X



【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ a385-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:24:42.61ID:TNfaJrJ90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:26:11.00ID:TNfaJrJ90
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。
0004774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:26:40.13ID:TNfaJrJ90
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。
0006774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:27:29.17ID:TNfaJrJ90
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。
0007774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:27:51.79ID:TNfaJrJ90
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。
0008774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:28:13.20ID:TNfaJrJ90
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。
0009774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:28:36.51ID:TNfaJrJ90
参考資料:ハンターカブ専用のサイドカー「Uedi(ウェディ)」

https://young-machine.com/2022/06/04/332898
側車付二輪となり軽二輪登録となるため法規上は高速道路も走行可。乗車定員は三人。
0010774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:28:54.74ID:TNfaJrJ90
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。
0011774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:29:13.33ID:TNfaJrJ90
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。
0012774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:29:36.35ID:TNfaJrJ90
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。
0013774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:29:56.53ID:TNfaJrJ90
参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5

https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。

全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm
0015774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:30:51.88ID:TNfaJrJ90
参考資料:近接騒音量

・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB

・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)
0016774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:31:15.86ID:TNfaJrJ90
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い

・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障
0017774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:31:43.59ID:TNfaJrJ90
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
0018774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:32:06.69ID:TNfaJrJ90
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
0019774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:32:30.74ID:TNfaJrJ90
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/
0020774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:32:48.25ID:TNfaJrJ90
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
0021774RR (ワッチョイ 2b85-DaWt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:33:23.34ID:TNfaJrJ90
>>2
はやッ‼
0025774RR (オイコラミネオ MM63-21Kj)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:44:35.51ID:Cg26QymJM
>>24
もう買ってるのに此処に何の用が?
異端かどうか心配する前に、わざわざここでスーパーカブ買った事をアピールしてしまう自分の頭の心配をした方がいいぞ
0028774RR (ワッチョイ 1376-ed2i)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:55:06.55ID:qyrzlSoW0
>>24
よかったな世が世なら異端審問にかけられスーパーカブで林道にアタックさせられてたぞ
0029774RR (ワッチョイ 5f2a-643o)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:23:45.18ID:nAVep67M0
他メーカーは対抗車を出さないんだろうか?
0034774RR (ワッチョイ b3aa-hKxS)
垢版 |
2022/06/24(金) 00:40:35.04ID:cEf5Oxl20
サブでTWかFTRが欲しいわ。ノーマル無いね。
0037774RR (ワッチョイ b685-KMrL)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:18:23.19ID:g6XJj18d0
ここまでハンターカブの話題無し
0039774RR (スフッ Sdba-VfY0)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:21.28ID:XLPIz3rfd
排ガス規制後を選ぶメリットは?
欲しい人は規制される前に買ってると思ってたが
0041774RR (スフッ Sdba-VfY0)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:44:08.65ID:XLPIz3rfd
>>40
規制でパワーダウンするかもしれない
それが発表されてから慌てて規制前を探しても、予約受付してない

と書いたものの、125cc程度では誤差レベルだろうなw
0042774RR (オイコラミネオ MM63-21Kj)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:49:14.68ID:j55Q0m5kM
今年出るかな……🤔
いつか出るだろうけど、待てるなら待ちじゃないか?
他に欲しいバイク登場するかもしれんし
待てるならそこまで欲しいバイクでもなかったという事で
0043774RR (オッペケ Sr3b-o6TY)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:58:42.31ID:FqzFjz1+r
そのうち他車種に乗ってる新型空冷125ccエンジンには変わるんだろうけど、
初バイクなのにパーツ付けたがる奴が多いんでパーツ互換がーとかでスレがウザくなりそう
0045774RR (ワッチョイ 1376-6JsC)
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:39.18ID:O4UCcPzw0
待てるじゃなくて入荷してこないだな
オークションなんかでもボチボチ価格下がってきてるから
新型発表でこけない限り来年の春くらいには中古車溢れてそうだけど
0047774RR (スップ Sdba-MgxL)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:38:19.08ID:8XuMUJO5d
タケガワの4V 181ボアアップキット入れたひといます?レビュー聞きたいです。
0049774RR (スプッッ Sd5a-KMrL)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:43:48.03ID:J58DMMBxd
YouTubeにいくらでもレビュー上がってんだろ
0050774RR (スププ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:28:10.76ID:i1PbYtFmd
T2Kのチューブレスホイールについて質問なんですが、初期の方のはスポークが曲がったり緩んだり折れたりと評判悪いのは調べたら出てきたものの、最近のロットのは調べても出ないので、もしかすると改善されてたりとか何か情報ないですかね。
0052774RR (ワッチョイ 4e1b-xPQh)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:55:20.92ID:WFWWKIuI0
純正リアタイヤだとこれ以上は使えないっぽいねかなり滑るんだよね次はTT900かバドラックスにした方が良い気がしてきた
https://i.imgur.com/EyTPHOG.jpg
0053774RR (スフッ Sdba-VfY0)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:08:47.50ID:XLPIz3rfd
純正のセミブロックは怖かったから、購入半年でロードタイヤに変えたよ
2020年7月から約2年で、リア3回、フロント2回交換した
0054774RR (スップ Sdba-cPDk)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:40:50.94ID:uOKJgsEid
>>41
いまの低速トルク重視型のマップから少しだけ高回転寄りにしてカタログスペックを維持すると予想
0055774RR (アウアウウー Sa47-1BhE)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:42:47.61ID:CJutjzgea
>>52
結構残ってるね。これで何キロ?
GP-5は2000km待たずにGP-22に履き替えたけど、こっちは噂通りリア3000km持たなさそう
0056774RR (アウアウウー Sa47-5M9f)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:45:08.67ID:REZPM+qra
先日コーナーで何処かが擦って怖かったんだけど、あらためて停止してるときに何処が擦るのか傾けてみたけど、こんなに倒せるか?って所までやったけどわからなかった。
走ってる時はリヤ沈むから、やっぱりセンスタかな?
0057774RR (スップ Sdba-MgxL)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:19:21.43ID:6e6bxeR0d
バンクセンサーが最初に当たらないと、センサーの意味ないのでは?
0059774RR (ワッチョイ b6da-9eSr)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:24:48.91ID:uiizUOU00
気のせいだねこれ
0061774RR (ワッチョイ 4e58-H37f)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:13.51ID:A1NrRUTb0
>>34
緑納車したその日に嫁をキャリア直で乗せたら、尻いてーからこんなの二度と乗らんと言われた
タケガワのタンデムシート買ったがもう乗ってくれない
0062774RR (ワッチョイ 5f89-X+gX)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:56:39.85ID:6uzTXVO10
CT125でカミさんとタンデムしようなんて思ったこともないな
納車されたその日にタンデムステップはずしたw
0064774RR (JP 0H03-VEkb)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:43:27.58ID:LnBxKG2aH
ボアアップじゃなくてノーマルエンジンにオイルクーラー付ける方法って無いんかな?
0065774RR (ワッチョイ 3f05-T0t4)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:58:04.67ID:sKL9pFUR0
>>64
有ると思うけど意味有る?
冬場オーバークールになりそう。
余程変な使い方しないなら、ノーマルはそのままの方がトラブル少ないと思う。
0066774RR (ワッチョイ 8ff3-9SkE)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:10:00.04ID:6eTuglvf0
>>64
広島のオズさんって確か排気量はそのままで着けてなかったっけ?
ハイカム入れたりとかはしてるようだけど。。
0067774RR (ワッチョイ 8ff3-9SkE)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:17:41.68ID:6eTuglvf0
うちの環境だけかも知れないけど、「https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/」と
だけ打つと >>46 の書き込みまでしか表示してくれない。
アドレスの最後に「-100」とか付けるとちゃんとでるんだけど、こんなの初めてだ。。
0068774RR (ワッチョイ 0fbe-5MpI)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:40:46.37ID:8dTD+w8c0
>>64
タイのメーカーからヘッドの左下スタッドボルトからオイル出してオイルクーラーに回すキットが出てるけど、サーモスタットが無いから冬でもオイルクーラーをオイルが通るので、いくらカバーで覆っても冷え過ぎないかって気がする。
0069774RR (ワッチョイ 3f21-yeJY)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:06:06.41ID:kANwnWw/0
今年マイナーチェンジはあっても、フルモデルチェンジなどは無い
あったらとっくにスクープされてる。
0070774RR (スッップ Sd5f-jcC8)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:47:39.40ID:jAoNp9CDd
ノーマルのリアタイヤはコーナーでずりずり滑るって言う話
フロントABSがしょっちゅう効く突っ込みするからやめろって事何だろうがたまんねぇんだわ
0075774RR (ワッチョイ 3f95-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:46:49.16ID:QwIuE3/l0
>>73
自由と冒険
0079774RR (ワッチョイ 8f15-7ayA)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:15:27.80ID:fpGzPkQJ0
>>72
うちはバイク3台あって、平日は車しか乗ってない
週末どれか1台で走って、残り2台はオイル循環させる目的で3分ほど起動してる
これだけでもバッテリーは死なないよ
0081774RR (スッップ Sd5f-pyjr)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:44:30.44ID:BmtbKFtPd
武川のメーターが最悪で相当水に弱い。
防水しろって書いてあるから当然防水テープで何度も巻いたがダメ。
純正に戻そうと思ってるんだけど、走行距離ってメーター変える前に戻るの?
0082774RR (ワッチョイ cf58-C2AI)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:44:35.20ID:ieQcbK7g0
>>78
そこから先に進んだかい?

俺もソレにブチ当たったが、今は乗る事に文句言われない
そして、近くバイクガレージが建つ予定
0083774RR (スフッ Sd5f-7ayA)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:39.80ID:rgZN7lOGd
>>82
金持ち羨ましい
購入前「どこに置くの?」と散々言われたが半ば強引に購入し、無言ため息に耐えながら2年経過
流石に3台持ちは厳しく里子に出そうと思うが、どれも愛おしくて(泣)
0085774RR (ワッチョイ cf58-C2AI)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:18:43.83ID:ieQcbK7g0
>>83
3台持ちなら呆れられても…

俺はハンターカブ1台だけ。まだね。しがないサラリーマンだし。

ガレージっても庭のリフォーム兼ねてイナバのバイクガレージ。

妻に無断でハンターカブの予約入れて、教習所も黙って通って、免許取って乗りだしてカーポート下に止めた。

結婚する前から小さいバイクを買ってメンテやカスタムする趣味をしたいと長年言ってた。

ようやく叶うわ。
0087774RR (ワッチョイ 8ff3-9SkE)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:20:49.45ID:6eTuglvf0
そりゃカミさんにしたら自分以外に乗っかって悦んでいる旦那は見たくなかろうて
0094774RR (ワッチョイ cf43-gTzl)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:51:16.68ID:xaqD1F2D0
>>86四国の林道
0096774RR (アウアウウー Sad3-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:52:03.06ID:n8MkqYiza
>>86
2りんかん
0097774RR (ワッチョイ 8ff3-ANo9)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:05:35.07ID:6eTuglvf0
>>86
会社
0099774RR (ワッチョイ 0fde-gXkX)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:01:11.43ID:OJZ8MIMj0
タイの気候に合わせて作ったオイルクーラーだから
サーモスタットは必要ないと考えたんじゃないの
日本の冬のことなんて想像の埒外でしょ
0100774RR (ワッチョイ 8f1e-gXkX)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:04:08.13ID:BaMhzWYa0
ハンターカブ買う

毎日楽しく乗る。

嫁も乗りたいと言い出す

二人乗りは暑いから、車がいいといわれる

結局、車で出かける←イマココ
0102774RR (ワッチョイ 0f76-Ro0Q)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:14:08.20ID:F0U/n/+I0
ハンターカブCT250はまだですか。

ホイールベースと重量そのままでバランサー付き横型空冷単気筒
SOHC250ccエンジンを搭載して60万以内なら借金しても買う。
0103774RR (ワッチョイ 0f76-Ro0Q)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:14:39.41ID:F0U/n/+I0
落石でクランクケース割れたりして
0104774RR (スッップ Sd5f-jcC8)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:38:09.52ID:jAoNp9CDd
>>102
安くて100万コースじゃね?
0108774RR (ワッチョイ cf58-gioU)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:40:27.93ID:PzNq86JZ0
有難う
昨日ネットで探して一件見つけたから今日行ってその場で一括で買ってきちゃった
一緒に走る人は居ないけど、これで休日の幅が広がるから本当に嬉しい
0110774RR (ワッチョイ 0faa-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:08.45ID:v/zKzGuY0
高速トコトコ用にGB350増車したい
0111774RR (ワッチョイ 3f95-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:15.88ID:QwIuE3/l0
増車したらよろし
0116774RR (ワッチョイ 4fee-Wsfh)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:34:40.67ID:sZiJP/Un0
納車されたらまずやること
・各部の締付け具合のチェック
・各部の注油
通常の納整では触らんようなトコが締まっていなかったりアホみたいに締まっていたりする
マーカーチェックされていても当てにならないのが海外生産クォリティだけど、
ライン工が派遣や外国人では熊本組立でもあまり変わりないか
0118774RR (ワッチョイ 8f45-VEkb)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:28:44.87ID:vUf51o0w0
>>115
こう言うのでいいんだよ
0120774RR (ワッチョイ 8faa-VEkb)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:32:10.21ID:R9hVQ2X+0
>>115
彼女
0126774RR (ワッチョイ 8f4d-bLui)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:17:49.19ID:FCmXG21q0
>>122
良いね~
0128774RR (ワントンキン MM9f-h3uu)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:29:35.68ID:QNChhMwZM
>>122
新型コロナウイルス感染症対策のため、
不要不急の外出は控えましょう
マスク着用と手指消毒を徹底しましょう
0131774RR (オイコラミネオ MM8f-0PUT)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:52:37.73ID:4xI99aV+M
四国カルストなの?
角島大橋ついでの秋吉台な気もするけど
多分鳥取と石川や群馬もあるし自走なら結構な走行距離だよね
0133774RR (ワッチョイ ff49-Bxsp)
垢版 |
2022/06/26(日) 19:25:07.73ID:xROBnlHB0
>>131
そうです
もちろん一筆書きじゃないけど東京から各地域まで自走

沖縄はアクティビティやらないからツーリング的にはイマイチだった
種子島はおすすめ
0134774RR (ワッチョイ ff0b-jcC8)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:54:05.06ID:7JUaGduq0
ハンターカブでキャンプ行く人ってどれくらいの距離走るの?
50キロも走ったらヘトヘトになるんだが
0135774RR (ワッチョイ 0faa-AprI)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:33.54ID:eJmcrBJk0
>>134
さすがに体力無さすぎだろ 
おいちゃんはロードバイクで1日150~200km走ることもあるんでハンターカブなら400kmでもいけるわ
0142774RR (ワッチョイ 0f71-voZr)
垢版 |
2022/06/27(月) 08:00:07.84ID:Rk/odQfK0
前の状況気にも止めないで無理矢理抜いたあと前後の車間が詰まりすぎててまごついてるおバカさんもいるからなぁ
そんなやつのためにまた車間取り直すのもしゃくだけど危ないし
0143774RR (ワッチョイ cf58-C2AI)
垢版 |
2022/06/27(月) 08:12:46.25ID:918QYYLJ0
基本的に遅いバイクと思う
サーキットなどのクローズドコースをノーマルで走った時、メーター読み何キロまで速度が出るんだろうか
下りで100キロの夢をみたとかより、平坦な道でどのくらいなのかなと
0144774RR (ワッチョイ 0f25-XsAS)
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:18.29ID:UU9baXBb0
??
0146774RR (スフッ Sd5f-7ayA)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:30.18ID:1XcBPMxPd
>>143
CT125発売直後に検証動画上がってたから見てみ
確か実測90km/h出ないぐらい
0147774RR (スフッ Sd5f-7ayA)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:52:10.53ID:1XcBPMxPd
そういえば、昨日が納車されて2年目だ
立ちごけとかの事故無く、大きな故障もなくて良かったわ
今週末に2年目点検を予約しよ
0148774RR (ワッチョイ 3fd4-lGC+)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:03:51.16ID:CHf5OIeM0
>>61
それはおまえが悪いw

>>122
謳歌してるね。
シンプルなカスタムに好感。
角橋のそこって、今バイクで入れるの?
前のバイクで撮影したことはあるけど。
0149774RR (ベーイモ MM8f-cMQc)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:23:35.22ID:/T2xHT6aM
フロントブレーキが効かなすぎて怖い。
なんか対策してる人いる?
0150774RR (アウアウウー Sad3-MDA+)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:24:21.62ID:9t3+BNV7a
>>149
しっかり奥まで握り込む
0151774RR (スッップ Sd5f-C2AI)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:48.63ID:Qn4Aft/Od
>>146
平嶋夏海のレーシングスーツ決めて92キロの動画だっけ?
104キロの画像上げてるのとか見たことあるけど、本当?って思ったのよ
0155774RR (ワッチョイ 8f85-BYhf)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:19:28.44ID:toXb+VXL0
>>152
金。
そんなに派手なカスタムしてないけど、既に車両価格を超えてる模様。。
それでもハンターは良いな。
0156774RR (ワッチョイ 3f13-boEX)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:24:47.98ID:bZBqILVJ0
いきなりフロントブレーキ効かなくなったと思ったら、車軸に長さ20cmくらいの平ゴムが巻き付いてた。どっかで拾ったんだと思うけど、これでABSが誤作動したっぽい。スピード出てなかったから大丈夫だったけど、しばらくは震えが止まらなかった。
0160774RR (アウアウウー Sad3-7/iz)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:36:28.53ID:4tV3RY/Qa
>>158
耐荷重2キロのライフルラックは貧弱すぎる…と思ったら見た目似せた長物ラックなのか
ハンターカブに猟銃積むときはタンデムステップとキャリアで固定してるわ
キャリアにつけるロッドケース使えないかなと思ったことはあるけど、耐荷重が全然足りないんだよね
0164774RR (ワッチョイ 3fb9-7/iz)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:29:45.67ID:X/zAIrC20
>>161
純正のまま何もいじってない
左足側にガンケース乗せて固定して、あとはキャリアとボックスで三点固定

