X



【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 7385-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:00:02.37ID:6Ulr7FM40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:00:55.25ID:6Ulr7FM40
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。
0003774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:01:25.77ID:6Ulr7FM40
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。
0005774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:02:28.01ID:6Ulr7FM40
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。
0006774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:02:48.38ID:6Ulr7FM40
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。
0007774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:03:10.58ID:6Ulr7FM40
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。
0008774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:03:32.41ID:6Ulr7FM40
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。
0009774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:03:56.39ID:6Ulr7FM40
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。
0010774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:04:23.65ID:6Ulr7FM40
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。
0012774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:07:02.21ID:6Ulr7FM40
参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5

https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。

全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm
0013774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:07:30.22ID:6Ulr7FM40
参考資料:近接騒音量

・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB

・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)
0014774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:07:50.12ID:6Ulr7FM40
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い

・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障
0017774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:09:04.12ID:6Ulr7FM40
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
0018774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:09:23.90ID:6Ulr7FM40
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
0019774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:09:48.28ID:6Ulr7FM40
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/
0020774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:10:08.39ID:6Ulr7FM40
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/
0029774RR (スプッッ Sdda-uhK1)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:13:12.26ID:TtDwU2Vkd
ハンターカブにはなくてもいいね
でもc125がリアもディスクならc125買ってたかも
0030774RR (ワッチョイ da95-9APT)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:36:40.79ID:kXIPHQIu0
エンジンオンは鍵がいいけど、シート開ける時はボタン1発がいい
0031774RR (ワッチョイ 05aa-9APT)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:41:26.94ID:jNbH7ami0
シートに関しては、せめてポップアップぐらいしてくれとは思った。
0032774RR (ワッチョイ fd1d-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:55:52.90ID:sVjvXYtS0
職場のやつがハンドガード付けたりオフロードぽいカスタムしてたから林道連れてったらコケまくって傷ついたっつってへこんでたわw
それがオフロードなのになw
0033774RR (オイコラミネオ MMad-4sht)
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:48.38ID:/cK04bFXM
スマートキーはPCRみたいなトランクがあるスクーターしかいらんだろうと思ってたけど大型バイクのスマートキーでもめちゃくちゃ便利だぞ
250万円もした人気車種だから盗まれるとかの心配ないし安心もあるかな
0035774RR (ササクッテロ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:59:31.93ID:lyGbrnJIp
信号待ちからの発進で、エンストした。
端に寄せようとしたら、ギヤが噛んでて動かず。
ニュートラル出して、端に寄せ再始動。
なんだったんだろう?
4速に入っていたのかな?
でも、何度か4速発進したことあるけど、エンストしたことないんだよね。
0037774RR (ワッチョイ 4506-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:18:01.39ID:ozFsXXYN0
暖気不足やな
0038774RR (ワッチョイ 6d85-F1fI)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:24:24.96ID:ICpMfhK40
>>35
納車間もない頃に一度だけ似たようなことがあった。
一時停止で止まった後、発進しようとしてエンスト。。
でもそれから10000km以上走ってるけど、その一度だけ。
あれは何だったんだろう?
0039774RR (ワッチョイ ae43-q3OY)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:49:15.17ID:7qvhj1DA0
こないだ、突然ブレーキレバーが引けなくなって追突しかけた
グッと強く握ったら引けたけど、その日何度か同じ現象が出て、次の日からは起きてない
色々と試すけど特に引っかかりとか油脂切れとかはなさそうでわけわかんない
ちなODO2,200km、雨天未乗車、走行性能に関わる改造なし
0043774RR (ワッチョイ 7658-5sDc)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:14:40.97ID:Z757kmsT0
>>35
私も2度ほどあって、1年点検の際に相談したら、スタンドのセンサー誤作動の可能性があると言われ、センサー確認してもらった
それから1年経過したが、エンストは起きてないよ
0045774RR (ワッチョイ 6d85-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:00:48.93ID:ICpMfhK40
追突しかけたって思ってるのは>>39氏本人だけで、実際にはハゲしく激突して空高くお星さまになったってこと??
怖い、、、、怖すぎる。。
0047774RR (ワッチョイ da4b-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 19:41:06.24ID:JKRs4Y290
皆のアイドリングは郵政やクロスの110みたいにキレイに脈動してる?
どうも濁った音に聞こえるんだがなあ
0049774RR (ワッチョイ da95-9APT)
垢版 |
2022/07/21(木) 20:20:40.79ID:kXIPHQIu0
アクセルワイヤーのアジャスターに干渉したんじゃないか?
レバー角度を調整すると当たる事がある
0050774RR (ワッチョイ 9df3-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:35:28.17ID:UmtGoENk0
>>47
信号待ちとかで心地良いよ‼
0051774RR (ワッチョイ 8925-5s0+)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:44:25.23ID:rSJY+P2l0
セルフN(ペダル踏みっぱでクラッチ切る)の使い方がなんとなくわかってきた
0053774RR (ワッチョイ 25de-Vb2/)
垢版 |
2022/07/22(金) 06:55:25.07ID:RAEdL8wc0
マフラー交換していなければ近所迷惑は考えなくてもいいんじゃないかな
どうせ朝から新聞・郵便配達、昼はウーバーとバイクが走り回っているし
生活雑音としてなじんでいるだろうからね。
マフラー交換しているんであれば今の判断は正しい
0055774RR (ワッチョイ aeda-vE+D)
垢版 |
2022/07/22(金) 07:31:47.89ID:JtWertim0
ヨシムラとかモリワキくらいなら交換してても迷惑なくらいの音にはならないような
0056774RR (ワッチョイ 55cc-uhK1)
垢版 |
2022/07/22(金) 09:19:36.53ID:WtwKDLki0
自分以外は純正でも迷惑に感じると思うよ
0057774RR (スップ Sdda-mY4m)
垢版 |
2022/07/22(金) 10:06:04.03ID:u3YySpBRd
趣味のバイクで更に趣味性高いハンターカブで周りの事などどうでもいいわ違法改造じゃなけりゃ何でもいいよ
0058774RR (アウアウウー Sa39-ZbuS)
垢版 |
2022/07/22(金) 10:30:19.40ID:htbeYRwga
ハンターカブでよくいるけどカットライン出てないフォグランプ着けて、常に明るさフルパワーで走ってる人が迷惑だと思う。
0059774RR (アウアウウー Sa39-9APT)
垢版 |
2022/07/22(金) 10:42:03.95ID:2YWYlKmRa
バイク乗ってるおっさんでよくいるけど、道の駅で女性や大学生くらいのバイク乗りに執拗に絡んでるのが迷惑だと思う。
0063774RR (ササクッテロロ Sp75-ElrU)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:10:23.06ID:ovDif6oJp
うちの近くのドリーム7月は1台も入ってきてないんだって。
0064774RR (アウアウウー Sa39-FvF9)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:49:30.72ID:Gyq2422sa
>>48
ABS絡みではないかい?
レバー硬くなるし
0065774RR (スププ Sdfa-OFyP)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:13:31.55ID:YZHN2xmPd
SDGs?カーボンニュートラル?ユーロ5?
気持ち悪い時代だな

ささやかな抵抗として
ブローバイホースにワンウェイバルブ付けて大気解放してやった

燃費良くなったしパワー上がったきがする
0067774RR (ワッチョイ da0b-kthu)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:16:32.51ID:htPx5TYV0
ユーロ3程度のキャブ車に乗ってるけどノーマルマフラーでもかなりうるさい
0068774RR (アウアウウー Sa39-vE+D)
垢版 |
2022/07/22(金) 17:16:31.09ID:N2RclXPka
マフラーの話になったら例の爺が顔真っ赤にして出てくるからもうおしまい
0069774RR (スプッッ Sdda-e2Jk)
垢版 |
2022/07/22(金) 17:31:26.66ID:XOqWYbgbd
電力をバッテリーに貯める乗り物は早々に廃れると思ってる
熱から水素を作り、余熱でタービン回して発電
水素と空気中の二酸化炭素で合成炭化水素燃料を作り貯蔵と内燃機関に使用する
蓄電不要、水素単独より安全で何よりインフラコストが断然低い
核融合始まったらBEVなんてバカバカしい乗り物は不要だ
0071774RR (アウアウウー Sa39-Uf8o)
垢版 |
2022/07/22(金) 18:31:03.89ID:plwwEfwIa
ゴーストップが多いと回生機能が機能せんからハイブリッドもあんまり相性良くないのよな
車重も辛くなるし
0074774RR (ワッチョイ 3ad3-YIsr)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:06:38.92ID:c8NepYB50
電動のZero SR/F試乗したことあるけどめちゃくちゃ面白かったよ
エンジンがいかに荒削りで無駄が多いシステムなのかよく分かるか

エコとかカーボンニュートラルとか興味ないけど単純に楽しいから次乗り換えるなら電動だわ
0076774RR (ワッチョイ 8925-5s0+)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:35:31.09ID:fjfIjFKm0
カブは燃費いいしエコなバイクだわね
どんだけカスタムしようと50km/L切ってるのはさすがにおらんやろ
0079774RR (スッップ Sdfa-V4jO)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:22:37.21ID:r7K39faSd
エニグマ入れたいけど、燃費が40台になるのは受け入れがたいので躊躇してる
スイッチひとつとかでノーマルFIと切り替えられるようにならんのだろうか
0080774RR (ワッチョイ eeee-ZbuS)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:26:11.22ID:f4lnzsKg0
タケガワのficon入れたけど、セッティングめんどくさい。キャブレターの調整のがまだ楽

ficonの中に入れらるタケガワ純正マッピングの仕様にして乗ってるのが一番楽
0081774RR (ワッチョイ 1395-enBS)
垢版 |
2022/07/23(土) 00:14:20.51ID:/VWIbQ6w0
FICONの方がキャブよりセッティング楽なんだけど、キャブをバラしてジェット変えたりするのが楽しいんよね
だからキャブのモンキー残してる
ただ最近老眼で番手が読みにくくて、スマホのカメラで拡大して見てるわw
0083774RR (ワッチョイ 8158-rTT+)
垢版 |
2022/07/23(土) 09:59:45.62ID:U7LF55rD0
キャブ化ってグロムにはキットあるよな
ABSが使えなくなるのとメーターを機械式に変えなきゃならんよね
0084774RR (ワッチョイ b1ee-uQ6B)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:27:38.96ID:2a/QP4/90
わざわざキャブにするメリットが判らん
空燃比制御はFIの方が優れてるのにな
0086774RR (ワッチョイ fbee-H1Ww)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:19:06.26ID:p7u2Xndg0
化石みたいな人間にはインジェクションは難しいや。

カスタムしてインジェクターを容量上げるとかになると、制御の仕方とかチンプンカンプンや
0087774RR (アウアウウー Sa5d-dOhe)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:44:42.51ID:MROU+3/Fa
コンクリートジャングル暑すぎ
空気が熱いから夏用ジャケットでも全く涼しくねえな…
0089774RR (アウアウウー Sa5d-enBS)
垢版 |
2022/07/23(土) 15:07:12.44ID:1g7PNIRta
カブならいけるかな
空冷4発で空調服着て信号待ちしたらエンジンの熱気を吸い上げてめちゃ暑かったぞ
0092774RR (ワッチョイ 8b1b-5CRR)
垢版 |
2022/07/23(土) 15:42:39.49ID:lNx2cOvi0
コミネのフルメッシュ着てるけどタイチのベスト買ったわ
凄いいいなこれワークマンのクール長袖の上に着れば涼しいし見た目も悪くねぇ
何より冬もインナーとして着れるからとても良い
0093774RR (アウアウウー Sa5d-+X8s)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:13:28.91ID:9IAbLt2ca
今日は暗峠越えしてみたわ
https://i.imgur.com/iJNAqfm.jpg

https://i.imgur.com/AFFKoe7.jpg
1速でしか登れない上なんか変な音してた
最高斜度41%は中々でした
あと一定間隔で斜めに横切る溝と地味に頂上の石畳がバイク殺し
0094774RR (オッペケ Sr85-RA7b)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:21:36.32ID:6s39PNaer
フォグランプ1灯だけならセンター配置じゃなくてもOK?
0095774RR (ワッチョイ 134b-ofYn)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:27:57.06ID:eEGUlfBt0
エイプのキャブ沼でドップリと溺れてしまいハンターに来ました
0097774RR (ワッチョイ 1358-dOhe)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:44:10.03ID:e+d7niAT0
>>94
うそついたすまん

一個の場合は、ランプ内縁が車両の中心から25cm以内

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2020.9.25】 第121条(前部霧灯)

