、必要もない物をガチャガチャ交換してオリジナリティと言う名の手垢を付けてダサいサインを主張したり、
払った金額を主張するのが目的の無駄な消費アピールしたり、
バイク用品メーカー特有の理解不能なデザインセンスをそのまま張り付けてみたり、、、、
こんなものを何も考えずにただ変えてみました。そして「走りが違うような気がする」と、希望的観測を主張してそれを人に勧めてしまう。
もう、スマートさの欠片もない野暮天うどん野郎だってことだよ。
俺が常々言ってる美意識の欠片もないってのはこのモジャモジャ犬みたいなおっさんのような奴の事だ。
https://i.imgur.com/LOSiGCb.png
https://i.imgur.com/DmPXIUk.png
https://i.imgur.com/YZyYTJN.png
https://i.imgur.com/adzQM9b.png
それは野暮ったいって事なんだね。
元々のオリジナリティが優れたものに、わざわざ角や牙付けてみたり、必要もない物をガチャガチャ交換してオリジナリティと言う名の手垢を付けてダサいサインを主張したり、
払った金額を主張するのが目的の無駄な消費アピールしたり、
バイク用品メーカー特有の理解不能なデザインセンスをそのまま張り付けてみたり、、、、
こんなものを何も考えずにただ変えてみました。そして「走りが違うような気がする」と、希望的観測を主張してそれを人に勧めてしまう。
もう、スマートさの欠片もない野暮天うどん野郎だってことだよ。
俺が常々言ってる美意識の欠片もないってのはこのモジャモジャ犬みたいなおっさんのような奴の事だ。
https://i.imgur.com/LOSiGCb.png
https://i.imgur.com/DmPXIUk.png
https://i.imgur.com/YZyYTJN.png
https://i.imgur.com/adzQM9b.png
6381004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 15:22:23.56ID:g8m7552Y0639774RR (ワッチョイ 6325-u4bx)
2022/05/21(土) 15:38:17.94ID:Gul9poAS0 車もバイクも、どう凄いだろう。みたいにYou Tubeにあげているおっさん。見苦しいと思う。
640774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 16:15:18.40ID:BogI5bwoa641774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/21(土) 16:40:06.45ID:dc9lT44U0 被災地の話だと
道路がガタガタになると二輪じゃオフロードもコミューターもかわらんとさ
災害時に1番強いのは一番強いのは50ccリトルカブかもねえ
道路がガタガタになると二輪じゃオフロードもコミューターもかわらんとさ
災害時に1番強いのは一番強いのは50ccリトルカブかもねえ
642774RR (ワッチョイ b605-dH6k)
2022/05/21(土) 16:44:52.22ID:DLXhri+a0 被災地で1番役に立ったのは間違いなくオフ車
643774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 16:45:04.33ID:BogI5bwoa644774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/21(土) 16:59:02.67ID:dc9lT44U0 >>643
勘違いしてるようだけど、津波でめちゃくちゃになった道路は走破性とかの次元じゃないの
どれだけ慣れてようが趣味のバイクライダーがどうにかできるもんじゃない
体に負担なく押して歩けて細い隙間を抜けられるから50ccが重宝されたの
勘違いしてるようだけど、津波でめちゃくちゃになった道路は走破性とかの次元じゃないの
どれだけ慣れてようが趣味のバイクライダーがどうにかできるもんじゃない
体に負担なく押して歩けて細い隙間を抜けられるから50ccが重宝されたの
645774RR (ワッチョイ b605-dH6k)
2022/05/21(土) 17:10:12.99ID:DLXhri+a0 道が荒れてたからオフ車が凄く売れた
646774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 17:23:51.16ID:BogI5bwoa6471004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 17:38:40.10ID:g8m7552Y0648774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/21(土) 17:42:29.69ID:dc9lT44U0 無理無理
オフロードコースのアスレチックとは違うんだっつーの
小回りと軽量さが効いたって話なのにどうして走破性云云で荒れた路面を強引に抜けようとするのか
オフロードコースのアスレチックとは違うんだっつーの
小回りと軽量さが効いたって話なのにどうして走破性云云で荒れた路面を強引に抜けようとするのか
649774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 17:48:17.92ID:BogI5bwoa >>648
モトクロスコースの事を言ってるの?それともハードエンデューロのコース?
モトクロスコースの事を言ってるの?それともハードエンデューロのコース?
650774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 17:49:57.59ID:BogI5bwoa6521004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 17:52:23.06ID:g8m7552Y0 >>650
無能のアスペ君はちゃんとマフラー変えるとパワーやトルクが変わってくる理由を答えてから書き込んでね
無能のアスペ君はちゃんとマフラー変えるとパワーやトルクが変わってくる理由を答えてから書き込んでね
6531004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 17:53:57.51ID:g8m7552Y0 >>649
そもそも君はハンターカブ持ってないから、どれくらいの道が走れるか解らないよね。
そもそも君はハンターカブ持ってないから、どれくらいの道が走れるか解らないよね。
654774RR (オイコラミネオ MMe3-5t7P)
2022/05/21(土) 17:54:32.06ID:HWh91cSYM マフラーの次はオフ車ですか
655774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 17:57:41.00ID:BogI5bwoa >>651
それくらいググれよ子供かよw
それくらいググれよ子供かよw
656774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 17:58:09.43ID:BogI5bwoa >>653
持ってるから分かるわw
持ってるから分かるわw
6571004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 17:58:43.46ID:g8m7552Y0 ちゃんと理解していないエンジンの話や、持ってもいないハンターカブの話や、走ったこともない被災地の道の話も、
全部まとめて解った気になっているアスペ君?
全部まとめて解った気になっているアスペ君?
658774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 17:58:57.06ID:BogI5bwoa >>651
宿題がんばれよ
宿題がんばれよ
6591004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 17:59:47.90ID:g8m7552Y0660774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 18:01:13.13ID:BogI5bwoa6611004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 18:01:27.55ID:g8m7552Y0 >>658
マフラー変えるとパワーやトルクが変わってくる話や、被災地の道路の話してるのに関係ないカキューキやエンドーロの話してるのは君だよね?アスペ君?
マフラー変えるとパワーやトルクが変わってくる話や、被災地の道路の話してるのに関係ないカキューキやエンドーロの話してるのは君だよね?アスペ君?
662774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 18:02:43.65ID:BogI5bwoa >>661
カキューキ?エンドーロ?少し落ち着けよw
カキューキ?エンドーロ?少し落ち着けよw
6631004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 18:03:57.45ID:g8m7552Y0 >>660
あのー、先方は被災地の話してるの、解る?
誰もオフ車で遊ぶコースの話してないの、君以外の社会でバイク走らせる話してるから、社会のお荷物のアスペ君は黙っててくれる?君は立場的に相応しくないから。
あのー、先方は被災地の話してるの、解る?
誰もオフ車で遊ぶコースの話してないの、君以外の社会でバイク走らせる話してるから、社会のお荷物のアスペ君は黙っててくれる?君は立場的に相応しくないから。
665774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 18:09:55.82ID:BogI5bwoa >>664
お前がなw
お前がなw
666774RR (ワッチョイ 7f28-8PZ3)
2022/05/21(土) 18:13:00.38ID:IEoO8djf0 2IDをNGにしたらスッキリし過ぎてワロタ
667774RR (ワッチョイ 3358-HNvp)
2022/05/21(土) 19:02:59.24ID:XluQv4lG0 二種なら80円で通っていい有料道路をハンターカブで初めて走った
今日は運良く車がいなくて快適だったけど普段は90オーバーの流れ(60km制限)だし下道のが楽しい
今日は運良く車がいなくて快適だったけど普段は90オーバーの流れ(60km制限)だし下道のが楽しい
668774RR (スップ Sdba-/iUV)
2022/05/21(土) 19:31:18.60ID:SnsdEiY+d 千葉に有る国道464号は最初ハンターカブで走った時「え高速道路に間違えて入っちゃった?」と思った
つべにも幾つか動画が上がっているのでお暇な方はどうぞ
つべにも幾つか動画が上がっているのでお暇な方はどうぞ
669774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/21(土) 19:32:51.84ID:dc9lT44U0 バイパスは走れるけどずっと80キロ超え出してるとエンジンやあちこちに無理させてる感がすごい
670774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/21(土) 19:33:35.93ID:dc9lT44U0 バイパスは走れるけどずっと80キロ超え出してるとエンジンやあちこちに無理させてる感がすごい
671774RR (スップ Sdba-hcIj)
2022/05/21(土) 20:08:08.24ID:oy8OhaIed 大切な事なので、っていうのは置いといて無理させてる感が凄いんじゃなくて
無理させてるんだよwそもそも最高速度90行かないバイクで80キロとかスプロケいじってるならまだしも
ノーマルなら90%以上の出力を出し続けて酷使してる状態だぞw
ていうか法律云々おいといてうるさくて不快だろw
無理させてるんだよwそもそも最高速度90行かないバイクで80キロとかスプロケいじってるならまだしも
ノーマルなら90%以上の出力を出し続けて酷使してる状態だぞw
ていうか法律云々おいといてうるさくて不快だろw
672774RR (ワッチョイ 33ee-2VPQ)
2022/05/21(土) 20:20:31.08ID:jHcHO6tK0 純正タイヤ6000弱は高いのか
でも結構持つから安いのか?
でも結構持つから安いのか?
673774RR (ワッチョイ df25-o584)
2022/05/21(土) 20:26:05.99ID:OesNXEoQ0 乗り出し約50万にあれもこれもとカスタムしていったら余裕で60超えるし
中古の250吊るしで乗った方が賢い気がしてならない
けど気に入ったら買うしかないんだよなあ
中古の250吊るしで乗った方が賢い気がしてならない
けど気に入ったら買うしかないんだよなあ
674774RR (ワッチョイ 9a33-cluh)
2022/05/21(土) 20:28:54.03ID:k9ZEJttA0 一般道なら最高速度は法定速度の60だろ
規制速度が法定速度を超えることはない
規制速度が法定速度を超えることはない
676774RR (ワッチョイ ab1e-pPWi)
2022/05/21(土) 20:36:05.80ID:sNJ7tt740 被災地に住んでるけど、一番役に立ったのはMTBだったよw
バイクはガソリンがなかったからなあ。
バイクはガソリンがなかったからなあ。
677774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/21(土) 20:39:17.14ID:37ENeRwW0 >>673
色々乗って百も承知の上ならええんちゃう?
色々乗って百も承知の上ならええんちゃう?
678774RR (ワッチョイ 97ee-rTPf)
2022/05/21(土) 21:03:55.70ID:YU9dAWUm0 >>670
原付スクーターで富士宮五合目まで登ったらだいぶ無理してた感があった
原付スクーターで富士宮五合目まで登ったらだいぶ無理してた感があった
679774RR (ワッチョイ bbf3-doTh)
2022/05/21(土) 21:13:55.54ID:z/AwlKv30 70キロ80キロの一般道もあるよ
原2が走れるとこは今もうないかもだけど
原2が走れるとこは今もうないかもだけど
680774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/21(土) 21:58:45.89ID:dc9lT44U0681774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/21(土) 22:53:14.04ID:DKegnbx2d 今日も2人の荒らしと、それに構うお爺ちゃんでスレ消費してるねぇ
NGID機能を知らないの?
NGID機能を知らないの?
682774RR (ベーイモ MM06-VR6h)
2022/05/21(土) 23:15:37.12ID:opqYVudGM 明日納車だ!
685774RR (ワッチョイ 3eee-mUFz)
2022/05/22(日) 05:14:22.45ID:Q8w3osKX0 メーター読みで70キロだと
実質63〜5キロ程度?
メータ読みで80キロがそんなに厳しいバイクなのか?
未保有なので教えてくれくれです
実質63〜5キロ程度?