>>162
サバゲか何かの話?
すまんが触ったことないからわからない
0168774RR (ワッチョイ 0f25-Q5mh)
垢版 |
2022/06/28(火) 06:13:51.41ID:9JMvTDrp0
スバルで車の値上げが始まった
この流れは他メーカーでも二輪車でも確実に追随するだろう
購入を考えてる人は納期問わず早めに予約しておく事を勧める
0169774RR (ワッチョイ 0f4d-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:51:03.90ID:KS21OjPu0
>>163
俺はサンダーボルトだった
0170774RR (アウアウウー Sad3-arY6)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:33:05.83ID:2qtNqqYpa
夏用のジェットヘルメットのインナーパッドやらメッシュグローブを洗ってみた
平日なら乗る確率少ないし

メッシュグローブは色落ちするとは聞いていたが、ぬるま湯に洗剤入れて手洗いしたら水が真っ黒になってビビった

月一回は洗わんと臭うかな
関東は向こう2ヶ月はこんな暑さだろうし
0171774RR (スッップ Sd5f-C2AI)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:48:53.57ID:2cnbB16ad
アクロンとかエマールなどの中性洗剤でぬるま湯押し洗いだな
何度か水を替えて泡が消える押しすすぎ
乾いたタオルで挟んで脱水
あとは陰干ししてる
0172774RR (アウアウウー Sad3-arY6)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:38:20.38ID:QUcjIdk+a
こないだの週末半ズボンでハンターカブ乗ったら膝が日光に直撃して真っ赤に日焼けした
進行方向の関係で右足の膝の方が酷い
0174774RR (ワッチョイ 0f71-voZr)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:23:14.33ID:FMEU5RAd0
ここ数年蒸し暑さよりも日光による痛熱さの方がキツくて夏でも基本長袖長ズボンだなぁ
もちろん屋内に入れば袖は捲るけど
0175774RR (ワッチョイ 4fee-Wsfh)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:38:18.26ID:aiwm06cv0
日中炎天下でフリマテント立ててメンテ。時々空に向けてシャワーぶっ放して
涼む
日が傾いてくると蚊がわんさか出てくるのでこうするしかない
0177774RR (ワッチョイ 4f89-KKk4)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:55:27.82ID:qAcMOD760
なんですぐお前らはスレチなこと書き込むの?
バカなの?死ぬの?
0179161 (ワッチョイ 8f9c-5QM1)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:05:42.52ID:4gXIn3Cn0
>>164

いや、上下動するタンデムステップと連動しないリアキャリアに固定って出来無くね?って思って
0181774RR (ワッチョイ cf25-oHrC)
垢版 |
2022/06/29(水) 03:34:24.46ID:QEsDhQPY0
>>149
うちのもフロントブレーキは効き出すまで遊びが多すぎてかなり握り込まないと止まらないわ
リアの方がすっと止まるレベルw
しかし同じ22年式の友人のはフロント握るとすぐに効いてきゅっと止まるから個体差だかロット差だかあるかしらん
0185774RR (ワッチョイ 7f1b-KGkO)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:37:38.40ID:ujA5GGtH0
コミネのメッシュとコミネのジーンズが基本だな安全だし上涼しい長袖のメッシュシャツもそろそろ出番だ
0186774RR (スフッ Sd5f-7ayA)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:59:06.71ID:6Xz3xyvud
>>185
えらいね
私も夏用ジャケットやパンツ持ってるけど、高速走るときしか着てない
カブは長袖Tシャツ&薄い長ズボン
0187774RR (ワッチョイ 8ff3-7/iz)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:52:59.02ID:OfuJi9/U0
>>185
素敵な選択。

ウバの仲間内が安さに釣られてワークマンばかりチョイスしてて内心コイツらアホだよなと思ってる
0188774RR (スップ Sddf-KGkO)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:03:45.99ID:XiHr9gd7d
ワークマンはインナーと冬のイージスは使う中にパッド入りインナー着るなら何も問題無い
0189774RR (ワッチョイ 7f8a-sbT5)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:29:22.61ID:zNWiuPzA0
先日ワークマンの冷感長袖シャツの上にコミネのメッシュプロテクタージャケット着たけど快適だった
パンツもフルメッシュあればと思うけど簡単に着替えられないなw
0190774RR (ササクッテロレ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:34:38.97ID:YGqyIdHMp
>>189
コミネマン?
0191774RR (アウアウウー Sad3-u0tS)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:17.29ID:BY7rn2eHa
>>185
プロテクターの入ったコミネ製品は、検証不足すぎてそれ自体で怪我をするので買っちゃならん
グローブでは第三関節計5か所が大きく擦りむけて新品三時間で捨てたのと、爪先プロテクター入りのシューズは履いただけで(乗ったり歩いたりしてない)爪が剥がれたことがある
0193774RR (ワッチョイ 3fee-J46v)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:35:03.95ID:xScWSTbG0
gクラフトのシフトガイド買ったんですけどギヤチェンジペダル交換をまだしてないので交換してから取り付けたらいいですかね?
0194774RR (ワッチョイ 8f85-ANo9)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:41:29.13ID:BXIix+5a0
>>193
リコールは基本お店でやるだろうから、シフトガイドを自分で着けるんならいつヤッても関係ない。
シフトガイドもお店に頼むのなら一緒にやってもらったら?
0195774RR (スフッ Sd5f-7ayA)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:07.33ID:6Xz3xyvud
>>192
ヘルメットもプロテクターの1つでしょ
そう思うなら、君だけ乗らないでいいよ
0196774RR (アウアウウー Sad3-MDA+)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:39:13.63ID:k39xWMs7a
最低限でもヘルメットと軍手とスニーカーだな
0197774RR (スププ Sd5f-J46v)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:20:26.50ID:WCSLA/C1d
>>194
ありがとうございます
工賃とかも聞いてみてそこそこするなら自分で取り付けてみようと思います!
0198774RR (スプッッ Sde3-C2AI)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:36:16.47ID:bG+jTopNd
工賃高いから自分でやろう

コレ言うやつは工具もロクに揃ってない説

最初っから自分でやるつもりのやつは最低限の工具は揃ってるし、足りなくてもどの工具が必要か分かってる

その「高い工賃」を払ったほうが工具揃えたりするより安く失敗もなく仕上がりもいいんだけどな
0200774RR (ワッチョイ 8f85-ANo9)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:45.40ID:BXIix+5a0
ヘルメットが任意だった時代、フルフェイスのヘルメット被ってたら、
「そんなの被って飛ばす気だろ」
って警官に言われた想い出。。
0201774RR (ワッチョイ 3fee-Wsfh)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:30:28.62ID:PcCqqEct0
>>200
クルマのシートベルト着用義務準備期間中にバイト仲間の助手席に座ってベルトしたら
なんかカチンときたのか「俺の運転が信用できないのか」と凄まれた思い出
0203774RR (ワッチョイ 8faa-iCO3)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:53.12ID:ktsIxn0R0
コミネマンだけどジャケやパンツは特に問題ないわ
ただ電熱系は弱いから買うなって意見多いね
俺も電熱グローブ1年で壊れた
0204774RR (アウアウウー Sad3-7/iz)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:06:05.95ID:qusFgySJa
若い女の子を後ろに乗せてかっ飛ばしていったスクーターが転倒したのはえぐかったなあ
タンクトップのチャラ男もひどかったけど生脚ガッツリ出してた女の子のほうはグロ画像になっとったわ
0205774RR (アウアウウー Sad3-arY6)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:08:41.82ID:o7gWe1O4a
プロテクターはコミネのライダーベストを持っている

長距離を走る時や、東京の湾岸道路みたいな流れの良い道路なんかを走る時は着けている
あと両親がバイク嫌いなんで、ハンターカブで実家行く時はベストを着けて少しでも安全アピール
0207774RR (スフッ Sd5f-7ayA)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:27:58.76ID:6Xz3xyvud
暑くなって、半ヘル+素手+半袖+半ズボン+スリッパのバイク乗りを見かける度に、馬鹿なんだなーと軽蔑してる
0210774RR (ワッチョイ 0fde-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:55:00.74ID:H4VBs3jV0
>>201
シートベルト義務化の前に彼女と初ドライブに行ったときに
出発するときシートベルトするように促したらあたしの事
ちゃんと考えてくれているのねと感謝された。
その子が今のかあちゃんだけど、その日の帰りにwww
0212774RR (アウアウウー Sad3-5QM1)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:01:41.82ID:K3v9ppJXa
コミネの安い奴だけどついには胸部プロテクター買ったわ

決して 緩んだミラーのダブルナットを締めようとして手が滑って、ハンドルがぶれてバーエンドが胸に直撃して痛かったからではない
0214774RR (ワッチョイ 3f58-7/iz)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:50:37.03ID:LHM/JvE30
>>210
ノーヘルで突っ込んだのね
「ルシファーズハンマー!」
「いやん、昼の紳士が夜は暴走堕天使ー!」
0216774RR (ワッチョイ 8ff3-BYhf)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:05:39.32ID:iUjKM4/C0
>>213
もぅ40年以上昔だと思うけど、高校時代にリアルで言われたわ、冷やかすような口調だったけど。
それからしばらく経って努力義務になった頃には例えドカヘルでも被ってれば褒められたかな。

最初は高速道で義務化されて、一般道(40km/h)、そして50ccを超える二輪車、最後に50ccの原付
だったっけか?(怪しい記憶)
0218774RR (ワッチョイ ff0d-/a9g)
垢版 |
2022/06/30(木) 03:44:50.33ID:GyV8cDBo0
>>149
俺のはパッドの当たりが出てなかった
走行2000kmくらいからやっと効きだした
販売店も色々やってくれたんだけどねぇ
こんなん売って良いのか?レベルだった
0219774RR (スップ Sd5f-iITP)
垢版 |
2022/06/30(木) 08:22:44.65ID:RUwmEsXLd
>>199
いまどき自転車でもヘルメットの装着率が上がってるから、9割上は被らないってのはオーバーじゃないか?
0220774RR (スププ Sd5f-lGC+)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:55:21.14ID:KU6lLvGLd
>>192
意味分からんw

>>198
まあそれも勉強でしょ。
最初から最良な工具がそろってから作業した奴なんて、ほぼ居ないでしょ?

>>199,219
怖くて自転車でもかぶるけどな。
てか自転車の方が怖いけどw

>>212
かわいい奴www
0221774RR (スプッッ Sddf-C2AI)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:15:06.68ID:cob5D+gGd
>>220
最初から最良の工具というより、いわゆる車載工具レベルのものすら揃ってない
そういうやつは工賃を高い安いとかロードサービスとかケチったらダメ

あってもドライバとモンキーとプライヤぐらい、ホムセンの安物セットならまだマシで100均でスパナ買っていいの?みたいなやつだとバイク壊したいだけなの?って思う

それも勉強だからで済ませて、事故を起こしたらダメ
0222774RR (ベーイモ MM8f-cMQc)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:10:36.52ID:tkOM/g9RM
>>218
ありがと、まだ500kmだから外して見てみる。
正直、250kgくらいある大型より平地で制動距離数メートル長いとかありえんから、何とかしないとそのうち事故る。
0223774RR (アウアウウー Sad3-arY6)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:32:42.96ID:Axacnc9Na
俺のハンターカブは納車当初、前輪ブレーキかけるとキュラキュラ異音がしていたんだが、不覚にも事故ってタイヤ以外の前輪回りをごっそり替えたら音がしなくなった
0224774RR (ワッチョイ 3fee-J46v)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:54:35.33ID:0FaO9XmQ0
>>208
走る時に気になってたので実感してみたいですね
ペダル交換して貰うところがカブを買ったお店じゃなかったため持ち込みのパーツは取り付けできないと言われたので細心の注意を払いながら自分で取り付けてみようと思います!
0228774RR (ワッチョイ 0fcc-KKk4)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:02:19.21ID:LR9OmDFi0
6ヶ月点検ってどこに持ってった?
0229774RR (アウアウウー Sad3-7/iz)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:13:13.71ID:ZyGMGnWJa
バイクカバー外すと、熱射でカゴに放り込んだヘルメットが頭蒸し器になってる
銀色のバイクカバーにすれば遮光して助かったりしますの?
0230774RR (ワッチョイ 8f85-ANo9)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:24:43.04ID:fttYC1Dh0
いっそのこと透明に、、
0231774RR (オイコラミネオ MM43-0PUT)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:25:18.16ID:FoyH22SwM
俺はヘルメットは毎回家の中に入れてるわ
季節問わず、帰宅後メットをバイクの近くに置きっぱなしとか1度もないな
答えになってないけどね…
0232774RR (スプッッ Sd5f-C2AI)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:27:12.13ID:pCeFtGOud
シールドや内張り外して洗ったり、拭いたりするもんな
部屋に持ち帰らないでどうすんの?って思う
0233774RR (ワッチョイ cf11-bjAs)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:34:33.28ID:c8u20pX40
>>229
ヘルメットくらいは室内に持ち込めよ
0235774RR (アウアウウー Sad3-7/iz)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:58:30.52ID:aAawWVo/a
今の駐輪場は隣駅だから少し遠いんだよ
マンションの駐輪場が大家を怒らせたアホのせいで住民全員使用不可になってな
内張りは外して洗ってるよ
0239774RR (アウアウウー Sad3-arY6)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:25:28.66ID:Axacnc9Na
バイクカバー遮光でも暑くなるのは変わらんよ
バイク駐車場からどれだけ離れていても、暑いのがイヤなら持って帰るしかないだろ

それか引っ越しだな
0242774RR (ワッチョイ 4ff3-JawL)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:17:51.72ID:A8lKQ9f80
自分の頭の方をアチチになってるヘルメットより熱くしとけば
相対的に熱せられたヘルメットが冷たく感じる
0244774RR (スププ Sd5f-lGC+)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:55:05.74ID:KU6lLvGLd
閃いた!
ヘルメット用にボックス&換気扇装備て、換気扇はUSBファンで稼働。
大きめのリチウムイオンバッテリー使えばよくね?
0246774RR (ワッチョイ 0fee-Wsfh)
垢版 |
2022/06/30(木) 20:40:53.78ID:mrkZ4M3D0
ひとつ言っとくと、ヘルメットの中は適度の湿気と皮脂がある
NAPのホルダにかけてたヘルメットにGが一匹取り付いてたわ・・
0248774RR (ワッチョイ 8ff3-BYhf)
垢版 |
2022/06/30(木) 20:49:31.62ID:0O7rARKT0
>>246
フケはGの大好物だって聞いたことある。
0251774RR (ワッチョイ 8f85-ANo9)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:26:19.27ID:Gpxw/CwC0
側車着けることでどれくらいパワーロスになるのか想像つかないけど、更に2名乗車で排気量は
125tのまま、、それで高速道なんてチャレンジャーだ。
0252774RR (ワッチョイ 8f85-ANo9)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:34:52.46ID:Gpxw/CwC0
余談だけど、高速道で二輪車の二人乗りが禁止されてた時代でも、側車付きになると定員分乗っても
良いことになってたんだよね。
これって例えば定員3人の場合で2人までってすると、じゃどこに乗せるのが合法かって定義するのが
面倒だったからかな?w
0253774RR (ワッチョイ 0f25-Q5mh)
垢版 |
2022/07/01(金) 18:03:26.70ID:iJvSrSjw0
私は今年1月に注文しましたがその時点では5月には納車可能だった。
しかし3月を過ぎたあたりから販売店から「もしかしたら8月末になるかも」と連絡があり
4月には「現行型では納車出来ない可能性が高いので改良型に変えることを検討して欲しい」とありました。
焦っている訳ではなかったので8月以降の正式発表は待っている状況です。
しかし、この状況は正直まいりますね。レジャーの予定がたてられません。
事情が事情だけに納車まで気長に待つしかないのかもしれませんね。
0254774RR (スフッ Sd5f-ydJN)
垢版 |
2022/07/01(金) 18:29:56.98ID:9dyL6ZFrd
ハンターカブスレで聞くことでもないけど
ハンターとクロスどっちが人気あるの?🙄