四の二 二輪自動車の前面に前部霧灯を1個備える場合にあっては、その照明部の最内縁 が車両中心面から250mm以内となるように取り付けられていること。

別添53 二輪自動車等の灯火器及び反射器並びに指示装置の取付装置の技術基準

5.2.3.5. 前部霧灯は、左右同数であり、かつ、前面が左右対称である自動車に備えるも のにあっては、車両中心面に対して対称の位置に取り付けられたものであること。ただ
し、前部霧灯を1個備える場合にあっては、この限りでない。
0098774RR (オッペケ Sr85-RA7b)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:03:49.45ID:6s39PNaer
>>97
ありがとう。
やっぱりその解釈で良いんだよね。
カットライン入りのヘッドライトより明るいの一つ持ってて、使えるか悩んでたのよ。
0102774RR (ワッチョイ b3da-xLPq)
垢版 |
2022/07/24(日) 01:35:49.75ID:I67/3+TP0
ふと思い立って燃費計算してみたけど
峠行って回したり幹線道路80で流したりしてリッター53kmぐらいだった
このバイクとにかく燃費は優秀だな
0103774RR (ワッチョイ 1381-73hB)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:23:12.30ID:HUoQAu2Q0
>>92
プロテクションメッシュベストってやつかな?
0105774RR (スップ Sd73-5CRR)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:51:43.33ID:iON6/Kjpd
>>103
それそれ
0108774RR (ワッチョイ 1381-73hB)
垢版 |
2022/07/25(月) 12:30:37.52ID:beUCNvP30
>>105
なかなか良さそうですねこれ
こういうのって他社のプロテクターとかも使えるんですかね?
コミネのプロテクターしか持ってないんですよね
0109774RR (スッップ Sd33-Kuck)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:17:48.59ID:fMCHUYPTd
フルメッシュジャケットは今の時期
夕方の山道走ると羽虫が詰まるんだよな~
0111774RR (スッップ Sd33-5CRR)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:03:12.52ID:iHU/9k4fd
>>108
分からんのでオプションで売ってるの買ったタイチのプロテクター
0112774RR (ワッチョイ 4128-TZxl)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:28:53.31ID:m+30pNjA0
タイチのベストは肩と肘守れないからなー
コミネのフルメッシュの方がコスパ良すぎ
0113774RR (スッップ Sd33-5CRR)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:51:26.26ID:8mcwLjLvd
いやご近所用にタイチのベスト買ったんでツーリングはコミネのフルメッシュやで
0114774RR (ワッチョイ 2bc4-xgPg)
垢版 |
2022/07/26(火) 05:19:38.60ID:Dwhc9IuX0
ハンターカブってどこ行っても見かけるし、みんな乗ってるけど恥ずかしくないのかな?
0115774RR (スププ Sd33-DhY5)
垢版 |
2022/07/26(火) 05:30:00.60ID:es9rFUp0d
いみわからん
0116774RR (ワッチョイ 7bda-pYDa)
垢版 |
2022/07/26(火) 06:10:17.35ID:M91VDMo00
>>114
対人恐怖症?他人をそんなに気にしている自分を恥じた方がいいよ
0121774RR (ワッチョイ 8125-+X8s)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:32:24.07ID:XBUP525W0
世界で1億台以上売れたカブ舐めてんな
それでも一台一台個性があるのもカブシリーズ特有かもしれん
0124774RR (ワッチョイ b1ee-D/jq)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:43:52.00ID:23JriEjW0
>>122
それはあなたの
0126774RR (ワッチョイ d141-xgPg)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:00:31.54ID:MJQj43wg0
わざとらしく個性ありますアピールしてる既製品なのに、さらにみんな同じようなリアボックスつけて他人と被りまくってる無個性なミーハーバイク
0127774RR (ワッチョイ 8b1b-5CRR)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:21:45.29ID:wHipF+8I0
最近の釣りがみんな雑過ぎて悲しくなる
そんな事より夏はコミネのインストラクターグローブ使ってるんだけど凄い良い
0128774RR (ササクッテロ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:45:55.61ID:6UwzdULVp
コミネマン、多そう。
0132774RR (ワッチョイ b3da-xLPq)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:02:56.67ID:D/wd6Bdi0
コミネプロテクターの上にタイチジャケットを着てラフロ膝当てをしている私に死角はない
0133774RR (ワッチョイ d3d3-SlPW)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:07:33.83ID:w7T7aXZ/0
バイクで個性とか笑う
カスタムなんて完全自己満足の世界だから
0135774RR (ワッチョイ 8b58-Ax0P)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:46:13.85ID:keGeKh1g0
バイク問わず、見た目カスタムはダサいと思うが、機能性カスタムは良いと思う
そんな私は、CC用レッグシールドを移設したくて疼いてる
0136774RR (スッップ Sd33-5CRR)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:47:25.47ID:8mcwLjLvd
>>133
違う
交通社会において存在自体が迷惑なのに個性とか自ら悪目立ちしていくスタイルはただのバカでしょ個性的なのはお前の顔だけにしとけよw
こんな感じな
0137774RR (テテンテンテン MM73-KQpf)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:00:59.11ID:F+mDJdf/M
カブ自体がそのまま乗るバイクじゃないからなあ
使用目的に応じて箱なりシールドなりロッドホルダーなりとつけて使えるようになってくんだからまあ個性でるよね
どんなカスタム想像してんのかそれぞれ違うっぼいけど
0138774RR (ワッチョイ d3d3-SlPW)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:39:16.96ID:w7T7aXZ/0
>>136
文書読めてなくて草
0142774RR (ワッチョイ fbee-H1Ww)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:25:48.63ID:9X98V+Mj0
ハンターカブって産まれたての小鹿のようにヨチヨチしてるライダーが多くて可愛いよね。
0143774RR (スプッッ Sd73-GZVH)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:36:42.69ID:9AUdNQDcd
惚れるなよ
0144774RR (アウアウウー Sa5d-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:59:48.09ID:Rm0GVBHfa
華麗なリーンウィズでコーナーを駆け抜ける俺の勇姿を見せてやりたい
0145774RR (ブーイモ MMeb-iawH)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:30:33.99ID:qWr3YI2zM
YouTubeでハンターカブの動画見てたらコーナーでいきなりコケる動画みたけど
あれ初心者にありがちなこけ方なの?
0146774RR (ワッチョイ 99be-zHly)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:12:49.44ID:WYXOGJND0
動画見ないとどんな転け方したのか分からないからなんとも言いようがないな
カブはエンストしないから低速ハンドルフルロックターンみたいな時にエンストして転けるって事は無さそうだけど。
0153774RR (ワッチョイ 7bda-pYDa)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:26:47.80ID:3eXc0GhR0
4速でカーブは普通だと思うが
0155774RR (ワッチョイ 8b1b-5CRR)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:30:59.12ID:2/zTyhgS0
何の為の変速装置だと思ってんだw
コーナーやスピードに合わせて変えるのが普通だし出来無いなら練習した方がいい
面倒ならスクーターに変えた方がいいと思う
0156774RR (アウアウウー Sa5d-6Pil)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:47:43.80ID:zzY8Y2Vla
たまに「状況次第」とか「場合によっては」って事が理解できない奴が居るけど、その類いかな?
0158774RR (ワッチョイ 134b-bldA)
垢版 |
2022/07/27(水) 16:47:18.36ID:bmUvKaTj0
あと「コーナーではトラクションを掛けていないと滑る」て思いこんでる奴とかな
0159774RR (ワッチョイ 8b1b-5CRR)
垢版 |
2022/07/27(水) 16:48:37.72ID:2/zTyhgS0
>>156
それはもう乗り物の類いに乗ってはいけない種類の人では?w
0161774RR (オッペケ Sr85-RA7b)
垢版 |
2022/07/27(水) 18:22:21.04ID:r45jsP6xr
4速で曲がると何でコケるの?
普通にわからんのですよ。
自転車空走状態で下り坂カーブ曲がってもなんもならないのに。
0162774RR (アウアウウー Sa5d-dOhe)
垢版 |
2022/07/27(水) 18:31:19.66ID:4WLRRYTPa
雨の箱根降ってる時は流石に2速まで落とした
スリップしたらガードレール超えて死んじまうよ…
0163774RR (スップ Sd33-dOhe)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:21:37.14ID:iwyD+0A1d
3-4速より2速の方が滑るだろ
速度落とした結果、それに応じたシフト選んだら2速だった、じゃねーの
4速こけるだろもそうだけど、何言ってんだかわからんちん
0166774RR (ブーイモ MMeb-xLPO)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:55:47.68ID:S5oESgFTM
まとまった休みが取れたので、明日から北海道に行ってくる。
北海道で世界一カッコいいハンターカブを見かけたら、俺だと思ってくれ。
0167774RR (スププ Sd33-u/e1)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:02:48.88ID:QvNrvKTFd
カブの4速ってかなりフレキシブルでしょ。
2ストみたいにガチャガチャせんわ。
2スト125は登りの峠道は嫌でもガチャガチャしないと上らない
0168774RR (アウアウエー Sae3-t02I)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:04:14.54ID:iEEULZKNa
ガチャピン( ˘ω˘ )
0173774RR (ワッチョイ 9963-yTpW)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:06:09.06ID:bhvdssle0
コメントしてる奴全員のカーブの角度は違うからそもそも話にならない事をまず理解しないと、、
車体の倒す角度や侵入速度やラインまですべて違うから
0174774RR (オッペケ Sr85-RA7b)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:29:13.74ID:vSjLt6PIr
角度云々よりもタイヤがグリップ走行してれば摩擦は強い。
曲がってる最中に加減速したり、遠心力でタイヤが滑り始めたらコケると思ってるんだけどあってる?
低速ギアにすると地面の速度に関わらず強い力でタイヤを止める(加速たら地面より速く回る)になるから危ない と思うんだけど違う?
0176774RR (スッププ Sd8b-dOhe)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:44:45.58ID:cFAscQGyd
> 曲がってる最中に加減速したらコケると思ってる
違うだろ、むしろ前か後ろにトラクションかかってる状態、つまり加速かブレーキング中の方が空走より安定するのでは
0179774RR (ワッチョイ 7b05-inhl)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:10:16.53ID:ievgHTEq0
そもそも道志みち知らないんじゃね?
4速で曲がれるもんなら曲がってみればいい
0180774RR (アウアウウー Sa5d-enBS)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:13:40.39ID:1mMD45h/a
そんな関東ローカルの道の話されてもわからん
0181774RR (スプッッ Sd73-IQ93)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:23:46.48ID:h7fxgxlEd
たかがカブでコーナリング語られてもねぇ?
0182774RR (ワッチョイ 7b8f-NnXs)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:08:22.16ID:GnRqR93O0
サブコン入れててASウオタニ入れてる人おらん?
速度狂ってABS点滅するんやが。しかも出る日出ない日ある。
0183774RR (スッップ Sd33-5CRR)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:34:38.32ID:vww/HI9qd
サブコンが売ってないから付けられない
0186774RR (ブーイモ MMeb-xLPO)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:28:06.06ID:q59gakqSM
>>170
ありがとう。
俺は舞鶴から船で小樽にいって、
そこからツーリング開始っすわ。

>>185
お疲れ様。ハンターカブ多いのか。。。
0187774RR (ワッチョイ 8109-R4TS)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:33:15.93ID:uXfnn7qV0
>179
前が詰まって無きゃ50km/h以下のコーナーなんてないじゃんw
くっそ遅い奴が40以下まで落とすからシフトダウンしなきゃならない。
0189774RR (スプッッ Sd73-IQ93)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:01:29.59ID:h7fxgxlEd
ハンターカブで遅いやつとかいきがられても
病院行ってこいとしか言えない
0190774RR (ワッチョイ 51ee-/dmg)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:03:58.44ID:+2/qmZWA0
なんかワロタ
別に速く走り抜けたいならそれなりのバイクチョイスすればいいじゃん
わざわざ機種限定でマウントとりたいん?
ジクサーとかちょっと弄ったら下りめっちゃ速そうだけど
0191774RR (スッップ Sd33-GZVH)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:59:24.12ID:cBocblsYd
下りならハンターも割と速いと思うが・・・
まあのんびり走れば良いけど
0192774RR (ワッチョイ d925-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 08:59:52.47ID:IKJMEb6g0
流石に交差点右左折はギアー落とす事多いが通常のカーブで落とすか?
カブだぞw
膝擦って乗ってるのか?w
0193774RR (ワッチョイ 8b58-Ax0P)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:03:52.60ID:Qp3smLJl0
>>192
コーナーで膝を擦るのは、ギアを維持したまま抜ける場合でしょ

コーナー進入前にしっかり減速した場合は、立ち上がり加速の為にギア落とすことはある
0196774RR (スププ Sd33-Ax0P)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:14:47.15ID:i4IbvSw/d
>>194
60km/hで曲がれるような緩いカーブなら4速のまま曲がるでしょ普通
Rの大小によって臨機応変に対応するでいいじゃん
0203774RR (アウアウウー Sa5d-SlPW)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:15:05.34ID:2SvHrIEua
あまりにもブレーキ効かないのでパッドみてみたら、ピストン側はまあまあ当たってたけど、つめ?側が外側半分以下いか当たっていなくて原因はわかったんだけど、これってキャリパーが開いていて外れ個体ということかな?
パッド変えても治らない?詳しい人教えて
0208774RR (ワッチョイ 51ee-/dmg)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:24:23.58ID:fzpnxLOK0
下手に弄るとメーカー保証も受けられなくなるからそのままバイク屋に預けろ
0209774RR (ワッチョイ 69f3-bldA)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:37:47.95ID:yKC1GOoo0
>>202
ソレ、ゆっくり走る楽しさを教えてくれたバイク。

>>203
止まるための装置だからプロに任せたほうがいい。
0210774RR (アウアウウー Sa5d-SlPW)
垢版 |
2022/07/29(金) 20:02:20.97ID:2SvHrIEua
新車在庫有りで探して買ったから店が遠いのよ、輸入車だし店の感じも新車説明すらなかったから行く気がしないのよ。
後悔はしてないからいいんだけどね。
0211774RR (ワッチョイ fbee-H1Ww)
垢版 |
2022/07/29(金) 20:09:12.03ID:7Hsw5oPj0
輸入のハンターカブとかリコールとかどうするんだろね。実費にしたってリコール部品出してもらえるのかな。
0215774RR (ワッチョイ d61b-dirl)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:09:37.14ID:Z6ac+Tim0
タイチベスト買ったからタイチエルボーもポチッたわ
後は下どうするかな
0216774RR (ワッチョイ ba92-3VuK)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:03:37.06ID:q8c66ehR0
いやー暑くて乗ってられないわ
0217774RR (アウアウウー Sa09-v4Oo)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:10:51.17ID:XlkUTrLFa
標高高いと涼しいぞ
0220774RR (アウアウウー Sa09-0tCF)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:16:17.13ID:7SbhrnnHa
昼飲みして夜駆けするだよ
0221774RR (ワッチョイ 4ada-Kc6/)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:51:35.93ID:hKTDlAUp0
8月にタケガワからパワーフィルター出るんだな
タイのやつ買おうかと思ってたけどこっちを待つか
0222774RR (ワッチョイ 59df-sjYS)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:52:07.84ID:pUBOupKp0
バロンで納車連絡きたから、ドリームの予約キャンセルするわ。
ドリームはあと10人位待ちだったから、なんかもったいないな。
0225774RR (ワッチョイ 4d4d-irSu)
垢版 |
2022/07/31(日) 00:28:21.56ID:fGWfcDMC0
>>222
何月に予約して納車連絡きた?
0226774RR (ワッチョイ edf3-9+Yj)
垢版 |
2022/07/31(日) 00:29:30.04ID:ATmIjVbB0
>>223
武川スクランブラー注文して到着楽しみにしてた時にこれは萎えた
0228774RR (アウアウウー Sa09-0JLK)
垢版 |
2022/07/31(日) 01:00:43.48ID:Ls50/M67a
この会社、バイクのメーターの中に水が入ってクレームだしたら水入ったらクレーム対応できませんとか携帯電話水没させたみたいな対応してたりとか売りっぱなしでやばい話し多いよね。
そもそもバイク用のメーターに水が入ることにクレームだと思うんだが防水機能ありませんと書いとけよと
0229774RR (スッププ Sd9a-UVm5)
垢版 |
2022/07/31(日) 01:53:41.62ID:B2io9mrfd
労基で争うのかな?
今日びブラックには厳しいぞ
0230774RR (ワッチョイ 5daa-8WuL)
垢版 |
2022/07/31(日) 02:31:37.74ID:mOzGl2Ms0
武川のフォグが左右で明るさ違ったから問い合わせたら
証拠として画像送れって言われたわ

んで、メール受け付け中止になってるって言ったら
全部のメールに対応してられないから中止にしてると言われた

終わってるよこの会社
0231774RR (ワッチョイ d61b-dirl)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:09:18.38ID:3r2jelZ80
バイクのパーツ屋なんてそんなもんだろ
武川のボアアップキットとかすぐ焼き付いたりするのも昔からだしなw
車のディーラーみたいな対応求めてる層みたいのが居るみたいたがアキラメロン
0232774RR (ワッチョイ 91c9-sjYS)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:11:05.36ID:lor1bc5l0
逆に信頼できるパーツメーカーってどこなんや
0238774RR (ワッチョイ ba28-in/Z)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:21:22.58ID:jiUKLhFD0
足つき改善と乗り心地向上のためサスペンションの購入で相談なんですけど。
ナイトロンとかキタコx Gears とか Gcraft x YSS のサスに交換したとして、純正よりローダウン気味に設定は出来るんでしょうか?
長さは純正と同じっぽいけどプリロードとかの設定で車高下げることは可能なんでしょうか?
積載満載で乗ることはないので硬すぎたり車高が高くなくてもいいので。
0240774RR (ワッチョイ edf3-9+Yj)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:37:13.12ID:ATmIjVbB0
純正リアサスと1万台のYSSサスってそんなに違いを体感出来るものなの?
0241774RR (ワッチョイ 8eda-HaXF)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:52:34.93ID:r5O6IYEQ0
>>240
鈍感な自分には明らかな違いを感じることは出来なかった
0243774RR (ササクッテロリ Sp05-O4HF)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:43:00.95ID:CSGzgyKCp
ちょっと
0245774RR (ワッチョイ 7a95-0tCF)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:50:38.98ID:nssb5bsy0
>>240
コンビニのロールケーキと堂島ロールくらいの違いはあるよ
0246774RR (ワッチョイ 4ab5-0/V6)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:01:35.18ID:24ujJqKQ0
>>244
近所の自転車置き場としてドッペルギャンガーの方を使ってる人がいますが
問題は風対策と設置場所だと思う
0252774RR (ササクッテロリ Sp05-O4HF)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:41:09.56ID:LJh9vRFhp
>>246
やはり、風で飛んでしまうんでしょうかね。
各足部分にウエイトいれても形状的に怖そうですね…

テントと一緒にバイク共倒れとかなっても悲しいですよね。
0253774RR (ササクッテロリ Sp05-O4HF)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:42:35.21ID:LJh9vRFhp
>>248
すみません、この中に入れてカバーかけるつもりありませんでした。
でも、そりゃプラスでカバーかけた方がよさほうですね。
0254774RR (ワッチョイ edf3-0tCF)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:46:51.50ID:/MLm7rkA0
ほんとにヤバそうな台風が直撃る時はバロンに預けてる
0256774RR (ワッチョイ 41ee-RRwJ)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:29:54.23ID:IGHQ0R8W0
今は○○年に一度のとかいうのがデフォだしな
テント形式のは飛ばされて二次被害の賠償とかも発生するリスクが有る
0257774RR (ワッチョイ fad2-0tCF)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:03:51.12ID:ypXBu8Nj0
>>222
自分もいつ予約か気になる!