メータ読みで80キロがそんなに厳しいバイクなのか?
未保有なので教えてくれくれです
686774RR (スプッッ Sd5a-h84h)
2022/05/22(日) 05:50:06.65ID:B4tCLCKod687774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/22(日) 06:29:24.96ID:m+A5QAmFp 最高速なんてただ出せるのと実用になるのとでは全く違うよ
688774RR (アウアウウー Sac7-PD7l)
2022/05/22(日) 06:47:28.58ID:i8HdFzL+a 80km以上出すとバイクが無理してるなって感じがする。実際に壊れることは無いだろうけど。
メーター65kmくらいで走るのが一番心地いい。
メーター65kmくらいで走るのが一番心地いい。
689774RR (ワッチョイ 3eee-mUFz)
2022/05/22(日) 07:18:04.91ID:Q8w3osKX0 交通法規はともかくとして
実際問題、夜間や幹線道路だとメーター読み70キロ前後で交通が流れているから
その辺の速度域に対応できている問題ないなら良いんだけど
でもきっとしんどいんだろうな
実際問題、夜間や幹線道路だとメーター読み70キロ前後で交通が流れているから
その辺の速度域に対応できている問題ないなら良いんだけど
でもきっとしんどいんだろうな
690774RR (ワッチョイ 6325-Kq1t)
2022/05/22(日) 07:21:07.00ID:d9XRvHpN0 普段はSR最終型に乗っています。
GWにレンタルしてハンターカブ125の性能に圧倒されました。
反面、確かに優秀ですが中型MTバイクの下位互換に感じる点が多い印象も。
また4速走行は小回りや急カーブでエンジンブレーキが得られず余計なシフトダウンを挟み
忙しく不便でしたし3速で走ると停止後少ない操作で1速に戻せるロータリーシフト特有の旨みがありません。
なによりシフトインジケーターも無くストレスに。
エンジンブレーキによる安定感がカブの好きな点なのでマイナスです。
下道しか走れない原付二種125tで4速はオーバースペックで
カスタムや110のような性能を補うのに役立つ4速ギヤとも違う印象です。
昔ながらの面影はほぼ無く人を選ぶバイクだと思いました。
自動遠心クラッチは教習所で教わりませんし…
カブという括りではなくバイクはハンターカブが良いと思う人にお勧めです。
長く乗り続けるには根気が必要と感じました。批判では無く率直な感想です。
GWにレンタルしてハンターカブ125の性能に圧倒されました。
反面、確かに優秀ですが中型MTバイクの下位互換に感じる点が多い印象も。
また4速走行は小回りや急カーブでエンジンブレーキが得られず余計なシフトダウンを挟み
忙しく不便でしたし3速で走ると停止後少ない操作で1速に戻せるロータリーシフト特有の旨みがありません。
なによりシフトインジケーターも無くストレスに。
エンジンブレーキによる安定感がカブの好きな点なのでマイナスです。
下道しか走れない原付二種125tで4速はオーバースペックで
カスタムや110のような性能を補うのに役立つ4速ギヤとも違う印象です。
昔ながらの面影はほぼ無く人を選ぶバイクだと思いました。
自動遠心クラッチは教習所で教わりませんし…
カブという括りではなくバイクはハンターカブが良いと思う人にお勧めです。
長く乗り続けるには根気が必要と感じました。批判では無く率直な感想です。
692774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/22(日) 07:57:13.84ID:WOWJ2mHsd >>690
何の目的でわざわざここに書いたのか不明だが、長文マジレスする
旧型カブに数台乗ってきて、今もC90DXを愛用してる者の意見としては、CT125のエンブレが弱いとは感じない
中型MTの下位互換に感じるのは、排気量が下だから当たり前
操作が忙しいのは貴方のスキル不足
本当にカブ乗りなら3速しかない不満の方が大きく、4速化は望まれていた
何の目的でわざわざここに書いたのか不明だが、長文マジレスする
旧型カブに数台乗ってきて、今もC90DXを愛用してる者の意見としては、CT125のエンブレが弱いとは感じない
中型MTの下位互換に感じるのは、排気量が下だから当たり前
操作が忙しいのは貴方のスキル不足
本当にカブ乗りなら3速しかない不満の方が大きく、4速化は望まれていた
693774RR (ワッチョイ 7f28-8PZ3)
2022/05/22(日) 07:59:59.40ID:js4CJKND0 他の株は知らんけど俺にはエンブレ強すぎでブリッピングしないと逆に怖いわ
694774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/22(日) 08:04:21.06ID:WOWJ2mHsd695774RR (スップ Sdba-1ab1)
2022/05/22(日) 08:14:15.43ID:ma0t4477d696774RR (ワッチョイ 7ad4-SQyH)
2022/05/22(日) 08:14:50.22ID:/jXPZo150 >>644
そもそも荒れた場所や山を押すって、原付でも現実的じゃないじゃん。
そもそも荒れた場所や山を押すって、原付でも現実的じゃないじゃん。
697774RR (ワッチョイ 33ee-2VPQ)
2022/05/22(日) 08:15:32.40ID:r9d5Vv6P0 3桁速度は下りじゃねーと出ねえわな
698774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/22(日) 09:03:13.82ID:opX274Dj0 >>690
運転のセンスがないんだろうね
シフトインジケータなんて無くても感覚で分かるし自動遠心クラッチは教習所で教える必要がないくらい操作が簡単
昔ながらの面影はもちろん無いよ
そういうのが良いならct110がおすすめだけどどっちにしてもカブは乗りこなせないからやめといた方がいいね
最終型SRは見た目だけの退屈なバイクだけど君にお似合いだと思う
運転のセンスがないんだろうね
シフトインジケータなんて無くても感覚で分かるし自動遠心クラッチは教習所で教える必要がないくらい操作が簡単
昔ながらの面影はもちろん無いよ
そういうのが良いならct110がおすすめだけどどっちにしてもカブは乗りこなせないからやめといた方がいいね
最終型SRは見た目だけの退屈なバイクだけど君にお似合いだと思う
699774RR (ワッチョイ 97d2-so8y)
2022/05/22(日) 09:18:36.99ID:UvE0NSOw0 個人の感想にマジレス、カコワルイ
701774RR (ベーイモ MM06-VR6h)
2022/05/22(日) 09:32:41.56ID:u7IcDZV+M 大型に乗ったって、風圧が楽なのは100km以下だからなあ。
一般道なんて70kmで巡航できる能力あれば快適だと思うが
一般道なんて70kmで巡航できる能力あれば快適だと思うが
702774RR (ワッチョイ a3ee-+uaV)
2022/05/22(日) 09:37:56.48ID:fY7f5ZVM0 >>690は別にケンカ売ってるわけじゃないでしょ。個人の感想。
ネガティブな意見にいちいち脊椎反射でディスるのやめなよ大人気ないよ。
俺的にはCT125はエンブレ強過ぎてt-rev入れたらホッとしたわ。
ネガティブな意見にいちいち脊椎反射でディスるのやめなよ大人気ないよ。
俺的にはCT125はエンブレ強過ぎてt-rev入れたらホッとしたわ。
703774RR (ワッチョイ 0ea9-fehc)
2022/05/22(日) 09:40:20.61ID:vvDTo2gg0 持ってるけど全然面白く無くて300kmぐらいしか走ってないわ…売った方が良いかな
704774RR (ワッチョイ a3ee-+uaV)
2022/05/22(日) 09:50:36.97ID:fY7f5ZVM0705774RR (オイコラミネオ MMe3-bGpv)
2022/05/22(日) 09:50:46.17ID:j0QlRQKBM706774RR (ワッチョイ 9a33-cluh)
2022/05/22(日) 09:52:26.96ID:SPAQQaKY0 レンタルで話題のハンターカブを借りたので、乗ってみて感じたことを申し伝えようとしているわけでございます。
そして、今何を感じているのかと申しますと…
みたいなノリで書き込んだんだろうw
そして、今何を感じているのかと申しますと…
みたいなノリで書き込んだんだろうw
707774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/22(日) 10:07:32.51ID:opX274Dj0 FIのSRで満足してるやつのインプレに何の意味があるのかw
708774RR (アウアウウー Sac7-PD7l)
2022/05/22(日) 10:10:00.29ID:i8HdFzL+a >>703
バイクに限らず、万人に合う物は無いからな。合わなければ早めに手放して別のを手に入れたほうがいいよ。
バイクに限らず、万人に合う物は無いからな。合わなければ早めに手放して別のを手に入れたほうがいいよ。
709774RR (ワッチョイ 63aa-xZnR)
2022/05/22(日) 10:29:32.07ID:H9LiDyCI0710774RR (ワッチョイ 0ea9-fehc)
2022/05/22(日) 10:38:58.66ID:vvDTo2gg0711774RR (オイコラミネオ MMe3-bGpv)
2022/05/22(日) 11:00:32.49ID:j0QlRQKBM なんちゃってオフとオフを比較すんなって
これは冷やかしとか小馬鹿とかディスとかじゃなく本当に別物だから
ハンターカブはあくまでオフロード風でしかない
これは冷やかしとか小馬鹿とかディスとかじゃなく本当に別物だから
ハンターカブはあくまでオフロード風でしかない
712774RR (スプッッ Sd5a-h84h)
2022/05/22(日) 12:14:18.89ID:e4OLR/kDd713774RR (ワッチョイ 7a05-HHDo)
2022/05/22(日) 12:26:36.59ID:w3GPD8n/0 そもそもカブが、それなりに悪路いけちゃうしね。
714774RR (ワッチョイ df58-WZKI)
2022/05/22(日) 12:34:10.54ID:5gU9iJ9+0 クロスカブはスーパーカブをアウトドアテイストにメーカーカスタムしました。
同様に
ハンターカブはC125をアウトドアテイストにメーカーカスタムしました。
どっちも基本となるエンジンとフレームをスーパーカブ、C125から由来してる訳だし。
コンパクトカーでも~クロスオーバーみたいなのあるし、その程度の認識でいいと思うけど。
同様に
ハンターカブはC125をアウトドアテイストにメーカーカスタムしました。
どっちも基本となるエンジンとフレームをスーパーカブ、C125から由来してる訳だし。
コンパクトカーでも~クロスオーバーみたいなのあるし、その程度の認識でいいと思うけど。
715774RR (ワッチョイ 63aa-xZnR)
2022/05/22(日) 12:48:29.03ID:H9LiDyCI0 >>711
タイヤ、オフ用にしたことある?
タイヤ、オフ用にしたことある?
7161004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/22(日) 12:51:56.36ID:j8DAhvqo0 オフ車って、遊びのバイクだから荷台もないし、街中での小回りも効かないでしょ。
カブは暮らしと旅のバイクだからステージが違う
カブは暮らしと旅のバイクだからステージが違う
717774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/22(日) 13:26:56.43ID:opX274Dj0 セローなんかだとコンパクトで足つきも良く小回りも効くよ
ツーリングセローは元々デカいキャリアなんかが付いた旅仕様になってるね
ツーリングセローは元々デカいキャリアなんかが付いた旅仕様になってるね
718774RR (スッップ Sdba-HHDo)
2022/05/22(日) 13:40:28.55ID:lzpKj2Mkd そして折角のコンパクト性がツーリング仕様とトレードオフなのも一緒。
719774RR (ワッチョイ daaf-soeY)
2022/05/22(日) 14:15:22.11ID:mPOj0eZT0 >>707
意味がないと言いながら絡むお前の器の小ささったらないよな
意味がないと言いながら絡むお前の器の小ささったらないよな
720774RR (オイコラミネオ MMe3-bGpv)
2022/05/22(日) 14:27:39.67ID:j0QlRQKBM >>715
あるよ
あなたのハンターカブはオフタイヤに変えたらオフ車になっちゃった?
聞いてみるけど、オフタイヤ履いたカブ乗った事ある?