いつまで使うかわかんないから売りやすい方買いたいのよね
0255774RR (スフッ Sd5f-ydJN)
垢版 |
2022/07/01(金) 18:30:38.15ID:9dyL6ZFrd
ちなうちの近所の羽店だとクロス1年ハンター4ヶ月の予定で若干ハンターに気持ち傾いてる
0256774RR (ワッチョイ 4fd2-MDA+)
垢版 |
2022/07/01(金) 18:37:00.18ID:FlGBAE880
>>253
majide?
3月予約、6月予定bェ8月には、、、 
の状態だが、新型の話は出てない、 既に10マソ位パーツを買っちまったんだが、互換性は? 大丈夫だろうが不安が
0257774RR (スプッッ Sddf-KKk4)
垢版 |
2022/07/01(金) 18:39:19.78ID:u2luKCfUd
>>256
どんまい!
0259774RR (ササクッテロラ Spa3-bjAs)
垢版 |
2022/07/01(金) 18:59:03.19ID:Q1uqwh88p
いやいや>>253は釣りやで
0264774RR (ワッチョイ 4fc9-VEkb)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:39:23.63ID:WVJxBg7X0
4月末で注文してるが、改良型に変えろなんて話はないな
今の感じだと年内納車出来るかビミョーなんだよな
0265774RR (ワッチョイ 4fd2-MDA+)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:48:46.14ID:FlGBAE880
待っている間に、他に欲しいバイクが出来てしまった
新型?改良型ならキャンセルしたいが、パーツの10マソと折角取った小型免許が足枷に、、、
0270774RR (ワッチョイ 6baa-Iq2J)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:26:37.69ID:0iyXHWtT0
結局ダックスは企画倒れで発売中止になると思う。
ノスタルジー以外の訴求力がないし、2発目のハンターにはなりえないと思うなぁ
0272774RR (スプッッ Sd4a-ZGho)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:13:03.95ID:bKfJqRpUd
>>270
正直、待ちかねて人はハンターより多いよ。
ハンターはビギナーにも火が付いたから需要が供給を大幅に超えちゃったけど。
0273774RR (ワッチョイ 1e58-//ET)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:50:46.68ID:+7EOHaSR0
ル○ニ●ではハンターカブ大体毎月各色1台程度入って来てますよ!
羽店で待ってもいつ入るかわからんから待つだけ無駄
車と違い高い買い物でもないので買えるところ探すのだ
0277774RR (アウアウウー Sacf-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:47:59.17ID:OBEpDvOAa
ハンターのカスタムパーツも強気な値段設定多いよね、ライトユーザーが多いからYouTubeとかで見ると買っちゃうのかな。
0279774RR (ワッチョイ fada-/uNU)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:41:31.00ID:que6UBAM0
今日少しパーツの交換とかやったけど本当訳分からん所が馬鹿トルクで締めてあるな
酷いとボルトとか伸び伸びになってる所もあるし
0280774RR (ワッチョイ 03f3-oh95)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:16.02ID:VtG8hUHq0
ライトケースのネジだったかな、左右で全然締め付けトルクが違ってたよw
0281774RR (アウアウウー Sacf-PnxF)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:48.28ID:Z2Z+t+nra
夜の環七みたいな片道二車線の道路はみんな飛ばすんだが、だいたい左車線を走っている俺に気付かないのか平気で車線変更して幅寄せする形になりやがる
さっきもみんなスピード出ている流れの中で外車が左に寄ってきて、さすがに振り返って「あぶねーバーカ」と叫んでしまった
0282774RR (ワッチョイ 7fce-CtPq)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:56:43.02ID:oJKDH7v30
抜かされたのに振り返るとは?
0284774RR (スププ Sdaa-mPqE)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:14:18.48ID:4S7LnuMod
>>281
単に貴方が見えなかっただけだろ
夜でも黒系の服で走ってる輩は本当に危ない
普段車を運転していると本当に思うわ
0286498 (ワッチョイ 0a58-B2L2)
垢版 |
2022/07/03(日) 03:14:19.06ID:qgAGm3CV0
田舎だと注文すら受け付けてくんわ。ネットで在庫あるとこ見ても何百キロも遠くだしまだまだ買うの厳しいな。
0287774RR (ワッチョイ 03f3-Pt+j)
垢版 |
2022/07/03(日) 03:30:10.48ID:2rM3yD0c0
>>281
確かに片側二車線以上の道で並走しているのに、こちらの存在を無視するかのようにこっちの
車線に車線変更してくる四輪車はいるよね。

四輪車は見てないんだと思う、正確には目に映っていても脳が認識していない状態っていうの?
よく右直事故で直進の二輪車の速度を見誤るって言うけど、自分はこれだって結局は見てない
(脳が認識してない)んだと思ってる。
だから他の人も言ってるように目立つ色にしたり、四輪車はそういう動きをするんだって常に
考えて自衛しないと、当たれば痛い目をみるのは二輪車だものね。
0288774RR (スップ Sd4a-B2L2)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:36:11.80ID:uzC/i/sDd
昼も夜も関係なく認識してないからどうにもならない
脇道から車が出ようとしてて左右確認してるのが見えた俺と目が合ったのにピッタリのタイミングで出ようとして俺がホーン鳴らしたら凄いビックリしてたからな
0289774RR (ワッチョイ 6ad4-mf8g)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:57:59.62ID:Irv6DEA60
>>288
あれは週間として首動いてるだけで、見てないとしか思えないレベルの奴いるよな。
そういうのに限って実際事故に遭うと被害者ヅラしやがる。
0290774RR (ワッチョイ 03f3-xxD4)
垢版 |
2022/07/03(日) 06:15:19.00ID:2rM3yD0c0
自分でバイクに乗ってたり興味があればある程度遠くからバイクを認識するだろうけど、
バイクに全く興味のない人にしたら至近距離になってからいきなり視界に入ってくる感覚
なのかもね。
0291774RR (ワッチョイ 46da-hDWQ)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:46:07.38ID:Zuvspsbh0
前の車との車間距離がほとんど無いのに何がなんでも抜きにかかってくる車が一定の割合で存在する
0298774RR (ワッチョイ 03f3-NvsD)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:35:28.29ID:51fLnD7d0
車線変更時、ミラーは見ても真横は見てないドライバーが結構居る気がする。
ホーン鳴らしたら大抵気づくけど
0301774RR (ワッチョイ 4611-2dHn)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:25:29.43ID:WjebDABN0
すまん

愛媛だがふらっと立ち寄った店に在庫あったから買ったわ
納車待ちの人すまん
0302774RR (ワッチョイ 4611-2dHn)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:26:11.92ID:WjebDABN0
ちなみに茶色いやつや
0304774RR (ワッチョイ 4611-2dHn)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:42:54.20ID:WjebDABN0
カーキつってもよかったんやけど
カーキっていうとグリーンもカーキのうちやしな
他に茶色系統がない分茶色のほうが間違いなく伝わりやすいやろ🤗
0305774RR (ワッチョイ 7f89-F1rV)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:44:01.82ID:MXvp3YfV0
日記でやれ
0306774RR (ワッチョイ 4611-2dHn)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:49:50.04ID:WjebDABN0
>>305
な ん か ご め ん な 🤗
0307774RR (ワッチョイ 4611-2dHn)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:50:10.62ID:WjebDABN0
03091004996 (アウアウウー Sacf-5fUI)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:54:19.72ID:/Hr0kx9fa
もう愛媛県松山市ではクロスカブよりハンターの方が多いね。
アウトドア向けの町やからな
0313774RR (ワッチョイ 2fe9-cFEk)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:24:31.51ID:DT6GUDk40
呉に転属してきたけどバイクの多さにビビったな
田舎は電車がないからなんだろうけどヤングは田舎から逃げ出したいだろうな
0319774RR (ササクッテロ Sp23-fET6)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:41:27.71ID:VQVBNiiFp
>>309
比較対象が少しおかしい
クロスもハンターもキャンプやフィッシングなんかのアウトドア趣味ライダー向けのバイクやん
グロムやモンキーみたいな積載性皆無なのと比べてよ笑
0320774RR (ワッチョイ 4a8a-//ET)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:14:47.96ID:0Qdfhgsr0
tps://mobile.twitter.com/d18d72a8a0d5452/status/690195919778623490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322774RR (ワッチョイ 1e1b-B2L2)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:22:09.52ID:MnEsMSHn0
誰も履いてる人いないかもしれんがバトラックスだと前後BT-39SS80/90-17 44Sでサイズ合ってるよな?
更なる倒し込みとコーナリングスピードうpの為検討中なんだ
0323774RR (アウアウエー Sa82-4xAm)
垢版 |
2022/07/03(日) 16:19:14.60ID:YiFknWiqa
パトラッシュ( ˘ω˘ )
0324774RR (アウアウウー Sacf-l9hR)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:45:59.94ID:kFolg44na
次にタイヤ交換するときは、オンロード仕様だな。
0325774RR (ワッチョイ 7fee-51R8)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:46:48.69ID:QyV8Evyd0
>>318
どのレベルの盆栽だか知らんがこの排気量クラスだと足まわりのカスタムは実装して
すぐ違いがわかるし楽しいぞ
外装メインの痛い系の人ならごめんなさいだが
0326774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:53:14.70ID:z2YvR/lw0
遅いから余り楽しくない🥹
0328774RR (ワッチョイ 8a95-8NLY)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:00:27.14ID:s55dBWlt0
スーパーカブ
0329774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:04:56.38ID:z2YvR/lw0
足にはとても便利だよ
正直に言うとハンターカブは高いからPCXでもいいかなと思うよ
乗り心地も加速もPCXの方がいいから
でもカブは頑丈そうだから20年以上のって使い潰すつもりだよ見た目が好きだし老後まで大事に乗るよ
他にかっ飛ばしてスカッとする為にでかいバイク買う予定だよ☺
0331774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:09:21.48ID:z2YvR/lw0
付けた方がいいかも
自分はつけてないからスマホホルダーの根元に引っ掛けてる🥹
0332774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:14:42.12ID:z2YvR/lw0
リアキャリア付けてリアボックスもあるけど
マクドナルドの時だけはフックに掛けとかないと持ち帰りのドリンクがこぼれて水没するからフックあるといいと思うよ
マクドナルド行かないならお買い物とかリアボックスで事足りるかも☺
0334774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:18:04.71ID:z2YvR/lw0
付けてる
これが無いとお買い物厳しいから☺
フックあればいいかもだけど
0337774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:56:21.09ID:z2YvR/lw0
>>336
楽しいかと思ったけど楽しくないね🥹
足には便利
0339774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:03:46.07ID:z2YvR/lw0
加速が無いのでなんとなくスカッとしないね🥹
でかいバイクで走る方が楽しいかも
だから来年CB650Rを買う予定だよ
4気筒サウンドで気持ちよく走ったらスカッとするけん☺
でもハンターカブも通勤とお買い物に重宝すると思う
0341774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:33:54.62ID:z2YvR/lw0
>>340
そうだね当たり前だったね☺
0343774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:44:05.51ID:z2YvR/lw0
>>342
うわこわ☺
0344774RR (ワッチョイ 0b25-R8JU)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:49:19.99ID:sn1O9DF20
この時期はきつそう
0345774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:53:09.02ID:z2YvR/lw0
暑すぎて走るなら朝方とかになる☺
0349774RR (ワッチョイ 8725-Lb+n)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:52.03ID:Flt97Rn10
自前カスタムであっさり15万超えだわ
必須装備だけでこんなんなら趣味方面まで手だすと30万くらいポンと飛んでいきそう
0350774RR (ワッチョイ 1e58-mPqE)
垢版 |
2022/07/04(月) 08:15:35.91ID:6nmnL9sB0
ID:z2YvR/lw0 は、たぶんCT125が初バイクなんだろうな
分かりきったことを書き散らしてるのが可愛い
0351774RR (テテンテンテン MMc6-5T2P)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:12:55.01ID:GoPAzNj9M
所でコンビニフックっている?
0352774RR (スプッッ Sd4a-F1rV)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:25:43.75ID:tDFbmTUjd
しつこい
買って付けてみていらなきゃ外せよ
バカなの?
0353774RR (テテンテンテン MMc6-5T2P)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:26:51.46ID:GoPAzNj9M
毒を抜いたら生きやすい事を知ってるからね
テストステロン漏れてる整備不良車はいいことないよ
ネットを息苦しくした氷河期とその上の世代は毒ばかり見てて生きるの大変そうだもん☺
0354774RR (アウアウウー Sacf-TuZp)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:59:44.10ID:gagJLaGNa
かまってちゃんを装った荒らしと、それに反応する真性を装った荒らし
永久機関は存在した
0355774RR (テテンテンテン MMc6-5T2P)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:07:14.88ID:GoPAzNj9M
あの質問嵐だったのか
なんかやたら手厳しく言ってくる人がいたのはそのせい?
じゃごめんね☺
0356774RR (ワッチョイ 0a25-RUPA)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:56:02.56ID:loM6XVUM0
>>351
H2Cのコンビニフック付けてるけどまぁ無いよりは良いかな
ハンドル周りに引っ掛けるよりは多少安全な気がする
まぁその程度
0357774RR (テテンテンテン MMc6-5T2P)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:10:00.56ID:/QZApq0PM
>>351
自分も付けてみようかなと思う
あると便利無くても別にいいかな
確かにそんな感じだけど答えてくれてありがとう
0358774RR (テテンテンテン MMc6-5T2P)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:10:27.81ID:/QZApq0PM
>>356
0359774RR (ササクッテロレ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:48:48.26ID:Qcr+zuLJp
>>313
海軍さん?
0361774RR (ワッチョイ 8a0b-XPPB)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:26:37.96ID:mmpjVawN0
>>335
フィルターの有無が問題なのではなく適切な時期にオイル交換することと、
無理な高負荷を避けることが耐久性には重要
0362774RR (テテンテンテン MMc6-5T2P)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:27:59.70ID:8pAa+UnzM
>>361
なるほど為になる
無用に飛ばしてると寿命早まりそうだから気をつける☺
0365774RR (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:09:33.14ID:TaY8jOTka
そりゃバイク屋だろ
0369774RR (ワッチョイ 7fee-51R8)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:16:54.97ID:JJv7RebZ0
>>364
そういやナンシーさんやイクラちゃんはいるけどSAでこっちがトイレ行ってバイクのところに
戻ってくると勝手に跨ってる糞野郎の事はなんて呼ばれてるんだろうな
0371774RR (オッペケ Sr23-L7Wn)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:55:49.90ID:MKyo0ckYr
マタガリンっている?遭遇したことないわ
0372774RR (ワッチョイ 8a95-8NLY)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:58:47.12ID:nb07t7Bq0
トイレから戻ってきたら大陸人がオレのバイクに股がって記念撮影してたことがあった
0373774RR (オッペケ Sr23-L7Wn)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:07:37.72ID:MKyo0ckYr
バイクシートの上で電話しながらメモってたネーちゃんはいたけど、モメるのは嫌だからスルーした。
メモだけに
0374774RR (ワッチョイ fa5f-5T2P)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:15:48.37ID:v+pneVol0
>>373
ꉂ🤣𐤔👍
0375774RR (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:06.03ID:X4QGEVLCa
>>373
揉めなかったのか…(´・ω・`)
0376774RR (ワッチョイ 03f3-TuZp)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:14.34ID:EFleavLE0
ノッキング音目立つなぁと思ったら、少しオイル量多かったみたい
アホすぎたわ
0378774RR (ワッチョイ 46da-hDWQ)
垢版 |
2022/07/05(火) 06:02:52.93ID:shXLIBoV0
リヤサスをローダウンにしてる人ってフロントフォークも下げてんの?
0379774RR (ワッチョイ 06f3-0tYR)
垢版 |
2022/07/05(火) 08:29:32.95ID:LVSNcT230
シンガポールのホテルでど派手なカスタムしたアヴェンタドールのボンネット?にケツ載せて記念撮影してた金髪のオバハンとか見たことある
0380774RR (ワッチョイ 1e8a-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 15:22:17.62ID:0Pd5HX+H0
えー、自分は他人の物勝手に撮影するのにも憚られるのに
触ったり跨ったりする強者が居るのか
0382774RR (ササクッテロ Sp23-fET6)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:35:19.44ID:dJwqnDJzp
中国人観光客が停めてあるバイクに群がって記念写真撮ってるのはよく見る光景
跨ってグリップ握って乗車姿勢で撮影したりしてるんだよ
0384774RR (オッペケ Sr23-cFEk)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:39:09.65ID:d3xLxNS5r
H2乗ってたときは田舎のコンビニ前で塾、部活帰りに屯してるJCJKをよく乗せてあげてたわ
0385774RR (アウアウウー Sacf-cFEk)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:40:52.60ID:wDIAHSMea
こんなのプロフェッショナルは盗まんよ
ハサミ突っ込まれたりガキの盗難ぐらいしかないからチェーンで予防出来ちゃう
0386774RR (ワッチョイ 03f3-Pt+j)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:54:06.92ID:XG0nLpVM0
>>383
今日帰ったらポストに盗難補償の継続手続きの案内がきてたのでオンラインから継続しておいた。
もぅ2年になるんだなぁ。。
0387774RR (ワッチョイ 8725-8+q1)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:18:32.30ID:jvKwfrxR0
>>378
yssの20mmローダウンサス履かせてフロント突き出し10mmにしたわ
ハンドルアップスペーサーで20mm上げてるから差し引き10mmアップしかないが個人的にはちょうどいいくらいかな
0388774RR (スッププ Sdaa-7FxH)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:25:59.45ID:PM7o5XEId
窃盗団は車もバイクもバラして金になるものしか狙わないよ
ドロキッズの中には乗るために盗むヤツも少しはいるだろうけど、オクで捌きやすい高そうなカスタムパーツを狙うほうが多いと思う

本体はチェーンだけで良いだろうけど、カスタムパーツの多い人は気を付けたほうが良いかもしれない
0392774RR (スプッッ Sd4a-6/e7)
垢版 |
2022/07/06(水) 10:29:45.43ID:UA9m7tN9d
タケガワのマフラーを盗難防止対策としてヒートカバーにチッピング塗装しようかな
0393774RR (スップ Sd4a-CtPq)
垢版 |
2022/07/06(水) 16:08:04.06ID:tLZB/FQad
>>389
前突き出し変えてるからその時点でハンドルの取り付け位置もひくくなってるぞ
0394774RR (ワッチョイ 7fee-51R8)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:18.48ID:w/ZWBZDB0
車高下げるとそれはそれで弊害ありそうな。
ナイトロンのリアサスにYSSのアップグレードキットの組み合わせでリアはテクニクスオススメの
コンフォートのセッティングにしてるけど、ちょっとバンク角深くなるとセンタースタンドだかがわずかにガリッと接地する
0398774RR (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:37:22.48ID:XJ6ZM+KPa
クロス
0399774RR (ワッチョイ 7fee-51R8)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:44:40.05ID:w/ZWBZDB0
ツーリングの記録で車載動画残すならヘッドライト固定のクロスのがいいなと思ったりする
CTはハンドルマウントの振動大きい。
ドラレコは前後とも映りは普通なんだけど
0400774RR (ワッチョイ 87ce-CtPq)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:23:23.48ID:C8T2tTZg0
>>396
前傾になるって事でしょ?前が下がるんだから
だからハンドル高くしたんじゃないの?
0401774RR (ワッチョイ 6a05-ZGho)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:37:27.18ID:jSrQ6owi0
>>397
乱暴に言うと、