因みに、自分が予約したバロンでは、
2月予約→6月納車
3月頭予約→7月納車
3月中旬予約の自分→9月予定だが確実では無い、、、
8月は配車なし、状況は悪くなる一方で先が見えないとな、、、泣
0259774RR (ワッチョイ 9958-AfnW)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:56:52.95ID:951ucEfu0
カーポートもしくはガレージ
イナバOEMのデイトナのが良い感じ

俺はイナバの土間タイプ1826を建てる予定
0260774RR (スップ Sd7a-LQ/f)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:01:43.58ID:2iZeF88od
>>253
風で飛んでバイクに傷つく位なら良いけど人に当たって怪我したとか言われたら目も当てられないから田舎の一軒家位じゃないと怖くて使えない
0261774RR (ワッチョイ fab9-mkbR)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:29:50.65ID:0UR3OZ/F0
田舎の一軒家ならガレージ代わりのコンテナ用意できちゃいそう

4泊くらいの旅行に行こうと思うけど、着替えが嵩張るよな
特にこの時期は暑さでインナー多く用意しないと辛そう
コインランドリーしかないか
0262774RR (ワッチョイ c5be-RN+b)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:53:31.71ID:IQvSavv10
圧縮袋で圧縮すれば夏向け服なんてそこまで嵩張らなくて済むんじゃない?
0263774RR (ワッチョイ 7a95-0tCF)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:06:29.12ID:nssb5bsy0
この暑さだ
適当に洗って箱にでも縛っておけばすぐ乾くだろ
0265774RR (ワッチョイ 7a0b-qVia)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:10:56.10ID:46oHePHk0
今日信号待ちでSR400と一緒になった
同じ単気筒だし遅いって聞いてたから俺のハンターカブと大して変わらないと思ったらぶっちぎられた
400ccは伊達じゃないっすね
0267774RR (ワッチョイ 7a0b-qVia)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:27:26.51ID:46oHePHk0
>>266
うん
0268774RR (ワッチョイ 7a0b-qVia)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:30:07.22ID:46oHePHk0
あと教習車のCB400
あれは市販車と違うらしく遅かったですね
0269774RR (ワッチョイ 9958-AfnW)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:33:17.02ID:VCpilzWa0
>>265
0~40㌔ぐらいまでのスタートダッシュなら、昔の2stDioのほうがハンターカブより速い
そっから先がすぐ頭打ちになるけどな
0270774RR (スップ Sd9a-sjYS)
垢版 |
2022/08/01(月) 07:59:55.36ID:3njlNEJ4d
>>268
そらそうよ
初心者があのフルパワー乗ったら衝突して死ぬ
0271774RR (ワッチョイ 8e05-+WXg)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:14:49.63ID:OmRi4R110
こないだバイパスでジクサー抜いたよ
400は無理でも250ならカモれるポテンシャルはある
0273774RR (ワッチョイ 9925-v4Oo)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:46:40.63ID:VDbw+/oO0
こないだ路駐してるフェラーリ抜いたから俺の方が速い
0276774RR (ワッチョイ f1ee-Ax9G)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:00:04.92ID:Mcc3pL5Y0
異世界の話かな?
0278774RR (ワッチョイ f1ee-Ax9G)
垢版 |
2022/08/01(月) 15:15:21.13ID:Mcc3pL5Y0
貧乏人の遠吠えに聞こえるぞw
0279774RR (アウアウウー Sa09-mkbR)
垢版 |
2022/08/01(月) 15:17:35.69ID:JVG9m9CPa
海を見に行こうくらいの目的意識しかないのに出発して、いざ現地到着して海を見て満足したあとどうするか困る
地元のうまいもの食ってあとは帰るだけ
学校仕事以外は引きこもりでハンターカブ買うまで観光なんてしたこともなかったからなあ
0280774RR (ワッチョイ d61b-dirl)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:04:10.14ID:zd3CkQPr0
遠くの峠を走る、色々な道の駅へ行く、湧水汲んでミルで豆ゴリゴリしてコーヒー淹れる為の場所を走った後メモっておく
今年の夏休みは長野のビーナスライン行く予定ぐるっと回って食ってみたかった8番ラーメンへも行く
片道10時間近く掛かるから中々行くチャンスがなくてな
0281774RR (ワッチョイ 25cc-3VuK)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:28:09.04ID:F20JRWAA0
バカがつまんねーかぶせして喜んでんじゃねーよ
0283774RR (ワッチョイ 59df-O4HF)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:37:23.73ID:QrC/3DHD0
道の駅で思い出したけど、最新のナビって道の駅ボタンってのがあるんだな。
ポチッと押したら最寄りの道の駅に案内してくれるやつ。あれクソ便利ぞ。、
0284774RR (ワッチョイ 9925-v4Oo)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:43:20.69ID:VDbw+/oO0
道の駅も当たり外れがあるんだよね
観光地そのもののトコから野菜くらいしか置いてないとこまで
一定以上のクオリティは確保してほしい
0285774RR (ワッチョイ faa9-zGVG)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:46:26.94ID:fxBq7bEK0
一定以上のクオリティは確保してほしいなら
経営が成り立つくらいに金を落としていかないとね
0287774RR (アウアウウー Sa09-mkbR)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:03.74ID:/XY3CfLla
道の駅も採算取れてるところは一握りだからなあ
まあ駐車場とトイレがあるだけでも十分ありがたいから…
もちろん特産品や地元名物があるのが一番嬉しいけどね

房総の道の駅で魚干してたところあったけど、あれめっちゃ排気ガス浴びてるんじゃなかろうかと思った
0293774RR (アウアウウー Sa09-v4Oo)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:49:01.79ID:Mkg26ybna
そもそも受注停止中だから
0297774RR (ワッチョイ 91c9-sjYS)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:51.77ID:xt25TGca0
コケるまでが慣らしだろ?
0299774RR (アウアウウー Sa09-NjaX)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:56:36.87ID:lhNb/Mqva
20歳の時にお店で捨ててるし
0301774RR (ブーイモ MM69-dzYA)
垢版 |
2022/08/02(火) 02:17:59.97ID:WamEziwDM
>>296-298
もまえらありがとう。少しは癒された。

北海道ツーリング中なんだが、雨がきつくて、足場が悪かったと言い訳しとく。
0305774RR (ワッチョイ 59df-O4HF)
垢版 |
2022/08/02(火) 09:37:38.64ID:QTxdr7Sw0
>>225
>>257
亀レスごめん。
3月頭に予約で8月第一週に店に届くって連絡あったよ。
0306774RR (ワッチョイ fad6-irSu)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:42.21ID:4g/j64+10
>>265
㌧クス、参考になりました
0308774RR (オッペケ Sr05-irSu)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:17.26ID:ETCz9anAr
>>306
>>305宛だった
0310774RR (ワッチョイ d68a-G1eK)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:45:14.67ID:kP/nr0pv0
>>309
>>286
こんな感じっすか?(異論は承知)

HONDAのハンターカブ乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを回すと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもオフ車なのにカブだから操作も簡単で良い。ハンターカブは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
グロムと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。カブなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分グロムもハンターカブも変わらないでしょ。
グロム乗ったことないから知らないけどトルク回転数があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもハンターカブなんて買わないでしょ。
個人的にはハンターカブでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど環八で70キロ位でマジでPCXを抜いた。
つまりはPCXですらハンターカブには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0311774RR (ワッチョイ 7a33-iHgO)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:49:30.04ID:l6yQPfX80
グロムからハンターカブに乗り換えたけど、圧倒的にハンターカブの方が乗りやすい
というかお尻が痛くない
0316774RR (スップ Sd7a-LQ/f)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:13.28ID:38TdZOeYd
モーター駆動とか今の所乗り換える人おらんのでは・・・
どんな田舎でもガソリン給油と同じスピードでバッテリーを補充出来ない限り乗り換えようとは思わない
近場しか乗らない人は良いかもだけど
0317774RR (ワッチョイ d61b-dirl)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:21:28.01ID:WbMR/asl0
だから超電動モーター早くしろって言ってんのに何でさっさと実用化しないんだよ
0319774RR (ワッチョイ 41ce-LQ/f)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:04:14.17ID:45VefYfd0
入れる意味が無さそうな上に保証切れるのでは・・・
0324774RR (アウアウウー Sa09-mkbR)
垢版 |
2022/08/03(水) 07:47:40.79ID:gzIXCyjHa
海の向こうの日本見てないで自国の田舎を見てあげてくださいよ
12年どころか戦前の日本の田舎レベルだろ生活水準
0326774RR (ワッチョイ aa21-gOJn)
垢版 |
2022/08/03(水) 07:55:43.26ID:F7Wa/ip90
>>186去年ハンターカブで舞鶴から乗ったけど、何が怖かったかと言えば
帰り舞鶴から家に帰るまでの道中が怖かった、夜遅いのでネオンも消えてる上に
ヘッドライトが暗く前が見えにくいからスピードが出せん
でも後ろからは車のライトがどんどん迫ってくるのがミラーに映る
から端に寄ってやり過ごした、今年もは懲りてフォグランプ
付けたわ
0327774RR (アウアウウー Sa09-NjaX)
垢版 |
2022/08/03(水) 08:46:13.63ID:rCwZ+3CQa
ベルトドライブは石をかみこんだら終わりやぞ
多少なりとも不整地走るならチェーンにしとけ
0328774RR (アウアウウー Sa09-mkbR)
垢版 |
2022/08/03(水) 11:53:42.49ID:qovoN80Na
静岡通過するの辛い
バイパスも広ければ路肩を60ナンボで走ってればいいけれど、
狭い1車線のバイパスだとそれも難しいからなあ
側道走る手もあるけど静岡は長すぎるんや
0334774RR (ワッチョイ 9925-v4Oo)
垢版 |
2022/08/03(水) 12:52:23.63ID:TIE9Xt210
普通に巡航出来るだろ坂でも登ってんのか
0335774RR (ワッチョイ d1e9-HVcg)
垢版 |
2022/08/03(水) 13:40:45.23ID:g09XwqwC0
体重45キロの女の子が乗って89キロしか出ないんだ
184センチ80キロの俺が乗るとメーカー読みじゃなくて実測は80キロがマックスだと思うわ
0338774RR (アウアウウー Sa09-mkbR)
垢版 |
2022/08/03(水) 14:28:00.91ID:PolxeKnRa
>>331
新幹線だと景色に飽きないから楽しみだったんだが、自分が運転手だとうんざりするもんなんだなって知ったw
0341774RR (アウアウウー Sa09-2g69)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:17:00.81ID:AAl5TYc9a
Googlemap時の表示でだけど、車体101出ててもmapだと89キロしか出てなかったわ
55キロ超えた辺りからmapとの差が数キロ出てくるね
0342774RR (オッペケ Sr05-JIiz)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:32:00.67ID:egU8TVJHr
武川のメーターに替えたときにGPSスピードメーターで速度チェックしたけど、実速度モードにしたらほとんど差はなかった。
純正だと1割増し位で表示される。

173/64の標準体型で90キロで警告出たからそれ以上出さなかったけど100くらい出るんちゃう?
知らんけど。
0344774RR (ワッチョイ 41ee-RRwJ)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:26:38.78ID:OpkHk4zW0
まあ7.2PS2stMTリミッターなし原付スポーツ対戦ちゃうんやからそんな必死にならんでも
0345774RR (ワッチョイ 9925-WKA2)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:28:11.41ID:FKiGmYQI0
まあボアアップして高速乗るでもなきゃ80出すことすら稀やし
夏休みシーズンで白バイとかネズミ捕り多いし控えめにな(自戒
0346774RR (ワッチョイ 0e39-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:40:56.13ID:iyq3O/M40
やっぱ今は新型待った方がいいのかな
0353774RR (スフッ Sd9a-WKA2)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:56:33.04ID:x8GNa+PDd
メータータコ時計ギアポジ、チューブレス化、ケツ軽量化、カチカチウインカーリレー、スマートキー
とか現行でいけてないとこいっぱいあるし期待して待つのもありやん
金と手間かけりゃだいたい解決するけどな
0354774RR (ワッチョイ d658-5gEO)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:10:35.14ID:rwlF3F270
>>353
後付け可能な部品はどうとでもなる
エンジンのパワーダウンする可能性ある限り、現行を選んだ方が良いと思うな
0355774RR (ワッチョイ 65aa-C7wc)
垢版 |
2022/08/04(木) 00:10:07.11ID:kLTKS0MB0
>>351
多分C125と同じエンジン載せてくるだろうからパワーダウンは無いんじゃね?