俺はあるけど、そんなに変わらないよ?
あとオフ乗った事ないでしょ?
乗った事あるならコレをオフ車とか普通は思わないからね
あるよ
あなたのハンターカブはオフタイヤに変えたらオフ車になっちゃった?
聞いてみるけど、オフタイヤ履いたカブ乗った事ある?
俺はあるけど、そんなに変わらないよ?
あとオフ乗った事ないでしょ?
乗った事あるならコレをオフ車とか普通は思わないからね
721774RR (ワントンキン MM17-vviK)
2022/05/22(日) 14:45:22.67ID:RtUlOwS4M ↑
なんの具体名も出てこないあたりが…ね
なんの具体名も出てこないあたりが…ね
722774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/22(日) 14:56:45.62ID:8XbO2g360 本日もくだらないマウント合戦
7231004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/22(日) 15:14:05.83ID:j8DAhvqo0 アスペ君はまた持ってないバイクの話でマウント取ろうとしてるの?
724774RR (アウアウウー Sac7-VR6h)
2022/05/22(日) 15:32:39.85ID:fZR00xNya 納車されたけど、スマホマウント何使ってる?
他ではRAM使ってるけど、ウインカーとミラーのプルプル具合見たらアイホン壊れそうなんだけど。
あとギヤ入れてても後ろにはロックされないんだね、登り坂駐車は厳しいな。
他ではRAM使ってるけど、ウインカーとミラーのプルプル具合見たらアイホン壊れそうなんだけど。
あとギヤ入れてても後ろにはロックされないんだね、登り坂駐車は厳しいな。
726774RR (ワッチョイ 4e4a-h84h)
2022/05/22(日) 15:46:02.50ID:qJ6FtZNF0 乗り降りする時センターカバーに傷つけないように気を使ってても靴ゴムの擦れ跡がいつの間にかついてしまうな
ベトキャリ以外で何か良い方法は無いものかな
ベトキャリ以外で何か良い方法は無いものかな
7271004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/22(日) 15:50:42.49ID:j8DAhvqo0 裸足で乗れば
728774RR (ワッチョイ 83be-eEeh)
2022/05/22(日) 15:54:31.66ID:DkhGub+G0 3Mの表面保護用テープでも貼っておいたら
729774RR (ワッチョイ 3358-HNvp)
2022/05/22(日) 15:59:43.02ID:vs0tLnMW0 >>724
iPhoneをハンドル周りに付けるの不安だったからツーリングバッグにしまってヘルメットにデイトナのKIKUDAKE
今日初めてナビタイムツーリングサポーター使ってみてナビ音声だけでも目的地に着いたから自分はこれでいいや
iPhoneをハンドル周りに付けるの不安だったからツーリングバッグにしまってヘルメットにデイトナのKIKUDAKE
今日初めてナビタイムツーリングサポーター使ってみてナビ音声だけでも目的地に着いたから自分はこれでいいや
730774RR (ワッチョイ 0e07-czjH)
2022/05/22(日) 16:00:37.87ID:3C3v5NOQ0 IRCのGP22わずか2千キロの寿命でした
まぁ空気圧0.6にして林道持ち込んだりアクセル、ブレーキターンやら水曜やったりとかしてたからな
参考までに
まぁ空気圧0.6にして林道持ち込んだりアクセル、ブレーキターンやら水曜やったりとかしてたからな
参考までに
731774RR (ワッチョイ 9a13-PD7l)
2022/05/22(日) 16:48:29.26ID:nENH5mEe0 エンデュランスのリアサス交換予定終了。結局、右側はマフラー取らないと着かなかった。なんだかんだで50分くらい掛かった。足付き性は良くなった。これから試走行って来ます。
732774RR (スプッッ Sd5a-wwV0)
2022/05/22(日) 17:50:13.78ID:OiNu5O4Gd >>731
車体真中辺りのマフラーネジ取らなかったの?取ればマフラー外側に引っ張ってサス抜けたのに
車体真中辺りのマフラーネジ取らなかったの?取ればマフラー外側に引っ張ってサス抜けたのに
733774RR (スプッッ Sd5a-wwV0)
2022/05/22(日) 17:55:30.46ID:OiNu5O4Gd >>731
忘れてたお疲れ!
忘れてたお疲れ!
734774RR (アウアウウー Sac7-PD7l)
2022/05/22(日) 18:01:44.43ID:/O7opwCca >>732
もちろん外したけど、引っ張るのが怖かったんで全部外したよ。
5段階の真ん中で走ったけど、段差を越えたときの収まりが良くなった。そのぶん、フロントの暴れが気になるようになった。
うーん、この先どうしよう。
もちろん外したけど、引っ張るのが怖かったんで全部外したよ。
5段階の真ん中で走ったけど、段差を越えたときの収まりが良くなった。そのぶん、フロントの暴れが気になるようになった。
うーん、この先どうしよう。
735774RR (スプッッ Sd5a-wwV0)
2022/05/22(日) 18:17:36.28ID:ZDGs+ed4d >>734
自分も3段目だけど1番柔い所よりフロントの暴れ収まってる気がするが乗り方は人によるから何とも言えない
自分も3段目だけど1番柔い所よりフロントの暴れ収まってる気がするが乗り方は人によるから何とも言えない
736774RR (ワッチョイ 33aa-WGlg)
2022/05/22(日) 19:08:58.36ID:GEMLgB2Z0 高速乗るようにスーパーカブ350ことGB350が欲しくなったけど売ってないんだな。
737774RR (ワッチョイ 97d2-so8y)
2022/05/22(日) 19:37:01.33ID:UvE0NSOw0739774RR (スプッッ Sd5a-wwV0)
2022/05/22(日) 19:39:19.80ID:bEntBhtjd 自分はWR250Xを買い直すかR1でも買おうかと思ってる一緒にツーリング行こうぜと言ってくれた人はH2乗ってんだ・・・
むしろ向こうにカブ買わせるのも手だなw
むしろ向こうにカブ買わせるのも手だなw
740774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/22(日) 19:46:58.35ID:HiPjbo9h0 ハンター180ccの噂は嘘だったん?
741774RR (ワッチョイ 9a95-so8y)
2022/05/22(日) 19:55:02.63ID:yUeBkLd20 噂に嘘も本当もないだろ
742774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/22(日) 20:05:36.55ID:LrssWlnJa >>740
信じるのが悪いw
信じるのが悪いw
743774RR (ワッチョイ 9a4b-/2Hp)
2022/05/22(日) 20:10:40.82ID:9M0YubZM0744774RR (ワッチョイ 5b15-eEPt)
2022/05/22(日) 20:11:42.29ID:vQUfsQ5P0745774RR (ワッチョイ 5b15-eEPt)
2022/05/22(日) 20:17:29.88ID:vQUfsQ5P0746774RR (ワッチョイ 4e3a-tQdv)
2022/05/22(日) 20:42:07.53ID:gTw08McI0 ハンターカブで足つきが悪いって人、他のどのバイクだとどれくらいの感じで足つきが良いもんなの?
自分は運転姿勢のまま両足を降ろすと踵が少し浮いて、少し前に腰を出すと全部つく
教習車とハンターカブしか乗ったことないから、足つきの良し悪しがどんなのものかわからなくて、ちょっと好奇心で聞いてみたい
自分は運転姿勢のまま両足を降ろすと踵が少し浮いて、少し前に腰を出すと全部つく
教習車とハンターカブしか乗ったことないから、足つきの良し悪しがどんなのものかわからなくて、ちょっと好奇心で聞いてみたい
747774RR (アウアウウー Sac7-mIIl)
2022/05/22(日) 20:52:12.21ID:ABJkSCZba 俺身長190
ハンターカブはもちろん昔のDT200でも足付きで困った事がない
その代わりといっては何だが、スクーターは直進時もナチュラルハングオン(ヤンキー乗りとも)w
ハンターカブはもちろん昔のDT200でも足付きで困った事がない
その代わりといっては何だが、スクーターは直進時もナチュラルハングオン(ヤンキー乗りとも)w
748774RR (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/22(日) 20:54:42.74ID:tEtptLIgp749774RR (ワッチョイ 9309-so8y)
2022/05/22(日) 21:07:03.68ID:GniDYQvM0 車格に対して高く感じるじゃない
オフ車と考えればたいしたことないかど
感覚的にはスクーターだし400クラスと同等だからやはり高いのだと思う
オフ車と考えればたいしたことないかど
感覚的にはスクーターだし400クラスと同等だからやはり高いのだと思う
750774RR (ワッチョイ 9a4b-/2Hp)
2022/05/22(日) 21:08:16.92ID:9M0YubZM07511004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/22(日) 21:23:22.89ID:j8DAhvqo0 バイクはバイクじゃろ
そんなたくさん持っててもしゃあない
そんなたくさん持っててもしゃあない
752774RR (ワッチョイ 5b15-eEPt)
2022/05/22(日) 22:01:28.37ID:vQUfsQ5P07531004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/22(日) 22:06:10.23ID:j8DAhvqo0 わざわざ小型取ろうと思うような魅力ある原付二種ってハンターカブだけよな。
754774RR (ワッチョイ 9a33-cluh)
2022/05/22(日) 22:13:22.14ID:SPAQQaKY0 大抵、普通二輪は持ってるでしょ
意識高い人は大型二輪
意識高い人は大型二輪
755774RR (ワッチョイ 4e3a-tQdv)
2022/05/22(日) 22:17:50.64ID:gTw08McI0 >>748
おお、なるほど
体格によって違うから「どれくらいの感じで」、色々な所で足つきは言及されるからその理解を深めるための参考情報として知りたいから「好奇心で」、とか書いてればよいかなと思ってたんだけど、労力割いて馬鹿な質問と指摘する人もいるんだね
これはこれで参考になったよ、ありがとう
おお、なるほど
体格によって違うから「どれくらいの感じで」、色々な所で足つきは言及されるからその理解を深めるための参考情報として知りたいから「好奇心で」、とか書いてればよいかなと思ってたんだけど、労力割いて馬鹿な質問と指摘する人もいるんだね
これはこれで参考になったよ、ありがとう
7561004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/22(日) 22:29:59.44ID:j8DAhvqo0757774RR (ワッチョイ 9309-so8y)
2022/05/22(日) 22:41:23.40ID:GniDYQvM0 バイク板にあるスレなのに随分と挑戦的なレスするひとだなWWW
758774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/22(日) 22:41:27.35ID:opX274Dj07591004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/22(日) 23:18:08.07ID:j8DAhvqo0 >>757
警察庁交通局運転免許課の調べによると、平成30年時点での自動二輪の運転免許の保有者数は、以下の通りとなっている。
・普通自動二輪免許所持者(中型二輪)…141,617人
・大型自動二輪免許所持者(大型二輪)… 23,981人
こんなもんだよ。
警察庁交通局運転免許課の調べによると、平成30年時点での自動二輪の運転免許の保有者数は、以下の通りとなっている。
・普通自動二輪免許所持者(中型二輪)…141,617人
・大型自動二輪免許所持者(大型二輪)… 23,981人
こんなもんだよ。
760774RR (ワッチョイ 9309-so8y)
2022/05/22(日) 23:26:36.81ID:GniDYQvM0 平成?
へいせい?
Heisei?
へいせい?
Heisei?