鈍重だけどしっかり安定なハンター
・軽快な分、比較すると不安定さは感じられるクロス
って感じ。
0405774RR (ワッチョイ 93ee-uVV9)
垢版 |
2022/07/06(水) 22:29:20.93ID:N8HU6J/L0
夢で年明けに予約したけど、納車の予定一切わからないと連絡きた…
0407774RR (ワッチョイ 8725-Lb+n)
垢版 |
2022/07/06(水) 22:54:06.54ID:n2l+HjhR0
ハンターの方がバイク乗ってる感あるわな
重厚感つーか鈍重、だがそれがいい
0408774RR (アウアウウー Sacf-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 22:54:40.42ID:eo+383mHa
受注停止になりました。
「法規対応に伴う、Honda二輪車の受注一時停止について」
https://www.honda.co.jp/info/20220428a.html
0409774RR (ワッチョイ 6a05-ZGho)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:22:46.44ID:jSrQ6owi0
オフロードでの走行性能って意味ではなく、気軽で軽快な乗り味って意味ではクロスの方がオフ車っぽいね。
ま、一番大事なのは見た目だよ。
カッコ良いと思った方が正解!
0411774RR (スッップ Sdaa-384t)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:01:26.47ID:dgfRSAUid
大排気のガロガロいわしてるドイツ車アメ車とかあんなもんクリアに程遠いだろに
バイク、しかも、原付き規制対象とかアホかよと
0416774RR (ワッチョイ 4611-2dHn)
垢版 |
2022/07/07(木) 07:18:04.21ID:+gQwflgQ0
>>411
情報の更新止まってすぎやぞw
今はSクラスでさえ3000ccが主力や
世界中どこ見ても大排気量ガロガロなんかもうないわ
0417774RR (ワッチョイ 8758-jfgl)
垢版 |
2022/07/07(木) 07:30:51.12ID:Hui2THvK0
気温が上がってきてから燃費が冬季より1割ぐらい向上してる
空気密度の充填効率より冷却損失の影響が強いのか
0418774RR (スプッッ Sdaa-SGjz)
垢版 |
2022/07/07(木) 07:51:33.73ID:KoMwXsTFd
>>405
ゆーても排ガス規制対応で10月までには生産されるはずだから年内には来るんじゃないの
0423774RR (スフッ Sdaa-2dHn)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:27:46.99ID:me0twxU1d
ほんとかどうかは知らんけど
何事もなければレブル以外は10月から増産言うてたで
夢でも羽でもない販売店のおっさん情報だけど
0426774RR (ワッチョイ abcc-F1rV)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:28:49.37ID:1lTcbduc0
エンデュランスの強化ブラケットが入荷してるよ
0429774RR (ベーイモ MM96-l9hR)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:43:52.23ID:Pa8ZGVBnM
ださい弁当箱が下に付くだけと予想
0430774RR (ベーイモ MM96-V1+u)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:46:50.09ID:mbZddIclM
Rebel 1100、Rebel 250
CRF250RALLY、CRF250L
フォルツァ、ADV150
グロム、モンキー125 、CT125・ハンターカブ

つまりユーロ5非対応で現行で売れてるのは
これらって事かw
0432774RR (ワッチョイ 8a4b-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:23:26.32ID:JHnX5+x10
>>397
現行の60クロスに乗った事はないが45クロスと比較すると
ハンターカブは鉈
クロスカブは日本刀
0433774RR (ワッチョイ 7f89-F1rV)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:39:59.28ID:8Ruf5Xto0
鉈も日本刀も使ったことねーからピンと来ねーな
てか例え下手くそすぎ
0437774RR (ワッチョイ 8725-Lb+n)
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:12.02ID:TtBmA3/E0
新型どんなかなー
現行はギアポジもろもろ足りないもの多すぎたがそのへんは金と時間かけたら解決するとして
どうしても新型に買い替える理由ってあるかねぇ
燃費70km/L超だの馬力うpだのチューブレス化だのクロスと同等の進化だけで充分みりき的ではあるか
0440774RR (スップ Sd4a-CtPq)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:12.25ID:SCBtdGz2d
クロスに比べても普通に出だしやら加速はキビキビしてるが・・・
0441774RR (ワッチョイ 8725-8+q1)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:28:07.55ID:TtBmA3/E0
出足と軽快感と最高速度はJA60の方が上じゃね?
鈍重いうても悪い意味だけじゃないしな
0442774RR (ワッチョイ 4611-2dHn)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:57:00.82ID:+gQwflgQ0
CT125のステッカーのデザインなんとかならんかな
レトロでもなければおしゃれでもギア感があるでもない中途半端なグラフィティや🙄
0443774RR (ワッチョイ 8aee-RUPA)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:47:03.57ID:f+2otiYl0
新型のは知らんがクロス乗り換え組からしたらアレを出足の軽快感と呼ぶにはなんか違うとしか一瞬しか使えない1速とぶん回さなきゃ走らない忙しさ
まぁいいバイクだしまたいつか乗りたいとも思うけれど
0446774RR (ワッチョイ 2fe9-cFEk)
垢版 |
2022/07/08(金) 08:52:03.03ID:Nn08ZJim0
ハンターは体重50キロ以下の女の子が伏せて89キロ
クロスはイケメンの韓国人ブロガーが乗ってメーター読みだけど100キロは出るからな
0447774RR (ワッチョイ 6b25-9ZeA)
垢版 |
2022/07/08(金) 09:00:14.69ID:KO4+MKn10
このクラスのバイクに何を期待してるのかなと思う
テロテロ乗ってゆっくり楽しむバイクだろ
それ以上求めるなら選ぶバイクが違うだろうに
俺はテロテロ楽しんでる
勿論違うバイクも持ってるが
0448774RR (ワッチョイ abcc-F1rV)
垢版 |
2022/07/08(金) 09:00:54.43ID:1v547VnR0
何でそんなすぐバレる嘘つくのか
0449774RR (ワンミングク MMfa-SXvl)
垢版 |
2022/07/08(金) 09:09:48.95ID:Ve03YfrHM
医者がバイクにだけは乗らないでくれって言ってるぞ
マスク着用と同様にバイクに乗るのもやめようぜ!
0450774RR (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/08(金) 09:11:20.48ID:p+Xl7xZsa
バイクじゃねーしカブだし
0453774RR (ワッチョイ 0a25-RUPA)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:36:03.77ID:+9QC1oFK0
排気量トルク馬力全てハンターが上なのに不思議な話だ
重量は13キロ程重いけど
0456774RR (ワッチョイ 8fee-1NIU)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:07:17.81ID:pzYODjYR0
クロスにマウント取れるかわからんがw
新型は楽しみであるな
0462774RR (ワッチョイ abcc-F1rV)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:41:29.02ID:1v547VnR0
しつけーよもうくんなよお前
0463774RR (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:47:18.79ID:mT5kseGca
カブは最高速や燃費気にするような乗り物じゃないだろ
0464774RR (ワッチョイ 7385-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:56:19.37ID:0Zht9E1q0
燃費は気になる…、って言うか、普段気にしなくて良いくらい燃費が良いと言うか…。
0467774RR (ワッチョイ 8bbe-Tq9d)
垢版 |
2022/07/08(金) 15:27:46.33ID:lOIsbJGh0
新型が潤沢に流通したら中古も下がるだろうけど、新型も半年待ちとかだったらしばらく下がらないだろうね。
0468774RR (ワッチョイ 7b06-9ZeA)
垢版 |
2022/07/08(金) 15:52:58.76ID:YMwq3cax0
ランクルと同じだよ。新車納期未定→中古も下がらない。
0470774RR (ワッチョイ 8bbe-Tq9d)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:50:40.20ID:lOIsbJGh0
ハンターカブのメーターは大体10%ぐらいの誤差だから、100km/h-10%で90km/h
サーキットで計測した89km/hとほぼ同じだからどちらも正しい値でしょ
0471774RR (ワッチョイ bba9-U/Md)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:02:57.89ID:j8iXAFw60
体重90キロで荷物ガン積みだけどメーター左の1のケタが機能してるのは確認できた
大体はメーター読み基本90、出る道なら95、チェーン弛んでた時は85って印象だな
0473774RR (スッップ Sdaa-UYEv)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:43:33.94ID:XCvm0aiGd
こんなバイク(褒め言葉)で最高速語って何になるの?
どうせ数百㍍で信号待ちでしてるんだから
0474774RR (ワッチョイ 7fee-51R8)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:53:56.35ID:Mf3MyNH/0
>>468
ランクル納期4年だっけw
60系あたりから乗り継いでるおっさんとかだと終のクルマになれないかもだなあ
0477774RR (ワッチョイ 8a4b-auNL)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:26:00.12ID:q/2CkQ7g0
>>433
判りずらかったかぁ、ゴメンな。
それでは万能包丁と出刃包丁といった判るかな?
包丁例えでも理解できないのなら別の例えを探すよ
0484774RR (ワッチョイ bd58-JUTL)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:15:04.01ID:7F6tCDel0
俺も新車納車時に環八空いてたからアクセル全開で100キロは出たよ
それ以上いっても数キロだろうからアクセル戻した
体重は65キロ
まぁ、でなくても良いけど出たよってのは俺も報告しとく
0485774RR (ワッチョイ 03da-K6Hi)
垢版 |
2022/07/09(土) 01:17:18.54ID:jk/4550Q0
ノーマルでメーター読み100の実測90ぐらいが実際のところかと
環二とか八王子バイパスで試したけどだいたいそんな感じ
0486774RR (ワッチョイ 2506-2HoA)
垢版 |
2022/07/09(土) 08:21:12.93ID:43WPiThS0
で0〜100は何秒?モンキー29秒でグロムが18秒らしいけど
0492774RR (スプッッ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:08:42.03ID:aDISg0Pqd
2速で60
3速で80
まで引っ張って4速なら3桁目が点く

タイヤ空気圧は基準値、チェーンの張りや注油状態、クラッチ調整が適切であるノーマル車両の前提

スロットルはガバ全開ではなく75%あたりからジワジワ開ける
フロントの接地感が薄いから怖いと思ったら、スロットル戻してすぐやめる
フロントフォークのダストブーツ捲ってドライファストルブをインナーチューブに吹いてやると接地感が少し改善する
乗車位置やステップの踏み込みで荷重は前よりにする
くれぐれもクローズドコースなど安全に配慮して試してみて欲しい
0493774RR (スップ Sd03-qxee)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:28:13.30ID:GK3vn37ld
2速で65
3速で85
4速で95
引っ張るとこんな感じ
ゴールドチェーン、ハイパーイグニッションコイル、パワーケーブル、ブリスクプラグ、ゾイル使ってる
0494774RR (スップ Sd03-qxee)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:29:42.24ID:GK3vn37ld
ブリスクの高速プラグだと4速は100超えるが低中速が少し弱くなる
0498774RR (ワッチョイ 45be-sheu)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:05:56.99ID:Dmg47pbr0
>>495
枝が突き出てるような所バリバリ進んだり、転けなければ大丈夫
地上最低高以上の丸太とか岩乗り越えなければ下側も大した事ないな。
跳ねた石はカンカンとアンダープレートに当たるけど、鉄で硬いし目立った傷にあまりならないよ。
0500774RR (アウアウウー Sa09-UXSH)
垢版 |
2022/07/09(土) 19:55:20.66ID:OOtAJAQka
>>499
崎の湯は入ったんか?
太平洋を臨む開放感あふれる露天風呂は最高だ
南に100m程の所にある白浜海中展望塔から丸見えのような気がするのが難点だが
0502774RR (スッップ Sd43-KG4v)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:36:07.88ID:qUQpvUYkd
>>495
むしろ傷ついてた方が格好良いと思うが・・・
ボロッボロのセロー225とかボロオフ車全般に言えるけど威張り散らかしたオッサンも寄ってこなくなるぞ
そのかわり似たようなボロッボロのオフ乗りに話しかけられて仲良くなると、どんどんとんでもない所に連れていかれるけど・・・
0503774RR (アウアウウー Sa09-1rBv)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:59:11.67ID:lXzBkDP6a
初めて右側に立ちゴケした
マフラーカバーに付いたキズはイージーリペアで目立たなくしようかと思ったんだが、この銀色に合うのはマットシルバー辺り?
0508774RR (ワッチョイ bd25-XaX2)
垢版 |
2022/07/09(土) 23:38:12.70ID:Bq58WAL80
遠出も好きだが普段通る混雑する国道とかを避けて
あえて遠回りの道をトコトコ行くだけで楽しいんだよなあ
0511774RR (ワッチョイ cdee-8ao/)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:45:19.89ID:ldFdobdz0
インジェクター変える意味あるんか?
ボアアップでもするんかな
0514774RR (スップ Sd03-qxee)
垢版 |
2022/07/10(日) 07:13:59.34ID:OonKq7R3d
ハイカム入れてエアクリ変えてマフラー変えてもインジェクター変える必要無いぞ
0515774RR (ワッチョイ edb1-NPM7)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:00:08.64ID:SWkUhiC+0
ハンターカブ楽しすぎる
昨日ちょっとコンビニついでに300キロ走ってきてしまった
0516774RR (ワッチョイ e3d4-DtbM)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:40:56.58ID:0m8EXvUG0
>>497
別にスレチでもないし、100km/h出る出ないもかなりどうでも良いし、そんなカリカリする事でもなくね?
0519774RR (ワッチョイ 2395-UXSH)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:57:42.58ID:HhNwt8Rm0
>>517
お前が新型を待ってる間に俺たちは先に行く
0520774RR (ワッチョイ 23d2-UXSH)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:07:51.42ID:EeQNdVSU0
人それぞれで良いんじゃね!
今月納車予定だが、納期が遅れて新型になるようならキャンセルする
0521774RR (アウアウウー Sa09-7u7+)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:24:10.92ID:sZGNbqkHa
>>500
今朝、崎の湯行ってきたよー解放感ありすぎて裸族になった気分になるな
とても良い温泉でした教えてくれてありがとー
0523774RR (ワッチョイ cb58-UQ1h)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:29:47.35ID:iYTDB1xk0
ハンターカブ新車購入して3000qぐらい走ったけど
良く見ると細かい傷とか汚れが目に付くようになった
皆さんも結構わかるようになりましたか?
そういうのも味と思うようにしてるんですが
皆さんは修復してるんでしょうか?
0524774RR (スッップ Sd43-dr+5)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:38.80ID:jM2kFWERd
こけて左ステップのバンクセンサーみたいなのがひん曲がったり
グリップエンドとかミラーとかぼろぼろだけどそのまんまさ
可動式ステップなのにちゃんと仕事しろよ!とは思ったが
0526774RR (スップ Sd03-qxee)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:48:08.42ID:OonKq7R3d
何についていけないのか?自分のペースででええやん?
0528774RR (スッップ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:04:58.04ID:I22o8nvad
>>523
洗車しようよ
洗ってバリアスコート掛けて、普段はドロやホコリを払ったらユニコンカークリームで拭き上げ
樹脂やゴム・ビニールはアーマオール
0529774RR (ワッチョイ 450b-qxee)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:48:08.26ID:MOLin32U0
ハンターカブで山道登るのって2速?
うるさいしエンブレ強いし嫌なんだよな
0532774RR (ワッチョイ 55ee-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:38:49.43ID:kmhzwj8S0
1月に予約して納期未定だけど新型になるなんて事あるの?
0534774RR (ワッチョイ cb1b-qxee)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:25:16.85ID:6yuQqosi0
新型になってパワー落とす事はあっても多分上がる事は無いから安心するんだ後値段も上がるかもなw
0535774RR (ワッチョイ 1bda-2MgB)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:30:44.61ID:wlXeSsbS0
値段は確実上がるだろね
0537774RR (スッップ Sd43-6XrA)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:21.78ID:dzKSiXJid
>>525
スピード落としてウインカー左に出して左脇に寄せながら走っていれば後ろのSSやリッターバイクは抜いて行ってくれるで
0539774RR (ワッチョイ bd89-x9bc)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:53:12.42ID:+sVTtKTn0
>>538
2速で目一杯の坂を登っていてアクセルを戻したとき
エンブレ効くほどエンジン回転数上がるか?
0540774RR (ワッチョイ 03da-K6Hi)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:04.76ID:rcIZfIQn0
>>511
給排気に手を入れたら上の方少し薄いかなと思って
>>514
スロボ変えたらやっぱり少し薄い感じがあるのよね
ノックするほどではないんだけど
0542774RR (ワッチョイ bd25-XaX2)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:00:57.72ID:AlcRkoUQ0
軽い気持ちでなんとなく油温計つけてみたら
うわっ…私の油温、高すぎ…?とか気になりだしてオイルクーラーぶっこんだりとか
給排気もそうだがカスタム沼は最初の一歩が奈落の入り口やで
0544774RR (ワッチョイ 23b9-5atj)
垢版 |
2022/07/11(月) 04:18:39.12ID:VHmiJR3N0
新型を待ておじさん湧けば
旧型を買えおじさん湧く
逆も然り
これは求愛行動に近い
0548774RR (ワッチョイ 6576-21P9)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:16:08.23ID:OGzyyIfY0
新型がやらかさない限り現行は値崩れするよ全国にナンマンダイあると思ってんの
0550774RR (スプッッ Sd03-Tvms)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:32:39.20ID:JtcO6Uztd
コンビニ
0551774RR (ワッチョイ 1585-0UEB)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:36:38.39ID:spXRSQ7q0
お仕事
0552774RR (スッップ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:37:40.79ID:u1HCiAE/d
新型は機能・性能アップが見込めると思うけど、今の時期ならコスト圧力が強いから値上げはあると思う
その代償として、機能・性能に直接の影響が少ない部分のコストダウンやクオリティダウンがあるんじゃないかな