...と思いたい
0356774RR (スッップ Sd9a-H/Un)
垢版 |
2022/08/04(木) 03:13:58.63ID:8/1DcRn8d
6月に予約しててこの前受注停止になったから
「あーこりゃもう来年新型での納車かな」
と思ってたら販売店から今日電話あって来週入ってくるとかなんとか
本当に悩んでて色々な意見が聞けて参考になる
0360774RR (ワッチョイ f576-LQ/f)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:52:52.63ID:rbeX26Xt0
>>359
えっじゃあ発表あったら即予約し直さないといけないの?
キャンセルの連絡がこないってことは今年中に納車が確定してるのかな?
0364774RR (ワッチョイ 7a95-NjaX)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:38:49.19ID:xpVE7ZBZ0
100台待ちってバロン全体で?
0365774RR (ワッチョイ bd85-o0lr)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:22:29.99ID:s5pnLlPJ0
売値が変わるようなモデルチェンジだったら客の承諾はいるだろうねぇ
0366774RR (スップ Sd9a-sjYS)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:24:33.64ID:pU9cDHWrd
>>360
現行で納車出来ないとオーダーカット、つまり注文取り消しになる。この場合は新型で注文し直しになるね。
0368774RR (スップ Sd9a-sjYS)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:44:56.54ID:pU9cDHWrd
まぁ型番と値段変わらなきゃ継続かもしれんけどね
蓋開けてみないと何とも
0370774RR (ワッチョイ 7a95-NjaX)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:05:32.88ID:xpVE7ZBZ0
2~3年後
0371774RR (ワッチョイ d658-5gEO)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:52:28.73ID:H4H3veoN0
ホンダはモデルチェンジや廃盤の情報開示が遅い(というか情報漏らしが少ない)
スズキとかはすぐ情報流れるんだけどね
0373774RR (ワッチョイ 7a0b-qVia)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:27:59.01ID:+GkPZ/E00
新型欲しいのに旧型注文してないと買えないってあるのか?
普通に考えたら注文取り直しだろ
0374774RR (ワッチョイ d68a-G1eK)
垢版 |
2022/08/04(木) 15:04:10.62ID:4KvwNQFP0
店によって対応違う場合もあるから、正確な情報得るにはお店に聞くべきとは思うのよね
0376774RR (ワッチョイ 7a0b-qVia)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:07:58.80ID:+GkPZ/E00
>>375
そんな話でしょ?
旧型予約がそのまま新型予約に移行するなら新型予約には旧型予約が必要だったことになる
最初から新型狙いの人は後回しじゃん
0378774RR (スップ Sd9a-sjYS)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:04:53.73ID:pU9cDHWrd
>>376
生産都合で旧型で納車出来ないなら、旧型予約してた人が新型は優先されるだろ。
まぁそうならんように生産はしてるだろうが、このご時世どうなるか分からん。
0382774RR (ワッチョイ 7a0b-qVia)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:59:43.90ID:+GkPZ/E00
自動的に新型予約に切り替わらないのは当然でしょ
あとは販売店が発表前に旧型予約者にリークすることがあり得るかどうかだな
発表当日に新型予約に切り替えるか連絡があるくらいじゃね
0383774RR (ワッチョイ fad2-NjaX)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:15:30.84ID:6yAWOozn0
少し前のレスで、
現行の納期決定の連絡時に新型にするか?ヒアリングしてくれた販売店があったろうに
新型にする場合は納期不明だった様だが
0384774RR (ワッチョイ bdd6-6luJ)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:49:55.67ID:8jW4pv4P0
新型の発表前に、ホンダから店に、初回出荷分の予約を受け付るアナウンスがある。ほしいなら発表前に店に予約するといい
0385774RR (ワッチョイ 7928-fT9o)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:01:13.48ID:vRBXJCL40
ダックスと迷ってたけど結局発売延期になったしハンター買って正解だったわ
0386774RR (ワッチョイ 4189-3VuK)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:19:52.18ID:KEjzRI+Y0
まあ、普通は新型欲しいならこんなとこにレスしてる間に販売店で話聞くなり仮予約するなりするよね
0387774RR (ワッチョイ fab9-mkbR)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:45:49.57ID:Z8s74U1O0
新旧の話で揉めて欲しいのにほとんど話題にもならないから燃料投下してやってるんじゃないか
少しは争えよ
0390774RR (ササクッテロラ Sp05-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:46:48.06ID:33FxF5sjp
ロンツーしてる人、います?
0392774RR (ワッチョイ 45ab-OtAY)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:49:55.41ID:JXPHzIu40
追い越し禁止の所で抜かれた
しかも信号手前で前方に車がいたのに無理やり侵入してきた
結局信号で止まったので運転してる人見たらテンガロンハットかぶったおっさんだった
やっぱり原付きだと遅いと思って(速くは無いけど)無理やり追い抜く人がいるんだな
0393774RR (オイコラミネオ MMbd-HVcg)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:09:32.47ID:OSnDXfiiM
新型は見えにくい反転液晶辞めてシフトインジケーター付き
エンジンはオイルフィルター付きで馬力ちょこっと燃費ちょこっとアップぐらいかな
0394774RR (オイコラミネオ MMbd-HVcg)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:25:34.95ID:OSnDXfiiM
オイルフィルターが目詰まりをおこしてバイパスを通してる状態が今のハンターのエンジンだと思えば分かりやすいかな
0395774RR (ササクッテロラ Sp05-RN+b)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:28:06.10ID:LKTJDKY+p
ロンツーといえば何か尻痛対策とかしてる?
加工してもらおうと思ってたのに休業してて涙目
我慢できなくはないが優しいにこしたことはないよね
ついでにグリップもゴツゴツしてて結構痛いのは俺だけかな?
0396774RR (ワッチョイ 4551-G1eK)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:33:56.00ID:OVR0Gzmc0
素手で握っとるんか
グローブすれば無問題
0398774RR (ワッチョイ bd85-o0lr)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:46:50.45ID:izTdJbGN0
痛いと思った訳ではないけどテニスラケットに巻くやつ巻いてた。
後にグリップヒーター着けたんで今は巻いてないけどね。
0404774RR (スプッッ Sd9a-AfnW)
垢版 |
2022/08/05(金) 13:22:13.48ID:nM4MpzDid
>>395
グリップ握りすぎなんじゃないの?
軽く握って肩肘の力を抜いておくと疲れないし、自然に曲がれるよ
特に親指と人差し指、中指は添えるだけで十分
0407774RR (アウアウウー Sa09-NjaX)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:15:56.02ID:O2Pw7qWja
信号が完全に赤になったので停止したら営業車が減速もせず交差点に突っ込んで行ったら隠れてた白バイに速攻で御用になってた
左に寄って停止してたから良かったが真ん中だったら追突されてたかもしれん
それか左に寄ってたから突っ込んで行ったのかな?
0408774RR (スプッッ Sd7a-OjVd)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:20:56.50ID:p55Q0cR2d
>>395
おれはバイクのシート屋さんに持ち込んで
アンコ変えて貰ったよ。
それ依頼痛くならないw
費用は15000円だったよ
0410774RR (アウアウウー Sa09-9+Yj)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:43:27.53ID:iKNhpBfsa
今のグローブ、スマホの画面タッチしても反応悪いから買い替えたいんだよなあ
若干サイズがあってないから親指の部分がずれてるのか、単純に質が良くないのか
みんなのおススメきかせてよ
0412774RR (オイコラミネオ MMbd-Ckta)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:02:26.12ID:2JtwHW0WM
スマホ対応のグローブ、指の伝導材(?)が使ってるうちに磨耗で取れて反応しなくなるよな
0414774RR (スプッッ Sd9a-AfnW)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:08:36.79ID:nM4MpzDid
メカニクスのオリジナル コヨーテカラーのを愛用してる
ワークグローブだから手の動きや感覚を妨げにくいし、色がコヨーテだからマットフレスコブラウンに合う
0415774RR (ササクッテロラ Sp05-RN+b)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:10:41.41ID:huJ3cNYAp
>>408
サゴウ工芸に頼もうと思ったら現在休止中っぽい
職人が再起不能になったとかなんとか
足つき悪いから角落としてーとか考えてたのに
0416774RR (ワッチョイ 9925-v4Oo)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:21:46.53ID:8m+NhHoN0
人差し指の先だけカットしちゃう
0418774RR (ワッチョイ faee-RRwJ)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:37:45.82ID:RcWzcgz80
>>410
秋の終わりまではラフロの指ぬきタイプだな
親指のタオル地ふうのトコがはげてくるのが気に食わんけど脱ぎやすい様に指の間に
ループやタブが付けてあるので通勤で秒単位を争う場面で重宝してる
0421774RR (ワッチョイ faee-RRwJ)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:09:03.43ID:RcWzcgz80
>>419
転んでダメージ受けるとこって掌の外側(小指側)が一番多いからね。
爪きちんと短くしてたら剥げたりとかそうそうない
さすがに大きいのに乗る時はレーシンググローブにするけど
0423774RR (スププ Sd9a-5gEO)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:34:12.75ID:hbwx5AXCd
>>421
同じ公道走ることにバイクの大小関係ないわ阿呆
人の目に触れやすい指は、特に守るべき
0424774RR (ワッチョイ 41ee-RRwJ)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:00:46.42ID:w3znaC2W0
排気量大きいと転倒時に滑走する速度大きいから無意識でも少しでも早く止まろうとして掌を傷つけちゃうのよ
手の怪我ってほぼ擦過傷で、それ以上は皮革フルアーマーでも防げないよ
昔は鉄の鋲で滑らせる方法も用いたけど鋲が擦過熱で火傷するんでなくなった
0427774RR (ワッチョイ 41ee-RRwJ)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:52:29.85ID:w3znaC2W0
だからって指ぬき至上とは言わないけどね
カブでスマホ対応グローブに対する質問のひとつの答えだから。
0428774RR (ワッチョイ 1607-2ZMl)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:11:03.97ID:DUMNdclj0
免許と契約どっちが先がいいん?
0431774RR (スププ Sd9a-5gEO)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:28:27.25ID:hbwx5AXCd
>>424
皮膚むき出しより何らかで覆った方が、修復可能な傷で済む可能性が高い

Tシャツ&素手のカブが事故でアスファルト道に投げ出され、服の下は擦り傷で済んだが、袖から先の傷はケロイド状になってる人を見たことある
0432774RR (ワッチョイ 41ee-RRwJ)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:56:33.56ID:w3znaC2W0
>>431
そもそもこのバイクってか、原二でフルアーマー必須なのかと。まあ必須なんだが。
自分はこれくらいのがあるよって軽く提案しただけで、今の季節素手にTシャツサンダル当たり前だろという開き直りで肯定したつもりはない
俺は絶対やらんよ
0433774RR (ワッチョイ 65aa-tpzV)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:59:53.54ID:80krIqlM0
ついにゴーサイン出たようだね  150
0434774RR (ワッチョイ fab9-9+Yj)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:01:48.22ID:fZrRx26D0
なんかすまんな
やっぱり操作性と防御はトレードオフになるわなー
事故った時のことを考えるとフルフェイスとジャケットないと運転する気になれないチキンだから指抜きは選択肢にはいれられん
ちゃんと質の良いグローブはそこそこ値段も張るし、適当に買って実地で試すというわけにもいかんし悩む
0435774RR (ワッチョイ d658-5gEO)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:29:09.15ID:w2O8PMqZ0
別にフルアーマー必須とは言ってない
最低でも長袖シャツ・長ズボン・軍手・スニーカー・ジェッヘル

>>434
良いライダーは結構チキンが多いよ
それだけ万が一の事を考えている
0436774RR (ワッチョイ 59b3-rpRe)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:32:18.30ID:3ol3X8kx0
ジャケットなんか布の服レベルだろ。致命傷に対してはシャツとかわらん。
0437774RR (ワッチョイ 0e6e-RN+b)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:18:51.69ID:WtzTIiXH0
>>417
マジかー!?羨ましいぜ
前のバイクもあの仙人にやってもらったんだよなあ
ダメ元で電話してみようかな
0438774RR (ワッチョイ 59df-O4HF)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:19:25.85ID:I+7txG5F0
>>436
致命傷の話しするなら、ビーサン、半パン、素手にフルフェイス装備しとけばそないかわらんよな。
0441774RR (ワッチョイ a1f3-hy4J)
垢版 |
2022/08/06(土) 08:35:59.24ID:RlcVdQnF0
最近欲しいなと思うけど新車は待つよなあレッドバロンかバイク王行くか
最近レッドバロン行った人いる?
0442774RR (ワッチョイ a958-An0t)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:12:12.77ID:DrBxYPoE0
眉唾で150の噂はあるけどそれなら180にしてほしいよな
ボアアップキットだって売ってるし同じ車格で不可能ではないと思う
0443774RR (ワッチョイ a1f3-qy/x)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:14:04.34ID:RlcVdQnF0
>>433 まじ
0444774RR (ワッチョイ a1f3-qy/x)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:48:21.97ID:RlcVdQnF0
ct150 まじ
0446774RR (スップ Sd33-Fs1N)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:43:30.92ID:mNDmQzwyd
載せるなら150じゃなく160では?
まぁもうカブじゃないなそれへ
0447774RR (スププ Sd33-6owE)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:03:12.09ID:cNNajmjXd
原付じゃないカブは何か違う。
カブのベースが原付である以上、中型にシフトは出来ない。
なら併売になるか?となると、正直需要が非常にヤバいと思うぞ。
まああり得ないだろうけど。
0448774RR (スプッッ Sd73-1x+b)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:11:40.75ID:XWVOfpZtd
インドネシアホンダのスープラGTRとかいう、お前は誰なんだよってバイクの外装を変えたら、CT150にも見えなくはないっぽい
0450774RR (ワッチョイ 91aa-Z611)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:47:49.34ID:x/1ryZ6A0
ライトが暗いと良く耳にしますが、全然そうは思わないですが。
上向きにしなくても、街灯がない田舎道でも問題ありませんでした。追加のフォグランプは不要と思いました。
自分の車体は、グリーンなので今年初めに買ったんですが、改良されたんですかね。
0454774RR (アウアウウー Sa55-g9L8)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:34:34.78ID:Jn6dzPMma
>>450
40超えると目から急に衰えるぞ
0458774RR (ワッチョイ 99ce-hbgs)
垢版 |
2022/08/06(土) 15:57:35.15ID:id/4N57M0
カブなんて軍手でええやん、法に違反してなきゃ全て自己責任で好きにしたら良い
0459774RR (スップ Sd73-C+Jr)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:20:16.95ID:XG/CoJA9d
夏はプロテクターグローブしてるけど冬はハンカバつけるから滑り止め軍手だな
0460774RR (ワッチョイ 9151-qy/x)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:00:47.08ID:aCNjNpme0
夏はワークマンのメッシュグローブ、冬はスキー用の奴
0461774RR (ササクッテロ Sp5d-Rt09)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:42:08.49ID:1Aho+xCYp
>>458
たかが軍手でも指先までしっかり覆われてるとDAIGOグローブと比べて負傷具合が全く違うもんな!
0462774RR (ワッチョイ 134b-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:11:37.82ID:ZH1HzzxL0
カブ主になりたくてハンターに乗ってる訳じゃないからなあ
エイプ125FIがあったらそっちにしてる
0463774RR (スププ Sd33-2x6Z)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:14:09.51ID:lWMhcx7ad
あっそう
0465774RR (ワッチョイ a9ce-hbgs)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:02:06.88ID:utnuVsRt0
>>461
別に怪我してもええやん本人が良いならな、違法でも無いし
0466774RR (ワッチョイ 5192-6OZ1)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:42:15.12ID:aewg8aSJ0
このバイクってどこに書類とかしまってるの?
カブってそういう小物入れってあるの?
0471774RR (ワッチョイ a1f3-ol1j)
垢版 |
2022/08/07(日) 06:18:13.66ID:oG/JHman0
ノーマルの小物入れは鍵が閉まってるのか開いてるのかハッキリしないので、>>7のボックスに
付け替えて書類はソコに入れてる。
0472774RR (ワッチョイ 71df-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:27:54.03ID:RH6ehK8u0
>>468
それ、いいね。
0478774RR (ワッチョイ d3d3-/gO6)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:57:39.02ID:SfopJP1c0
・メーターにシフトインジケーターと時計
・ヘッドライト改善
・サイドスタンド改善
新型にはこの3つマスト
0479774RR (スププ Sd33-fTN2)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:03:05.46ID:cH4GgzRbd
>>476
てゆうか、まだマイナーチェンジの発表ないの分かってるくせに、知ってる人いるはずないでしょ
0480774RR (スププ Sd33-fTN2)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:05:07.31ID:cH4GgzRbd
>>478
サイドスタンドは個人的には問題なし
ライトとメーターは改善されたら嬉しいけど、マストとは思わないかな

パワーダウンだけは勘弁して欲しい
0481774RR (スップ Sd73-C+Jr)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:06:50.75ID:fvfP+bB8d
規制対応で重くそして遅くなったので価格はたったの3万アップです!
他の変更点?価格を抑える為に据え置きです!企業努力!
知らないけど絶対こうなるw
0483774RR (ワッチョイ 7176-hbgs)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:03:12.44ID:WL06Ex1l0
エンジンだけでなくメーターもついでに変えてほしいよね
それで4万アップまでなら許せる
0484774RR (アウアウウー Sa55-g9L8)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:44:27.29ID:WrepNkHga
>>477
あっても5速に入れようとしてしまうぞ
0486774RR (ワッチョイ 9925-sX/4)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:31:23.90ID:zeVCMk2H0
ホンダ車の中でもダントツ初期装備がショボいカスタム前提の素体バイクだと思えばまあ…
0492774RR (ワッチョイ 134b-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:57:24.06ID:632kfegK0
シケインて最終コーナー手前の紅白の所だよね
ギリでイケそうな気もするけど減速しないと無理かな
ラップタイムは5分切れる?
0493774RR (スップ Sd73-C+Jr)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:03:50.20ID:fvfP+bB8d
俺のラップタイムが4分切ってるから余裕だろ
0497774RR (オッペケ Sr5d-MbOc)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:55:08.43ID:CAOto4Okr
昨日ディーラー行ったら。
「ベージュなら即納で1台だけあります」って言うから買っちまったわ。
下駄に使うつもり。
0499774RR (アウアウウー Sa55-g9L8)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:48:14.63ID:V4MwuHwpa
第1コーナー後のS次カーブとスプーンコーナーの後の登りが辛そう
0500774RR (ワッチョイ 19df-Rt09)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:22:51.99ID:dL1fqqp20
>>497
ディーラーがベージュなんか言うかよwww
あ、触れない方がよかったか。
0505774RR (スプッッ Sd33-hbgs)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:57:19.51ID:5BxVR2HHd
>>500
関係ないけど俺が買った店は普通にベージュって言うぞ・・・
0506774RR (スップ Sd33-ZVdd)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:34:55.54ID:9M1dztE2d
バイク屋でもメーカーのカラー名で言える人の方が少ないと思うんだが
赤、茶・ベージュ・せいぜいブラウン、緑だろ
グローイングレッドとかマットフレスコブラウンとかパールオーガニックグリーンとか言われても客が戸惑うだけやん
ベージュじゃなくてブラウンだろ、って言いたいのか?
0508774RR (スフッ Sd33-Yjqo)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:17:45.64ID:1615O9Bod
ベージュが1番好き!
0509774RR (マクド FF2d-jVOG)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:35:50.34ID:KuFESSZ+F
DAX125のときにホンダの人が「いわゆるちがみなカラーです」って言ってて会場が爆笑になってたな
0511774RR (ワッチョイ 19df-Rt09)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:01:39.10ID:X9KbYu3P0
みんな、ワイヤーロック何使ってる??
0514774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:48.76ID:A+TGy79u0
セーフティワイヤーならハンドルグリップ締めるのに使ってるけど。
夏場は接着剤が緩くなるからな
あとブレーキキャリパのボルトとオイルドレンボルト
0516774RR (ワッチョイ d1aa-hDLi)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:21:39.76ID:LXC0NMNK0
昔、清水ってやつはだいたいシミーズと呼ばれていた
0519774RR (アウアウウー Sa55-ALgO)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:51:47.17ID:YAdYShbVa
お盆ツーリングいきたいなあ!
天気予報はっと…