761774RR (ワッチョイ 9309-so8y)
2022/05/22(日) 23:29:29.45ID:GniDYQvM0 にしても
変な数字だけど、いったいどこからひっぱってきたのだろう
しかも小型限定がのってないので、何を比較したいのかよくわからないW
変な数字だけど、いったいどこからひっぱってきたのだろう
しかも小型限定がのってないので、何を比較したいのかよくわからないW
763774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/22(日) 23:37:35.61ID:opX274Dj0 これが分かりやすいかな?
https://young-machine.com/2020/07/09/111640/
https://young-machine.com/2020/07/09/111640/
764774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/22(日) 23:43:36.88ID:HiPjbo9h0 >>759
100万人居ないのは想像つくけど、予想よりはるかに少なかった
100万人居ないのは想像つくけど、予想よりはるかに少なかった
765774RR (ワッチョイ 9309-so8y)
2022/05/22(日) 23:45:41.43ID:GniDYQvM0 酷いレスだなW
数字もいい加減だし対象年も現代でも80年代でもない。
いったい>>756の何を証明してるのだろうか?
っていういか、俺の問いの本質を誤解してるようだが、そんなちまちました統計以前に、このバイク板では圧倒的マイノリティの小型AT限定が、そんなイキって大丈夫ですか?ってことなんだけどね?
数字もいい加減だし対象年も現代でも80年代でもない。
いったい>>756の何を証明してるのだろうか?
っていういか、俺の問いの本質を誤解してるようだが、そんなちまちました統計以前に、このバイク板では圧倒的マイノリティの小型AT限定が、そんなイキって大丈夫ですか?ってことなんだけどね?
766774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/22(日) 23:47:41.23ID:opX274Dj0 >>764
いやこれ免許の保有者数じゃなくて新規取得者数だよ
いやこれ免許の保有者数じゃなくて新規取得者数だよ
767774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/22(日) 23:48:54.17ID:HiPjbo9h0 あ、そうなん?
768774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/22(日) 23:50:51.51ID:opX274Dj0769774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/22(日) 23:53:39.88ID:opX274Dj07711004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/23(月) 00:14:53.59ID:g1wpsEHA0 資料が怪しいから、令和三年の総務省統計を取ってきたよ。
大型で18000人、普通二輪でも130000人程度。
全国でも150000万人いない狭い市場。
大抵の人が持っている免許ではないよ。
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/menkyo.html
https://i.imgur.com/3SVmbPs.png
大型で18000人、普通二輪でも130000人程度。
全国でも150000万人いない狭い市場。
大抵の人が持っている免許ではないよ。
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/menkyo.html
https://i.imgur.com/3SVmbPs.png
772774RR (ワッチョイ 97ee-rTPf)
2022/05/23(月) 00:16:39.47ID:kNLL3DUy0 15億か、中国なんか目じゃねえな
7731004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/23(月) 00:18:10.51ID:g1wpsEHA0 中型も今の若者世代の方が多い、まあ彼らは金もないし20前半の子達はもう車の所有諦めて普通二輪で乗れるバイクにシフトしているのかもね。
774774RR (ワッチョイ b605-uDw4)
2022/05/23(月) 00:55:24.75ID:aOwbPta90 書類と鍵なしの中古ってヤバいかな?
ディーラーでマスターキー作れる?
ディーラーでマスターキー作れる?
775774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/23(月) 00:56:42.66ID:ABPW/qlY0 >>774
盗難車って事だよね?
盗難車って事だよね?
776774RR (オッペケ Srbb-xR1I)
2022/05/23(月) 01:55:18.46ID:m1/zg8Usr ホンダドリームで買おう思うんだけど盗難保証って無料で2年間ついてる感じ?
それとも自腹で入らなきゃだめ?
それとも自腹で入らなきゃだめ?
777774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/23(月) 01:58:07.22ID:vauug4Zb0 盗難保証は1年無料で、2年目は5000円位だった気がする
778774RR (オッペケ Srbb-xR1I)
2022/05/23(月) 02:05:29.24ID:m1/zg8Usr ありがとうございます
ホンダ車初めだったんで質問しました
ホンダ車初めだったんで質問しました
779774RR (ワッチョイ 7a05-HHDo)
2022/05/23(月) 02:31:42.53ID:54Yv98lr0780774RR (ワッチョイ aa21-5qYK)
2022/05/23(月) 07:14:38.99ID:uRxamCwD0 ハンターで長距離のツーリングに行ってきたけど
横すれすれに追い越したり、煽られたりして怖かったわ
前は大型乗っていたけど、そんなこと無かったし
ドラレコ付けよかな。
横すれすれに追い越したり、煽られたりして怖かったわ
前は大型乗っていたけど、そんなこと無かったし
ドラレコ付けよかな。
781774RR (アウアウエー Sa52-ROOH)
2022/05/23(月) 07:57:14.44ID:bafIwdv+a 土日SSTRで往復800km走ったけど高速なみの幹線道路は疲れるな
782774RR (アウアウウー Sac7-n39S)
2022/05/23(月) 08:08:08.10ID:OlrlvNX0a 昨日近所でハンターカブウーバーイーツを初めて見かけた
ウーバーイーツに使っている人も居るんやね
ウーバーイーツに使っている人も居るんやね
783774RR (ワッチョイ 4ec6-Qi/y)
2022/05/23(月) 08:12:49.25ID:xZodej8v0 >>780
それ!大型だと大丈夫なんだけど小型は酷い。ドラレコないと何かあった時困るよね
それ!大型だと大丈夫なんだけど小型は酷い。ドラレコないと何かあった時困るよね
784774RR (アウアウウー Sac7-so8y)
2022/05/23(月) 08:33:59.47ID:Ve70pciua カバルケイド乗ってた時でも同じようにスレスレで追い越されたり幅寄せされたりしたぞ
大きさに関係なく二輪車ってだけで舐められるんだよ
大きさに関係なく二輪車ってだけで舐められるんだよ
785774RR (ワッチョイ 0e25-8jyA)
2022/05/23(月) 08:44:55.88ID:ldZmU6C30 よく煽られたとのコメント見るが
普通に後ろに車とか付いたらすぐ譲れば済むと思うんだが?
俺はすぐ譲るから煽られた経験なんか無いよ
逆に車に乗っている時に譲らないでゆっくり走ってるバイクは
煽りたくなるな
普通に後ろに車とか付いたらすぐ譲れば済むと思うんだが?
俺はすぐ譲るから煽られた経験なんか無いよ
逆に車に乗っている時に譲らないでゆっくり走ってるバイクは
煽りたくなるな
786774RR (スッップ Sdba-9DAn)
2022/05/23(月) 09:27:54.14ID:C+Xu/548d 前詰まってるのに無理矢理入ってこようとする車とかいるからね。何考えてるのか分からん。
787774RR (スップ Sdba-soeY)
2022/05/23(月) 09:33:21.27ID:isEQ1/NUd 譲ってもギリギリ横を抜かして行く奴は多いわな。
788774RR (ワッチョイ 4e1b-wwV0)
2022/05/23(月) 09:36:42.86ID:Q7wbyA+p0 前の車に合わせて走ってるのに詰めてくるバカ車は一体なんなのか?上りで自分がクソ遅いとかならサッサとゆずるが流れに乗ってても詰めてくる
そういう奴らは大体ドラレコ付けてるし自分が煽ってるの自分で録画してどうすんだろ?
そういう奴らは大体ドラレコ付けてるし自分が煽ってるの自分で録画してどうすんだろ?
789774RR (ワッチョイ b605-uDw4)
2022/05/23(月) 10:00:56.41ID:aOwbPta90 書類とカギとナンバー盗まれた場合、再登録とマスターキー作る方法教えてください
791774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/23(月) 10:17:49.54ID:vauug4Zb0 >>789
お前が盗んだんだろ?
お前が盗んだんだろ?
792774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/23(月) 10:26:13.65ID:oCkmjypUd793774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/23(月) 10:31:21.85ID:oCkmjypUd794774RR (ワッチョイ 9a0b-VsZH)
2022/05/23(月) 10:37:07.93ID:P/HIeHzp0 原付二種は意外と早い
ムリクリ追い越されても次の信号で追いついてしまうことは多々ある
追い越した相手も追いつかれるとバツが悪いので必死になって先に行ことする
ムリクリ追い越されても次の信号で追いついてしまうことは多々ある
追い越した相手も追いつかれるとバツが悪いので必死になって先に行ことする
795774RR (ワッチョイ 769b-y0bw)
2022/05/23(月) 10:42:16.26ID:5xKs7gYF0 >>789
ディーラーか警察に相談すれば解決できるかも
ディーラーか警察に相談すれば解決できるかも
796774RR (ワッチョイ 4e8a-8jyA)
2022/05/23(月) 10:46:56.13ID:iZ+cAGsO0 危ない抜き方する奴は大抵ヘラヘラ笑ってるな
えらくスレが伸びてると思ったら基地外ウバえもんが暴れてたのか
えらくスレが伸びてると思ったら基地外ウバえもんが暴れてたのか
797774RR (ワッチョイ 9a13-PD7l)
2022/05/23(月) 11:03:22.56ID:MCHquTz90 マジレスすると、強引に追い抜く奴ともう一度会う確率はほとんど無いから、きれいさっぱり忘れてしまう方がいい。
798774RR (テテンテンテン MMb6-HNvp)
2022/05/23(月) 11:27:33.56ID:HjJsMB9mM 速い車は譲りに譲って先に行ってもらう
いい感じで流れてる時に詰めてくる車も前に出したげる
車間が近い車も前に出す
車バリアーを常に展開しながら走ると安全だ
いい感じで流れてる時に詰めてくる車も前に出したげる
車間が近い車も前に出す
車バリアーを常に展開しながら走ると安全だ
799774RR (ベーイモ MM06-VR6h)
2022/05/23(月) 11:56:29.82ID:pW7gDGt3M 流れに乗っていれば、左に寄りすぎない様にはしればよい。
流れに乗るのが辛いペースなら譲れば良い。
流れに乗るのが辛いペースなら譲れば良い。
800774RR (スププ Sdba-SQyH)
2022/05/23(月) 12:02:13.15ID:N1TE5ZINd801774RR (ワッチョイ 76f3-+qO0)
2022/05/23(月) 12:06:06.71ID:x0l5DTCh0 確かに国道の流れに乗って左車線の真ん中走ってても、このバイクの場合だけは右車線空いてるのに右側ギリギリを追い抜いていくというのがたまによくある
802774RR (テテンテンテン MMb6-VsZH)
2022/05/23(月) 12:08:01.83ID:4TL0Mci8M たまによくあるってなんなんだよ?
803774RR (ワッチョイ 6325-Kq1t)
2022/05/23(月) 12:17:39.24ID:P1XQ1BOC0 自分は5年のブランクはありますが大型二輪からCT125に戻ってきました。
早くなければつまらないとか高速乗れなきゃダメとかな方は止めた方が良い。
下道でのんびり走るのが好きな方ならハマるバイクだと思います。
少し頑張れば日帰り600km位迄なら楽しく行けますよ。
盆休みも横浜から4泊5日で四国一周する予定です。
早くなければつまらないとか高速乗れなきゃダメとかな方は止めた方が良い。
下道でのんびり走るのが好きな方ならハマるバイクだと思います。
少し頑張れば日帰り600km位迄なら楽しく行けますよ。
盆休みも横浜から4泊5日で四国一周する予定です。
804774RR (ワッチョイ 769b-y0bw)
2022/05/23(月) 12:23:46.69ID:5xKs7gYF0 >>803
日帰り600kmってなかなかだと思うけど何時間で走破するの?
日帰り600kmってなかなかだと思うけど何時間で走破するの?