例えば、フロントの鉄フェンダーやめて樹脂フェンダーになるとか、ハンドルの固定金具やサイドのウインクマークなどエンブレム類がステッカーに変更されるとか

あと、触媒の価格が高騰してるからマフラーは変わらないんじゃないかなと思ってる
0553774RR (アウアウウー Sa09-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:19:49.74ID:Uz+UGo4Qa
マイナーチェンジで希望する改善項目はライトの光量アップとメーターの視認性アップと荷掛フックの改善だな
0558774RR (ワッチョイ 45be-sheu)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:16:34.19ID:cWtUBGxh0
排ガス対策のためのエンジン仕様変更なんて、動力性能的にプラスに働くことなんか何も無いぞ
0559774RR (ワッチョイ a5a9-BllN)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:51:42.93ID:C2fHM2Ix0
現状維持する場合もあるが新規制に対応した変わりに馬力ダウン+値上げ…ちょっとトルク上がったよ!みたいなバイクがほとんど

後は5〜10cc増やして性能を上げるパターンもあるけど125には関係ない
0561774RR (スップ Sd03-1QjL)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:21:52.53ID:qsmvTuFzd
c125はリアもディスクならなぁ
0562774RR (ワッチョイ 2395-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:30:42.99ID:7dS4sx3U0
>>561
あれだけの豪華装備でなんでリアブレーキはドラムなんだろうね?
雰囲気?
0564774RR (ワッチョイ cdee-8ao/)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:15:51.15ID:XIb1+sgk0
>>562
カブのアイデンティティ
0567774RR (ワッチョイ 2333-qIys)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:25:44.64ID:qEaRdbFS0
新型ハンターカブ
顔認証でエンジンスタート
ただし、感染症予防のためマスク着用でないとエンジンはかからない
0570774RR (ブーイモ MMeb-KG4v)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:01.11ID:eq7VQ/Q6M
そりゃ原モデル乗りからしたらパワーアップ、スピードアップなんて許せないよな?
0576774RR (ワッチョイ a5a9-BllN)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:40:54.82ID:gYtkqWPw0
>>560
本当かよ…って思ったがマジだな
37万→40万と値上がりだが性能は上がってる
同じエンジンだから性能上がる可能性高そう
0577774RR (ワッチョイ 03da-K6Hi)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:29:06.28ID:97mKXXYN0
性能差は誤差みたいなもんだけどオイルフィルターは付いたら良いなと思う
あとはキックがどうなるか
0578774RR (スップ Sd03-qxee)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:57:20.08ID:/WCDeYghd
まぁ峠の下りで俺に勝てるハンターカブは日本に10人位は居るだろうな!
0579774RR (スッププ Sd43-m2zg)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:19:36.10ID:ml07k3MTd
5店舗回ってみんな入荷不明言われて
最後にとぼとぼ近所のバイク屋いったらハンターカブ即納で新車置いてあって草
速攻で抑えてもらったけど今朝販売開始したらしい
店の人も売れるの早すぎって驚いてた
0580774RR (ワッチョイ 85cc-1QjL)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:27:40.76ID:hsSJTR2/0
日記でやれ
0583774RR (オイコラミネオ MM51-b6Sk)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:29:53.79ID:QLl0073YM
知人が即納出来るハンターカブがあったから買ったという事で見に行ったらタイモデルだった
0585774RR (ワッチョイ cb1b-qxee)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:32:33.67ID:L5Zz5odf0
ここはチラシの裏の日記なのでハンターカブに関する事なら何でもウェルコネだぞ
0588774RR (アウアウウー Sa09-5atj)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:59:58.63ID:E6WjK1Hta
来月で普通二輪とって一年だからタンデム解禁や
まあ乗せる相手いねーけど
来世は可愛い女の子乗せて田舎道をトコトコ走りたい
0589774RR (ワッチョイ bd2a-2HoA)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:50:28.32ID:ce+a9ydS0
コンテナ船が到着したんかな?
twitterでも納車報告いくつかあるけど
次のコンテナ船は秋頃かな
0594774RR (ワッチョイ edb1-+LNR)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:53:46.92ID:7JwsO6Fg0
>>590
買い物でスーパーに。
0596774RR (ワッチョイ 35f3-UXSH)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:57:37.34ID:SVB1eieJ0
川へ鮎釣りに
0600774RR (ワッチョイ 1bda-2MgB)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:45:59.69ID:jjW+/jDm0
やたらヨシムラのマフラー多いがそんなにいいのか?
0602774RR (ワッチョイ 450b-qxee)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:57:58.54ID:kg82WqhM0
ディーラーに付けていけるマフラーで1番音いいの何?
0604774RR (ササクッテロル Spa1-yqkT)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:58:53.91ID:2lLBzhrPp
>>602
たぶんモリワキ
0605774RR (ワッチョイ 35f3-UXSH)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:01:35.55ID:SVB1eieJ0
https://www.off1.jp/_ct/17531054
ヨシムラのこのマフラー出たら絶対買う
見た目もそうだが、音が静かなのがいいな
0609774RR (ワッチョイ 23ee-h+9Z)
垢版 |
2022/07/13(水) 06:58:08.47ID:NGGwyrM+0
去年、納車早々マフラー交換したけどヒートガード裏とか、あと車体にも手の入りにくい場所に
蜘蛛の卵巣がくっついてた
コンテナ不足で製造から出荷まで結構寝かされてたんだろうな
0615774RR (ササクッテロ Spa1-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 11:51:02.07ID:MrTtrb2tp
>>612
エビダンスお願いw
0616774RR (ワッチョイ 9bf3-TC51)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:18.24ID:D0BRSwr10
>>608
パワーは上がらないと考えるのは勝手だが、現実には上がる場合もあるし下がる場合もあるから胸の中だけにしまっておいてくれ
0619774RR (ワッチョイ 05aa-oArY)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:24:55.66ID:nXhsgXac0
中古で買ったんだけど前からタイヤと車体をまっすぐにすると、
ハンドルの右側が少しケツ側に向けて引っ込んでる
乗ってハンドルをまっすぐにすると、
タイヤが斜めを向く
これって異常ですか?
0624774RR (ワッチョイ adee-h+9Z)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:46:38.80ID:/0p2IO+Y0
>>618
まあこの時期はアルミフレームの裏側とか蜘蛛のマンション状態なのは別の所有車の現状で理解してるけど
納車翌日でコンディション良好の中バラしたらそんなだったんでやっぱ物流の停滞かなと思った次第
友人のやってる店だし入荷してからは迅速に対応してくれてた
それより>>610かなw
40ftのコンテナ開梱したら煎餅になったネズミのミイラとか出てくるのはザラだけど
こんなふうに外来生物は紛れてくるんだろうなって
0625774RR (ワッチョイ 8543-XLso)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:21:10.51ID:QiOYR3EB0
>>617
上がることはないんなら、下がるのはある?
最大トルク発生回転数が変わることはある?
0627774RR (ワッチョイ cb58-MaM/)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:29:02.22ID:Lgat1ATC0
PIAA バイク用アシストランプ LED 6000K 12V2W ドレスアップLEDイルミネーション IPX6 車検対応 ランプ2個入 MLL6

海女で販売中
このフォグいいよ
0630774RR (オッペケ Sra1-5Z+9)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:23:04.13ID:9yXkxZafr
そろそろやめたれww
06331004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:57:50.70ID:ffXvD+Gh0
>>629
マフラーメーカーに一から十まで説明してもらえば良いんじゃないのか?
それとまず、パワーの定義とはなんだ?
06341004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 00:01:46.91ID:vUNZqX7g0
>>629
お前の言うパワーがなんだろーと社外の便器マフラーに変えたところでお前の財布とエンジンに穴が空いてぶべぶべぶべぶべ週末になると県庁所在地にやってくる田吾作のケツ穴音頭発生装置にしかならねーよ
06361004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 00:17:48.97ID:vUNZqX7g0
マフラー変えたところで

「ぶおおん!僕は強いんだ!大きいんだ!」

な気分になって特別な人間になりたいと言う最も平凡な人間の欲求を叶えてくれるだけだ。
同じ金額で焼き肉屋でウォォンと唸ってた方がましだな。

https://i.imgur.com/7uBAcdI.jpg
06371004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 00:26:44.19ID:vUNZqX7g0
マフラー変えたらパワー?上がりゃしねーよ。
金だしてパイプから音と煙だして自分の資産や人生をどぶに捨てた挙げ句他人様に迷惑かけてるパイプ野郎なんてこいつと本質は変わらねーよ。
お前ら鉄パイプから産み出される自己顕示欲と迷惑構って行為をチンケな人生に合わせて念療調整してやった鉄パイプがその社外マフラーだ。
チンケな存在が「特別な存在」になれる飴玉みてえなもんだ。キャンディボーイは社外マフラーでも加えてパンツ下げしてろ。

https://i.imgur.com/QXVOIWp.jpg
0638774RR (ワッチョイ cb58-qINs)
垢版 |
2022/07/14(木) 00:37:57.95ID:2aI+BSS30
ヘルニアで減速Gがキツくて、ニーグリップしたいのですが、ワールドウォークのセンターバスケットか、Gクラフトのセンターキャリアバスケットタイプを取り付けた方はいますか?
ニーグリップした時の感想を聞かせてほしいです。
よろしくお願いします。
0639774RR (ワッチョイ 35f3-8FHP)
垢版 |
2022/07/14(木) 00:42:32.42ID:2hZC1euW0
4輪の場合は選び方によっては茸フィルターとマフラーのポン付けでピークパワー上がったけど、2輪はそうもいかないの?
06401004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 00:46:56.19ID:vUNZqX7g0
>>639
エンジンにあわせた純正マフラーを変えたところでトルクを犠牲に音と空気抜けをさせているだけだ。お前の言うパワー等ハンターカブには必要ない。
0644774RR (ワッチョイ 4ba9-T3oY)
垢版 |
2022/07/14(木) 07:53:06.80ID:Cz34sCvX0
>>640
純正がトルク最高だという証明はよ
0649774RR (ワッチョイ 4ba9-T3oY)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:13:12.85ID:Cz34sCvX0
>>648
データで示して
0652774RR (スップ Sd03-1QjL)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:28.34ID:mqbzfab0d
自称論破王に憧れたバカがなんか言ってるよ
0653774RR (スップ Sd03-qxee)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:46.36ID:Iv9RYR69d
そんな事よりBT39SS履いてる人いる?耐久どんなもんか知りたい
0654774RR (アウアウウー Sa09-T3oY)
垢版 |
2022/07/14(木) 14:14:31.57ID:Zz3RpjcBa
>>651
いやもってるし純正マフラーのままだけど。
ホンダ純正が最高トルクだというデータないならそれ以上出ないなんて言いけれんけどまさかデータ無しに語ってる訳じゃないよね。
06571004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 14:47:03.79ID:vUNZqX7g0
>>655
だからその性能ってのはなんなんだよ?
燃費は悪くなるし、売りである低速トルクもエンジンの耐久性もギュンギュン下がるのにハンターカブに何が欲しいんだよ?
0658774RR (アウアウウー Sa09-5atj)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:11:03.20ID:aFgC09ETa
もう性能どうこうじゃなくてマフラー交換自体許せない人種になってて笑うw
特に性能について指定はないから、静音性の他は燃費なり低速トルクなりエンジンの耐久性なりということでいいぞ
純正マフラーが技術的特異点でない限りそれより良い性能のものは作れるだろ
そんなんあればいいなってだけだ
06591004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:19:59.87ID:vUNZqX7g0
>>658
じゃあお前が社外マフラーの優位性のデータを示せば良いだけだろアホか
世界最高のバイクメーカーが純正マフラーにあわせてエンジン調整してるのに、チンピラ相手に「パワーが上がる」とうそぶく板金屋が勝手に取り替えたゴミパイプの方が優れた性能をしていると言うならお前がデータをだせよ。
メーカーはマフラーを交換することを前提にしてねえんだよ。
06601004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:24:41.28ID:vUNZqX7g0
そもそもエンジンの排気量が同じなのに、酸素の抜けを変えて音を大きくしだけで排気量が上がっているように見せかけるだけのパイプに技術やデータやエビデンスへったくれなんぞねーよ。
データを出すのはお前の仕事、糞みたいな言いがかりつけてんじゃねーぞ、ハゲ
0662774RR (ワッチョイ 3db3-ulA7)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:29:15.56ID:YjfW3FZW0
>>659
逆にパワーダウンのデータある?

あんだけ隔壁あるノーマルマフラーより抜けも良くなるし多少はエンジン回るようになるだろう。

そんで間違いなく軽くなる。

マフラーに親でも殺されたんか?w
06631004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:32:11.57ID:vUNZqX7g0
>>662
だからそのパワーの定義はなんなんだよ。排気量は変わらない、低速トルクは下がる。音がデカイからなんだか早くなった気がするだけ、軽量化する前に痩せろハゲ
0664774RR (アウアウウー Sa09-5atj)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:38:37.82ID:aFgC09ETa
そんなこと言われても俺は交換マフラーが優位性あるとか性能良いとか思ってもないです><
他の誰かひとまとめにしないでぇ><
なんならその世界最高のバイクメーカーが純正パーツとして成功向上版マフラー作ってくれても全くかまわんのですが
06661004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:41:04.57ID:vUNZqX7g0
そー言う路上オナニーバイク欲しいんなら最初からグロムとかモンキーとかの第二次性長を失敗したような人々向けのバイクがあるんだから、低速トルクで街乗りや林道走るのに適したハンターカブいらないんすね。
0669774RR (アウアウウー Sa09-5atj)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:45:43.25ID:aFgC09ETa
ハンターカブを統べるもの、ウーバーマン!
ハンターカブは彼に学べ、ウーバーマン!
0670774RR (ワッチョイ 450b-qxee)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:50:40.07ID:8lAvDd830
>>667
客観的なジャッジしてあげるね
お前の完敗
0672774RR (ワッチョイ ad25-TkQT)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:14:44.93ID:Jzs9XR2F0
今バイク屋で注文して、納期が半年一年とか先で、
届いたころに、すまん円安で値上がったわ
とかってあるん?
0673774RR (アウアウウー Sa09-T3oY)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:15:41.20ID:Zz3RpjcBa
>>660
ホンダのチューニングが一番良くて、それ以外はダメだってお前が言い出してんだから、ホンダのが一番いいという根拠出せよw出せないだろうなw無能だからwww
どうせフケよくしたらトルク下がるというヤフー知恵袋情報を元に言ってんだろw別スレにもいたわこういうやつw マフラー屋が出したデータを偽装とか言い出すんだろどうせw
物理の法則いつ言い出すんだ?w

>>661
どんどん触れてバカっぷりを見ていこう
06741004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:27:02.88ID:vUNZqX7g0
>>670
>>671
論破出来ないから自演で勝利宣言か?見苦しいぞ

>>673
ホンダは製品としてハンターカブを出してるのだから、縁もゆかりもないパイプの方が優れている理由を出すのはお前の仕事だ。
パワーを比較したデータを出せよ。
06751004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:29:27.89ID:vUNZqX7g0
大体メーカーやユーザーが出してるデータを探せないお前が無能なだけでは?
燃費が悪くなり、エンジンの耐久性が下がってしまうのは当たり前のはなしだ。
0676774RR (ワッチョイ cdf3-UQ1h)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:48:01.19ID:YqZyO3yI0
>>672
買い手に支払額含めこの契約内容で買うのやめます、
が許される契約の場合は
売り手にも同じ理由で売るのやめますが許される。
と思っておいて良いです。
0678774RR (オッペケ Sra1-A90G)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:50:49.32ID:P15cdSamr
今は受注停止だし、次に受注再開した時は23年モデルになって値上がりしてるから大丈夫だよ。
0679774RR (ワッチョイ 450b-qxee)
垢版 |
2022/07/14(木) 17:43:28.76ID:8lAvDd830
>>674
それはあなたがホンダそのものである場合だけ有効な主張です
でもあなたはホンダではないので反証になってません
ホンダの名を勝手に借りて屁理屈こねてるだけです
つまりバーカ、って感じです
0681774RR (エムゾネ FF43-qxee)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:05:41.19ID:WcvulQ1AF
ハイカム入れて上回るようにしてインジェクションコントローラでリミカとレブリミット変えてエアクリ変えればマフラー変えないとダメだなw
メッチャ糞詰まりや・・・
0684774RR (スップ Sd03-1QjL)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:25:59.26ID:mqbzfab0d
うるせーきち
0685774RR (アウアウウー Sa09-5atj)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:42:17.96ID:fMj1Ugaca
「私はホンダの株主だが?」
ウーバーマンの必殺技がスレに炸裂!