_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ずっと降水確率100% <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
0520774RR (アウアウウー Sa55-g9L8)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:41:53.47ID:LI8qG5Eva
>>519
気温が下がるから熱中症の心配がない
やったね
0522774RR (ワッチョイ 9925-aXbs)
垢版 |
2022/08/09(火) 11:43:05.10ID:AKhHVpkC0
週間予報の雨はあてにならんよ
夜中にちょろっと降っても雨だし0.9mm迄なら大した雨じゃない
替えのパンツと靴下とタオル用意してとりあえず出かけりゃ良い
マンホールには気をつけてな
0524774RR (オッペケ Sr5d-MbOc)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:12.83ID:phKfRjjtr
雨つっても1〜2時間の夕立だろ?
適当な路肩で折りたたみ傘さして、動画でも見てれば終わりだろ。
0526774RR (スププ Sd33-h3Nn)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:30:54.60ID:KWnGRF6bd
最近のゲリラ豪雨は強烈だからな
車で高速走ってる時に遭遇して視界がほとんどなくなったから命の危険を感じた
路肩に停めて様子見てたらパトロールが飛んで来て停まるなって言われたから仕方なくとろとろ走ったけどあれで事故ったらこっちの責任だからたまらん
0527774RR (ササクッテロラ Sp5d-VcJI)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:00:45.00ID:RJ//T6+Vp
ゲリラは朝と夕方に短時間集中で来るから、不本意ながらカッパ持参してればなんの問題もねえ
0529774RR (スプッッ Sd73-NYli)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:03:49.48ID:6i2KbM64d
自分はいいんだよ、風邪ひいたってほっときゃ治るんだから
ハンターは錆びるだろ、濡れなくたって錆びる程度の品質なんだから
0530774RR (ワッチョイ 13ee-uMN9)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:56:45.57ID:i5I5NSMf0
>>527
ゲリラ豪雨は笑ってやり過ごす余裕がないとな
周りのみんなもやられてんだからそのへんの歩行者にも苦笑まじりの笑顔返してやれよ
0532774RR (ワッチョイ 99ce-hbgs)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:14:41.02ID:Et7rxZnd0
>>531
自分のせい以外にあると思うの?
0533774RR (ワッチョイ 99ce-hbgs)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:15:26.35ID:Et7rxZnd0
もらい事故は除くけど、高速道路で故障でもないのに止まったら後が迷惑すぎる
0535774RR (ワッチョイ 5997-sX/4)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:33:52.42ID:yocGL0xe0
思った通りデカ重ケツのハンターにはドリブンを2~3丁落としてハイギヤード化しつつアルミで300g強のバネ下軽量化の合わせ技がかなり有効だな
0536774RR (ワッチョイ 81ee-s6Hz)
垢版 |
2022/08/10(水) 05:40:08.00ID:Zy2LO6j60
年末に契約して、夏休みには納車してると思ったけど連絡すら来ないとは…
0538774RR (スッップ Sd33-C+Jr)
垢版 |
2022/08/10(水) 09:43:53.02ID:gJIk7Wzod
豪雨の高速とかハイドロプレーンを楽しむ位の腕が無ければ乗るものではない
こんな感じでいいですか?
0539774RR (スッップ Sd33-C+Jr)
垢版 |
2022/08/10(水) 09:54:48.85ID:gJIk7Wzod
5日振りに乗るとクソ楽しい片道90分の実家行きもGoogle先生のお陰で謎の道走らされるのがクセになるw
0545774RR (ワッチョイ e1f6-Htvk)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:34:49.93ID:84K/bYdA0
>>410
スマホホルダーにスタイラスペン取り付けるのおすすめ
ペンホルダーをどうするかは工夫次第だけどね
0546774RR (オッペケ Sr5d-MbOc)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:14:44.86ID:0iop5Yx8r
>>536
よくわからんけど、先週末にベージュ(笑)を即納で買えた俺はラッキーなんだな。
0547774RR (オッペケ Sr5d-MbOc)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:16:34.68ID:0iop5Yx8r
>>545
ネオジム磁石を持って家電売り場に行く。
パケ越しに付くかチェック。
そのまま貼り付け(テープとか貼らなくても付く)
0553774RR (ワッチョイ 13ee-aXbs)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:46:03.84ID:H6Gpe2+l0
>>549
だいたいそんなもん
点滅してから1リットル残ってると思えば安心できるだろ
まぁ過信するとガス欠喰らうんだが

鰻が東京から北海道までロンツーするんやて
他の芸能人ハンター乗りよりカブ愛感じるので割と好き

https://youtu.be/TXjZRd2Yvy4
0555774RR (ワッチョイ a1f3-2HRB)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:26:13.95ID:BpV570L10
最近、自分でつけた中華LEDフォグがスロットル開ける=エンジン回転が上がると瞬くようになったんだけど、ナンでだろ?
0556774RR (ワッチョイ 81ee-s6Hz)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:52:24.40ID:Zy2LO6j60
>>546
オメデトサン
羨ましい。
赤色待ちだけど4月に「11月に契約の人が6月に納車ですから先が見えてきましたね」と言われた。
もう、いつでも良くなってきたよ。
0558774RR (ワッチョイ 13ee-aXbs)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:42:03.39ID:H6Gpe2+l0
>>555
同じような感じで瞬いた時はアース側の線取付けてたビスが緩んでた
振動で端子が浮いた瞬間だけに消えてたみたい
0560774RR (ワッチョイ 1b2b-CXyk)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:54:27.48ID:GFbs9tky0
スロットル開けたら=エンジンからの振動が大きくなったら、の可能性あり
0561774RR (ワッチョイ 9997-Htvk)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:00:09.68ID:4Zv6ueoB0
バロンで春、1年以上待ちますよって言われて
予約して貯金始めたら4か月で来た
嫁に借金して買った
0562774RR (ワッチョイ 1395-g9L8)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:04:12.69ID:KPKCGcnS0
一瞬、嫁を質に入れたのかと思ったぞ
0565774RR (ワッチョイ a1f3-2HRB)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:16:13.51ID:LS5mzkGW0
>>557
そういう可能性は否定できないと思ってる
とは言えとりあえず>>558の線で点検してみるわ
センターキャリア付けるとカバー外すのが億劫になってイカンねw

二人ともありがとう
0567774RR (オッペケ Sr5d-AOhH)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:35:04.17ID:bPljOm4zr
ワイ、近所のドリームで去年11月に予約したけど
未だ1回も連絡すらないぞ笑
まー今きたって連絡来ても暑いからいらんけどな
0568774RR (ワッチョイ 13da-MbOc)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:45:10.01ID:Y27i7/DJ0
近所のドリーム周ってみろ。
今月〜来月は出荷多いから上手くいけば買えるぞ
0569774RR (ワッチョイ e145-Rt09)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:49:00.30ID:9rtvTWUS0
排ガス規制対応で現行の生産もラストスパートだもんな
0573774RR (ワッチョイ 7176-QGB7)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:38:29.09ID:a/rer/vS0
10月くらいには行き渡るんじゃないの?
エンジン変わった奴欲しいやつはキャンセルしてるだろうし
あと複数予約してる奴がキャンセルとか
0576774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9)
垢版 |
2022/08/11(木) 20:57:05.36ID:BqsnaaCy0
>>575
熊本も所詮アッセンブル工場で部品は東南アジアからだろ
タイで現地人で組立てるか日本で外国人込みの派遣で組立てるかの違いしかない
0577774RR (ワッチョイ 9925-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:10:50.58ID:csD5mmiQ0
一部のボルトが超鬼トルクで締まってる時あるから
品質管理もうちょいなんとかしてくれとは思う
0578774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:32:33.41ID:BqsnaaCy0
>>577
逆に製造ラインのマーカーチェック入ってても仮止めレベルのあるからな
販売店は納整かなりしっかりやらないと信用失いかねない
0580774RR (スップ Sd33-Fs1N)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:43:55.37ID:QH22Jm8fd
トルク管理なんかしてないだろ、エアーインパクトでガガガだよ
0581774RR (アウアウウー Sa55-g9L8)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:56:00.48ID:pl0LCqD+a
まぁ走ってる最中にボルト抜けて崩壊するよりいいだろ
0582774RR (ワッチョイ a992-qu53)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:33:47.44ID:L/m/XdeD0
>>580
工場にあるエアーインパクトって、工程ごとに専門のものが用意されているから、トルク管理されてるもんだと思ってた。
0583774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:00:31.60ID:xrV1TH9L0
カワサキみたいに鬼ネジロックしとけ
リヤサス交換するのにロックナット外そうとしたら素手で回せそうなレベルでビビったわ
0584774RR (ワッチョイ 9b05-yzLM)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:10.23ID:r2qlxRpZ0
ホンダとカワサキはトルク管理していない
ドウカッティとかハーレーの方がしっかりしてる
0585774RR (ワッチョイ 1302-r3hX)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:30:34.76ID:T0o4edFA0
それは逆に言うと振動でしっかりとトルク管理していないと緩んでくるからじゃないか?
0587774RR (ワッチョイ 89f3-pIua)
垢版 |
2022/08/12(金) 16:03:42.49ID:B3Uktt9w0
出た、バカッター
0588774RR (オッペケ Sr5d-AY2q)
垢版 |
2022/08/12(金) 16:13:24.77ID:9ih5DhVwr
URLも貼れない無能
0590774RR (ワッチョイ e145-Rt09)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:59:57.43ID:lKGG5BHg0
>>589
ちなみに契約はいつ頃?
0593774RR (アウアウウー Sa55-Z611)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:31:11.91ID:gsX4VL8/a
5月にドリームで聞いたら半年待ちとか言われて買う気無かったけど、その直後に町のバイク屋で在庫車買えたけど、かなり運が良かったんだな。
0595774RR (アウアウウー Sa55-g9L8)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:50:33.78ID:/qvZugTSa
なるほど
では熊本で組み立てて陸送すればいいのか
0596774RR (スププ Sd33-ALgO)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:03:55.65ID:xd61GMXdd
>>593
はしごしたら案外在庫あるパターン
0598774RR (ワッチョイ eb58-+JLZ)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:11:47.57ID:d4K+1tgx0
ヤフオクでハンターカブのサービスマニュアルが3100円で出品されてますよ。
締め付けトルク等が気になる人は、買ったらどうですか?
自分は新品で買いました。
0599774RR (ワッチョイ 7176-hbgs)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:17:25.81ID:3l3D3eFT0
近所の店に電話
あーいま予約3人待ちですね
隣町の店に電話
あーいま予約3人待ちですね
0601774RR (スプッッ Sd33-hbgs)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:34:01.97ID:CFfPJ78rd
リアサス換えたけど締め付けトルク44とか締めてもトルクレンチが反応しないな・・・取り敢えずキツキツに締めといた
0602774RR (ワッチョイ a1f3-g9L8)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:54:33.44ID:+t6eDDUT0
それはトルクレンチが壊れてるんじゃないか?
0603774RR (ワッチョイ 81ee-s6Hz)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:55:17.99ID:IQ78dwCO0
夢で年末契約。納車日ひと月前には連絡出来ると言われたけど一切連絡無い。
0604774RR (ワッチョイ c62b-VFNe)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:05:32.63ID:I+e8J3JW0
人気あるよな

別のバイク乗ってるけど、スクーター以外の小型バイクで遭遇率は体感1番だわ
0606774RR (アウアウウー Saa5-SOMV)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:41:35.81ID:LIXOmZPTa
意識してるから目に止まるだけだろう
こういう現象なんて言うんだっけ?
0610774RR (ワッチョイ ddf3-Ghxz)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:48:26.25ID:wZtjofOV0
すり抜けするクズライダーが多いからやられてもしょうがないだろ
0611774RR (アウアウウー Saa5-SOMV)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:08:39.97ID:uXbW6hYIa
相手がクズだからって自分までクズになることはないだろう
0612774RR (ワッチョイ edee-n+Ky)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:12:47.18ID:GIe6trxU0
以前だったら信号待ちの時に窓コンしたらうつむいて大人しくなったけど今はそれやると
加害者になるからな
0613774RR (ワッチョイ c62b-VFNe)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:04:43.24ID:I+e8J3JW0
すり抜け

① 信号で渋滞している車列をすり抜けるのは合法

② ①の場合、車列が動き出したら追い抜き追い越しをやめて車列に復帰するのも合法
0614774RR (スッップ Sd62-kquw)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:11:19.24ID:cMjZnfhUd
パトカーの横すり抜けてもなんも言われませんよ。禁止する法律がないからね。
1車線に複数の車両が走行してはならない規定はないし
進路を変更して前方の車両を追い抜き、その車両と同じ進路(前方)に入ることが追い越しなので
進路変更しない限り追い越しにはならない
追い抜き方に関する規定も禁止規定もない
なので、右でも左でも、安全な方から追い抜けば良い
なお信号待ち等で「停止」している車の前方に入ると「割り込み」になります
前方というのはその進路の前方なのであって、前に入らない限り割り込みにはならない
当然ながら路側帯は通行してはならないが、歩道のある道路に引かれた外側線には法的意味はないので無視して良い
自転車レーンも、「専用」の標識または表示がなければただのペイントなので走行して良い
てのが結論です
これで絶対に捕まらないから、あとは各自が状況に応じた判断をして安全運転してください
一番危ないのは横断歩道かな。
0615774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:20:44.87ID:8LVD+MYy0
あまり舐めた行動すると、マスク着用してないとかで検挙されるかも
自衛運転は大事
0616774RR (オッペケ Srf1-bskc)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:12:24.66ID:GenZMfXcr
左側のすり抜けはグレーゾーンだけどたまに右側ぶち抜いて捕まってるばかがいて笑う
対向車線逆走だし複数台の連続追い抜きは違法やぞ
0617774RR (ササクッテロラ Spf1-RKs5)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:21:59.05ID:uvC1u5Esp
>>606
カラーバス効果かな
0619774RR (ワッチョイ c2d2-SOMV)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:29:12.34ID:oFxPbBDp0
ポイントは、路側帯、路肩、停止線 じゃなかったっけ?
警察は、法的に取り締まれないすり抜けは別件摘発に持っていくんだっけ?
0620774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:57:42.01ID:x07WDpw90
今時別件とか警察が訴えられる時代に道交法の取り締まりでやるわけない。違法では無い、苦情も来てないなら警察は何も出来ないよ
0621774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:05:50.84ID:8LVD+MYy0
マスク未着用の現行犯で捕まらないか?
コンビニだとマスク着けてないと110番通報するって書いてあるし
0622774RR (ワッチョイ edee-n+Ky)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:11:01.44ID:GIe6trxU0
そいえばバイクに乗る時もマスクしてるわ
マスクフックしてバンドを耳から外しておくと丁度いい
0623774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:04.84ID:x07WDpw90
そんなので捕まった人は見た事が無いが・・・マスクって着用義務で付けないと法律違反な訳では無いぞ
0624774RR (アウアウウー Saa5-UPBY)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:47:17.02ID:ABL5IPeya
日本はマスク着用義務なんかないんじゃね
むしろ熱中症予防で外す方推奨してる位
0627774RR (オイコラミネオ MM49-VFNe)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:07:46.71ID:RrqpW2D4M
別件逮捕は、オウムの信者がされてた
もっと前で言えばレッドパージで共産主義者