805774RR (ワッチョイ 6325-Kq1t)
2022/05/23(月) 12:28:03.54ID:P1XQ1BOC0 そういう日は日の出前に家出て21〜22時に帰宅ですかね。
給油、トイレ、飯以外は乗りっぱなしで
景色オンリーのツーリングです。
給油、トイレ、飯以外は乗りっぱなしで
景色オンリーのツーリングです。
806774RR (アウアウウー Sac7-zdDd)
2022/05/23(月) 12:28:46.38ID:Sf+eAwfqa 夜遅くまで延々と走り続けるほど頑張りたくない
目的地目指しつつあちこち寄ったり景色を楽しむほうが好きや
旅先は朝早く起きて夜はさっさと寝るのが一番
目的地目指しつつあちこち寄ったり景色を楽しむほうが好きや
旅先は朝早く起きて夜はさっさと寝るのが一番
807774RR (ワッチョイ 9a4b-hX2U)
2022/05/23(月) 12:32:19.68ID:qhgjvQNn0 下道ノンストップ60km/hで10時間かあ
808774RR (オッペケ Srbb-2VPQ)
2022/05/23(月) 12:35:52.00ID:S8OsXtvzr 誰しもが黄金のケツ持ってると思うなよ
810774RR (ワッチョイ 769b-y0bw)
2022/05/23(月) 12:38:44.92ID:5xKs7gYF0811774RR (ワッチョイ 4e89-Wa6I)
2022/05/23(月) 12:52:42.65ID:35er5G2S0 俺はハンターカブだと250kmぐらい走れば満足
812774RR (ワッチョイ b605-dH6k)
2022/05/23(月) 13:59:09.45ID:aOwbPta90 広島のおっさんが日帰り1200kmとかやってたよ
まあ日付変わってるから日帰りとは言えんかも
まあ日付変わってるから日帰りとは言えんかも
8131004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/23(月) 14:01:07.06ID:g1wpsEHA0 健康を考えると良いことではないなあ。
814774RR (ブーイモ MM7f-dv9W)
2022/05/23(月) 14:03:03.32ID:ulBWl40qM お尻がランブータン
815774RR (スププ Sdba-SQyH)
2022/05/23(月) 14:07:11.10ID:N1TE5ZINd816774RR (ベーイモ MM06-VR6h)
2022/05/23(月) 14:34:13.24ID:AWURL3aCM エンデュランスのハンドルバーつけると、かわいくプルプルしてるウィンカーとか振動おさまる?
8171004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/23(月) 14:38:54.46ID:g1wpsEHA0 デイトナのマルチマウントバー付けてるけど振動は感じなくなったよ
818774RR (ササクッテロラ Spbb-lb3p)
2022/05/23(月) 14:48:48.07ID:8kwFLze6p ロングのインナーパンツだけど、直で履くのが正解?
それとも、アンダーウェア(パンツ)の上から履くのが正解?
それとも、アンダーウェア(パンツ)の上から履くのが正解?
8191004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/23(月) 14:55:28.93ID:g1wpsEHA0 それはそういうプレイの相談か?
821774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/23(月) 15:32:54.50ID:oCkmjypUd822774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/23(月) 15:36:01.35ID:oCkmjypUd ID:g1wpsEHA0
荒らしなのでNGIDしてスルー推奨
荒らしなのでNGIDしてスルー推奨
823774RR (ワッチョイ 03ab-1ab1)
2022/05/23(月) 16:27:37.17ID:l/nt84uO0824774RR (アウアウウー Sac7-zdDd)
2022/05/23(月) 16:37:52.76ID:be5QY4iPa825774RR (ワッチョイ ab85-hX2U)
2022/05/23(月) 16:42:28.77ID:WLGC0xAe0 >>4 も中華製ドラレコだけど、結構いいよ‼
でも中華製だと当たり外れがあるのかな?、自分は2台買って2台とも今でも調子良いけど。。
でも中華製だと当たり外れがあるのかな?、自分は2台買って2台とも今でも調子良いけど。。
826774RR (テテンテンテン MMb6-VsZH)
2022/05/23(月) 17:28:27.92ID:+A+qX/oiM >>823
2年過ぎたあたりで壊れ結局また安い中華製をつけることになりループ状態になる
2年過ぎたあたりで壊れ結局また安い中華製をつけることになりループ状態になる
827774RR (ワッチョイ 63aa-hX2U)
2022/05/23(月) 18:07:29.37ID:/y+pKmuu0 最初に600キロじゃなく
いやー今日は走った600キロも
そういうもんじゃね
いやー今日は走った600キロも
そういうもんじゃね
828774RR (ワッチョイ db6b-Mga9)
2022/05/23(月) 18:13:39.79ID:dprlD3H50 パンク怖いからロンツーなんて無理だわ
829774RR (ワッチョイ 03ab-1ab1)
2022/05/23(月) 18:34:49.31ID:l/nt84uO0830774RR (ワッチョイ 63aa-xZnR)
2022/05/23(月) 19:02:01.26ID:HH9i+alF0 スマホと同じで次に買うものはより性能が上がったもの。
という意味では、買い換える口実があるだけいいと思う。
ナビがいい例だ
という意味では、買い換える口実があるだけいいと思う。
ナビがいい例だ
831774RR (ワッチョイ 37b1-eugl)
2022/05/23(月) 19:14:05.84ID:E769tv/B0 やっとドリームから連絡キタ
832774RR (スプッッ Sd5a-hcIj)
2022/05/23(月) 19:29:35.91ID:12Qgtvktd833774RR (ワッチョイ 9a4b-hX2U)
2022/05/23(月) 19:36:43.67ID:qhgjvQNn0 >>828
ゲロ道とか行かないならパンクなんてタダの運よ
それを恐れて乗らないのは勿体ないなー
四輪でかれこれ60万キロくらいは走ってるけど、パンクは4回しかしてない
そのうち3回は二週間以内に集中したという経験値w
あの時、宝くじを買ったら、もしかしたらもしかしてたかもしれんなあ
二輪は2万キロくらいだけど未経験だわ
ゲロ道とか行かないならパンクなんてタダの運よ
それを恐れて乗らないのは勿体ないなー
四輪でかれこれ60万キロくらいは走ってるけど、パンクは4回しかしてない
そのうち3回は二週間以内に集中したという経験値w
あの時、宝くじを買ったら、もしかしたらもしかしてたかもしれんなあ
二輪は2万キロくらいだけど未経験だわ
834774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/23(月) 19:56:06.14ID:ABPW/qlY0 >>833
ただ運が悪いだけだから宝クジは当たりません
ただ運が悪いだけだから宝クジは当たりません
835774RR (スププ Sdba-O9mE)
2022/05/23(月) 19:57:54.71ID:C2eYgXgCd 目算では満タンで300km走ると思ってたが、200km時点で残り2メモリ。やはり短距離通勤だと厳しいか。
836774RR (アウアウウー Sac7-so8y)
2022/05/23(月) 20:18:27.51ID:rvrftvdAa 残り2メモリから150キロ走るで
8371004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/23(月) 20:26:36.97ID:C9eXkUHya 毎回メモリ2位で入れてもらうけど3.5リッター位だよ。
ガソリンタンクは5.6なのでまだ2リッターは入ってるはず。
2リッターあれば100キロは走る。
ガソリンタンクは5.6なのでまだ2リッターは入ってるはず。
2リッターあれば100キロは走る。
838774RR (スププ Sdba-O9mE)
2022/05/23(月) 20:32:47.04ID:C2eYgXgCd ありがとう。点滅まで粘ってみます。
839774RR (ワッチョイ 0ecf-8jyA)
2022/05/23(月) 20:33:56.88ID:ZkznoSYF0840774RR (ワッチョイ 1b43-QU/V)
2022/05/23(月) 20:56:27.23ID:njFqMYws0 ガス欠症状で惰性でGSに駆け込んだ時は5.2しか入らなかった
点滅で4リッター入るからその時の距離から燃費計算したら限界距離出るよ
点滅で4リッター入るからその時の距離から燃費計算したら限界距離出るよ
842774RR (ワッチョイ 1a43-HdTE)
2022/05/23(月) 21:31:39.46ID:3/+DLM920 タンク容量は5.3Lだったと思う
843774RR (ワッチョイ 83be-eEeh)
2022/05/23(月) 21:47:51.83ID:l6UjqHyx0 取扱説明書によれば点滅した時点で残量1.1L、タンク容量は5.3Lだからブチ回さなければ点滅してからでも5,60kmは走れるので北海道でもなければまぁ大丈夫だよね。
844774RR (ワッチョイ 9a33-cluh)
2022/05/23(月) 21:52:57.41ID:RgtJfsfO0 膀胱のタンク容量かと思ったわ
845774RR (アウアウエー Sa52-ROOH)
2022/05/23(月) 22:10:14.25ID:1568+PkIa でも点滅すると不安になるんだよね
なんとか粘ってそろそろかと入れても今のところ最高5.0リットルだ
なんとか粘ってそろそろかと入れても今のところ最高5.0リットルだ
846774RR (ワッチョイ 0ecf-8jyA)
2022/05/23(月) 23:12:34.70ID:ZkznoSYF0 >>841
二度とパンツは履きません!
二度とパンツは履きません!
8471004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/23(月) 23:41:49.35ID:g1wpsEHA0848774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/24(火) 02:44:03.31ID:5+nYVa3U0 カブの燃費だとちっさな携行管一つでも安心感があるのに
アホのせいでタンク以外への給油がほぼ絶望的になってしまった
アホのせいでタンク以外への給油がほぼ絶望的になってしまった
849774RR (オイコラミネオ MM07-pITp)
2022/05/24(火) 03:00:54.11ID:bORBV4UBM タンクから携行缶に自分で入れればよくね
850774RR (ワッチョイ 6325-Kq1t)
2022/05/24(火) 05:15:14.99ID:ObcLqU6/0 そりゃあ色んなバイクの味を知るベテラン様なら
「何が面白いの」とか「見かけだけ」とかおっしゃるのかもしれないけど
そうじゃないんだよ、そこじゃないんだなハンターは。
誰でも扱える単気筒エンジンに誰でも乗れる低いシートに誰でも買える価格で
バイクを知らなかった人でも簡単に乗れるのが良いんだ。
バイクの味を知らなかった人が、バイクに乗るという行為そのものの楽しさを
知る為のバイクなんだよ。
他と比べてどうなんて関係ないんだよ、これを買う人は大抵これが最後のバイクなんだから。
玄人様はどうぞエキスパート向けの過激なリッターバイクや本格的なオフでも乗ってください。
「何が面白いの」とか「見かけだけ」とかおっしゃるのかもしれないけど
そうじゃないんだよ、そこじゃないんだなハンターは。
誰でも扱える単気筒エンジンに誰でも乗れる低いシートに誰でも買える価格で
バイクを知らなかった人でも簡単に乗れるのが良いんだ。
バイクの味を知らなかった人が、バイクに乗るという行為そのものの楽しさを
知る為のバイクなんだよ。
他と比べてどうなんて関係ないんだよ、これを買う人は大抵これが最後のバイクなんだから。
玄人様はどうぞエキスパート向けの過激なリッターバイクや本格的なオフでも乗ってください。
851774RR (ワッチョイ 63aa-xZnR)
2022/05/24(火) 06:17:28.41ID:/TQ3LcNF0 これが「最初」のバイク
852774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/24(火) 07:01:04.01ID:gjkzE0ox0 >>850
小型ATの免許取得者が増えてるのはカブ人気の影響もあるらしいから最初のバイクの人も多いかと
小型ATの免許取得者が増えてるのはカブ人気の影響もあるらしいから最初のバイクの人も多いかと
853774RR (ワッチョイ 6325-Kq1t)
2022/05/24(火) 07:35:31.71ID:ObcLqU6/0 最初の人も乗り換えなきゃ最後のバイクなんです。
854774RR (スプッッ Sd5a-wwV0)
2022/05/24(火) 08:01:52.86ID:AWAEcWUUd 私は多分GSXR125でも捕まってしまいそうなんでこれに乗ってる
街中はまだいいけど峠に来ると抑えられない野獣の力で(にゃーん)全力全開で走ってしまうだからこれでいいのだ
街中はまだいいけど峠に来ると抑えられない野獣の力で(にゃーん)全力全開で走ってしまうだからこれでいいのだ
855774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/24(火) 08:05:52.95ID:w6uwtcXca >>853
何故乗り換えたり増車したりしないって決めつけるの?