「お前がおかしい」と複数人にいわれて搾り出したのが自演認定じゃ苦し紛れにしかならんよお
0691774RR (アウアウウー Sa09-UXSH)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:35:34.15ID:hXM30Zoma
オフ会って何するの?
AV女優ファン感謝バスツアーみたいなイメージしかないんだけど
0693774RR (ワッチョイ 05ee-h+9Z)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:46:27.16ID:nkMZ345O0
>>691
自分と違うポン付けカスタムを内心で全否定しつつともすれば一触即発の
トークを交える仮面舞踏会みたいなもんでしょ
無関係な人には迷惑にしか映らない
0694774RR (ワッチョイ 1bda-2MgB)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:04:11.94ID:96n2S/Xf0
マフラーの話題になったら急にイキイキし出す爺を見守るスレだろここ
0696774RR (ワッチョイ bd25-XaX2)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:59:54.83ID:r4IvKXla0
おまえらマフラーおやころマン好きすぎやろw

納車時からフロントブレーキが効き悪かったんで赤パッド入れたら
ジャックナイフできそうなくらい効くようになったで
0697774RR (ワッチョイ 35f3-8FHP)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:05:38.28ID:2hZC1euW0
ホンダが世界最高のバイクメーカーだろうが企業であることには変わり無いわけで、ワークスマシンでも高額なバイクでもないんだからそこそこの性能を開発時間とコストを掛けずに作ってるって考えるのが普通だと思うけど。
0698774RR (ワッチョイ 4ba9-T3oY)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:21:38.95ID:Cz34sCvX0
>>674
データ出してと言ったのは俺が先なんだから、早く出せ。
言われてビビって転嫁してんじゃねーよw
0699774RR (アウアウウー Sa09-UXSH)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:28:40.60ID:w9kNjjEja
ちょっと位のパワーアップで一喜一憂するようなバイクではないだろ
0703774RR (ワッチョイ 23b9-5atj)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:31:47.20ID:OM8tZn110
ロードバイカーが消えて残った唯一のおもちゃだからな…
マスクおじはクオリティ低いし
0704774RR (ワッチョイ 4ba9-T3oY)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:32:42.57ID:Cz34sCvX0
>>700
アールズギアでググってみ?
涙拭けよwwwww
0707774RR (ワッチョイ 4ba9-T3oY)
垢版 |
2022/07/15(金) 07:48:00.67ID:U4WdomBe0
>>705
謝罪はよ
0708774RR (ワッチョイ 4321-UQ1h)
垢版 |
2022/07/15(金) 07:50:25.00ID:ekh6LnFh0
>>688若い女子ライダーがたくさん集まって、ワイワイ楽しく過ごす
予定だったのに、集まったのはおっさんばかりで後悔するアッキー
が眼に浮かぶ。
0709774RR (アウアウウー Sa09-+UtX)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:46:53.66ID:MOFLdbdza
自称ホンダ株主さん、公式サイトから飛べるおすすめアクセサリーにモリワキのマフラーが存在してるのをどう折り合いつけてるんだろうか?
0711774RR (ワッチョイ cdee-8ao/)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:49:41.20ID:6/l1vVtw0
マフラートークもうよくね?
0712774RR (スップ Sd03-1QjL)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:17:42.60ID:sqAAoAFqd
マフラー変えないバカは脳みそ腐んてんのか?
0715774RR (テテンテンテン MMcb-EY81)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:03:40.60ID:zdXuMe11M
EVバイクに変わったらエンジン音をスピーカーから出すんかな
エンジンの鼓動が無いと味気ないよね
0717774RR (ワッチョイ 0de9-jz6z)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:37:24.13ID:lzSSf2QA0
アホは知らんのだろうけどメルカリは手数料10%に送料は出品者持ちだからな
こんなもんだろう
0719774RR (ワッチョイ 4ba9-T3oY)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:43:11.42ID:U4WdomBe0
>>710
え、なんで見た目の話にすり替えてるの?
マフラー変えて全域トルクアップしてるマフラーの存在教えてやったんだから早く謝れ無能
どんだけ負けず嫌いw
0720774RR (ワッチョイ 035f-EY81)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:49:49.22ID:tngQ2euj0
>>718
EVカブからフェラーリの音出してもいいの?☺
0722774RR (スップ Sd03-qxee)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:51:28.80ID:gtJfKhbVd
超電動モーターで200psはよう
07241004996 (アウアウウー Sa09-khBG)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:53:38.97ID:wwjIlCbTa
>>719
どこのどの商品にどれだけトルクアップと、メーカーの公表指定は数値などが書かれているのかキチンと提示して自身の説を証明するかはお前の仕事だが?
マフラーについてと書かれたページには三重県のおっさんが手作りでシンナーカラーを出していますとしか書かれてないが?
日本語が不自由なのか?
07261004996 (アウアウウー Sa09-khBG)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:02:41.29ID:wwjIlCbTa
社外マフラーはホンダから見れば所詮「アクセサリ」だろ?
パパ活バッグと同じで、いくら高かろうと見た目や音が変わるだけで、乗ってる本人やバイクが何か変わるわけでは無い所詮装飾品だ。
むしろ「パパ活バッグ持ってるから売女」「マフラー変えてるから見栄張りたいだけの悲しいおっさん」と言う色眼鏡で見られる分見苦しい行為だよ。
その上パパ活もマフラーも、エンジンや経歴に傷が付くのだから愚かなもんだよ。
0728774RR (ワッチョイ 4ba9-T3oY)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:01:19.75ID:U4WdomBe0
>>724
トルクカーブ公開されてるだろ
バカなのか?
0731774RR (スッップ Sd43-Zwhf)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:11:12.78ID:k2wypwZQd
コイツ便所虫じゃん
こんなところにもわいて人に迷惑かけてんのか
いいかげんにしねーとマフラーで頭引っ叩かれるぞw
0734774RR (ワッチョイ 035f-EY81)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:16:57.50ID:tngQ2euj0
>>730
人気声優でも口でブロロロ言ってるバイクに乗るのは恥ずかしいなぁ☺
0736774RR (ワッチョイ 035f-EY81)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:50:19.86ID:tngQ2euj0
>>735
なんだかHYPER VTECも再現出来そうだね☺
0737774RR (ワッチョイ e3d4-DtbM)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:50:28.62ID:SWSWacy30
>>733
そう、世の中にマフラーなんて無いんだよ。
そう、だからあなたの勝ちだよ!
やったΣd(ゝ∀・)ネッ!!!
0738774RR (ワッチョイ 4ba9-T3oY)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:57:29.35ID:U4WdomBe0
>>732-733
バカだから見つけることできませんってかw
0739774RR (ワッチョイ 1bda-2MgB)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:05:55.09ID:X797gyMC0
社外マフラーはエンジンに悪影響が出ると思いこんでるようだけど、何を根拠にそう思ってるんだろう
何のデータも持ってないのならそれこそ思い込みにすぎないんだけど
0742774RR (ワッチョイ bd58-4tB7)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:45:13.26ID:xOpNgBSG0
>>739
エンジンに悪影響はないかもしれないけど、ご近所に悪影響を及ぼしやすいな
カブ110の音なら新聞や郵便などに紛れるけど、ギリギリ近所迷惑にならないのがノーマルCT125のポンポン響く音
それより音量や音質に癖があると、近所迷惑にならないように色々と配慮しちゃうな
0743774RR (ワッチョイ 8543-XLso)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:03:56.40ID:OqX7zMKw0
何にせよ目的は俺らを怒らせることだから、哀れに思いながら無視するのがベストかと
0744774RR (ワッチョイ 035f-EY81)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:08:18.82ID:tngQ2euj0
テストステロン漏れかな?
整備不良かも
07451004996 (アウアウウー Sa09-khBG)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:08:59.18ID:pbQQ5bA1a
>>739
逆に聞くが、モーターサイクルの基幹である内燃機関、それをメーカーが最適に調整している所を、
勝手に取り替えたマフラーで恒久的に酸素の吸入量を増加させ、発進坂道毎に息切れさせ、加速毎に想定されていない負荷が与えられると言うのに、エンジンに純正マフラーを使い続けた場合と同じ耐久性が保証されるとなぜ考えられるのかね?
0747774RR (ワッチョイ 1bda-2MgB)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:39:05.75ID:X797gyMC0
>>745
そう思うならそのデータを出せばいい
社外マフラーなんか昔からあるんだから本当にエンジンの耐久性に問題が生じるならいくらでもそんなデータがあるはず
07481004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:48:42.41ID:dOwM3UV10
>>747
純正マフラーの耐久性はメーカーが保証しているのだから、
社外マフラーが、メーカーの保証する純正マフラーと同じ耐久性を保証するソースをだせ。
0750774RR (ワッチョイ 1bda-2MgB)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:04:05.96ID:X797gyMC0
>>748
エンジンの耐久性に問題が生じるかどうかの話なのになんでマフラーの耐久性の話にすりかわってんだよw日本語大丈夫?
0752774RR (ワッチョイ e305-y5/2)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:12:53.45ID:3eSJmb/i0
>>745
騒音規制や排ガス規制を通す為、相当なマージンを取って本来のエンジンのポテンシャルを発揮出来ず、手枷足枷を付けたような状態で出荷されてる訳でしょ。
一応「法規制内」に留めた社外マフラーは、規制ギリギリに吸気・燃調を最適化した時に対応するように設計されてる訳じゃん。
そうしたい人が居るなら、その人の好きにすりゃ良かんべな。
バイクなんてそんなモン。
昨日今日、免許取った訳じゃないんでしょ?
0753774RR (ワッチョイ 1bda-2MgB)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:17:47.57ID:X797gyMC0
>>751
>>745のレスを声に出して100回読むんだ
07541004996 (ワッチョイ e311-khBG)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:24:19.74ID:dOwM3UV10
>>752
エンジン本来の性能と言うのは純正マフラーを付けたままの状態の事であり、イレギュラーな社外マフラーを付けた状態の事ではない。
わざわざ高い金払って迷惑で汚い下品な音を世間様に撒き散らすだけの機械を許容しろと言うなら批判は当然だとおもうが?
俺は同じハンターカブ乗りとして、
「今すぐその頭の悪い音を吐き出す迷惑装置を外せ。同じバイクに乗ってる俺がバカみたいに見えるだろ。」
と立場を明確にして批判しているのだが?
ゲリベンみたいな音を撒き散らすのに自分は批判されるのは許さないのか?それこそ迷惑カブヌシだから批判されて然るべきである。
0756774RR (ワッチョイ f543-4Uu4)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:35.23ID:rDBeIhLc0
タケガワスポーツマフラーに変えました
高回転域の詰まりが無くなって快適です
0757774RR (アウアウウー Sa09-2MgB)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:56.21ID:J8kq15cza
>>755
支離滅裂なマフラーおじww
論点逸らしはもういいから社外マフラーがエンジンの耐久性に悪影響を与えるソースを貼れよ
貼れないなら言い訳はもういいからさっさと失せろ
0761774RR (ワッチョイ fd7e-2HoA)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:01.13ID:tfe1VZGX0
3年ぶりのリアルイベント!
『第25回カフェカブミーティング in ホンダ本社青山』は10月開催!
https://young-machine.com/2022/07/15/346357/
0764774RR (ワッチョイ fd4d-Ictb)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:00:29.94ID:H9vi2Dsw0
>>761
キモいおっさんしかいなくてキツかったイベントだ
0766774RR (ワッチョイ 2576-+tgD)
垢版 |
2022/07/16(土) 03:22:49.34ID:hl9dxr1H0
おっレスめっちゃふえてるなんか発表きた?って思うからくだらないのやめて
0767774RR (ワッチョイ b189-uhK1)
垢版 |
2022/07/16(土) 07:45:12.21ID:Z/RylD390
くだらないのがここの掲示板だろ
何言ってんだバカかよ
0768774RR (ワッチョイ b139-gGuA)
垢版 |
2022/07/16(土) 08:21:50.75ID:CBN9ih4I0
どうせマフラーメーカーのパワーカーブや馬力測定値出しても誤差の範囲だとか捏造だとか言うだけだから無駄
合法範囲で、近所迷惑でなければ好きにすれば良い
0769774RR (アウアウウー Sa39-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:23:21.78ID:fGnyx/6Ja
これもうマフラー爺をいじって遊ぶスレだろ
0771774RR (テテンテンテン MM0e-KuwI)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:21:09.80ID:LmSUDDyiM
新車はインポートだけ売れ残ってて草
0773774RR (ワッチョイ 95ee-hyxP)
垢版 |
2022/07/16(土) 16:42:09.77ID:Z1V22tfk0
型式縛りのミーティングとか行く奴の気がしれん
前に針テラスの2stミーティング行った時はちょっとしたミュージアム状態で面白かったが
0776774RR (ワッチョイ b6a9-tbs7)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:09:54.20ID:9UaEvUjW0
>>740
お前が消えろググることすら出来ない無能w
0777774RR (ワッチョイ b6a9-tbs7)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:11:16.64ID:9UaEvUjW0
>>745
メーカーが最適に調整してるというソース出せよ
07781004996 (アウアウウー Sa39-sq6U)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:29:54.27ID:ucOR0jtRa
>>776
お前の主張なのに人任せとは?

>>777
では社外マフラーを取り付けたバイクがメーカー製のバイクより燃費もトルクもパワーも耐久性も優れていると言うお前の理論を証明してもらおうか
0779774RR (ワッチョイ b6a9-tbs7)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:59:43.25ID:9UaEvUjW0
>>778
純正より下がるってのはお前の主張だろ?
責任転嫁しかできないのか無能はw

パワーだけの話なのになんでいきなり燃費とか別の要素入れて逃げ道作ってるんの?さすがキーワード書いてあげてるのにググれない無能は違うな。

あ、ググって自分が間違ってるの気づいたからそんな逃げ道作ろうとしてんのかwwwww

敗北者乙
07811004996 (アウアウウー Sa39-sq6U)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:09:49.92ID:ucOR0jtRa
当たり前の話、相手にソース貼らせるのは
探してもない>「あるのに見つからないのはお前のせい!」「あるから証明したことになる!見つからないのは全てお前のせい!」
とか言うアホなロジックを回避するためなので、明確なソース&エビデンスを貼らない限り私は認めません。
0782774RR (ワッチョイ da4b-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:25.86ID:fim9l+pz0
ct125のエンジンは人間でいえば50代のロートルエンジン
それの尻穴を絞ってトルク特性を商用車仕様にしてる
抜けの良いマフラーにすると30代くらいに若返るよ
試してみればいいのに

「柔肌の熱き血潮に触れもみで、寂しからずや道を説く君」」
0785774RR (ワッチョイ da95-6/kI)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:26:46.89ID:guXldDyG0
たぶんネジの1本ワッシャー1枚に至るまでホンダ製だと思ってそう
0788774RR (ワンミングク MMea-w54V)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:43:29.18ID:OUO+xxfZM
ヨシムラでもモリワキでも
それ以外でも、自分でつけて
試せばいいじゃん

ネットでカチャカチャ
やっても、誰かの考えが表示
されるだけであって、
自分がやって試した
ことじゃない
0790774RR (ワンミングク MMea-w54V)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:55:51.39ID:OUO+xxfZM
社外の音が下品かどうかは
各人の感性のはなしだよね?
それって、人によってちがうよね?