通常は、余程ふざけた事するとか、明らかにラリってるとか怪しいのでないとされない
0629774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:28:40.29ID:2baYgLDH0
マスクしててもメット被ったら取れるからしてないなフルフェイスだし脱いでから着けるだろ普通
ジェット系はいけるのか?ネオテック2買ったら色々楽そうではあるが少し高い
0630774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:35:04.69ID:2baYgLDH0
そんな事より明日長野へ休憩入れて片道10時間のツーリング行ってくるわ1泊してビーナスライン通って帰る予定
ついに噂の8番ラーメンを食べる刻がきた!塩と味噌どっちおすすめ?
0632774RR (オッペケ Srf1-bskc)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:41:58.67ID:sihCdSger
>>618
すまん、追い抜きじゃなくて追い越しだったわ
追い越しの場合は一台抜いたら一度車線内に戻らないと通行帯違反でアウト
0633sage (ワッチョイ 31da-DdD1)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:01.77ID:5PqBkNyb0
少し前にベルトドライブの話題出てましたが、つけてる人はまだ極少ですかね。
純正チェーンがすぐサビるので、チェーンメンテが面倒で。

いっそC125とか110のチェーンケースつけてしまおうかと妄想するものの、
見かけたことないのでまめにメンテするしかないんですかね。
社外チェーンに変えるとマシになる?
0634774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:54:23.67ID:x07WDpw90
普通にシールチェーンすれば良いだけなのにわざわざベルトに変えるわけない
メッキされたやつならオイルメンテとかしなくても(俺はしてない)問題なく使えるぞ
0636774RR (ワッチョイ 31da-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:21.10ID:5PqBkNyb0
>>634
ありがとうございます、シール&メッキチェーンだとだいぶ良さげなのですね。
まだ走行2000km程ですが、次変える時に試してみます。
0638774RR (スッププ Sd62-Lg15)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:38:43.50ID:rc87MMnkd
>>622
マスクはつけないけど、内装の汚れ防止にもなるからメット着用時はバラクラバ被ってる。
バラクラバ被ってる人いる?
0639774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:54:27.69ID:x07WDpw90
冬ならまだしも夏に使ってる人は少ないかと・・・
0641774RR (ワッチョイ 491e-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:06:50.51ID:RL9XdM+D0
俺はおたふく手袋のカバー付きヘッドキャップを愛用してるわw
首が焼けなくていいんだよ。
0642774RR (ワッチョイ 6e07-Kgp5)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:14:43.37ID:uLf1ejwk0
仮契約しました。
7人待ちだそうです
0645774RR (ワッチョイ 420b-adHA)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:23:00.25ID:5RzDvfPU0
>>644
それはマスク関係ないだろ
さすがに拡大解釈が過ぎるわ
0646774RR (ワッチョイ c62b-VFNe)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:26:04.06ID:I+e8J3JW0
退店を求められて拒否して居座ったら、不退去罪で警察案件ではある

しかし、公道でマスクしてないから逮捕なんてありえんよ

君らどこの国から書き込んでるの?
0647774RR (ワッチョイ e9f3-Lg15)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:43.11ID:1Or4GeO50
>>558
今日カバー外して配線たどってみたら、ギボシが抜けかかってるところがあってそれが原因だった。
アドバイスありがとね!
0648774RR (ワッチョイ 2e58-2BJz)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:09:06.45ID:4SMChCxO0
>>633
純正チェーンはすぐ錆びる?
先日2年点検したばかりだが、チェーンは全然問題ないと言われた
定期的にメンテすれば錆びないよ
0649774RR (スプッッ Sdc2-3iQ1)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:56:59.66ID:JV7vlBnqd
いや、そのチェーンメンテが面倒って話では・・・
0650774RR (オイコラミネオ MM49-VFNe)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:03:10.42ID:fq27y9OIM
チェーンクリーナーで汚れ落として、チェーンルブ塗りつけるだけやん

軽く終わらせたら10分掛からん
適当でいいから定期的にやるのよ、メンテは
06511004996 (ワッチョイ 6211-GDS4)
垢版 |
2022/08/14(日) 03:41:07.74ID:6NdkhXIx0
チェーンなら江沼チェーンの
EK(イーケー) QX リングシールチェーン 428SR-X2ゴールド 108L
がオススメ。
カシメ繋ぐのに専用ツール必要なのでバイク屋に頼む必要があるが、とにかく伸びないのでコスパも良い
0652774RR (ワッチョイ 2e58-2BJz)
垢版 |
2022/08/14(日) 06:41:30.54ID:4SMChCxO0
>>649
チェーンメンテすら面倒て、バイクに愛着ないの?
雨が降った翌日とか、例え走ってなくてもルプ吹きたくなるけどな
0653774RR (スプッッ Sdc2-Tu0K)
垢版 |
2022/08/14(日) 07:36:40.26ID:2MgD15dCd
チェーンルブは気が向いたときにしかやってないな…
最初のバイクはこまめにやってたけど
0654774RR (ワッチョイ 81ee-n+Ky)
垢版 |
2022/08/14(日) 07:55:48.87ID:45qvw5Hn0
MOTULのチェーンルブ使ってる。高いけど飛び散らないし長持ちするからオヌヌメ
0655774RR (ワッチョイ 4295-SOMV)
垢版 |
2022/08/14(日) 07:57:23.79ID:q4/FOCZ50
チェーンルブは汚くなるから使わないな
昔からエンジンオイルで注油してる
0657774RR (ワッチョイ c62b-VFNe)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:01.01ID:M3dxcqZY0
エンジンオイルに浸したウェスでチェーンに注油してるけど、油が跳ねてホイールがドロドロになる

ペースト状のオイルが良い
0659774RR (スップ Sd62-R+pg)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:08:10.18ID:46B9M9+Xd
ハンターカブ、だいたい乗ってるのはカーキ色の小汚いおっさん(´・ω・`)
0661774RR (スプッッ Sdc2-3iQ1)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:20.42ID:lUpmhucKd
>>652
人それぞれだよね?俺は面倒だしベルト云々の人もそうなんでしょう
それがバイクに愛着とか関係ない話だけど意味がわからんのとそもそもバイクは道具だぞ
まさか名前とか付けてないよね?w
0662774RR (ワッチョイ 420b-adHA)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:07:40.98ID:ZAaAfP7v0
>>659
それはイヤだな
まずおまえが降りてくれないか
0664774RR (ワッチョイ 81aa-DTUU)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:44:32.11ID:kB0ycQiu0
でも真面目な話バイクでも自転車でも、街中走っていてショーウインドウに映った自分に愕然とすることは、あるよな…

あぁ としとったなぁ
0665774RR (ワッチョイ 420b-adHA)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:06:35.78ID:ZAaAfP7v0
ないわ
相変わらずスタイルいいなーと思う
0669774RR (スプッッ Sd62-3iQ1)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:26:13.93ID:84XofdTyd
>>663
そんな事は一言も言ってないが大丈夫か?
愛着があろうが面倒と感じるのは個人の自由だろ
その感じ方に自分の正義を押し付けないでくれる?
0670774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:45:29.96ID:5Im7RKmH0
新兵の頃「銃は女を抱くように大事に扱えよ」って女性の班長に教育された
0675774RR (ワッチョイ 4295-SOMV)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:31:15.74ID:q4/FOCZ50
>>670
なるほど
そこで童貞捨てたんですね
0676774RR (ワッチョイ 0605-Ac6a)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:05:43.66ID:CC/CbIll0
今日ベージュのハンター乗ってるやつマスクしてなかったわ
評判下げるから乗らないで欲しい
0678774RR (ワッチョイ c2b9-kquw)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:05:27.38ID:hV7aHP2F0
このマスクネタ、やってて面白いのだろうか…
こんなしょうもないことをやり続ける奴がどんな暮らしをしているのか見てみたい
0680774RR (ワッチョイ 0625-HVCu)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:18:27.17ID:r1Odekbg0
バイク乗ってる時にマスクしないといけないの?

この時期日焼けしてマスクしてる顔半分白いままで変だろ
0683774RR (ワッチョイ e525-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 05:22:14.16ID:K0KCd2lf0
昔の小学生「マスクをした怪しい人を見た」
今の小学生「マスクをしてない怪しい人を見た」
0684774RR (ワッチョイ 796e-Gxju)
垢版 |
2022/08/15(月) 06:34:50.62ID:4mexCqYg0
>>609
車の持ち主の特定はよ
0685774RR (アウアウウー Saa5-UPBY)
垢版 |
2022/08/15(月) 06:37:02.15ID:+/ho9Xpka
>>680
しなくても良いけど排ガスや砂塵に虫アタック等あるからマスク的なもんはしてた方が良い気もするよ
日焼けも疲労の原因だし首周りも含めて対策してても良いかもね
0688774RR (アウアウウー Saa5-SOMV)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:28:17.29ID:MbrMd3Qfa
>>687
お姉さんその大きな口すごくいいですね!
この辺に住んでるの?
これから暇?
いい店知ってるから一緒に飲み行かない?
0690774RR (ワッチョイ 81aa-DTUU)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:10:07.11ID:WThVvHZs0
今の女子中学生「マスクだけしている普通のおじさんがいた」
0692774RR (アウアウウー Saa5-6fju)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:48:00.77ID:VG+S3QwOa
マスクなんて公共交通機関や映画館とか以外は意味が無いと思ってるから、バイクで着けるなんて、絶対しない。
0695774RR (ワッチョイ ad25-HjfW)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:35:56.39ID:XkXJGYGz0
メンテが楽になるかと思って、シールチェーンにしました。燃費は悪くなるね。
0696774RR (ワッチョイ ad4a-Lg15)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:41:54.10ID:cNdTI/Ja0
厚生労働省のホームページに「屋外・屋内/子どものマスクの着用について」というコンテンツがあって、それによると

<屋外>
○マスク着用を推奨
 他者と身体的距離(2m以上を目安)が確保できない中で会話を行う場合のみです。
○それ以外の場面については、マスクの着用の必要はありません(例:公園での散歩やランニング、サイクリング/徒歩や自転車での通勤、屋外で人とすれ違う場面)。

とあるから、例えばコンビニに入るようなときにマスクが必要なのであって、バイクに乗っているときはフルフェイスだろうがジェットであろうがキホン着用する必要がないのでは?
0697774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:13:13.80ID:C5bBi2Tt0
マスクはマナーだから、効果の有無はどうでもいい
お盆で普段働いている人が外出しているから、今日はマスク率が高いわ
0702774RR (スフッ Sd62-BDhT)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:24:19.55ID:IOvcO/d6d
>>697
マスクがマナーってどこの国のことや
0704774RR (ワッチョイ 4228-NYBJ)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:10:29.22ID:6eVoUYpc0
仙台の夢にブラウンの在庫あるね
0705774RR (ワッチョイ e558-S9yV)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:15:28.75ID:xV75IbEy0
概ね500km毎にチェーンの清掃・注油と張りの確認してるよ
チェーンガードとスプロケカバーも外して内側も清掃
まだ2700kmぐらいの走行だけどアタリが付いてきたのか色々と快調
メンテするの楽しいな
0706774RR (ワッチョイ 420b-adHA)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:21:32.24ID:ejKniNMh0
高齢者多いスレは油断するとすぐにマスクスレになるな
0707774RR (ワッチョイ 81ee-n+Ky)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:30:54.72ID:xlBQM+Dd0
>>705
以前はスポークホイール面倒くさいと思ってたが清掃もメンテもハマると結構楽しい
あれは外して単品でやるのがいいな
0708774RR (ワッチョイ ad4a-Lg15)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:30:56.64ID:cNdTI/Ja0
>>697
マナーかどうか知らんけど、少なくとも警察に通報する意味がないし、持ち主を特定して晒したら

あとは解るよな?
0711774RR (スフッ Sd62-ceS7)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:49:47.40ID:roEEOWoZd
ピボットシャフトとめてる黒いカバーさ
左はフリーだし軽量化のため外そうかと思ってるんだが問題あるかな?
強度的にシャフト曲がったりせんか心配な気は少し
0714774RR (ワッチョイ e9f3-Lg15)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:43:01.28ID:XnXMMyn20
センタースタンドの接地部分に付けれるゴムパッドみたいなのってある?
あったら欲しいんだけど。
0716774RR (スプッッ Sdc2-3iQ1)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:39:02.35ID:xp4ta6gTd
>>700
違いはあるぞ、一般的にはゴールドとか高いやつが良いよ
初めの頃はメンテナンスフリーという名目で売られていた
想定する寿命で良いならメンテはしなくても特に問題は出ない
スプロケ等に関する耐久性とか気になるならメンテした方が良いかもだけど
今まで色んなバイクに付けて伸び位しか対処しなくても問題は起きてない
オイルも飛ばないからホイールあたりもキレイ
0718774RR (アウアウウー Saa5-6fju)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:16:22.25ID:hb5hA5D7a
グリーンが出る前は、派手なレッドが嫌な人はブラウン一択になるから売れてたんだろうけど、今はレッドかグリーンが人気なのでは。
ブラウンは地味で中途半端な感じがする。
0719774RR (ワッチョイ 420b-adHA)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:24:56.50ID:ejKniNMh0
それまとめブログの記事にすんの?
0721774RR (ワッチョイ edee-n+Ky)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:57:15.89ID:uJvnq6Pp0
俺は「CTだしどうせみんな赤買うんだろ」と逆張りのつもりでブラウンにしたのに
どうしてこうなった
0723774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:01:11.28ID:ju9bvNVX0
時に、武川のメッシュシート着けたんだけど
風通しが良くなって快適になったんだけど、お尻が痛くなるようになってしまった
0726774RR (ワッチョイ 7985-O3lh)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:54.43ID:FPyjtStv0
>>714
室内にでも駐輪するのかな?
0727774RR (スップ Sd62-Lg15)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:55:06.13ID:4ED3EdWgd
>>726
レンガ敷きの玄関前に置いてる。
運悪くレンガの縁に脚が当たるとレンガが欠けちまうんだ。
嫁にこっぴどく怒られた
0728774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:58:26.52ID:A5RWumcO0
1日目520km2日目490km走ってきた
マフラー変えれば上りも速くなるおじさんに出会ったそれ以外の変更は全部プラシーボと力説されたw
0730774RR (ササクッテロル Spf1-d0VI)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:31:27.31ID:opK4NiKdp
>>728
納車早々から日本一周してて草
0731774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:40:47.31ID:A5RWumcO0
東京から長野の下栗の里行ってビーナスライン走って美ヶ原と白樺湖回って帰ってきただけです
来年の夏休みは琵琶湖行って彦根城でひこにゃん見てみたいですがもうチョッチ走れば姫路城まで行けそうですね
0733774RR (ワッチョイ c2b9-kquw)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:05:51.97ID:7jCveKVt0
お盆休み11日あるのに喉風邪引いてずっと家の中や
熱はとうに引いたが、咳き込んで転倒してもしても嫌やから大人しくしとる
台風さっさとすぎたのにもったいない

>>721
赤かっこええよな
基本派手な色好かん俺でも欲しくなったもん
まあブラウンになったがこれはこれで落ち着いていて良かった思っとる
0734774RR (スフッ Sd62-ceS7)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:27:02.60ID:071idVPld
>>713
thx
鉄のプレートだけで約320g、ナットボルト含めたら約350gくらい減量できるね!
0738774RR (ワッチョイ 81aa-DTUU)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:57:58.55ID:SZqEj30k0
なんか取り付ける話題は出るけど、軽量化する話題は珍しいね。
アルミのスイングアームとか、チタンのマフラーやハンドルバーとか、マグのホイールとか。
どこまで軽量化できるんだろうね?
0739774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:15:40.04ID:cY+Qpjiw0
どこまでを目標とするかわからんが大して変わらんと思うが・・・
ダイエットした方が効果が高そうw
0740774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:20:09.61ID:A5RWumcO0
今日はさすがに休んで明日は勝浦にタンタン麺食べに行こうと思ってます往復275kmくらいなんで朝出て夕方前には帰れそう
明後日は小田原城でも見に行こうかな
0741774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:24:05.54ID:A5RWumcO0
タンデムステップ両方外せば約2kg軽量化で自分の感想だとヒラリ度が1段アップしました
空いた穴にはハリケーンのプラキャップはめてます
0744774RR (ワッチョイ e525-ceS7)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:53:56.80ID:Ws4cJdKm0
タンデムステップ2個 -1.9kg
アルミスイングアーム-1.6kg
マフラー -3~-1kg
リアキャリア -4.6(無)~-2.3kg(Kijima)
軽量ドリブンスプロケ -0.3kg
チェーン・スプロケ420化 -0.1kg