何故乗り換えたり増車したりしないって決めつけるの?
856774RR (ワッチョイ b60b-hX2U)
2022/05/24(火) 08:18:35.69ID:5qmVTDl10 SSTR参加者の居眠り事故動画とか見ると
無理して長距離乗るのもなんだかなって考えてしまうね
命あってこその遊びだからね
無理して長距離乗るのもなんだかなって考えてしまうね
命あってこその遊びだからね
8571004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/24(火) 08:39:02.59ID:4w+v3Fq4a 所詮18万人程度のマイノリティの意見でしかない
858774RR (ワッチョイ b605-dH6k)
2022/05/24(火) 09:24:57.72ID:2bpLQ3Sw0 https://youtu.be/-ZjuGVQgjYg
ハンター買わないほうがいいってよ
ハンター買わないほうがいいってよ
860774RR (ワッチョイ 27ee-mIIl)
2022/05/24(火) 10:00:15.06ID:aQr2iV4k0 >>858
典型的な逆張りで再生数稼ぐタイプの動画やね。
MT車が楽しいシチュではMT車と比較し街中のAT車優位なシチュではAT車と比較するとか。
銭持ってる人が遊び半分で楽しむバイクって点はまぁオーナー的にも理解できるが
典型的な逆張りで再生数稼ぐタイプの動画やね。
MT車が楽しいシチュではMT車と比較し街中のAT車優位なシチュではAT車と比較するとか。
銭持ってる人が遊び半分で楽しむバイクって点はまぁオーナー的にも理解できるが
861774RR (ワッチョイ 8371-zvPR)
2022/05/24(火) 10:29:44.89ID:EQkTpNjF0 積載性が箱前提なのはその通りなんだけど
メットインだと大容量でも思った程入らないし箱形の方が容積は同じでも入れやすい
箱積めば同じと言ってもでかい箱積んで様になるのはカブなんだよな
ヘッドライト暗いのと高いのは完全同意だけどC125の新型も同じような値段だしハンターカブが高いんじゃなくてカブシリーズが全体的に高いだけというかホンダの物が高い
突っ込んでる所はごもっともなんだけど理由付けがちょっと弱いんだよなぁ
メットインだと大容量でも思った程入らないし箱形の方が容積は同じでも入れやすい
箱積めば同じと言ってもでかい箱積んで様になるのはカブなんだよな
ヘッドライト暗いのと高いのは完全同意だけどC125の新型も同じような値段だしハンターカブが高いんじゃなくてカブシリーズが全体的に高いだけというかホンダの物が高い
突っ込んでる所はごもっともなんだけど理由付けがちょっと弱いんだよなぁ
862774RR (アウアウウー Sac7-zdDd)
2022/05/24(火) 10:32:04.03ID:Y/Qapp6ca 流行りで選ぶってのがそもそもよくわからん…
仲間内の流行りならともかく、そんなに芸能人の誰それが乗ってる、なんてのが気になるものなのか?
まだアニメや漫画に影響されるオタクのほうが理解できるぞ
仲間内の流行りならともかく、そんなに芸能人の誰それが乗ってる、なんてのが気になるものなのか?
まだアニメや漫画に影響されるオタクのほうが理解できるぞ
863774RR (アウアウウー Sac7-lx4F)
2022/05/24(火) 10:32:33.54ID:9w368mOFa 逆張り動画はタイトルでピンとくるので即ブロック
864774RR (ワッチョイ df89-8PZ3)
2022/05/24(火) 10:38:02.70ID:xH9eRh/e0 買ってはいけない
では何を買った方がいいのかそこまで答えないと意味がないな
ミンスが批判ばっかりして対案出さないのと一緒
では何を買った方がいいのかそこまで答えないと意味がないな
ミンスが批判ばっかりして対案出さないのと一緒
865774RR (ワッチョイ 7f89-8jyA)
2022/05/24(火) 11:03:16.45ID:zA7BsDt50 ロミヒとハンバーグとまさるは流行ってて扱えば稼げるから乗ったりいじったりしてるんであって指摘は順番が逆
8661004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/24(火) 11:03:16.84ID:4w+v3Fq4a このバイク買う人は、バイクにのって休みの日に道の駅や二輪かんで無駄に時間を過ごすのが目的じゃなくて、
この積載、トルク、安全性、燃費で何をするか?を考えて買ってるのであって、走りの楽しさとか騒音撒き散らし珍走とかそういう理解できない暗くて後ろ向きな趣味のために買ってるバイクじゃないんだよね。
この積載、トルク、安全性、燃費で何をするか?を考えて買ってるのであって、走りの楽しさとか騒音撒き散らし珍走とかそういう理解できない暗くて後ろ向きな趣味のために買ってるバイクじゃないんだよね。
868774RR (アウアウウー Sac7-zdDd)
2022/05/24(火) 11:08:12.76ID:zG82lWg/a そこまで考えてない
カブだしなんとでもなるだろと思って買ったわ
カブだしなんとでもなるだろと思って買ったわ
869774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/24(火) 11:10:19.08ID:6+3fTi+Yd870774RR (ワッチョイ 4e8a-8jyA)
2022/05/24(火) 11:15:40.63ID:S7FTefyJ0 100%趣味で使ってますが
872774RR (テテンテンテン MMb6-HNvp)
2022/05/24(火) 11:22:10.60ID:tZTTep+EM ハンターカブで何をしてるかって言われると出前ラリー
行った先からお土産たくさん持ってこれるのが好き
行った先からお土産たくさん持ってこれるのが好き
8731004996 (アウウィフ FFc7-XZ1/)
2022/05/24(火) 11:26:32.73ID:tNAlzZBOF 自分もウーバー仕事と登山だしな
874774RR (ワッチョイ 9a0b-VsZH)
2022/05/24(火) 11:29:47.77ID:y7vYTw4q0 ハンターに限らずカブ全般にそうだが市街地で意外と乗りにくい
これは2速か3速かの選択で迷うことが多いからだ
郵便配達の人はこの二つのミッションを酷使するから痛みも早い
これは2速か3速かの選択で迷うことが多いからだ
郵便配達の人はこの二つのミッションを酷使するから痛みも早い
875774RR (ワッチョイ 33aa-WGlg)
2022/05/24(火) 11:41:30.47ID:dFvOldzU0876774RR (ワッチョイ 769b-y0bw)
2022/05/24(火) 12:19:47.03ID:Aunw8x4X0 ハンターカブが売れてるのは昨今のアウトドアブームの影響が大きいよね
だから実際に林道走ったりソロキャンプに使う訳じゃなくてもそういったテイストにカスタムするのが流行ってるんだと思う
だから実際に林道走ったりソロキャンプに使う訳じゃなくてもそういったテイストにカスタムするのが流行ってるんだと思う
877774RR (ワッチョイ 7f89-8jyA)
2022/05/24(火) 12:41:01.86ID:zA7BsDt50 そうそう車のなんちゃってSUVと一緒
878774RR (ワッチョイ 769b-y0bw)
2022/05/24(火) 12:43:52.14ID:Aunw8x4X0 そうだねガチのクロカン車ではなくSUV的な位置付けだから流行ってるのかと
879774RR (ワッチョイ 4e58-Q3mE)
2022/05/24(火) 12:45:35.19ID:JAg/tQlF0 ニシモト
パワースタンドU
NK-142
モノタロウアプリ登録で500円クーポン利用可能
送料無料で3779円
パワースタンドU
NK-142
モノタロウアプリ登録で500円クーポン利用可能
送料無料で3779円
880774RR (ワッチョイ 9a95-so8y)
2022/05/24(火) 12:46:17.75ID:mgj7XAaT0 シティオフローダーってやつだな
8821004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/24(火) 13:57:47.17ID:HPC8B9Kb0 ハンターカブは2速3速でも発進できるからな
883774RR (ワッチョイ 0363-5qYK)
2022/05/24(火) 14:21:14.64ID:2chn3tID0 何でも出来ますよ、、
8841004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/24(火) 14:41:31.36ID:HPC8B9Kb0 そこらのカブじゃ低速すぎて3速発進できない
885774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/24(火) 15:15:56.03ID:hrx6n4bPa >>884
カブの50でも出来るよ
カブの50でも出来るよ
886774RR (アウアウウー Sac7-LO2G)
2022/05/24(火) 15:16:35.24ID:wCKg4K7Aa ヘッドライトの金網、あの程度のピッチで防げるような石飛んでくるのって多人数のレースくらいじゃね?
888774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/24(火) 15:44:05.26ID:VtHp1oUSa8891004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/24(火) 16:09:54.42ID:HPC8B9Kb0890774RR (ワッチョイ 769b-y0bw)
2022/05/24(火) 16:19:07.41ID:Aunw8x4X0 >>889
そうなんだ個体差かね?
そうなんだ個体差かね?
891774RR (ワッチョイ 4e1b-wwV0)
2022/05/24(火) 16:26:23.22ID:YyAHOGA00 街中とか発進したらテンポよく4速まで入れて走るだけやん?止まったら2回踏めば1速やん?何が難しいの?
僕下手くそアピールとかプギャーして欲しいのかなぁ
僕下手くそアピールとかプギャーして欲しいのかなぁ
892774RR (ワッチョイ 0ea9-fehc)
2022/05/24(火) 16:29:30.54ID:RaN0RCKX0 >>891
持ってる…?
持ってる…?
893774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/24(火) 16:42:57.57ID:9FM/cC9va >>891
それが出来ない人もいるんだと思う
それが出来ない人もいるんだと思う
8941004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/24(火) 16:50:16.56ID:HPC8B9Kb0 発進1速すぐ2速、街中でも2速で60近く、そのままだとエンジンが辛そうなので3速
896774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/24(火) 17:35:17.58ID:6+3fTi+Yd ID:HPC8B9Kb0
1004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)は荒らしなのでNGIDスルー推奨
1004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)は荒らしなのでNGIDスルー推奨
897774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/24(火) 17:43:49.98ID:6+3fTi+Yd ワッチョイ b611-XZ1/
アウアウウー Sac7-y0bw
この2人だけで約200回も書き込まれてる
書き込み規制申請は5chになってからやったことないけど、どうなんだろ?
アウアウウー Sac7-y0bw
この2人だけで約200回も書き込まれてる
書き込み規制申請は5chになってからやったことないけど、どうなんだろ?
899あ (ワッチョイ b641-JmMz)
2022/05/24(火) 20:02:57.18ID:Samx0mEh0 納車待ちの間に椎間板ヘルニアになりました。新築175ですがハンターカブ の乗車姿勢って腰に負担かかりますか?
900774RR (ワッチョイ 4e89-Wa6I)
2022/05/24(火) 20:07:04.26ID:6hzMsdxN0 2速・3速発進したくねえからシフトインジケーター付けてる
902774RR (テテンテンテン MMb6-so8y)
2022/05/24(火) 20:20:37.38ID:SnamrjacM ハンター今でも注文から納車半年以上待ち?クロスカブと生産台数同じくらいなのか
903774RR (ワッチョイ 7f28-8PZ3)
2022/05/24(火) 20:50:41.60ID:CTG6+3Ss0 久々にグーバイク見たら相変わらず定価以上のぼったくり店ばっかりでワロタ
904774RR (ワッチョイ 1a43-HdTE)
2022/05/24(火) 21:27:10.08ID:c90LvRXB0905774RR (スップ Sd5a-0KWQ)
2022/05/24(火) 21:29:53.44ID:rHDgvK5+d 44万の原2なんて物好きしか買わないよな
バイクなんて思いっきり趣味の物なんだから好きなの乗ればいいのさ
バイクなんて思いっきり趣味の物なんだから好きなの乗ればいいのさ
906774RR (アウアウウー Sac7-JmMz)
2022/05/24(火) 23:06:45.51ID:5/VVk4kGa 大昔の学生時代に乙4取っておいて、聞くのもアレなんですが、携行缶1Lをトップケースに積んでおくのは危険なんでしょうか?もちろん、長距離で出掛ける時だけです。
907774RR (ワッチョイ 76ee-ZFfB)
2022/05/24(火) 23:08:19.51ID:xvjjde/x0 ハンターカブ緑、注文してから納期けっこうかかるのかと思ったら三ヶ月ぐらいなのね。
908774RR (ワッチョイ b605-uDw4)
2022/05/24(火) 23:08:30.46ID:2bpLQ3Sw0 ちゃんと携行缶に入れてあるなら平気
909774RR (ワッチョイ 8baa-LO2G)
2022/05/24(火) 23:08:43.73ID:+yDH+HKX0 燃焼の3要素が足りてなければヨシ!