あなたには下品かもしれないが
法律に適用した社外マフラーなら
別に違法じゃないし、純正だ社外だ
はお好きにどーぞじゃないの???
07911004996 (アウアウウー Sa39-sq6U)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:03:53.60ID:ucOR0jtRa
汚くて迷惑なんで、わざわざおっさんの自己顕示欲剥き出しのイキリ音響装置付けるのやめてもらって良いですか?
同じバイクに乗ってると、境界知能のチンピラか誰にも省みられることの無い弱者男性のオナニーバイクに乗ってる思われると恥ずかしいんで
0792774RR (ワッチョイ da33-UXnX)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:06:12.84ID:KWHqW04B0
法律以上の自主規制を求めるのか
まるでマスク信者と同じだな

厚労省「屋外で取って!」
信者「暑くても外ではマスク!」
0793774RR (ワンミングク MMea-w54V)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:08:52.14ID:OUO+xxfZM
俺は中低速のトルクと
扱いやすさを重視して、
社外マフラー入れた

メーカーが言うとおり、中低速
はすごく扱いやすくなった

燃費は少しだけ落ちた感じが
する、一番のデメリットは
プラグコードや、センサーの
取り回しの変更が必要だったこと

まあ、大丈夫だが、マフラーに
接触しないか、念の為走る前
確認する

俺が実際に交換した感想
0794774RR (ワッチョイ 7658-5sDc)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:10:12.60ID:vjdnEAd/0
2年点検に行ってきたら、ハイブリッドPCXを代車として貸してくれた
街中では最強バイクだな
けど欲しいとは全く思わなかった
帰りのCT125は普段より楽しく感じたわ
07951004996 (アウアウウー Sa39-sq6U)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:07.08ID:ucOR0jtRa
>>790
メーカーがわざわざお客様が世間から白い目で見られないように音に配慮して丹精込めて作ってくれたマフラーを、
パチンコ屋のような最低な音を発するマシンにしてるアホを受け入れてくれるのはパチンコ感性の人間だけだ。街から出ていけ。
0796774RR (アウアウウー Sa39-6/kI)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:31.02ID:GF2CLqsga
プラグコードの取り回しまで変更せにゃならんマフラーってどこの?
0797774RR (ワンミングク MMea-w54V)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:38.46ID:OUO+xxfZM
なんか、バイクに乗ってるかも
怪しいなぁ…まあNG IDに登録
するから、がんばってカチャカチャ
してw
0802774RR (ワッチョイ bd43-IiYN)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:12.08ID:fruGF0yC0
手持ち車の音の大きさでいうと
CB1100ノーマル>シビックタイプRノーマル>CT125社外>NSR80ノーマルだな
臭いのはN8
0803774RR (ワッチョイ 05aa-6/kI)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:43:54.50ID:Bb0JvHUW0
エンデュランスのハンターマフラーが気になるが装着例も音もあまり無いね。シンプルで軽くて良さそうだけど。
0804774RR (ワッチョイ da33-UXnX)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:51:11.39ID:KWHqW04B0
ツアラテックのツールボックスつけたけど、思ってたより大きくて重かったわ
こりゃ、パーツ着けるだけでどんどん鈍重になっていくわけだ
0805774RR (ワンミングク MMea-w54V)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:51:25.72ID:OUO+xxfZM
>>803
自分が気に入ったのが一番ですよ
金だすの自分だしw
このマフラーもO2センサー配線と
マフラーの間隔を10mmとること
って、注意書きありますね。
0806774RR (スププ Sdfa-5sDc)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:06:16.49ID:T/HM28sud
>>800
普通の人には読みづらいし、無駄に行が多いと読む気が失せる
てゆうか、改行する文節もおかしいよ貴方
08091004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:46:14.65ID:bXgLTN8y0
>>808
単なる燃調レベル。
馬力が上がったわけではないし、酸素の流入を増やしてエンジンに無理をさせているだけだな。
08101004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:37:29.27ID:bXgLTN8y0
じゃあはっきりさせましょうか
このリンク先が、マフラー変えて、エアフィルターもはずして走行実験したものです。
結果はほぼ誤差で、80キロ以上出さないと意味がない。
パワーが出たとか、乗り心地が変わったとかそういうのはブラセボです。

https://i.imgur.com/ro0gMy8.png

このブログのリンクは弾かれて貼れないので、「シモケンサイズ」でググってください。
08111004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:43:04.18ID:bXgLTN8y0
直接この実験のページに飛びたいなら
「HONDA CT125 マフラーの交換 走行実験 Vol.6」
をコピペしてGoogleで検索してください。
0812774RR (ワッチョイ 8925-jxfL)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:01:55.14ID:LWHc7k1y0
既存の社外マフラーはなんか食指が動かんからビビっとくるのが出て欲しいな
0813774RR (アウアウクー MM35-Oa5i)
垢版 |
2022/07/17(日) 05:02:47.46ID:+5KKXuGUM
カブに社外マフラーは似合わない。
2st車ならマフラー交換するのは理解できるが、カブのキャラクターにうるさい社外マフラーはそぐわない。
マフラー屋の商魂逞しいセールストークに騙されて必要のない高額商品を買わされている情報弱者はみっともない。
うるさくて不快なマフラー音は騒音公害だ。自分以外の周りに対する迷惑を考えろと思う。
社外マフラーに交換してブンブンやってるようなやつはマトモな人間として社会からは認識されないね。せいぜい暴走族くらいにしか認識されていないんではないか?
0817774RR (ワッチョイ 5a58-Juit)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:22:54.22ID:j/JNmDGb0
>>810
そのブログに書かれていることが真実と仮定しての話となるが、
1.加速中から明らかに差が出ていて、社外品による性能アップが、実証されている(並走したら100mで相当の差が出ているのでは?)
2.それを、「まったり走る事がほとんどだと思われるCT125」という無根拠な想定の上で「社外品マフラーの動力性能はもはや無駄」という個人の感想を述べている
着目(引用)すべきは「1.」なのでは?

>>813
程度の問題で、そもそもノーマル仕様ですら「うるさい」と思う人が多数いることを認識したほうがいい
つまりそういう人からすると「目くそ鼻くそ」
0818774RR (ワッチョイ 5543-Uxms)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:34:11.52ID:EDyPb4F70
キチガイやカルトを論破しようと思っても無駄よ
「触れない」が最善で唯一
0819774RR (ワッチョイ b6a9-tbs7)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:36:47.15ID:9gEiRYPQ0
>>781
馬鹿たから見つけられないだけだということ認めれば貼ってやるよ?
08201004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:02:40.91ID:bXgLTN8y0
>>817
その差ってのはエンジンに酸素ぶちこんだか、少しの軽量化による影響だけに過ぎない。更に多くの社外マフラーに変えた人間が体感できるほど燃費が悪くなっている。
たかだかその実験で見られる誤差程度パワー?の為に、メーカーはパワーがアップしてると偉そうに宣伝しているだけであり、ハンターカブの社外マフラーは単なる

音を汚くするためのスピーカー

に過ぎない。

バイクに乗っていることと
改造した騒音発生装置に乗っていることは全く違う行為だ。

また純正マフラーは音を下げるために苦心しつつ、求められる速度と燃費にちゃんと合わせてい調整されているのが解る。時速80キロで常に飛ばさなければ純正マフラーで十分なんだよ。
0821774RR (ワッチョイ da33-UXnX)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:08:56.60ID:1AnsjKXb0
厚生労働省「外でマスク外して!!」
信者「感染者爆発!外でも寝るときも風呂でもマスク!!うおおおお!!!」

このやりとりと同じだろ
08221004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:15:29.18ID:bXgLTN8y0
それに実験の間、常に1-2キロ程度しか差がありません。
原付のマフラーやエアクリ変えたところで時速1-2キロしか変わらないってことです。
それに数万プラス、悪くなった燃費分のガソリン代と耐久性が削がれた分のメンテナンス代。それを払う価値があると思うなら買えば良いのでは?

人には愚かで在る権利がある。
0823774RR (エムゾネ FFfa-mY4m)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:33:12.04ID:Ab1Whx5SF
認定されてるマフラーに変えても音に文句言うってほぼガイだからどうしようもない近所で言ってきたら警察に通報するわw
0824774RR (ワッチョイ 61ee-8Mmx)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:41:59.82ID:jNH2pz5+0
マフラー変えるとか純正がいいとか人それぞれなんだから別にいいだろ。音も規定の範囲内なんだから。自分の考えだけ押し付けるな。
バイクは車より危険だから乗るなって言うのと同じだわ
0825774RR (ワッチョイ b139-gGuA)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:44:35.65ID:1nU9eV5r0
マフラー交換でパワーは、高回転域だけで誤差範囲かもしれないが上がるのは事実。意味があるかは別問題。
純正マフラーで十分なのはそのとおり。

必要のない高額商品かどうかは個人が決めること。軽量化や見た目だけで欲しい人もいる。お金がある人には使ってもらったほうが良いのでは。

大音量は騒音公害だけど、法律があるんだから、範囲内ならモラルの問題。
バイクに乗っていることと、改造した騒音発生装置に乗っていることは全く違う行為なんだけど、そう見てくれないことがあるのも事実。
なので、CT125に限らず大人しく走るのが良いのでは
0829774RR (ワッチョイ 5a58-Juit)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:29:17.25ID:j/JNmDGb0
>>820

> その差ってのはエンジンに酸素ぶちこんだか、
→なんでマフラー替えて流入酸素量が変わるの
>少しの軽量化による影響だけに過ぎない。
→主観だな。軽量化はするんだな。
>更に多くの社外マフラーに変えた人間が体感できるほど燃費が悪くなっている。
→ソースは?
> たかだかその実験で見られる誤差程度パワー?
→2〜6%の速度差をたかがと考えるかどうかは人それぞれ。
(例のブログが事実だとして)
>メーカーはパワーがアップしてると偉そうに宣伝しているだけであり、
→事実なら問題なし
>ハンターカブの社外マフラーは単なる
> 音を汚くするためのスピーカー
> に過ぎない。
→主観
>
> バイクに乗っていることと
> 改造した騒音発生装置に乗っていることは全く違う行為だ。
→主観だな。バイクに興味ない人からすれば、バイクの排気音自体がうるさいという人もいる。

> また純正マフラーは音を下げるために苦心しつつ、求められる速度と燃費にちゃんと合わせてい調整されているのが解る。
→まぁそうなんだろうけど、ソースは?
>時速80キロで常に飛ばさなければ純正マフラーで十分なんだよ。
→誤差じゃなかったのか?あと、全回転域で差が出ていたように見えるが?
0832774RR (ワッチョイ aada-es9T)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:17:40.32ID:JsbQCX550
お前らもあいも変わらず飽きないな
マフラー変えると圧縮比が変わるとか言ってた馬鹿だぞ
基本的なエンジンの仕組みも分かってないんだからNG入れてほっとけ
0834774RR (ワッチョイ 61ee-d5gi)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:21:03.06ID:y0Zbb58u0
もうマフラー語りは他にスレ建ててやればいいと思うの
0836774RR (ワッチョイ 5a58-Juit)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:43:50.74ID:j/JNmDGb0
自分で示したソース(正しいかどうかは知らん)で自滅するという、望ましい解決パターンの一つだな
0838774RR (スプッッ Sdda-n3QL)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:50:41.15ID:1LkTz7MCd
2ch時代から5chまでずっと
引用マウント無駄空行無駄改行で長文する奴は紛れもなくガイキチなので速攻NGが吉
08391004996 (アウアウウー Sa39-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:57:35.53ID:msQavNaMa
まとめ
ハンターカブ向け社外マフラーのメリット
1.音と見た目が下品で汚くなる。
2.軽量化と酸素の流入が増えて1-2キロ早くなる。(体感できない)

ハンターカブ向け社外マフラーのデメリット
1.音と見た目が下品で汚くなる。
2.エンジンが痛む。当然オイルも汚れる。
3.体感できる程燃費が悪くなる。
4.高い。
5.臭い。
0840774RR (ワッチョイ 5a58-Juit)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:10:56.09ID:j/JNmDGb0
燃費って体感するもんなのか
日本語も怪しいな
あと燃費悪化のソースは?

速度差はノーマルと並走すれば体感できるんじゃないのか?
だいたい、比較するときに数値差で見てどうする、そこは比率だろ、80km/hと30km/hの1〜2km/h差が同じだと思ってんのか

カスタムを「高い」、見た目が「下品」なんて、それこそ人それぞれだろ
ノーマルもよし、カスタムもよし

臭いって、ノーマルも臭いぞ
温まるまでポンポンうるせーし

まとめ
1.それぞれ好きにすれば良い(アタリマエ)
08411004996 (アウアウウー Sa39-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:27:48.90ID:msQavNaMa
>>840
上の謎改行おじさんID:OUO+xxfZM含め複数のレビューが燃費の低下を報告しているよ。

1.それぞれ好きにすれば良いってのは他のバイクユーザーや地域の人々、バイクメーカーに迷惑をかけても好きにすれば良いってことだな。十代のガキの真似はほどほどにしておけよ。
0842774RR (ワッチョイ da33-UXnX)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:56:27.95ID:1AnsjKXb0
法律の範囲内の音に文句言われてもな…
屋外でもマスク着けちゃう人と同じくらい過剰
0843774RR (スフッ Sdfa-tbs7)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:15:44.88ID:hmQNVJ/bd
>>839
と、馬鹿が一生懸命まとめましたw
0845774RR (ワッチョイ 5a58-Juit)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:24:29.68ID:j/JNmDGb0
>>841
法規制の範囲内であれば、問題なし
○規制対応マフラーへの交換
×同非対応マフラーへの交換
これは
○すり抜け、左からの追い抜き
×左からの追い越し、割り込み、赤信号での停止線越え
と同じで、
したくないやつはしなきゃいい、したいやつはすればいい
それだけ
それ以上は議論する意味も価値もなし
ここは法治国家日本、罪刑法定主義
0846774RR (ワッチョイ aeda-vE+D)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:24:59.27ID:QIEDY77f0
マフ爺は法律で認められたものを自分が気に入らないという自分勝手な理由で文句言い出すクレーマー
自己中クレーマーすぎてリアルで相手してくれる人がいないから構ってくれるこのスレが好きなんだよね
0847774RR (ワッチョイ da33-UXnX)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:31:41.63ID:1AnsjKXb0
タバコや酒は合法だぞ
法律にない屋外マスク着用を強制してるのと同じだわ
マフラーの音を気にする前に、マスクと耳栓着けて防御するといいよ
08481004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:43:09.57ID:bXgLTN8y0
>>845
>>847
汚なくて下品な酔っぱらい、
所構わず吸い出す喫煙者、
うるさくて下品な音を出す社外マフラーバイカー、
法的な問題と、それを社会が受け入れてるかは別の問題。
マフラーに至っては「社会に迷惑をかけるための機械」でしかないのでアル中やヤニ中以下の「社会に甘えるのが癖になっている赤ちゃん人間」でしかない。
08491004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:11:38.38ID:bXgLTN8y0
折角ホンダが、
客が世間様に白い目で見られないように音を押さえた上品なマフラー音で調整してくれているのにお前らと来たら、

「僕の排気音をきけー!」
ブピ!ブピ!ブピ!ブリュリュポンポンポン!

と街で山で海で深夜早朝問わず零歳児のように「僕を見て!」と幼児的万能感と自己愛を剥き出しにして走り回ってるわけだ。見てる方が恥ずかしいみっともない運転行為は10代でやめなさい。
0852774RR (スフッ Sdfa-tbs7)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:42:52.83ID:hmQNVJ/bd
結局主観じゃん
反ワクと変わらん思考能力
0854774RR (ワッチョイ 9df3-You7)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:11:05.49ID:K2SOSP6M0
オートバイ単体での騒音規制はクリアできても
住宅地等の騒音規制をクリアできてない可能性はあるな
08591004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:58:55.98ID:bXgLTN8y0
お前たちが社外マフラーを吹かす度に、
俺の声が聞こえて来て惨めな気分になったり世間の目が気になるようになると思うと実に清々しい気分だよ。
0860774RR (スッップ Sdfa-uUow)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:43:42.60ID:LE5l4R1wd
>>859
お前が苦しむならマフラーを政府非認証品に換装するわ
ブピブピ良い音鳴らして深夜に早朝に走り回ればいいんだな?w
08611004996 (アウアウウー Sa39-sq6U)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:46:13.52ID:f+xc3oUUa
>>860
それはただの田舎のヤンキーでは?
土日になると田舎や寂れた港の方からのそのそ出てきて国道で信号守りながらループしてるよ。
0865774RR (ワッチョイ da4b-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:52:43.03ID:7tKMcx7M0
まあ、あれだ、このスレでマフラーの話題が盛り上がるのは
古いエンジンの排圧を絞ってワザと変な感じのエンジン特性にしたからだろ
だから他のバイクを知ってる奴らはマフラーに救いを求めるし
人気に乗ってこのバイクがお初のチェリー達はメーカー至上を喚く

初めからC125と同じエンジンを積んで素直な味付けで販売していれば
不毛な話題を繰り返さんですんだのによ
ホンダは罪作りだなあ
0866774RR (ワッチョイ da33-UXnX)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:08.87ID:1AnsjKXb0
松山に住んでたころ、暴走族の交番襲撃とかパトカーひっくり返すとかあったな
消防本部で署員に署長が刺殺されたとかもあった
0867774RR (スププ Sdfa-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:11:11.24ID:pI2gIb5Ed
マフラー交換に意味を求めるなよ
自分の中でなんかいい感じにしたいから変える そんだけだよ

本当に性能が変わるマフラーも世の中にはあるけど、少なくも原付には存在しない
そういうのはコンピューターから書き換えてエンジンの性格を変えたりして初めて効果が出る
有名なのだとKTMやMVアグスタが公式で出しているけど
0868774RR (ワッチョイ 8925-5s0+)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:00:31.95ID:LWHc7k1y0
C125は速いけどつまらん
CT125は遅いけど楽しい
ってのはあるから味つけが悪いとは一概には言えん気もするが
0870774RR (ワッチョイ da4b-cIkS)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:51:30.07ID:7tKMcx7M0
味付けの好みは使い方によって別れるだろね
C50は遅いけど楽しい
CC110は速くて楽しかった
CT125は楽だけどツマンネ
満足してる人達は平地メインで乗ってるんかな?
山間部を走ってみると不満が判ると思う

カブでそんな走りをしない!ってのは取り合えず置いといてね
0871774RR (ワッチョイ 9df3-0GG3)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:14:15.70ID:WLLrFx/v0
>>857