あたりで-5~10kgはわりと楽にいけそう
中華箱つけただけでほぼ相殺やな(白目
0745774RR (ワッチョイ 4295-SOMV)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:57:15.10ID:ZGIUEqbb0
あとは肉を削るしかない
0746774RR (ワッチョイ 81aa-DTUU)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:58:38.14ID:SZqEj30k0
>>744
アルミのスイングアームでマイナス2kg
チタンマフラーで、マイナス3kg
ウエアー2kgもいらんよ
0749774RR (ワッチョイ edee-n+Ky)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:26:07.25ID:7VAyxNeg0
アルミホイールにアルミニップルだなーSUSのバテッドスポークならなおいいね
武川エキセルはワイドリムであまり重量変わらんからモトサルゴエキセルの
ノーマルサイズ待ってるんだがなかなか出ない
0751774RR (ワッチョイ 61be-9V6k)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:48:34.90ID:9kujnZ6H0
>>744
センタースタンドって重そうに見えて1379gしかないんよな
2.5kgぐらいあるのかと思ってたのにw
0752774RR (ワッチョイ 2e58-M867)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:06:40.81ID:nDxHswKr0
ミシュランのアナキーストリート履いてる方いますか?
ノーマルタイヤと比べて、ドライグリップと道路の縦溝の怖さは良くなっていますか?
0754774RR (ワッチョイ 7985-O3lh)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:47:06.99ID:FPyjtStv0
>>736
人生の終焉。。
0755774RR (アウアウウー Saa5-MQqX)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:38:00.96ID:w7e7d0Gxa
ボックス付けてる時点でタンデム捨ててるから
タンデムステップはデッドウェイト以外の何物でも無い
0756774RR (ワッチョイ 2e58-2BJz)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:05:33.34ID:+hAXR7b10
>>755
キャンプの時とか、現地でボックス外して、2人乗りで観光に回ったりしたよ
今は延長キャリアにボックス付けて、ボックスを背もたれにタンデムしてるよ
0757774RR (ワッチョイ 0605-Ac6a)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:08.35ID:+yUt5Vxn0
ボッチ時点でタンデム捨ててるから
タンデムステップはデッドウェイト以外の何物でも無い
0758774RR (ワッチョイ 4295-SOMV)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:31:10.98ID:ZGIUEqbb0
タンデムステップはヤフオクで4500円で売れた
0762774RR (ワッチョイ e9f3-Lg15)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:16:06.64ID:j/ZSZ19a0
そうだったw
でも、リアキャリアを外すとか総重量を減らすことに意味がない訳じゃないと思う
0763774RR (ワッチョイ edee-n+Ky)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:42:46.99ID:7VAyxNeg0
まあ常に左右のバランス取って快適に取り回しが出来る訳じゃないし、車重を軽くするのに力を注ぐのはおかしくないと思う
自分的には純正形状のチタンリヤキャリア作って欲しいね
グロスブラックのウレタン仕上げで
0764774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:08:22.80ID:cY+Qpjiw0
>>760
言い方悪いけど良かった・・・?じゃん!
見習いたいわ・・・
0769774RR (スッップ Sd62-adHA)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:12:06.14ID:I8L4+k78d
勝浦来たけど何か風が涼しくてびっくりした因みに都内を西から東へ抜けるのに2時間掛かったw
0770774RR (ワッチョイ 2e58-oUG4)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:38:00.04ID:DAsJ3uSO0
新型発表がいまだにないってことはクロスカブのマイナーチェンジの時のように空白期間があるのかな
0773774RR (スップ Sd62-kquw)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:16:37.16ID:fVoJM8qsd
86kgのオレには山越えはきつかったぁ。
ボアアップした人居ます?
0777774RR (ワッチョイ 41a9-LP4u)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:37:51.45ID:UGfZAj0w0
ライフルラックが7月くらいに出るかもしれない…って記事を見た覚えがあるけど結局出ないのね…
0786774RR (ササクッテロロ Spf1-d0VI)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:55:43.21ID:8R5rtyqXp
タンデムステップそんな重いのか!右は外そうかな
左は自作ロッドホルダーの固定で便利に使ってる
0788774RR (ササクッテロリ Spf1-MctP)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:35:57.29ID:58kFnSPqp
ハンターカブ、グロムなんかと比べるとオイルがかなりアチアチで130になるみたいなんだけど
みんなオイルクーラーとか対策しとるんか
0789774RR (ワッチョイ e525-ceS7)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:21:26.37ID:SJAgCy5f0
>>788
オイルクーラーや強化ポンプは面倒くさいからやらんけど
カムシャフトカバー、タペットカバー、クランクケースカバーなんかは簡単ポン付けでちっとは冷えるしオヌヌメ
0790774RR (ワッチョイ e525-ceS7)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:05.76ID:SJAgCy5f0
フォグつけて夜間テスト走行してきたけど
右側だけ4000回転付近で光源がブルンブルン震えまくって困った🤔
0791774RR (ワッチョイ e125-c69Y)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:49:33.88ID:mKHn4G5F0
ボアアップしてなきゃ、イランだろ。
逆に冬場オーバークールになって、ガムテ貼るようでしょ。
気になるなら、オイルの固さで調節すれば?
0792774RR (アウアウウー Saa5-SOMV)
垢版 |
2022/08/18(木) 01:03:52.41ID:RFwbMkNTa
エンジンのフィンにアルミの洗濯バサミでも挟んどけ
0794774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:34:10.35ID:HdRyUEDC0
2時間くらいずっとぶん回しでも特に熱ダレは感じない
ブリスクプラグとゾイルが入ってる
0796774RR (スップ Sd62-Bl07)
垢版 |
2022/08/18(木) 19:28:09.77ID:lHXv/Abqd
9月納車予定だってのに入荷の見込みも経ってないわ
マジでオーダーカットされるんじゃないかと覚悟してる
0798774RR (ワッチョイ e525-oUG4)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:20.46ID:MF+3iNEG0
熱だれって何?
ホンダの見解は?
純正状態で起きる症状なの?
0800774RR (ワッチョイ e525-oUG4)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:02:47.42ID:MF+3iNEG0
郵便屋さんとかカブを酷使していると思うが、熱だれが起きているのだろうか
0804774RR (ワッチョイ 3de9-xlpV)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:55:11.18ID:/VovKOZT0
レッグシールドは風をコントロールしてエンジンめちゃくちゃ冷えるようになってるからな
これを考えたホンダは凄い
0806774RR (ワッチョイ e525-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:36:21.47ID:7LcofTj+0
夏だし熱くなるからオイル10W-40のがいいかとは思うが
露骨に燃費悪化するのがなあ
0810774RR (ワッチョイ 4925-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:39:12.20ID:ZsImpf0O0
おっさんユーチューバーの主観はつまらんし信用できない。
0811774RR (ワッチョイ 4295-SOMV)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:08:05.36ID:5A2ToTpo0
ハンターカブ扱ってるギャルYouTuberいたら教えてくれ
0813774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:49:41.29ID:/PW9NbOM0
まさか広島のおっさんの言う事を全部信じてる人がいるとはw
0814774RR (ワッチョイ 81ee-n+Ky)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:51:11.81ID:oP9nXQZm0
>>810
まあ「そんな事も知らないの?」「いやそりゃやっちゃ駄目だろ」
を普通に垂れ流してるからな
0815774RR (ワッチョイ d2b5-1rNW)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:57:03.20ID:N+x8Rc+80
ショウヘイさん前はGB350で動画出しまくってたけど、今はカブか
流行りモンを次々乗り換えて再生数稼ぐスタイルなんかな?
増車しまくりってことないよな
0816774RR (スプッッ Sd61-Ghxz)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:06:17.24ID:u4UTsdBpd
今は、嫁さんの150のスクーターを恥ずかしげもなく我が物顔で乗ってるよ
0818774RR (ササクッテロロ Spf1-d0VI)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:35:05.02ID:v0VhAqpSp
横浜のおっさんみたいに先天的にセンスが悪い人のYouTubeは見るだけ時間の無駄だと思うw
ひばり工房の社長は楽しくみている
0821774RR (ワッチョイ e151-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:53:45.09ID:XIuU5osG0
なんぼ出せるんや
0822774RR (ワッチョイ e9f3-kquw)
垢版 |
2022/08/19(金) 18:30:23.77ID:5/SGZp+E0
>>819
定価でいいよ
4万キロ走行だけど
0824774RR (ワッチョイ 2e8a-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:02:11.90ID:NNIdUHP90
先日自転車で近所を走ってたら、軒下で雨ざらしになって色褪せたCT110を見かけた
もったいねえ
0825774RR (スププ Sd62-8N5I)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:07:31.47ID:Tjc8UWJ/d
>>824
扱い悪いのは悲しいかもだけど、色あせは見ように寄ってはかっこいいかも?
まあ悲しく映ったならその限りではないだろうけどな…
0826774RR (ワッチョイ c2b9-kquw)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:21:54.35ID:d5VjWVty0
放置されて錆だらけの自転車や埃まみれになったスクーターとか見るとちょっと物悲しい気持ちになるよなー…
0830774RR (ワッチョイ 9ff3-jvRY)
垢版 |
2022/08/20(土) 06:32:05.98ID:pZTU3nwB0
>>824
>>827
フルレストアの工程動画をシリーズ化して、人気ユーチューバーになることを夢見てるんだから、そっとしといてやれ
0832774RR (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/20(土) 09:27:51.17ID:wUtRpz8Ca
放置原付はビール1ケースと交換から交渉を始めるのが昔からの習わし
0833774RR (ワッチョイ 9f25-Cj6w)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:05:14.51ID:7anP28Jy0
ちょっと前、業者や素人の「お宅の庭の不動車譲って下さい」がウゼぇって、各スレで上がってたな。
0834774RR (ササクッテロラ Sp73-c508)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:30:54.99ID:/ENqqIhyp
すぐ近所に不動の240Zがあるけど無料で引き取りますよ言いたいw
ここ10年一度たりとも動いた形跡がないしメンテしてる姿とかもみたことない
0839774RR (ワッチョイ ff73-Zv10)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:19:14.19ID:H6p6lEW00
オーダー入れて10ヶ月
予約金として20マソ預けて9.5ヶ月
未だ夢店から1度も連絡無い。
0840774RR (スップ Sd1f-FN1S)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:27:57.13ID:EuzxNNz4d
いくらでも買い手がいるハンカブに20万はヒドイ
四輪でもせいぜい数万しか払ったことないぞ
0843774RR (アウアウアー Sa8f-49fP)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:22:06.36ID:qB+Yk2iWa
ハンターは春先くらいにコンテナが持ち直した時期があったと思うけどな。
それでも捌ききれなかったって事かな。
0845774RR (アウアウウー Sa63-Wup6)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:49:38.38ID:WYe1C9bva
今年の1月半ばに注文して(納車目処未定)4月半ばに突然納車の連絡が来た俺はホントにレアケースだったなと改めて。
ちな梅田。
0847774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:14:05.39ID:BsDi6dX00
何ヶ月もボーと待ってる間に隣々町くらいまで足伸ばして探せば
1台くらい現車に巡り会えたんじゃね
0849774RR (ワッチョイ 7fb9-FN1S)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:06.12ID:irhC9bht0
都会ならともかく田舎寄りになってくるとそれも厳しいよな
ちょうど一年前に誰かさんのキャンセル分が流れてきたのをたまたま確保できたから良かったものの
馬鹿正直に予約待ちしてたら今年の春まで待ってた可能性すらあったな
0850774RR (ワッチョイ 9f76-qMaf)
垢版 |
2022/08/21(日) 04:30:50.32ID:YLTHJQnF0
マイナーチェンジ前にキャンセルする人もいるんじゃないかな?
10月納車って言われてそれならマイナーチェンジまで待つって人
0852774RR (ワッチョイ 9ff3-1hpM)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:47:20.52ID:boEWSLlp0
このバイク納車に時間かかりすぎだろ
トリシティ先輩とか一週間もかからんぞ
0855774RR (ワッチョイ 7f21-oOo3)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:59:43.98ID:Nu1sPqAY0
信号待ちでカチャカチャとローに落とす
試しにもう一回踵を落とすとちゃんとNに入る
ハンターカブあるある
0860774RR (ワッチョイ 9ff3-1hpM)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:10.17ID:boEWSLlp0
>>853
乗ってるよ
快適
0864774RR (ワッチョイ 9f76-AJwA)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:48:15.89ID:YLTHJQnF0
なんか月一連絡してるとこいつウザーみたいな感じにならない?
それが1人ならまだしも予約してる人が好き勝手連絡してたら
もうお前には売らん!大人しく黙って待てる人に優先的に売る!
みたいな妄想してるから
0865774RR (ワッチョイ ff1b-+uuO)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:53:29.27ID:e6r3rlTG0
俺は13ヶ月待ったが連絡来なくて電話したら後半年から1年とか言われてキャンセルした
した日にバロン行ったら国内仕様の新車が3週間で納車されたw
0866774RR (ワッチョイ ff58-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:22:28.73ID:05EnVj+O0
みんなって予約の時は頭金とか払ってないの?
売買契約しないで予約ってパターンが一般的なの?
0867774RR (ワッチョイ ff73-Zv10)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:28:30.01ID:6qlrkG9F0
>>863
いやさすがに20マソも先払いしてたら数ヶ月に一度は連絡くらいあると思ってたんだけどな
夏は乗らないから秋まで要らないんで今来ても困るけどな。
0870774RR (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:10:26.50ID:rqQ13zs5a
>>868
なんで?
0872774RR (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:46:05.44ID:rqQ13zs5a
だからなんで新型が出たら旧型の中古値段が下がるんだ?
別に供給が潤沢になるんじゃないのに
0873774RR (テテンテンテン MM4f-D25i)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:33:25.13ID:m4ir09VBM
新型ががっかりマイナーチェンジだと供給停止になる旧型の人気が上がる可能性もあるのでは?
0875774RR (ワッチョイ 7f81-D/2S)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:50:42.25ID:Eupu89Pt0
俺が買ったドリームは毎月月末辺りに必ず連絡くれたけど場所によってかなり違うんだね
0876774RR (ワッチョイ 1f89-Ze9C)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:57:58.62ID:YHz9agym0
情弱が今年になってから欲しがって
まだ来ねーとか恥さらしてんじゃねーよ
0877774RR (スフッ Sd9f-TJ8D)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:09:12.92ID:2nV2tGRHd
どうせ最後に価値の出るのは限定モデルや最終モデルだよ
型の違い程度は誤差の範囲
0879774RR (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:46:30.33ID:tftDXnjKa
そうだな
銀の玉に投資してくるわ
0880774RR (スププ Sd9f-0RPk)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:32:57.94ID:ibCgv2mBd
マイチェンでパワーダウンしたとしても、先代ハンターカブC105Hを彷彿とさせる黄色が発表されたら買い替えたくなるな
0881774RR (ワッチョイ 9f76-AJwA)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:41:40.13ID:YLTHJQnF0
クロスカブもc125もエンジン変わってパワーダウンしたっけ?
このまま廃盤とかなったら中古価格上がるだろうけど
0883774RR (ワッチョイ 9faa-OAN/)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:56:32.13ID:oWgCcHMM0
ギアインジケーター
時計
ロングストロークエンジン
キャストホイール
チューブレスタイヤ
1kgの軽量化と3万円アップ
0886774RR (ササクッテロリ Sp73-YKJQ)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:09:33.22ID:U1B2wMacp
流石にメーター周りは時計とシフトインジケーター付きに変わるだろうな
黄色出たら俺も乗り換えちゃうかも
0887774RR (ワッチョイ 7f95-73gh)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:20:05.87ID:Hp++rFgt0
黄色いいな
黄色に塗り替えてたのTwitterで見て可愛い!って思ったわ
0888774RR (ワッチョイ 9ff3-KBhd)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:38:07.34ID:tqMIEZY60
時計は最初欲しいと思ってたけど、無くても良いな
インカムのボイスコマンドで「OK Google いま何時」で事足りる
0891774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:08:24.35ID:XShtvP/E0
チェーン420にサイズダウンしてドリブン37Tにしたら
チェーン108Lじゃ長すぎたでござる
106Lに切る予定だが104Lでもいいかも
0893774RR (スップ Sd1f-W2GK)
垢版 |
2022/08/22(月) 02:26:10.54ID:TTS9XcJMd
流石にキャストはダサい・・・
0894774RR (ワッチョイ 9ff3-1hpM)
垢版 |
2022/08/22(月) 06:22:23.47ID:kvAShEpi0
>>876
まだこねーw
0897774RR (テテンテンテン MM4f-purt)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:27:26.63ID:J40YhT1GM
乗り始めて一年経つけど、ついにすっ転んだ。
頭強く打ったけど、ヘルメットのお陰で助かった!(半袖だったから、すり傷はそこそこひどい)
自走できるけど、前輪がウネウネしてる。フロントフォークが歪んだのかな?
木曜日に入庫するけど、修理代こわいよー
0900774RR (ワッチョイ 9faa-OAN/)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:12:29.97ID:/ikRuUDE0
>>897
一度フロントアクスル緩めて、その状態でハンドルに荷重かけてサス伸び縮みさせる。そしてアクスルシャフト締める。
修理持ってく前にこれやってみたら。
0901774RR (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:13:07.94ID:pb1gMx4Ca
大した毛がなくて良かったな
0902774RR (ワッチョイ 9f7b-purt)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:43:34.93ID:IsYoS9nA0
>>898
山道で30kmくらいしか出てなかったと思う。