910774RR (ブーイモ MMb6-khQZ)
2022/05/24(火) 23:15:27.12ID:cAzrTxC7M ホムセンとかに売ってるガソリン1リッター入り缶とかコスパ悪い?
911774RR (ワッチョイ 030b-y0bw)
2022/05/24(火) 23:24:57.53ID:gjkzE0ox0 >>910
ホワイトガソリンじゃない?
ホワイトガソリンじゃない?
912774RR (ワッチョイ 9a4b-hX2U)
2022/05/25(水) 07:18:30.89ID:DoFm6MXW0 円筒形のオイル缶と同じのだよね?売っているのは白ガスか混合だけどな
白ガスは内燃機関に向かないし脱税になるw混合は4ストエンジンには使えない
でも、走れない事は無いから究極の非常時技として憶えておくといいよ
容器的にいえばアレでもいいちゃーいいんだけど、法令に適合してないからお勧めはできない
草刈りに行くときはアレに混合詰めて軽トラの荷台に転がしてるけどね
白ガスは内燃機関に向かないし脱税になるw混合は4ストエンジンには使えない
でも、走れない事は無いから究極の非常時技として憶えておくといいよ
容器的にいえばアレでもいいちゃーいいんだけど、法令に適合してないからお勧めはできない
草刈りに行くときはアレに混合詰めて軽トラの荷台に転がしてるけどね
913774RR (ワッチョイ bba9-r6lu)
2022/05/25(水) 07:30:40.36ID:FlrSCi880 ガソリンの缶詰っていうバイク自動車向けのやつもホムセンで売ってるよな
1lで1000円ぐらいする
1lで1000円ぐらいする
914774RR (ワッチョイ ab85-hX2U)
2022/05/25(水) 08:53:15.16ID:d4wdO9ew0915774RR (ワッチョイ 4e8a-8jyA)
2022/05/25(水) 09:07:11.39ID:ERYxa2DT0916774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/25(水) 10:36:05.73ID:Zp/0CPfcp917774RR (ワッチョイ 4e2a-8jyA)
2022/05/25(水) 11:46:14.48ID:BAjdixuU0 今ホンダドリームでも予約できる?
それともモデルチェンジのタイミングだから予約止めてる?
それともモデルチェンジのタイミングだから予約止めてる?
918774RR (アウアウエー Sa52-dx0l)
2022/05/25(水) 13:02:29.69ID:sr19ve7ja 店によるから電話しる
919774RR (スップ Sd5a-r6lu)
2022/05/25(水) 13:05:57.23ID:rrMpIPQXd 近所のウイングは茶と緑店頭在庫してる
こういうところ結構あると思うからほんとに欲しかったら片っ端から電話して聞くしかないね
こういうところ結構あると思うからほんとに欲しかったら片っ端から電話して聞くしかないね
920774RR (ワッチョイ 8ae0-O9mE)
2022/05/25(水) 13:16:21.09ID:PGQlimka0 もうモデルチェンジするの?
早くない?
早くない?
921774RR (アウアウウー Sac7-zdDd)
2022/05/25(水) 14:27:23.25ID:wUyQBCDPa 排ガス規制がですねえ
ベンリィもあかんのやっけか
ベンリィもあかんのやっけか
922774RR (ワッチョイ 0e25-8jyA)
2022/05/25(水) 15:42:48.30ID:DyErrIcm0 俺は嫁とのんびり走るように2台買った
他に旅バイクと、やんちゃバイクと使い分けてる
セカンドバイクの人が多いのではないだろうか?
あれ駄目これ駄目って
そんなの知ってて買ってる人が大半じゃないのかね?
他に旅バイクと、やんちゃバイクと使い分けてる
セカンドバイクの人が多いのではないだろうか?
あれ駄目これ駄目って
そんなの知ってて買ってる人が大半じゃないのかね?
923774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/25(水) 16:10:49.02ID:clSFs0+nd924774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/25(水) 16:24:26.78ID:PimJyC1Ma925774RR (スッップ Sdba-HHDo)
2022/05/25(水) 16:29:26.14ID:UPa3xQ2zd 2ストレプリカとか?
926774RR (テテンテンテン MMb6-HNvp)
2022/05/25(水) 16:40:10.26ID:wMHRynLsM 去年ハンターカブ注文していつ来るかわからんからこれ乗って練習しとけってバイク屋さんに言われてカブプロ50に1年乗った
先月からハンターカブ乗り始めたけど50で行けなかったところに気軽に行けるから満足してる
先月からハンターカブ乗り始めたけど50で行けなかったところに気軽に行けるから満足してる
927774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/25(水) 16:50:13.95ID:clSFs0+nd930774RR (スフッ Sdba-8Fx3)
2022/05/25(水) 17:28:37.41ID:q9DD0FQwd スプロケ変えた人います?メーター誤差他お話聞きたいです
931774RR (エムゾネ FFba-hH2s)
2022/05/25(水) 17:52:15.85ID:vC3KwjidF 二輪免許取ってから全く電車に乗らなくなった
932774RR (スップ Sd5a-wwV0)
2022/05/25(水) 17:57:47.01ID:jZ1b7+Vmd エンデュランスのリアサス交換後に峠を4つ程走って来た固さは3段目
コーナーの安定度が別次元リアが吸い付く感じ全然暴れないフロントどうかな?と思ったがグイグイ曲がる安定してたちなみにノーマルタイヤでの感想です
https://i.imgur.com/qv69ILi.jpg
https://i.imgur.com/ZR1vqtP.jpg
https://i.imgur.com/7e0RwDi.jpg
コーナーの安定度が別次元リアが吸い付く感じ全然暴れないフロントどうかな?と思ったがグイグイ曲がる安定してたちなみにノーマルタイヤでの感想です
https://i.imgur.com/qv69ILi.jpg
https://i.imgur.com/ZR1vqtP.jpg
https://i.imgur.com/7e0RwDi.jpg
933774RR (ワッチョイ b605-uDw4)
2022/05/25(水) 18:01:05.12ID:1SAsDZlD0 プラシーボ
934774RR (スッップ Sdba-so8y)
2022/05/25(水) 18:01:59.89ID:GUzxWb20d 鈍感
935774RR (ワッチョイ 1fb3-P+tZ)
2022/05/25(水) 18:15:48.03ID:DI4pKd9S0 もっと寝かせたほうが曲がるぞ
936774RR (アウアウウー Sac7-LO2G)
2022/05/25(水) 18:19:04.41ID:FR0+iHxua 最近の郵便屋さんは格好良いの乗ってるな
9371004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/25(水) 18:21:04.88ID:cwSBKppXa この箱高いねん
938774RR (スプッッ Sd5a-MKxG)
2022/05/25(水) 18:25:57.99ID:1mBniqR/d941774RR (スップ Sd5a-wwV0)
2022/05/25(水) 18:42:51.20ID:jZ1b7+Vmd 旭風防のレッグシールドなら有るが黒で冬しか付けないんだすまない
942774RR (アウアウウー Sac7-PD7l)
2022/05/25(水) 18:54:14.75ID:wSAk0sVla943774RR (ワッチョイ b605-dH6k)
2022/05/25(水) 19:37:54.96ID:1SAsDZlD0 サス変えるだけで幸せになれるなら変えたい
944774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/25(水) 19:45:56.80ID:clSFs0+nd945774RR (ワッチョイ 4e1b-wwV0)
2022/05/25(水) 19:46:28.39ID:weEjRka50946774RR (ワッチョイ 4e89-Wa6I)
2022/05/25(水) 19:47:22.61ID:Pv/dQ2+/0 いやダセーだろ(個人の感想です)
947774RR (スップ Sdba-/iUV)
2022/05/25(水) 19:49:14.54ID:h5DPseTAd948774RR (ワッチョイ 97d2-so8y)
2022/05/25(水) 19:53:16.04ID:IAxNrPDS0949774RR (アウアウウー Sac7-PD7l)
2022/05/25(水) 20:33:04.70ID:dSDv1r0aa951774RR (ワッチョイ 9a4b-hX2U)
2022/05/25(水) 20:59:16.45ID:DoFm6MXW0 >>930
1年前に純正メーターのままで15Tにしたよ、ABSのエラーは出てない
社外メーターで15Tにした某人がいて、補正できるためかエラーは無いっていってたな
その人曰く純正メーターは1割ほどプラス誤差になっていて、15Tにすると実測に
近づくようなこと言ってた、間違っていたらゴメンよ→某人
交換する前に15Tにするとエラーが出るていうから調べたら
「エラーが出るらしいから・・・」というのばっかりで「出た」というのは無かったなあ
1年前に純正メーターのままで15Tにしたよ、ABSのエラーは出てない
社外メーターで15Tにした某人がいて、補正できるためかエラーは無いっていってたな
その人曰く純正メーターは1割ほどプラス誤差になっていて、15Tにすると実測に
近づくようなこと言ってた、間違っていたらゴメンよ→某人
交換する前に15Tにするとエラーが出るていうから調べたら
「エラーが出るらしいから・・・」というのばっかりで「出た」というのは無かったなあ
952774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/25(水) 21:30:27.78ID:clSFs0+nd953774RR (ワッチョイ bbf3-hX2U)
2022/05/25(水) 21:50:15.42ID:XX/LXsYm0 >>951
某人は恐らく自分かも、、
納車後すぐに >>11 のメーター着けたので純正メーターの誤差についてはわからないけど、付け替えた
メーターはデフォルトで7〜8%くらいハッピーメーターになってたと思う。
(測定に使用したスマホアプリがどれだけ正確かはわからないけど、何台かの乗用車で試してみると大体
5〜10%くらいでハッピーになってる)
で、スプロケットを15Tに替えた時に設定するのに計算したら(14:15≒1:1.07)でこちらも大体7%
設定し直さなくてもイイかなとも思ったけど、やっぱり1.07倍に設定しておいた。
ちなみに >>1 のデータで計算すると15Tで110km出すのに8150rpmなのに画像では7600rpmしか
回ってない、実際には102kmくらいしか出てなかったってことだね。
某人は恐らく自分かも、、
納車後すぐに >>11 のメーター着けたので純正メーターの誤差についてはわからないけど、付け替えた
メーターはデフォルトで7〜8%くらいハッピーメーターになってたと思う。
(測定に使用したスマホアプリがどれだけ正確かはわからないけど、何台かの乗用車で試してみると大体
5〜10%くらいでハッピーになってる)
で、スプロケットを15Tに替えた時に設定するのに計算したら(14:15≒1:1.07)でこちらも大体7%
設定し直さなくてもイイかなとも思ったけど、やっぱり1.07倍に設定しておいた。
ちなみに >>1 のデータで計算すると15Tで110km出すのに8150rpmなのに画像では7600rpmしか
回ってない、実際には102kmくらいしか出てなかったってことだね。
954774RR (ワッチョイ bbf3-HJmB)
2022/05/25(水) 22:21:34.75ID:XX/LXsYm0 次スレ建てておきました。
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
保守、テンプレ、参考資料等、ありましたらお願いします。
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
保守、テンプレ、参考資料等、ありましたらお願いします。
955774RR (ワッチョイ b605-dH6k)
2022/05/25(水) 22:30:53.76ID:1SAsDZlD0 スプロケ変えるとメーターの警告灯つくからやめたほうがいい
956774RR (ワッチョイ bbf3-HJmB)
2022/05/25(水) 22:37:00.90ID:XX/LXsYm0 えっ?、やっぱりでるの??、>>951氏は大丈夫だったようだけど、個体差があるのかな?