> 法で許された程度の社会への反抗を楽しみなさい

詰まるところ、政府認証品の社外マフラーは問題ないということですね。
0873774RR (ワッチョイ b1ce-+tgD)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:01:42.25ID:Bf3E94N60
別に性能上がるなんて思ってる人いんの?125空冷単気筒のバイクで?
そんなもん話半分にも満たない効果しか見込めないのはわかるでしょ?
そんなの関係無しで見た目と音で変えるだけでしょ合法なんだからそれの何が問題なんだ?好きにすればええやん
世の中このバイクに無意味なラジエターやらプラグ変えたり、よくわからんパーツに変えてすごい!良くなった!悪くなった!
って騒いでる人もいるんだから他人が好きにしてるだけなんだから生暖かく見守ってればいいだろ
まあそんなに効果出る訳ないだろwってのを大袈裟に言う人はどうかと思うけど
マフラーなんてこの音と見た目が好きだから変えるわwで済む話じゃないのか?w
0875774RR (スフッ Sdfa-jxfL)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:26:18.09ID:JekJPckZd
これからシーズンだから魔除けの札もオヌヌメ霊系に効果高い
0876774RR (ワッチョイ 0daa-pN0Z)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:28:40.76ID:27WlVwWN0
まだやってんのかよお前ら
スレチだっつうの
マフラースレ行けよキチガイ共
0877774RR (ワッチョイ b6a9-tbs7)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:18.16ID:9gEiRYPQ0
>>874
反ワクマフラーくんは自分に都合のいいブログは鵜呑みにするんだねwwww
メーカーが出す情報は全部嘘なんでしょwww
0888774RR (ワッチョイ b6a9-tbs7)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:50:12.58ID:VXRXN/rZ0
追加
ID:rDD6Yi8Td
0891774RR (ワッチョイ b189-uhK1)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:31:20.78ID:JUoN60Lj0
てか、そもそもハンターカブ持ってないだろこいつ
0892774RR (ワッチョイ 750b-mY4m)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:49:01.32ID:My9cWLwp0
ここだけじゃなくてこういう奴が各所で出没してる
多分ワザとだぞこれ
0894774RR (アウアウウー Sa39-d5gi)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:10:44.43ID:Na3D6T4ia
相手にしないのが一番いいのだけどな
0897774RR (ワッチョイ 5ab9-Juit)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:39:27.21ID:6pwJhnJw0
もうすぐ一年だけど3000も乗ってねえ…
週末乗るぞ乗るぞと思っても土日寝ちゃうわ
0901774RR (ワッチョイ 9df3-cIkS)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:00:22.32ID:J2iWMTcK0
納車からまもなく二年になるけど、12000kmかな。
1年目は8000kmだったけど、2年目は4000kmだった。
ほゞ通勤に使ってるけど、1年目は余程の雨や雪でも降らない限りはハンターで通ってたけど、
2年目はにわか雨でも降りそうなら車で行くようになったからなぁ。。
0905774RR (スップ Sdfa-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:15:53.10ID:ew8jfbREd
まあそんなに距離乗るバイクでもねえからな
大陸横断系ツアラーだと一度の遊びで1000キロ増えるとかザラだけどこれはチョコチョコあそぶ乗り物やしな
0906774RR (ワッチョイ 5ab9-Juit)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:20:03.22ID:6pwJhnJw0
NEVERLANDの黒いXLのバイクカバーつけてるけど、コンテナをキャリアに積んでると若干浮き気味になるな
これより一回り大きいやつないかな?
風防とかつけてる人ってどうしてるんだろうか
0907774RR (ワッチョイ 9df3-cIkS)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:29:54.43ID:J2iWMTcK0
>>906
>>11 だけどスクリーンやリアボックス着けてXLだとちょっとキツイかもね。
自分のカラー(オレンジ)のやつだとXXLとかあったと思うけど、どうだろ?
0909774RR (ワッチョイ 5ab9-Juit)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:28:25.65ID:6pwJhnJw0
>>907
マジか探してみるありがとう

>>908
なら近場で安い屋内の駐車場を用意してくれ(憤怒)
今は高架下駐輪場だからガチ野晒しよりマシとはいえ、日差しも雨も結構入ってくるんよ
剥き出しの郵政カブが置いてあるけど外装の傷み具合がすんごぉい
0910774RR (ワッチョイ 9df3-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:47:02.98ID:uLROzM+E0
屋根下駐車してるけど埃よけと防犯のためにカバーしてるよ
0911774RR (ワッチョイ 9df3-cIkS)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:14:06.71ID:J2iWMTcK0
>>909
Amazonの商品検索で、
> NEVERLAND バイクカバー 車体カバー 丈夫 厚手 210Dオックス生地 撥水 前後ロック穴有り 盗難防止 風飛び防止 耐久 収納袋付き オレンジ ブラック XXL
で検索すると多分上位のほうに出てくる、今現在ならXXLサイズがあるみたいだよ。
0912774RR (ワッチョイ b6a9-tbs7)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:46:19.59ID:VXRXN/rZ0
ヤマハのオフ車用のだとはことがあっても結構すっぽり入る。固定も前後のタイヤにしぼめる形で、余った紐は引っ掛ける事ができる。生地も厚めで他の中華製よりしっかりしてる。紐も割と太い。
0913774RR (スププ Sdfa-OFyP)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:43:22.63ID:75Ga5MQVd
カーボンニュートラルとかSDGsなんて耳障りの良い言葉に騙されない俺はワンウェイバルブとブローバイ解放でパワーうぷ!
0915774RR (ワッチョイ 41e9-4sht)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:06:05.71ID:qDzkM7rI0
40歳になったときにどーせ一生結婚しないだろうと思って五反田の一階が店舗で二階が30平米の1DKの極小一軒家買ってガレージにしてる
0918774RR (ワッチョイ 61ee-d5gi)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:12:31.00ID:sV0sOLSG0
>>916
泣けた
0922774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:40:45.34ID:hi33zMIV0
救出を待つ人「足元が濡れると嫌なのでボートでお願いします‼」
0924774RR (スッップ Sdfa-e2Jk)
垢版 |
2022/07/19(火) 15:16:50.85ID:nLFo8GAUd
タイヤの半分より下じゃないとダメと聞いたことがある
でも車高が低いクルマはシャーシが浮力を持ってしまうから、実際はシャーシより下じゃないと抜けられなくなるってさ
だから20cm程度で立ち往生すると
0925774RR (ササクッテロル Sp75-ElrU)
垢版 |
2022/07/19(火) 15:25:00.69ID:4r/TVjpMp
エンデュランスのリアロングキャリアつけようと思うけど、使ってる人いる?
タンデムはそこまでしないと思うけど、ソロキャン等それなりに荷物積むことはおおい状態です。
0926774RR (スフッ Sdfa-jxfL)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:23:12.50ID:AvmcvJ25d
エンデュランスのいいよな
重量6キロ超と手前にも荷物載せないと重心バランスヤバそうだけども
0927774RR (アウアウウー Sa39-tbs7)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:38:48.41ID:iwQmQ/Vba
後重すぎると前が浮いてすごく不安定になるんだが俺だけかな
0928774RR (ササクッテロル Sp75-ElrU)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:41:31.12ID:0i1GiEPbp
>>926
やはり、配分は考えた方がよいですよね
手前とは乗車可能スペースのところですか?
0929774RR (スップ Sdda-mY4m)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:16:25.75ID:RVpb+/Uud
キャンプする人は荷物大変だな俺は林道も走らんしキャンプもしないから郵便箱で充分ですよ
0931774RR (ワッチョイ da95-9APT)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:59:54.79ID:ok43ihXU0
キャンプするけどホムセン箱と縛り付けだけで足りてるけどなぁ
みんな何をそんなに持っていってるの?
0932930 (アウアウウー Sa39-5z/N)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:07:19.26ID:m5JlZwGDa
>>931

CT125に乗り換える前はテント&シュラフ&ヘリノックスをベースにカトラリやら小物ちょこちょこだったけど、
乗り換えてからは焚き火一式やら鉄板やらで荷物は増えた。
一七式みたいに上が平坦なボックスだと箱onシートバックが出来るし、パニアサポート+パニアバックで重めの荷物の重心を下げることが出来たから、調子こいて荷物が増えるw
0935774RR (ワッチョイ 95ee-hyxP)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:03:10.43ID:0De6pnMw0
>>926
重量だけじゃなく見た目もバランスイマイチだったんでノーマルに戻した
ブラウンにノーマルのテカテカブラックの相性も再確認した
0936774RR (ワッチョイ 8925-5s0+)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:16:54.60ID:KmO7smpl0
へーわざわざエンヂュランスつけて戻したんや
気になってたが純正もけっこう使えるし見た目いいしで取り替えは悩むとこだったが
まあタンデムも荷物もってマルチな用途だとええんやろねきっと
0937774RR (スップ Sdfa-+tgD)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:46:24.32ID:VH1XDpBdd
キャンプしに行く!って人と旅の宿としてのテント泊だともって行く物変わるからね
基本後者だからスキレットとかグリルなんて余計な物積まない
ゴミ出したく無いから地元の上手いもん探して自炊はほぼしない
せいぜいコーヒー飲む湯沸かしとバーナー位かな
キャンプが目的だと途端に荷物が増える・・・
0938774RR (ワッチョイ 95ee-hyxP)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:11:47.29ID:0De6pnMw0
>>936
このバイクのサイドスタンドのバランスマジでおかしいからね
後ろに荷が掛かると倒れやすくなるのよ。特に左下がりの傾斜
ちなみにスタンドに下駄履かせても改善しない
0939774RR (ワッチョイ 95ee-hyxP)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:27:12.42ID:0De6pnMw0
追記すると短所を逆手に取ればサイドスタンドターンはめちゃくちゃ楽だと思う
ハンドル左に切ってリヤキャリアの左側を持って軽く手前に引いて後輪浮かせながら
時計回りに回頭するテクニック
袋小路ではUターンより楽だけど普通はサイドスタンドに負担が掛かるから車重のあるバイクではお勧めできない
0943774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:11:21.29ID:6Ulr7FM40
次スレ建てておきました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/

        保守、テンプレ、参考資料等、ありましたらお願いします。
0944774RR (スッップ Sdfa-e2Jk)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:59:45.46ID:YR6EIC2Qd
HondaGoのレンタルキャンプ道具は全部モンベルで揃うしな
何買ったらいいかわからん!ってのは真似して同じの揃えたらいいと思う
0945774RR (アウアウウー Sa39-9APT)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:49:36.30ID:4iWkOJ4da
バイク人のキャンプスタートセットでもええで
0946774RR (スッップ Sdfa-e2Jk)
垢版 |
2022/07/20(水) 09:56:28.91ID:YR6EIC2Qd
まるっきりのキャンプ初心者だったら、ネットで調べた流行りのソロキャンプ道具はやめたほうがいいと思う
特にテント
オーソドックスなツーリングドームテントがバイクツーリングで都合がいい
コンパクトだし設営も簡単だし
ブコツとかバエとか追いかけると設営に手間取ったり、収納サイズが嵩張ったりする道具に当たる
どうしても馴れないうちは道具が増えがちで積載にも苦労したりでいいことない
0947774RR (アウアウウー Sa39-XDNz)
垢版 |
2022/07/20(水) 10:07:51.80ID:EQKrFGlda
キャンプ主体だったら凝ったテントもいいけど、ツーリング主体なら設営が楽なドームがいい。
走って疲れているところに暗い中で複雑なテント建てるのはけっこうしんどい。
あと、どっちにしても近くの公園とかで試し張りはしたほうがいいぞ。
0949774RR (アウアウエー Sa02-cI5m)
垢版 |
2022/07/20(水) 10:40:34.08ID:CI1rpFgYa
キャンプはスノーピーク
車はジムニー
バイク服はクシタニ
マフラーはモリワキ
バイクはct125
0951774RR (アウアウウー Sa39-Uf8o)
垢版 |
2022/07/20(水) 11:19:05.50ID:5MZQLDtUa
せっかくアウトドア向きだから釣りやキャンプしてみたいが
釣竿もキャンプ道具も、知識もなければ金もあまりないし周りに知人もいない
せめて金があればな!買い物で失敗しても笑ってやり直せるがな!
0956774RR (アウアウウー Sa39-Uf8o)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:21:07.95ID:mWlFZHcZa
スノーピークとアルプスの天然水のエナジードリンクみたいなやつ好きだった

>>952
昔、親父や親戚のおっちゃんに連れて行ってもらって以来だなあ…
子供の頃はボーイスカウトみたいなやつに入ってたが、成人してからアウトドアどころか外出すら碌にせんようになってしまった
0957774RR (アウアウウー Sa39-ZbuS)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:21:09.46ID:rIpmeYbMa
スノピ物によっては確かに良いもの作ってはいるけどね。全部、スノピってのはないわ
0958774RR (アウアウウー Sa39-9APT)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:27:08.78ID:eDdETRZda
にわかのおしゃれキャンパー御用達メーカー
スノーピーク
0959774RR (スッップ Sdfa-e2Jk)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:16.55ID:YR6EIC2Qd
ニワカのおしゃれキャンパーはスノピ買わないよ
アイツらは見た目重視だから訳わからんのを買ってる
おそらくインスタとか見て真似しながら揃えてる
0961774RR (アウアウウー Sa39-5z/N)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:18.57ID:bIpAQC80a
>>950

1型は室内も前室も狭いのが欠点ね。基本的寝るだけになる。
その代わり軽くてコンパクトなのでライトウェイトに寄せたいならオススメ。
0964774RR (スップ Sdfa-+tgD)
垢版 |
2022/07/20(水) 14:24:58.49ID:MdS6gdSfd
自転車でもバイクでもテントはステイシーst2
0965774RR (ワッチョイ 55cc-uhK1)
垢版 |
2022/07/20(水) 14:44:05.23ID:cQ0aI5vD0
シェラカップ、チタンマグ、箸はスノピだわ
0967774RR (ワッチョイ 8925-myaT)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:13:07.60ID:U65BE/jD0
>>950
モンベルだったらクロノスドームの2人用がいいよ
金があるなら高い本格山用でもいい
モンベルはダサいがショップで修理受け付けてくれるし、部品単体で購入可能
0968774RR (アウアウウー Sa39-Uf8o)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:27:22.21ID:PeI0K7qba
あれだけ連日マフラーひとつに発狂してたのに、平気なツラして話題に乗ればみんな話しかけてくれるんだから優しい世界よ
0971774RR (ワッチョイ da28-Ictb)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:29:05.33ID:D0qcURfi0
>>949
キャンプ以外全部当てはまっちまった
09721004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:11.63ID:txj6D+ZC0
とりあえずバイクや車でのキャンプなら軽さとか考えなくて良いから、キャブヘイが冗談でやってるようないたたまれなくなるようなキャンプ道具でもなんとか帰れれば良いんだよ。

https://youtu.be/nHWHYxkxgOM
0977774RR (ワッチョイ da33-UXnX)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:11:03.33ID:0JcLSR4Y0
自衛隊ってところで仕事してるけど、仕事で使うキャンプ用品は性能より色で選ぶ人多いよ
0978774RR (アウアウウー Sa39-mY4m)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:14:53.61ID:PqK8bAeJa
>>977
そら命かかってるじゃん
0979774RR (スップ Sdda-F24z)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:26:05.48ID:OxlbkIgxd
>>974
もう年内来ればマシな方だな
0980774RR (スップ Sdda-mY4m)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:31:57.80ID:CWpGFJvfd
武川のFiコン売り切れまくってて全然在庫ねぇじゃねぇか!どんだけ売れてんだよ
ハイカムと一緒に付けて調整したいのに悲しみ
0982774RR (ワッチョイ b1ee-hyxP)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:08:44.45ID:7jx83P630
>>977
俺の弟、弟なのに俺より先に定年退職しよったわw
まあWW2のドイツ国民突撃隊みたいな年寄とガキの混成部隊目指すよりマシだが
0985974 (ワッチョイ 5ad2-9APT)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:49:41.90ID:aRfPKNlr0
>>979
自分の1週間前の予約が今月納車なのに、、、
8月は入ってこない確定、9月にワンちゃん有とな、、、入荷状況は悪くなる一方だとさ
まぁ、マイチェン前なら良しとする!

>>983
情報有難う! 契約金額と同レベルにはならないと思うし面倒なので、気長に待ちます
0986774RR (ワッチョイ 8925-5s0+)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:12:18.45ID:ihxdpoBI0
スプロケ交換どうすっかな~
トルクある方が楽しいし坂とか楽なのは間違いないんだが
巡航の回転数を300~500RPM落とせて低燃費といった効果は欲しい
0987774RR (ワッチョイ eeee-ZbuS)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:16:21.45ID:RCIKWZRt0
みんな納車そんな掛かってるの?
大手販売店からでグリーン3ヶ月かからずに来たけど?
0989774RR (スーップ Sdfa-Auco)
垢版 |
2022/07/21(木) 01:25:19.32ID:iM3H8Phyd
ライトが暗いと言われてますが、そのようには全然感じません。車両は今年3月に買ったグリーンです。何か改良されてるんでしょうか?
09901004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U)
垢版 |
2022/07/21(木) 01:26:22.07ID:IasuDvCe0
>>989
カブはそもそも暗いのと、老眼で暗く感じてるおじさんが多い。
気になるならフォグランプ増設すべし
0991774RR (アウアウウー Sa39-Uf8o)
垢版 |
2022/07/21(木) 02:53:16.10ID:5ylBFTxma
>>989
田舎みたいな灯のない夜道は光量に不安がある
交通量それなりにある場所走るんならそこまで気にはならんけど
0992774RR (ワッチョイ f5be-nQD3)
垢版 |
2022/07/21(木) 02:55:10.90ID:3zBj/oAc0
街灯のある街中走る分には特に困らないけど、何の灯もない峠を自分1人だけでなんかこのヘッドライトじゃ怖くて走れんわ
0993774RR (ワッチョイ 750b-mY4m)
垢版 |
2022/07/21(木) 04:34:22.20ID:pn5XpOY/0
ちょっと前なら赤の即納車けっこうあったけどな
1番不人気なんかな?
0994774RR (ワッチョイ 7658-gSf5)
垢版 |
2022/07/21(木) 06:10:36.66ID:RNURnZCy0
あの暗いヘッドライトで街灯の無い山道やトンネルを走った事があるけど怖かった

いまは中華製のカットライン入りの補助灯を付けてるんで怖くはない
0996774RR (ワッチョイ 6d85-F1fI)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:22:08.02ID:ICpMfhK40
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
0997774RR (ワッチョイ 6d85-F1fI)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:22:26.89ID:ICpMfhK40
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
0998774RR (ワッチョイ 6d85-F1fI)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:22:45.26ID:ICpMfhK40
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/
0999774RR (ワッチョイ 6d85-F1fI)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:23:03.54ID:ICpMfhK40
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/
1000774RR (ワッチョイ 6d85-F1fI)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:23:22.77ID:ICpMfhK40
答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg

次スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 18時間 58分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況