>>900
初めてのバイクで色々心配だから、今回はプロに任せてみる。でも、ありがとう!
0903774RR (アウアウクー MM73-49fP)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:53:31.01ID:ep0W3/HYM
>>902
車体全体のダメージ確認も出来てないんだから、その判断で合ってる。
誰も何の責任も持たないのに適当な手を加えて余計に悪化させたり確認を見過ごされるより良いよ。
0904774RR (アウアウウー Sa63-FN1S)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:36:20.31ID:O4m/GaEBa
>>902
30kmかあ
でも打ちどころ悪ければ大怪我するには十分な速度よな…

自分もGWに初転倒を経験したけど、徐行でもステップとブレーキレバーが歪んだわ
それよりも、倒れた時に足を車体に挟まれたから引き抜くのが大変だった
0905774RR (ワッチョイ 9f51-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:38:41.79ID:0TO8GcCj0
半袖で山道w
0906774RR (ワッチョイ 9f7b-purt)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:02:58.72ID:IsYoS9nA0
>>904
大変だったね。怪我はなかった?
30kmでも後頭部打った感覚がしっかりあって、首は鞭打ちみたいに痛い。

>>905
いつもはプロテクタージャケット着てるんだけど…
はい。調子に乗ってました。

アホ丸出しで恥ずかしいので、この話はこれにて終わりにします。
みんな、ありがとー!
0910774RR (ワッチョイ 7fd4-6xl3)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:45:53.87ID:12b7VB6f0
>>883
どうしてそれだけ付いてで3万で済むと思うのよ。

>>888
しかもズレる時計だったら目も当てられない。

>>904
その場でぶっ倒れるだけでステップ曲がったよ。
0912774RR (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:18:13.39ID:bwewTPzba
電子機器満載の車内で電波時計は使えないだろ
カーナビならGPSなんかで時刻修正してる
0913774RR (ワッチョイ 1fee-faP7)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:34:28.40ID:MpgyLZDS0
MotoFizzの電波時計付けてる
バックライトが暗すぎて夜は殆ど役に立たないのが欠点
0915774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:40:14.62ID:XShtvP/E0
OPMIDメーターに変えればタコと時計となんか色々便利な機能ついてるぞ
もとのメーターの場所がそもそも下すぎて見づらいのが致命的ではあるが
0917774RR (ワッチョイ ff43-nGEg)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:54:20.82ID:nzIs0mjq0
>>910
車体の倒れる速さは停止中が最も速く、速度が上がるほどジャイロで遅くなるから、傷とか衝突はさておき倒れることによる変形については停車中が最も酷い結果になる
0918774RR (ワッチョイ 1f58-STUM)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:05:27.37ID:hpi5KJol0
>>916
店で交換してシール貼らないと走行距離改ざん扱いになる
あと、オプミッドのはバッテリが上がると設定が飛ぶという話もある
0919774RR (ワッチョイ 9f85-qb5s)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:30:52.99ID:aoBiDy8v0
>>911
>>4 のドラレコ着けてるけど時刻合わせはGPSだったはず、手動で時刻合わせした覚えがないけど
ちゃんと合ってる。
0920774RR (ワッチョイ 9f85-qb5s)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:35:44.11ID:aoBiDy8v0
>>918
>>1 で出てる武川のメーターもバッテリー外してのんびりとメンテしてたら設定が飛んだww
少しなら大丈夫なんだけど、それが何分なのかまではわからない。。
0921774RR (ワッチョイ 9faa-4Erx)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:18:21.38ID:UdCQ8KrN0
>>918
>改ざん扱い
原付は関係ないって言われたけどなー

>設定が飛ぶ
普通の電化製品でも電池交換時間かかると飛ぶのあるじゃん
0925774RR (スプッッ Sd1f-STUM)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:00:37.28ID:xRdMbKjZd
>>920
まぁそんなもんだろ社外品ってのは
>>921
車検がないから「関係ない」と思うかもしれんが、手放す時に査定が走行距離不明車になって価値が低下する
個人売買で走行距離はメーター通りですなんて売ったら詐欺に問われる可能性もある
もちろん故障やoddカンストで交換することもあるから、信頼できる第三者がメーター交換したと証明するためのシールがある
>>922
引継ぎって使用者がわかりやすくなるだけで、車体の走行距離を証明するものにはならんよ
理由は上記

それらを知った上でDIYした人は気にする事じゃない
知らないままネットの情報鵜呑みにして交換した素人さんは諦めろって事
0928774RR (スップ Sd9f-LJVG)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:22:53.81ID:uf/naZ6id
>>923
>倒れることによる
って書いてあるじゃん
要は低速でも停止でも倒しゃ壊れるんだってことだろ
0929774RR (ワッチョイ 1fce-W2GK)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:39:52.06ID:cIg5Fknf0
もう大分前からメーター変える奴は乗り潰すか店でやって証明シール作ってもらうかしないと買取価格下がるって言われてたでしょ
もちろん乗り潰すなら何の問題もないけど
0930774RR (スフッ Sd9f-vAEq)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:32:21.51ID:6Gnu09i0d
証明シール発行したあとにメーター変えてないという証明ができない以上無意味だなw
0931774RR (ワッチョイ 1fce-W2GK)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:22:04.63ID:cIg5Fknf0
全然無意味じゃないぞ?買取値段に関しては無いより全然マシ
0932774RR (スプッッ Sd1f-STUM)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:36:55.74ID:PKWGHsHdd
そりゃ店に定期点検に行かないような奴にはシールの有無なんて関係ないな
店で点検受けてりゃ走行距離の記録が点検簿に残る

たかがシフトインジケーターや時計ごときでメーターをDIY交換して得られるメリット・デメリットを判断できない奴はやるなって話

いくらメーターやマフラー等の高い社外品パーツ付けててもノーマルじゃないから査定はゼロからマイナス。
ならノーマル戻して走行距離疑義車のまま、パーツはバラ売りしたほうが少しはマシ。

カスタム否定じゃなく、リスクを許容できなきゃやらんほうがいい。
0933774RR (ワッチョイ 7fa9-xVVl)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:39:00.26ID:gAZ5FLv40
つか
高級車じゃないんのだから下取りなんて気にせずに
好きに楽しむのが一番、満足度が高いと思うよ
0934774RR (ワッチョイ 9f85-qb5s)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:34:48.36ID:aoBiDy8v0
意外とみんなリセールバリュー考えてるんだね、自分は乗りつぶすつもりで買ったからメーターも
納車されて登録前に付け替えた。
手元に新車外しのノーマルメーターあるけど、これに戻したら新車?、、、なんてねww
0935774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:36:44.83ID:Uw9n3Pnh0
こんないじってなんぼのオモチャバイクのリセールガーとか聞くとむしろ斬新に感じる
感覚麻痺ってるわ
0937774RR (ササクッテロル Sp73-5fZw)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:50:39.27ID:di7jx2SXp
>>933
その通りだよな。
たかだかこれぐらいの金額でリセールバリューとか考えて我慢してる姿の方が笑える。
0938774RR (ワッチョイ 9faa-OAN/)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:13:59.62ID:B4v3pY790
金持ち>貧乏人
0942774RR (ワッチョイ ff0b-RG7Y)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:20:20.54ID:A1xHOOel0
性格が悪い奴多いな
0945774RR (ワッチョイ 1f58-STUM)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:51:27.65ID:hpi5KJol0
プロのビルダーが組んだカスタムじゃなきゃ、素人カスタムは同程度のノーマルより価値低いよ
0947774RR (ワッチョイ 7fd4-6xl3)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:59:18.83ID:OLtTX3r60
>>917
なるほど。
駐輪中(というか住居の指定場所)の舗装が雨で陥没して、朝起きたら雨ざらしで倒れてたよ…いろんな意味で凹んだ。
0948774RR (スッップ Sd9f-dq8d)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:15:55.35ID:WRYHQpdyd
時計とシフトインジケーターは欲しいと思うが、
今以上に馬力落ちるなら魅力無いな
0949774RR (ワッチョイ 9faa-OAN/)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:16:35.83ID:B4v3pY790
シフトインジケーターは結構パワー食うからな
0950774RR (スププ Sd9f-SAKH)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:24:48.35ID:YcrHgl81d
アイプロのシフトインジケーター付けて運転が相当楽になった。この電源取るだけで馬力落ちるのか。
0951774RR (ワッチョイ 9ff3-qb5s)
垢版 |
2022/08/24(水) 01:24:30.84ID:EzRGqEv20
次スレ建てておきました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661270408/-1000

    保守、テンプレ、参考資料等、ありましたらヨロシクお願いします。
0954774RR (ワイーワ2 FF7f-5fZw)
垢版 |
2022/08/24(水) 06:45:52.15ID:CA819tLWF
金ないなら黙ってノーマルで我慢しとけばいい。
セコい金額を気にせずカスタムしてる人にリセールバリューの話なんてしても白けられるし、自分が惨めになるだけ。
0955774RR (ワッチョイ 9f85-qb5s)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:41:59.59ID:wlHlMBEV0
なるほどそういうことか、確かにノーマルのまま錆びや劣化に気を付けて飾っておけば将来高く売れるかもしれない。。
0957774RR (スッププ Sd9f-LJVG)
垢版 |
2022/08/24(水) 09:23:02.97ID:D5KpVedad
原付なんて全部電動化だろうな
自宅外での充電も基本なし、コンビニで統一企画のバッテリー載せ替え
0958774RR (ワッチョイ 7fd3-7rj6)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:45:32.06ID:NWaVIIIR0
原付一種は電動乗ってるけど超快適
小排気量からどんどん電動化進んでくと思う
0959774RR (スププ Sd9f-SAKH)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:29.90ID:5WZI1qbMd
これをノーマルのまま乗り続ける人いるの。たまにすれ違うが見たことない。ノーマルはちょっと貧相だわ。
0961774RR (スプッッ Sd1f-STUM)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:39:15.17ID:9opX3akOd
ノーマルが貧相ってのも個人の感想
チンドン屋カスタムがカッコいいと思うのも個人の感想

俺の感想はノーマルっぽさを残しつつ、あ!ココ違うな!っていう程度
0964774RR (スププ Sd9f-SAKH)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:46:39.68ID:5WZI1qbMd
確かに人それぞれではある。
しかし、メーカーもカスタムしてこその車種だと考えてるとは思う。
0965774RR (スプッッ Sd9f-VrG+)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:53.20ID:XjDPQ1hQd
個人的には風防 フォグ ナックルガードはちんどん屋感が出るので避けてる
快適性には直結しそうだから一度体感したら気にならなくなりそうだけど
0966774RR (スプッッ Sd1f-STUM)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:31.83ID:9opX3akOd
ステッカー貼り過ぎも個人的にはナシ
自作のカブヌシステッカーとか、正直気持ち悪い
0970774RR (ワッチョイ 1f89-LCRb)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:11:27.44ID:55IQt0wH0
ノーマルの外観が好きなのでマフラーはタケガワのスポーツマフラーだし
フロントキャリアだけはCT110のオマージュで付けた
個人の趣味だがなんでも足せばいいというもんでもないと思う
0971774RR (ワッチョイ ff0b-RG7Y)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:12:36.36ID:s6bhcaoY0
>>964
ホンダ来てるやん
0973774RR (ワッチョイ ff0b-RG7Y)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:29:23.96ID:s6bhcaoY0
そんなホンダさんはメンテ出す時必ずカスタムしてるか聞いてくるよな
ウチで扱えない車輌かどうか確認させてくださいって言われたわ
それでカスタムしてこそって勝手に戯言言うなって感じだわな
アフィカスなんだろうけど
0975774RR (ワッチョイ ff1b-RG7Y)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:05:10.52ID:eL6gZTLf0
夜暗すぎてct110が40万だった少し欲しくなったがイジりまくってとんでもな金額行くの目に見えて諦めた
エンジンまでいじってもノーマルct125には届かないからなぁ
0976774RR (ワッチョイ ff1b-RG7Y)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:05:49.38ID:eL6gZTLf0
>>975
頭の夜暗すぎては謎変換ですすまん
0977774RR (ワッチョイ ff0b-RG7Y)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:22:47.47ID:s6bhcaoY0
>>974
聞いてきたアフィよ
0982774RR (アウアウウー Sa63-R/3s)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:31:07.26ID:4VkXeID4a
虎の張子じゃだめかい?
0983774RR (ワッチョイ 9f1e-SiT/)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:42:54.20ID:shgUAxIe0
俺もあんまり外観は変えたくないな。
だけど、リアキャリアは小さくしたい。
0984774RR (ワッチョイ 1f41-mYbG)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:52:15.07ID:cJzre6t20
>>959
公式発表のノーマルビジュアル見て
カッケェと思って
買った人が大半じゃないかな
カブだしあのキャリアだから箱は積む前程だろうけど
0987774RR (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:10:33.93ID:myirEbRga
はい
0989774RR (ササクッテロロ Sp73-5fZw)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:24:58.34ID:qoe+K7Xnp
ノーマルであろうが、カスタムしてようが、それは個人の趣味で自由。
ただ、カスタムしてる人にリセールバリューの話をするのはセコいこと言うなってなるだけで、殆どの人は有難迷惑。
そもそも、カブのリセールバリュー差程度を気にするなら最初からカスタムに金かけないだろ。
0991774RR (ワッチョイ ff91-Cj6w)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:13:56.85ID:3EUvIBef0
>>989
気持ち分かる。
改造車は買取額下がるなんて、車でもバイクでも当たり前の話だしな。
昨今のコロナ需要で買取りが一時的に高いのが、当たり前だと思ってる初心者さんが多いのかな?
0993774RR (スププ Sd9f-0RPk)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:40:53.74ID:dmpJ5XBFd
数千円程度しかならないパーツなら、友達や親戚の子にあげる
その人が結局売るかもしれないけどね
0996774RR (ワッチョイ 1f89-Ze9C)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:06:11.06ID:6b2dji6b0
点検でドリームに持ってくからマフラーノーマルに変えたけど静かでいいわ
乗り心地も良いし
0998774RR (アウアウクー MM73-49fP)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:17:59.79ID:VagJKgj+M
金回りのいい人ほど買うときには売ることをセットで考えるものだけどな。結果物持ち良かったりする。
金にだらしない事ドヤる人も、消費者として正しいからそのままどうぞですわ。
1000774RR (ワッチョイ 9faa-OAN/)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:21:59.92ID:aZ8TzoVN0
1000なら150発売決定!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 15時間 21分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況