それとも16T以上にしてるとか?
それとも16T以上にしてるとか?
957774RR (ワッチョイ 9a33-cluh)
2022/05/26(木) 01:32:34.44ID:7QaMLi+L0 ハンターカブに似合うマスクはどんなのだろう?
958774RR (ワッチョイ 0e25-HHDo)
2022/05/26(木) 01:33:43.89ID:7CnpB1k00 タイガーマ...
959774RR (ワッチョイ 9a33-cluh)
2022/05/26(木) 01:40:56.82ID:7QaMLi+L0 ライダーの運転時のマスク着用率の低さは異常
もっとマスク付けないと世間から冷たい視線がバイクに注がれる
バイクでもマスクをこれからキチンと定着させたいので、協力せよ
もっとマスク付けないと世間から冷たい視線がバイクに注がれる
バイクでもマスクをこれからキチンと定着させたいので、協力せよ
960774RR (ワッチョイ 27f3-5qYK)
2022/05/26(木) 01:41:56.97ID:w+JEXDm+0 ヘルメットじゃなくてマスク?口周りにするマスクの事かな。
バイクに乗ってる時はいらないと思うけど、あえてマスクするのに
あの白い不織布使い捨てじゃなくて、デザイン性のある奴ってなら、
バイクより服に合わせて選んだ方がいいかも知れない。
バイクに乗ってる時はいらないと思うけど、あえてマスクするのに
あの白い不織布使い捨てじゃなくて、デザイン性のある奴ってなら、
バイクより服に合わせて選んだ方がいいかも知れない。
961774RR (ワッチョイ 9a33-cluh)
2022/05/26(木) 01:43:57.69ID:7QaMLi+L0 感染するしないの問題ではないのです
常識的な社会人としてのマナー
マスクをせねばならないのです
常識的な社会人としてのマナー
マスクをせねばならないのです
962774RR (ワッチョイ 1ab9-zdDd)
2022/05/26(木) 02:07:28.10ID:IVL5o7t00 釣り針でかすぎい
963774RR (オッペケ Srbb-u0Wh)
2022/05/26(木) 02:22:59.16ID:O8/8gCinr ロードバイク用マスクっていうのかな?
それしてるわ。吸い込む排ガスの量が全然違う
それしてるわ。吸い込む排ガスの量が全然違う
965774RR (ワッチョイ 0ea9-fehc)
2022/05/26(木) 04:43:42.96ID:Cx5fYa+/0 すごい時代遅れのジジイが出てきたな
966774RR (ワッチョイ 6325-Kq1t)
2022/05/26(木) 05:53:03.25ID:LMO5xQqd0 店舗に資金の余裕が有れば売れ筋のバイクを予約枠いっぱいまでお店で先に確保して
購入希望者が来店したら順次販売していく。
だが、入荷してくる台数が希望通りかは直前にならないとわからないという人気ぶり。
そして入荷数が判明してから、予約の順番で購入の希望を確認していく。
入荷数が予約者数より少なければ、予約下位の人は次の入荷時(通常3か月後)まで待ち。
逆であれば余ったバイクが店頭に並びます。
どうもホンダの海外工場で製作されたバイクが日本の店頭で並ぶ時期は
通常で3か月ごとみたいです。でも、今は非常時だからね。
購入希望者が来店したら順次販売していく。
だが、入荷してくる台数が希望通りかは直前にならないとわからないという人気ぶり。
そして入荷数が判明してから、予約の順番で購入の希望を確認していく。
入荷数が予約者数より少なければ、予約下位の人は次の入荷時(通常3か月後)まで待ち。
逆であれば余ったバイクが店頭に並びます。
どうもホンダの海外工場で製作されたバイクが日本の店頭で並ぶ時期は
通常で3か月ごとみたいです。でも、今は非常時だからね。
967774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/26(木) 08:06:10.77ID:830LLEG2p >>944
とっ散らかっててダサいと思うよ?
とっ散らかっててダサいと思うよ?
968774RR (ワッチョイ 3393-8jyA)
2022/05/26(木) 08:22:09.57ID:Ni6BM//I0 スプロケ変えると警告灯出るよ。
これは前後の回転差で警告が出る。ホンダに確認済み
出なかったって言う人はタイヤが減っていたと思う。
タイヤの外周での回転数になるから…
メーターは言われている様にハッピー
スマホなのでフリーのスピードGPSで計測するとわかるよ
15Tで実測近くになる
ABSの警告灯は走行には支障がないので気にならない人は放置でも良いと思う
これは前後の回転差で警告が出る。ホンダに確認済み
出なかったって言う人はタイヤが減っていたと思う。
タイヤの外周での回転数になるから…
メーターは言われている様にハッピー
スマホなのでフリーのスピードGPSで計測するとわかるよ
15Tで実測近くになる
ABSの警告灯は走行には支障がないので気にならない人は放置でも良いと思う
969774RR (ワッチョイ 3393-8jyA)
2022/05/26(木) 08:23:48.30ID:Ni6BM//I0 あ…追加w
15tにして純正進品時のタイヤ外周で60q/h超えた辺りから回転差で警告が出る
タイヤが減っていてトコトコ走る人には警告灯は出ない
15tにして純正進品時のタイヤ外周で60q/h超えた辺りから回転差で警告が出る
タイヤが減っていてトコトコ走る人には警告灯は出ない
970774RR (ワッチョイ 769b-y0bw)
2022/05/26(木) 08:38:33.03ID:EusYcguH0 >>959
必要ないから誰もしない
必要ないから誰もしない
9711004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/26(木) 09:27:06.34ID:ZMZxHQJAa9721004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/26(木) 09:27:42.99ID:ZMZxHQJAa なんだ、櫨って
○櫨をかくことになる
○櫨をかくことになる
9731004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/26(木) 09:28:28.62ID:ZMZxHQJAa 俺は寝ぼけているようだ。
974774RR (スッップ Sdba-8PZ3)
2022/05/26(木) 09:36:15.10ID:gmpmnuPgd スレチ
975774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/26(木) 09:46:40.57ID:6cN0nPuWd976774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/26(木) 09:50:54.74ID:830LLEG2p >>971
こんなところに停める輩はヘルメット蹴り落とされても文句言えない
こんなところに停める輩はヘルメット蹴り落とされても文句言えない
977774RR (ワッチョイ 0e25-8jyA)
2022/05/26(木) 09:59:22.03ID:y+P2PtTM0 >>924
リッターSSだよ
リッターSSだよ
9791004996 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/26(木) 10:05:05.64ID:ZMZxHQJAa >>975
これだとヒモが長すぎてヘルメット落ちたら車体にシールド当たりそう
これだとヒモが長すぎてヘルメット落ちたら車体にシールド当たりそう
981774RR (ワッチョイ b605-dH6k)
2022/05/26(木) 10:35:39.65ID:+h0GLlCa0 スプロケ変えるとメーターの警告灯つくらしいよ
982774RR (ワッチョイ 1b0b-lx4F)
2022/05/26(木) 10:42:00.94ID:v+96otwH0 即納車探して電凸してる時、ホンダにオーダー出してるけど2年間一台も入ってこないって嘆いてるバイク屋あった
984774RR (ワッチョイ 9a4b-hX2U)
2022/05/26(木) 12:31:54.58ID:xbgRmKKk0986774RR (ワッチョイ 5b6c-9DAn)
2022/05/26(木) 13:50:47.25ID:aTiVeTOw0 俺も実際に警告灯ついた人って見たことないけど…
このスレに実際にやって点灯した人いるの?
無いなら可能性の話って事にしたほうがスッキリするよね
このスレに実際にやって点灯した人いるの?
無いなら可能性の話って事にしたほうがスッキリするよね
987774RR (ワッチョイ b605-uDw4)
2022/05/26(木) 13:54:50.45ID:+h0GLlCa0 点かない可能性でもいいじゃん
989774RR (ワッチョイ b685-so8y)
2022/05/26(木) 14:11:47.09ID:dXtoJ59Y0 ハンドルをエンデュランスのやつに変えたいけど面倒臭そう
990774RR (ワッチョイ 83be-soeY)
2022/05/26(木) 14:34:13.55ID:dbKAXCCr0 >>989
インパクトドライバー持ってなかったらバーエンド外すの面倒臭そうだよね、グリップも再利用するなら外すの面倒
インパクトドライバー持ってなかったらバーエンド外すの面倒臭そうだよね、グリップも再利用するなら外すの面倒
991774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/26(木) 15:28:51.31ID:QI7BwlZe0 バイク屋が、スプロケ変えるのやめといた方が良いってのは、
ABS警告灯がスプロケを変えたせいでついちゃうとホントの故障の時に区別つかないから、変えるのやめといた方が良い
という意味だと思います
ABS警告灯がスプロケを変えたせいでついちゃうとホントの故障の時に区別つかないから、変えるのやめといた方が良い
という意味だと思います
992774RR (ワッチョイ 4e1b-wwV0)
2022/05/26(木) 15:34:55.98ID:wwSZ38t20 リアサスお試し昨日今日で357km程走ったがやっぱりいいな
今日はプラグ周りとエレメントとゾイルの効果も確認する為富士山のふじあざみラインも登ってきた
どうやっても1速でしか登らなかった所が12個あったが今日は3つで済んだメッチャ効いてるw
そして何も見えなかった・・・
https://i.imgur.com/q8w3mXd.jpg
今日はプラグ周りとエレメントとゾイルの効果も確認する為富士山のふじあざみラインも登ってきた
どうやっても1速でしか登らなかった所が12個あったが今日は3つで済んだメッチャ効いてるw
そして何も見えなかった・・・
https://i.imgur.com/q8w3mXd.jpg
993774RR (ワッチョイ 769b-y0bw)
2022/05/26(木) 15:39:18.51ID:EusYcguH0 >>989
簡単だからやってみたらいいのに
簡単だからやってみたらいいのに
996774RR (アウアウウー Sac7-so8y)
2022/05/26(木) 15:52:38.02ID:Patnf7Rua 1万円強のサスで幸せになれるのか
純正はどんだけショボイんだよ
純正はどんだけショボイんだよ
997774RR (アウアウウー Sac7-zdDd)
2022/05/26(木) 16:35:57.26ID:r/TZvDtJa リアサス変えたら田舎道の砂利道から俺のか弱き尻を救ってくれるんですか?
998774RR (ワッチョイ cb08-BUtz)
2022/05/26(木) 16:36:30.56ID:s7dlND8H0 尻を鍛えろ
999774RR (ワッチョイ bbf3-8jyA)
2022/05/26(木) 16:38:37.97ID:nOTRYYt10 警告灯実際ついたよ
1000774RR (スフッ Sdba-eEPt)
2022/05/26(木) 16:39:43.87ID:6cN0nPuWd ハンターチャレンジ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 8時間 39分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 8時間 39分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【画像】政治家や芸能人の《超高解像度画像》の魅力 [957955821]
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- おやすみなさい🏡
- スーパーにツマミ買いに行くんやけど、これ買えってもん教えろ🐟🍖🍗⸒⸒🥗 [681920605]
- 敵「消費税減税は経済を分かってない奴の主張」アベノミクスの方が経済分かってない奴の妄想だったろ。トリクルダウンは起きなかったし [389326466]